福岡でも7月1日(予定)からIP接続を始まるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん
NGNG0002名無しくん
NGNG0003名無氏
NGNG0004奈菜氏
NGNG0005>1
NGNG0006福岡県民
NGNG0007管理者です
NGNG口止めされてましたが、嬉しくてついつい…
7月1日はあくまでも予定です
6月に入ったら、新聞紙上で告知するらしいです
0008脳型
NGNG0009>7
NGNG0010名無しさん
NGNG7月西日本の当確予想
京都、神戸、広島あたりかな?
0011ISPの人
NGNG0012いっちゃえ
NGNG0013名無しさん
NGNG0014名無しさん
NGNG045(横浜)と052(名古屋)と092(福岡)だな
0015名無しさん
NGNG大阪はど田舎の狭山でもOKなのにかわいそー
0016とみやん
NGNGここで尋ねなさい!
001713
NGNG横浜、名古屋、福岡か。信憑性ありそうな、情報だぁ。。
>15
11月には、サービス区域に入ると思うので、
じっくり待ちます。
0018momo
NGNGソースどこから?
CATVできない中央区にすんでるので期待大!
予約しちゃうよ
0019>18
NGNGなんかケーブルも夏ぐらいに中央区でも始まるらしいよ。(うわさ)
うちはダメダメマンションだから無理っぽいので
せめてIP接続に期待。
0020momo
NGNGわーお!仲間がいた!(藁)
一時期サービス探し回ったもんね。
(財)福岡ケーブルビジョンだっけ(?)毎日インターネット始め
ないんですかって電話してやったし・・・
家は設備が古くて出来ませんだって・・・・ふざけるな!
でその噂マジ?で、J−COM?
0021奈菜氏
NGNGちきしょう
0022名無しさん
NGNG0023しつもん
NGNG札幌、仙台、名古屋、広島、福岡?
違うのかな。
0024名無しさん
NGNG0025名無しさん
NGNG0026momo
NGNG0027>16
NGNG0028NTT秘密漏えい社員
NGNG1,夏までに100万都市でIP接続を開始
2,秋から冬にかけて大都市近郊や人口の多い都市を
中心にIP接続を開始
3,来年春までに全国展開
0029>24
NGNG0030名無しさん
NGNG( ̄ー ̄)にやり
0031むかか
NGNG0032名無しさん
NGNG0033いのき
NGNG仙台は微妙なところだ
0034仙台不便
NGNG100万人いても普及するかどうか。
10万人はいって欲しいな。
県庁所在地で11月なるんじゃないのかな。
その他の市や田舎町や村、島はつらいね。
だつて田舎だからこそ。ネット普及すべき
だと思うのに都会が進んでるので。
田舎は市外通話で金かかってぷろばいだーまで
つなぐのでつらいだろうな。
てれほー3600円はあっても。てれほーも使えない
地域もありそうで。
田舎で起きてる昼夜逆転が多いから。
てれほーの影響か。
24にしてあげた方が田舎は事件がこの頃
多いからな。話題ずれたすまん。
0035阪和線信者
NGNG続報〜
0036博多区民A
NGNG今日チラシが入ってた。
けど、1日中電話が通じなかった。
HPのアドレスが載ってたけど全然更新された
気配も無く、情報が全く無かった。
こら、やる気あんのかJ-COM
0037名無しさん
NGNG0038いのき
NGNGうちにはチラシが入ってなかったよー
もっと詳しく教えてください
初期費用とか、月額料金とか…
博多区住吉在住
0039名無しさん
NGNG0040名無しさん
NGNGインターネット 6500円
ケーブルテレビ 3500円
両方入ると 8800円
工事費(テレビ&ネット)
一戸建て 12000円
集合住宅 6000円
テレビorネットのみの工事費も大幅割引中!
だそうです。
0041いのき
NGNG明日とりあえず電話してみます
0042福岡J-COM
NGNGそれに伴ってどこだかで催される「扇しょうぶまつり」の会場で
CATVネット体験コーナーが設置されるってさ。
どうでもいいけどこの局がやってる「インターネットがなんぼのもんじゃい」て番組
ひどすぎる....。バカまるだし....。
0043名無しさん
NGNGIPは4500円
悩みます
0044名無しさん
NGNGけど、今のところ結構速い>J−COM
ただ、これから本サービスが始まると遅くなるだろうなぁ^^;
グローバルIPでIPがずっと変わらないので侵入されるのが怖いです〜。
PortScanしてくる外人が多いのです。
0045名無しさん
NGNGでもNetHOMEで強制的にIE5のカスタマイズ版を使わされるのは
勘弁して欲しいよ。オレは今でもネコミ派じゃ!!
0046>43
NGNGつうことで,おれの場合をサンプルにして試算しちみる.
(CATVの料金は,一ヶ月前のJ-COM福岡の試験サービス募集のチラシから)
現在(テレホーダイ利用.それ以外の時間は利用しない場合)
2@`830 + 2@`400(ホーム市内プラン) + 3@`000(プロバイダ利用料)
で,乗りかえ.プロバイダはとりあえずSannetで.
[料金]
工事費
CATV: 12@`000(自分で設定プラン)
NTT(IP接続): 1@`980(プロバイダの加入料)
月額
CATV: 6@`500(予定)
NTT(IP接続): 2@`830(ISDN基本料金) + 4@`500 + 1@`980(プロバイダの利用料)
[接続スピード]
テレホ: 128K
CATV : ISDNの数倍以上.とりあえず128Kは出るやろ.
NTT(IP接続): 64K
CATVの工事費は,ケーブル・インターネット工事のみばい.
パソコン設定・LANカード購入と設定も頼んだ場合は,高くなるとじぇ.
まあ参考にしてつかぁさい.
0047博多区民A
NGNGマンションには各部屋ごとの検査が必要だと言われました。
しかも配信地区内にはたくさんの集合住宅があるのでその検査も
いつできるか全く解からないので電話番号を教えてくれとのこと。
やっぱりIP接続にしようかな、TA買ったばかりだし…
0048美野島のマンション住まい
NGNGその方が賢いかもしれん
うちも検査がいつになるか分らんと言っとった
もっと社員を増やして対応にあたらんかい
殿様商売するんじゃあねえ!!!
IPの方が安上がりで確実性がありそう
0049ほうき
NGNG月1、000円のメール、ホームページがそれぞれ200円で
オプションです。
回線速度はテレホ時は前の3000円のKCOMに
比べたらさすがに重いかな?
0050福岡市民の皆さん
NGNGMOのドライブ(一万円台…)とかTAとか…
引っ越して来て3ヶ月の寂しい会社員
0051uudxy
NGNGその後の情報知りませんか
0052名無しさん
NGNG0053名無しさん
NGNGアプライドが福岡で一番安いと思う
でも秋葉原や日本橋を期待してはいけません
0054momo
NGNGまじで???アプライド???
0055名無しさん
NGNG他にどこが安いの?
DOSパラ?
ベスト?
ヤマダ電機?
0056冗談はイカのキンタ○
NGNG南区の大橋に先月オープンしたんで行ったんだけど
確かに目玉商品は安かった(でも商品が古い)
でもそれ以外は他店と比べて高かった
俺はJIPのメディアが欲しかったけど
一枚1450円だぞー。。。高すぎ!!!!
ビッグカメラだと1150円
同じ商品でなんでこんなに違うんや
>53さん
ビックカメラとかヤマダそれからこじま電機に行ってごらん。。。
アホらしくてアプライトなんかでは買えないよ
0057名無しさん
NGNGしかも昔から評判があまり良くない
周辺機器系なら先述のビッグカメラ、コジマ、ヤマダ
自作機系なら、ジークス天神、ツートップ、ドスパラ
パルテック西福岡などをまわれ
0058名無しさん
NGNG良かったな
いまは幻滅。
0059冗談はイカのキンタ○
NGNG昔の店は狭くて古かったけどよかった
今の店は入りずらいねぇー
アプライトは大型店舗のマネをせずに
地道にやってる方が似合ってる!
0060"七資産"
NGNGIPの受付は7月下旬頃にづれ込むと言ってた
それから実際に接続できるようになるには1ヶ月ちょっとかかるって
116の姉ちゃんの話だから何処まで信じていいか分らんが…
8月中に接続できるようになれば早い方だと言ってた
0061名無しさん
NGNGめちゃくちゃ高いし、とにかく店員のレベルが低くて話にならない。
あんな店には行かないのが吉。
0062冗談はイカのキンタ○
NGNGビックカメラが良いよ
別に買わなくても店内ウロウロできて、時間を潰せるので良い
0063名無しさん
NGNG自作用のPCパーツ系は博多駅周辺SHOPの方が安いケースもあるけど。
アプーはアルバイトばかりじゃないよ。
正社員が多いんだけど、レベルが低い上に品物の値段が高いから
いまいち。
ベストはさらに高いけどね。アフターサービスはいいんだけど
高いからあまりメリットがない、
0064名無しさん
NGNGひょつとしてドスプイパラダイスのこと?
他にもどっかあったらおしえてもらえませんか?
0065名無しさん
NGNG脚がムチッとしてるんでチラチラと見ちゃってます
ここの制服は最悪だがら、もっとカラフルなのに変えて欲しい
0066>65
NGNG0067で
NGNG0068ああ
NGNG0069kaha
NGNG北九州市なんだけど そろそろ試験くらい初めてそうなんだよねー
福岡のモニターしてる方 情報きぼー 北九州市100万都市なんだけど
微妙な立場だからねー 早く常時接続したいぞ・・・
0070名無しさん
NGNG0071名無しさん
NGNG0072名無しさん
NGNG104で調べてしつこくTEL。
根負けするまでTEL。
それだけの手間もNTTに払う無駄金よりマシ。
0073名無しさん
NGNG福岡県に関しては福岡市と北九州市と久留米市の一部で
IP接続を始める予定
福岡市、北九州市。。。7月後半から受付開始
久留米に関してはやや遅れる
福岡市周辺の市(前原、古賀…など)は今回は対象から外れた
0074なるほど
NGNGじゃあ、ISPどこがいいか、ちっと語ろうよ。みんな
やぱ、OCNとか?
0075名無しさん
NGNGよろしく!!!!!
0076kaha
NGNG秋ぐらいに またメールくれとのこと・・・やっぱ北九州市遅くなるのかなー
ipのが早いかも いいプロバの情報求む!!
0077名無しさん
NGNG0078名無しさん
NGNGサービス開始らしいです。また聞きですが。
さて、どうなるか。。
0079名無しさん
NGNG月3万はもういやだ、、
0080名無しさん
NGNGまじ?
やったー(とりあえず喜んでおこう)
0081名無しさん
NGNG潰れる所も出てくるだろ
0082名無しさん
NGNG埼玉は一部地域をめどに秋頃からIPが始まります
おそらく人口の多い市からだと思います
0083名無しさん
NGNGそうですか!川越なんでまだまだだと思いますけど
がんばりまっす。ありがとうございます。
0084名無しさん
NGNG早くしろ
0085名無しさん
NGNG0086名無しさん
NGNG0087名無しさん
NGNG福岡には他に無いんですか もっと安い所…
0088>87
NGNGIP接続だと基本接続料2830円+4500円に
プロバイダー料もかかるからケーブル入れる環境ならかえって羨ましいよ
ただ入る時に設備料が高いんだっけ?<ケーブルって
0089>87
NGNGIP接続だと基本接続料2830円+4500円に
プロバイダー料もかかるからケーブル入れる環境ならかえって羨ましいよ
ただ入る時に設備料が高いんだっけ?<ケーブルって
009089
NGNG0091名無しさん
NGNG6500円の中にプロバイダー料金入ってる??
でもメールとかHP出せるの?
0092名無しさん
NGNGケーブル接続でもでもメールは出せるが
CGIとICQが会社によってヤバイと雑誌で読んだような
0093名無しさん
NGNGそれが心配です
0094名無しさん
NGNGと某ライターの人が書いてたね。
たしかお詫びで1000円払い戻すとか戻さないとか。
NIFTYの契約も切ってないし、外に契約メールサーバー持ってるんで
、CATVがダウンしてもメールも問題ないからいいけどね。
0095名無しさん
NGNG頻繁にトロイの木馬仕掛けようとポートスキャンかけてくる奴いるし。
0096名無しさん
NGNG接続開始は下旬から。。。
これ、確実情報です
0097名無しさん
NGNG>頻繁にトロイの木馬仕掛けようとポートスキャンかけてくる奴いるし。
トロイの木馬、、ポートスキャンの意味がわかりません
すみません、お手数ですが教えて下さい。
0098名無しさん
NGNGおしえてー
0099名無しさん
NGNG固定でなくても同じ事が言えます。
ちなみにCATVでもローカルアドレスなら
外に対しては心配は要りませんし、
DHCP方式を採用しているなら
IPアドレス割り当ては変動します。
0100>97
NGNG0101CATVやってます
NGNG0102名無しさん
NGNG0103名無しさん
NGNG0104名無しさん
NGNG対応してるプロバイダー見つかんないよー
というよりもどこも準備してないみたい
結局OCNに入らされるのか
0105名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています