トップページisp
919コメント253KB

WAKWAKざんまい(NTT-ME)てどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/inet/101397
より転載
>NTT-MEが定額インターネット接続開始、月合計5300円
>エヌ・ティ・ティ エムイー(NTT-ME、本社:東京都千代田区)は2000年
>5月9日、NTT東日本とNTT西日本が試験提供している「IP接続サービス」
>の試験提供条件の見直しに合わせて、家庭向けのインターネット定額接続
>サービス「WAKWAKざんまい」を月額800円で5月22日から提供すると発表
>した。ISDN加入者向け「IP接続サービス(タイプ1)」の利用者が対象。
>5月11日から申し込み受付を開始する。
>試験提供条件の見直しで、NTT2社の「IP接続サービス」の試験提供料金
>は5月11日より、月額8000円から4500円になる。このため
>「WAKWAKざんまい」に加入すれば月額5300円の定額でインターネット
>への常時接続が可能になる。

安いな。俺もIP接続サービス使ってるけど、プロバイダー乗り換えようかな。
情報きぼーん!!
0002名無しさんNGNG
情報が分散しちゃってタイヘン(^^;
「すまんがこれって何?NTTのISPなの?」スレ
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=isp&key=957948983
「WAKWAKって良さげ?」スレ
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=isp&key=957912423
「IP常時接続最強プロバイダ」スレの126以降
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=isp&key=952616582&ls=100
まだあんまり情報ないみたい。わしも知らん。スマン。
0003名無しさんNGNG
どのスレをあげるか迷ったけど、これにしよう(藁
9日の夜にWAKWAKのHPから入会資料申し込んだけど、まだ来ないっすよ。
書類での受付開始が11日からで、ID発行まで1週間くらいかかるって聞いたけど、
もう申し込んだ人、いるのかな?
週明けに資料が届いても…22日からのオンラインサインアップの方が速いような。
1さん同様、情報きぼーん。
0004名無しさんNGNG
資料こないよー。電話したら、オンラインサインアップをすすめられたよ。
最初からそのつもりか?
0005名無しさんNGNG
うちも来ない。
はやくよこせ>資料
0006名無しさんNGNG
今日資料届きました。でも正式なパンフと申込書は間に合わなかったって書いてある(藁
資料に目を通したところ、どう考えても申込書を郵送する方が手間かかりすぎる。
申込1週間後に仮パスが、その数日後に正式パスが郵送されてくるそーです。
オンラインサインアップしたほうがよさそう。やれやれ、22日の正午を待ちますか。
0007>3.4.5NGNG
10日の昼に資料請求して今日来ました。
資料の内容は
◆ ご案内
◆ WAKWAKサービスのご案内
◆ 入会申込書(WAKWAKざんまい用)
◆ 会員規約
◆ WAKWAKパンフレット
◆ 返信用封筒
の6点です。
「正式なパンフレット・申込書が間に合わなかった暫定版となります。」
とか書いてるだけあってか、パンフレットはチラシ1枚でした。
オンラインサインアップは相当混雑が予想されるとのことなので
特に>3.4の人は注意してください。

00085NGNG
昨日申込書とか来ました。
で、さっきポストに投函しました。
22日から使えるかな〜?
でも遅かったらいやだな〜。
0009名無しさんNGNG
今日電話で聞いたんですが書類よりHPのほうが
早いようなことを言われました。
何でHPのほうが早いの?
時間がなかったから聞けなかった・・・。
0010名無しさんNGNG
今日電話で聞いたら書類よりHPのほうが
早いようなことを言われました。
何でHPのほうが早いの?
時間がなかったから聞けなかった・・・。
0011NGNG
>7さん
注意ありがとう。書類は来たけど、実はIP設備待ちなんだわ(泣)
みんなの状況をみてプロバイダを選ぶことにするさ。人柱待ち。
>9、10さん
6さんが書いているとおり、来た書類を送り返して返事がくるのが
1週間。ウェブ受付開始が22日。きょうは16日。だからだよ。
0012結構気になるNGNG
○パスワード変更やディスク使用量、通信時間など、クライアントのステータ
スを確認できます(アクセスポイント経由での会員限定サービスとなりま
す:インターネット経由では確認できません)。
◎WAKWAKアクセスポイント経由では7円/分の完全従量

パスワードの変更等はわざわざ7円払う必要があるのでしょうか。
0013名無しさんNGNG
FTPも7円かかりそうだが・・・。
00149、10NGNG
>4
意味がわかりました!
ありがとう。
HPからの登録ならすぐに使えるんだよね。
昨日申込書を頼んだからそれを待ってたらかなりかかりそう・・・。
やっぱりHPからかな。
取りあえず使えるようになったら報告しますね。人柱(笑)
0015名無しさんNGNG
AT&T難民で溢れかえりそうだね、ここ
0016名無しさんNGNG
アナログからだとDSU内蔵TA15@`800円に
ISDN工事に毎月の電話代プラス1@`000円か?

CATVはケーブルモデムに互換性がないし、
ADSLは利用地域がかなり制限されてるし、
東京・大阪にいる限りだとかなり魅力だよな…
0017名無しさんNGNG
FAQ
http://www.wakwak.com/ip24/faq1.html
00189、10、14NGNG
WAKWAKやめてぷららにするかもしれないです。
0019名無しさんNGNG
WAKWAK申込書届いたけど、しばらくIIJ使って様子見しよう。
みなさんWAKWAKのレポート感想よろしくね。
0020wakwak@人柱希望者NGNG
19>おい、自分がまず人柱になるのが筋。おれは来週申し込む。
なんせ800円。でも、ぷららが780円、、どっちが良い?
人柱のレポート早く見たいね。
002119NGNG
>20
まぁ、おいらもiij4uのIP接続サービスの人柱ってわけだ。
iijは今は800円と安いけど、値上げ前にwakwakかぷららに
亡命するかな。
でもみかかが光ケーブル試験サービスしたら絶対INSはやめるぞ。

0022wakwak@人柱希望者NGNG
21>来週には報告するよ。iij4uは高いよね(別スレでは評判良いが)。
wakwakは、新しいプロバだから、新しいサービスにも期待。でも
ip接続だと、制限ありそうだね。まあ、来週まで待って下さい。
0023wakwak@人柱希望者NGNG
あーあストッパーじゃん(悲)。
002418NGNG
wakwakやめてぷららの人柱になりました(笑)
銀行振替希望だったのでwakwakだと
一回の手数料が200円かかるけど、ぷららはかからないので。
はじめはwakwakに加入することに決めていたので
こっちのスレッドも気になります(笑)
wakwakもぷららも両方軽いことに期待してます。
0025wakwak@人柱希望者NGNG
22日は外出になりました。12:00の契約は無理かな。
夜にでも契約してみます。
0026ホームページからの会員登録NGNG
5月22日正午より受け付け開始予定
なのでage
0027人柱登録完了NGNG
今晩つなげてみよう。
0028名無しさんNGNG
「只今オンライン・サインアップが大変混み合っております」
だって。やはく登録したいのに…
0029名無しさんNGNG
たった今登録終了。ファイルをダウンして実験中だけど、
今のところは常時6.4k〜6.7k出ているみたい。
AT&Tが増強完了するまではこっちを使うつもり。
0030>29NGNG
情報ありがとうございます。ところで…
http://www.coma.ais.ne.jp/~tmp_file/nishizawa/view.cgi
で計測して〜 お願い〜
0031>30NGNG
いや、試したんすけどね、

>リモートホストに「or.jp/ne.jp/ad.jp」を含まない方は、測定対象外となっています。

と言われたんです。
0032ちなみに(31続き)NGNG
ATTダイアル時に計測したときは97%で、そのときは
ファイルダウン時の表示が常時7.6k出ていたから、
wakwakは80〜90%程度ではないでしょうか。
あくまで体感での推測ですが。
0033俺も登録したNGNG
>30
COMドメインですな。
0034名無しさんNGNG
私もAT&T難民ですが^^: やはりAT&Tと比べるとかなり快適ですね。
自分は大阪(06)で使っているのですが東京の方はどうなんでしょう?
003527@人柱大阪NGNG
QuickTIme mpeg 200kくらいのダウンロード4本、7k前後でした。

今までのプロバで8k前後、ちょっとだけ遅いか。
そこは計測値84%だったので80%弱くらい?

まあ速さは期待してないのでこんなもんならいいっす(^^;;
0036>35NGNG
テレホーダイタイムに突入したら遅くなりますか?
悪くて8割だったら十分使えると思う。
003735NGNG
もちょっと待ってにゃ
0038名無しさんNGNG
例えば…
24時間ムキだし英会話教室が少しはマトモに見れるようになった。平均(6.5K/秒)くらい。
昨日まで使っていたプロバイダ(IP接続)はよく出て平均2〜3Kくらいだったからねぇ。結構満足っす。
003935=27@人柱大阪inテレホNGNG
mpeg一緒、2ちゃんいつもと一緒、ロビー相変わらず重い(^^^

でも今までこの時間重くなると回線切れたりしたけどそれがない。

と一回書いて送ったらinternalserver error喰らった。
まあこんなもんっしょ。
0040名無しさんNGNG
ATT、IIJ4U、そしてWAKWAKと並行して使ってますが、これらを取っ替え引っ替えして24時間ムキだし英会話教室を見たところ…
ATT 平均(2.5K/秒 ※よく止まる)  IIJ4U 平均(6.5K/秒)  WAKWAK平均(6.0K/秒)といったところでした。
0041この時間はいつもinternalserver errorNGNG
2ちゃんねるではわかりにくいでしょうね(笑)
0042名無しさんNGNG
>24時間ムキだし英会話教室

これは海外のサイトですか。
0043>42NGNG
前にロビーかどっかでスレッド立ってたやつですが…
http://d-a.cavecreek.com/viagra/5.html です。
ところで、こんなのって転送速度計るのにはどうなんでしょうか?
0044名無しさんNGNG
みなさん、情報ありがとうございます。
WAKWAKまでのつなぎ、と思って加入したプロバイダが、
思ったほど悪くなかったので、6月まで様子見します。
WAKWAK、加入月は無料のようなので、それを念頭においてます。てへへ。
http://www.wakwak.com/ip24/faq2.html
↑これのA12。
0045名無しさんNGNG
なんかちょっと今日ちょっと重くない? WAKWAK・・・
昨日と同じく色んなとこ繋げたり、色んなもんダウンロードしたんだけど
ちょっと遅くなったように感じる。
0046注意>44NGNG
http://www.wakwak.com/info/faq/index.html
Q6.入会月に退会した場合の料金は?
入会月に退会された場合は、「入会月に限りダイヤルアップ
   接続利用料金が無料」のサービスは適用を除外します。

どちらにしても最低1ヶ月分800円は取られるようです。
5月中に入会しても6月19日までに退会手続きを完了させれば同じみたい。
0047>43NGNG

http://d-a.cavecreek.com/viagra/5.html

↑画像ちっとも見えないんですけど(;´Д`)
0048>47NGNG
java 有効にしてもダメか?
0049名無しさんNGNG
今日からだからあげ
0050名無しさんNGNG
昨日からつながりました。
通信速度を128kbpsに設定するには
どうやったらいいのでしょうか?
TAはNECのAtermです。
0051名無しさんNGNG
>50
いちお、わかるとこだけレス。
まず、IP接続の場合は128kでは接続できません。
APからの接続の場合、ISDN-MP対応のAPへアクセスします。
http://www.wakwak.com/info/faq/index.html#type3-8
(ご自分の料金コースにご注意ください)
TAの設定は…Atermの取扱説明書に載ってませんか?
載ってなかったら、もう一度誰かに聞いてください。
オイラAtermじゃないからわからんです。
0052名無しさんNGNG
ニュースがダメだな…
alt系がないと金払ってインターネットする価値なし!
0053名無しさんNGNG
ニフティが7月よりIP接続2@`000円コースを設定するので、
そっちだな!
0054名無しさんNGNG
ニフティのオープンコース+WAKWAKのIP接続でも2@`000円っすよ。
0055名無しさんNGNG
デジタル回線は停電するとアウチだろ?
アナログ回線残してCATVで決まりだよ、馬鹿共!
0056名無しさんNGNG
>55さん
それ、話題としてはこのスレ「WAKWAKざんまい(NTT-ME)てどうよ」とは関係ないんすけど。
いちお、コメントしとくと、CATVは一区域1事業者というキマリがあるらしく、
しかもウチの区域のCATVは、テレビを観ることしかできません。
てなとこで、さらば55。
0057名無しさんNGNG
最近のwakwakってテレホタイム重いよね・・・
1週間前はping48-70あったのにね
今は・・・・
この先どうなることやら(-_-)
0058大阪湾NGNG
今日のお昼12:35頃から、WAKWAKざんまいさん
IP接続出来ないんですがー 大阪だけ?
NTTのIPサポートへはなんとか電話が電話が繋がり、こっちの問題では
無いとの確認が取れたんで、
っとたった今、さっき対応してくれたNTT-IPサポートの方から電話が
「はい。 あー復旧した? 分りました。はい。確認してみます。」

わざわざ連絡ありがとう、NTT-IPさん!
これから、ほんまに復旧したか確認っと。

WAKWAKさん ちゃんと障害報告してね!
0059おやすみず先案内人@人柱NGNG
∩∩
(;´ー`) 私は05/29(Mon)2:00ぐらいから、2ちゃんねるにWAKWAKで
接続出来なくなりましたよ。他のサイトは訪問出来たのに。。。
0060名無しさんNGNG
2chに関してはプロパの問題でも無い様な気がします。
乗り換え前の某プロパもwakwakも同じです。ただ、
仮IDの為なのか、どうか、認証は遅いですね。あと、ダウン
ロードも今一速度出てない気がする。でも、安いんで気に
しないです。
0061おやすみず先案内人@人柱NGNG
∩∩
(*´ー`) 仮PASSだからかなあ?今日から正式PASS使用です。
サイトによっては、7Kb/秒でダウンロード出来ましたよ。
でも、最初は速度が遅いですね。徐々に上がってくる感じ。。。
0062大阪湾NGNG
>WAKWAKさん ちゃんと障害報告してね!
認証サーバーですか。何を入れているか知らないけど、
"安かろう悪かろう"
っていわれるネタを自分から作るような事は止めてね。

お昼にメアド変更の案内を出そうって時にこのトラブルに遭遇して
しまったんやけど、一応私の中ではWAKWAKが一番人気なんだから
期待をそぐわないでね。
だって、IP接続にASA○I-NET@` AT&○も入ったのにWAKWAKのメアドだけ
メル友に伝えるんだから。

数追ってるヤツなんか気にせず、品質のWAKWAKでいてください!
0063おやすみず先案内人@人柱 NGNG
∩∩
(*;´ー`) またスンゴク重いノー。。。>WAKWAK
現在、ODNのダイヤルアップに切り替えてます。。。
テレホタイムになると2ちゃんねるに来れなくなったよ。。。
今月でODNも解約だし。。。タスケテー。。。
0064人柱@大阪NGNG
他は問題ないけどね、肝心のここ(2ch)がとにかく重い、重すぎ、
スーパーヘビー、いらいらいらいらいらいらいらいら、
インターナルサーバーエラー出まくりやし。
ほんまにこれはwakwakのせいちゃうんかしらん。
あと僕も今日から正式パスですが認証は遅い。10秒くらいかかるんちゃう?
0065名無しさんNGNG
おいらも人柱。
64>そうだね。wakwakといより2chが問題だよね。とにかく遅い。
バックでファイルダウンロードしたり、他を見ながらだからかな?
まあ、テレホタイム外か会社でこちらには来るようにするです。
0066名無しさんNGNG
初歩的な質問だが
wakwakのHPでonline契約したら
仮IDがもらえて直に使えるの?
0067名無しさんNGNG
すぐに使えましたよ。>66
0068ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ￱NGNG
バーナー広告が重いので引っかかっちゃうんだよ。
2,3個増えたでしょう?
0069名無しさんNGNG
画像自動、JAVA、JAVA SCRIPT は必要時以外オフっすよ
007066NGNG
>67
ありがと。
0071uriNGNG
サポートのおねいさんはちょっとぬけてそうだけど
態度はまぁまぁ
0072名無しさんNGNG
ぷららの方のにしようかと思ったけど
入会したのが、2年前くらいだったのでログインID忘れてました。
よってこっちに入会しました。
悪くないっぽいです。普通にWeb見てるだけなら。
ここはプロバイダー云々関係なくテレホタイムは重いようなので
それ以外の時間で見るようにしてます。
ファイル転送はやってないけど、どーなんだろ?
0073名無しさんNGNG
つーかファイル転送に関してはちょっと前に書いてありましたね。スンマセン
0074名無しさんNGNG
6月になって、「入会月無料じゃ〜」と流れ込んだと予想されますが
5月と比べていかがですか?>人柱の皆さん
0075名無しさんNGNG
WAKWAKざんまいではここ数日、トラヒックの急増により夜間たいへん
混み合い、通信速度が低下してまいりました。
この状況を改善し、お客様により快適なネットワーク環境を提供するため、
ネットワーク回線の増速工事を実施させて頂きます。
実施日 平成12年6月8日(木曜日)

より改善されるのかな?
007674NGNG
自ら人柱になってみました。6月で\800サービスが終わるiij4uに
比べて遅いです。iij4uで慣れてしまうとストレスが、、、
ま、\3000/月払うほど金持ちじゃないので、さっさとこの遅さに慣れる
ようにします。6/8過ぎたらもうちょっと早くなったりすると素敵〜
0077名無しさんNGNG
こないだまで、ダウンロード6k/sぐらいだったのに今日は300/s
でした、増速工事しても値段の安さですぐだめになりそう、新しいとこに
のりかえよっと。
0078名無しさんNGNG
うぉりゃー
0079某大阪06NGNG
今日からIP接続にしました。
wakwakに入ったんですが、6k/秒ぐらいでてます。満足なりなり。

アルファなんかとっととやめてやるっ。
0080おやすみず先案内人@人柱NGNG
∩∩
(*'-') 最近、スピードがマシになった気が。。。
当方 大阪
0081名無しさんNGNG
自作CGIが設置可能になるらしい。
さらに重くなるんじゃないか?

0082名無しさんNGNG
かなり重い。インターネッラジオが音飛びで聞けたもんじゃない。
ping打つ気もしないくらい激重っす。

0083名無しさん@東京NGNG
>81さん :6月の1日にWAKWAKのHPを見た時には、すでに
「お客様でご用意いただいたものをご利用いただけます」って書いてありましたょ。
http://www.wakwak.com/ip24/faq2.html
↑これのA15ね。それはともかく、6月8日の増速工事に期待ー(涙
008481ですNGNG
既に利用可能だったんですね。
wakwakからのメールでは自作cgiが利用可能になりますって
感じのメールが来てたので、これからなのかなと思ってました。
つうことは、重くなった原因はこれもあるのかな
いよいよ明日ですな、工事。
それでダメだったら乗り換え決定〜
0085名無しさんNGNG
wakwakにして良かった〜50MBも魅力だし♪
0086名無しさんNGNG
あしたの増設工事に期待。いまはすんごく重い。
pingどこに打っても300以上だよ、、、
ところで、WAKWAKの皆さん、きょう、ヘンなメール来ませんでした?
来なかったならいいです。わたしだけですね、きっと。
0087>86NGNG
きたきた!!
2度も他人宛のメールが来ている、これはやばくないかい!!
1回はお詫びのメールが届いているけど、これって俺だけじゃ
ないんだ、ひどいねWAKWAK!やめようかな・・
いつ会員情報を売られるかわかったもんじゃない・・
0088名無しさんNGNG
どんな内容だったのか気になる
008986NGNG
>87 やっぱり〜?(涙) わたしだけだと信じたかった。
   恐くて使えないよね、これじゃ、、、
>88 ヘルプデスクから個人への回答が会員にバラまかれた模様
009089NGNG
うちにも間違い2通、お詫び2通来てた。
0091名無しさんNGNG
おれも来たよ
メアド変更とFTPの使い方だったよ
0092名無しさんNGNG
wakwakからアクセスしたホームページが
見れない場合があるけど何故に?
他プロバイダーからは繋がって見れる
教えて
0093名無しさんNGNG
>92
おれも。会社で見れて家で見れないとこあったりする。
でもそれはwakwakのDNSの更新が遅いか
ちょっとおかしいだけなんじゃない?
そのサイトのIPアドレス直叩き(わかればだけど)すれば
見れるかもね。
0094名無しさんNGNG
サポートセンターに電話をしてWAKWAKやめました。
個人情報が漏れる事が心配だからと話したら、
すごく丁寧に退会させてくれました。今までの費用も請求しない
そうです。
今回の誤配信の原因はサポートデスクのシステムが入会時の
情報を間違ってBCCに入れてしまったために起きたとのことです。
(なんのこっちゃ、電話のお兄ちゃん何言ってるかわかんなかったぞ、
かなりクレームを受けているらしく最初からビビリまくってた、
でもやめてよかったよ、ドリームネットが9月まで使えるから、
それまでにどこにするか考えるよ。(^.^)/~~~>wakwak)
0095名無しさんNGNG
都内は今日工事だよね?
家帰って軽くなってると嬉しいなぁ。
今使ってる人どう?
てゆーか昼間じゃあんまり変化出ないかもね。
0096名無しさんNGNG
おれも今日、退会した
最初は、郵送での退会しか無理と言ってたが
メールの個人情報の事言ったら、電話で直ぐ
OKだった
0097>96NGNG
個人情報のことだけで退会したの?
0098名無しさんNGNG
個人間メールが誤配されたら大問題だけど、サポートの回答が
TOだけではなくてBCCに間違えて全会員発信と混同してしまい
送信してしまっただけならポカミスの類に見えるんだけど。
外野だからこんな印象を持ってしまいます。(本文を知らないから)
ほかに遅かったとか別の理由は無しですか?
009986NGNG
ping打つと、きのうまでは300超えてたのに、きょうは70ぐらい。幸せ。
サポセン含め、問い合わせは電話ですればいいと割り切った。
0100名無しさんNGNG
私も今回の件で退会しました。昨日退会の意志をメールで送ったところ、
今日、電話がかかってきて、事情説明と退会の再確認をして、
その場で私の個人情報の削除をお願いし、5分後に完了の電話を頂きました。
>98さん
>サポートの回答がTOだけではなくてBCCに間違えて全会員発信と
>混同してしまい送信してしまっただけならポカミスの類に見える
>んだけど。
単なる「ポカミス」と言って許されないのではないでしょうか。
ISPは会員の重要な個人情報をきっちりと守ることができなければ、
会員に対して不利益を与えてしまうことになります。今回も、多くの方
にBCCで送られてしまった方はアカウントもメールアドレス(WAKWAK
以外の)も知られてしまったわけです。
どのISPでも考えられるミスであるのかもしれませんが、やはり、
信頼感を失わされ、多くの疑念を感じてしまうミスだったのでは
ないでしょうか。
お電話を頂いた方も仰っていましたが、スタッフの意識の徹底と
再教育が必要なのだと思います。
0101名無しさんNGNG
結構快適になったんじゃないか?
どうよ大阪ユーザー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています