トップページisp
19コメント5KB

ヘボ料金CATV選手権

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
全国のヘボ料金CATVを羅列してください。
ワースト1をきめてやりましょう。

アフターサービスとかがいいなら
その旨書いて弁護してもいいかもしれない
御自由に

まずここ
http://www.rosenet.ne.jp/service/menu_kojin.html
なけてくる
128で12000円はねえだろ…。そして当然のベストエフォート宣言がトドメを。
死にたい。まだ入ってないけど。
0002みなと区民その1NGNG
↑ そうそう、ちょいと品川区からケーブル引け(れ)ば、半額以下
なのに・・・。

おまけに、この間まで、キャンペーン期間中に加入するとマウスパッド
進呈!! なんて、まじに謳い文句にしてた位、センスが無い。 (-.-)
0003少し外れるがNGNG
ユーネットサーフ
入会者にビール進呈。何故ビール?
0004名無しさんNGNG
あげ
0005名無しさんNGNG
http://www.ictv.ne.jp/sub2.htm
これも結構ヒデエと思ってたけど上には上がいるもんだ…
0006名無しさんNGNG
http://www.ncv-y.co.jp/info_omn.html

東ン北の夜明けは遠いnダー
0007名無しさんNGNG
しかし東京のど真ん中で
そんなカタワな料金のCATVがあったんか…
エライ国やでこん国はよ。

ところで神奈川も西に行くとこうなります。
http://www.odawara.ne.jp/service/ryoukin.html
はやく合併吸収されろ。
されても変わらないっぽいが。

>6
なんか入会金はやすくないか?なんでなの…
0008ここもひどいNGNG
http://www.tcn-catv.co.jp/
0009みなと区民その1NGNG
>8
下り128kbpsで¥5@`300なんて、うらやましいです。

なんてったってローズネットは、KDDの孫会社だから、ユーザー
より、KDDが大事なんです。 売上だって、どうでもいいんでしょ。
0010名無しさんNGNG
ange-
0011中部山岳地帯NGNG

 山間部ではこんな悲惨な状況です。

http://www.ogaki-tv.ne.jp/info1.htm

 当然の如く、ベストエフォート!。テレホタイムの重さはISDN並。
なんちっても、初期費用の多さがイヤーん。
0012名無しさんNGNG
うちはここに書くこともできないくらいひどいです
0013名無しさんNGNG
12>どれくらいひどいんだ?
ちょい教えて!!
0014名無しさんNGNG
12さん 教えてage
0015名無しさんNGNG
1のrosenetの上位はKDD MediaNetみたいだな。
http://www.kmn.co.jp/news.html

こいつにぶら下がってる名古屋のMEDIACATっていうのもなんだか
ヘボい様な気がする。。。
http://www.starcat.ne.jp/menu/index.html
0016名無しさんNGNG
これも相当たまりませんぜ>CTN中野
http://www.ctn.co.jp/
今時従量制にしちゃうところが時代錯誤です。

0017名無しさんNGNG
>16

わははは!
でも21世紀に間に合ったじゃないですか!定額制(笑)
6500円/128kならまあなんとか。
0018名無しさんNGNG
http://www.thn.ne.jp/
昼間で2KB/sec、アナログ33.6kbpsより遅い。
当然のごとく、プライベートIP。
0019名無しさんNGNG
http://www.scn-net.ne.jp/info/internet.html
湘南ケーブルネットワーク。
上り64Kbps/下り128Kbps \5@`000/月
上り128Kbps/下り256Kbps\20@`000/月
上り256Kbps/下り512Kbps\40@`000/月
グローバルIP取得時\12@`000@` \500/月

アホか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています