トップページisp
7コメント2KB

1分くらいデータが来ないのは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
なぜなんでしょう?てっきりプロバイダが混んでるからだと思って、
某Bから評判の良い某Dに換えたんですけど同じです。急にデータが
来なくなって、1分弱で復旧します。その間メールを取りにいってもダメ。
でもpingうつとちゃんと帰ってくる。従量制で契約してるから、つながって
るのにデータ来ないと損した気がします。みなさんこんな経験はありませんか?
0002名無しさんNGNG
恐らく1さんの某Bのプロバイダに入っています。
データが来ない事はよくあります。サポートの連絡では、
「上位プロバイダからそういう連絡は入っていない」とのこと。
0003ちみNGNG
テレホタイムにサーバーが遅いのを、プロバイダの回線が遅いのと
勘違いしていないでしょうか?
00042>3NGNG
確かにテレホにサーバーの応答が遅いということもあるけど、
どのサーバーにも繋がらないことがあるんです。
1さんの言うように、1分弱で復旧することもあるし、
ダイアルアップしなおさないとダメなこともあります。

D社(D○Iかな?(^^;)もなのか…。他のバイダではないのかな?
0005ほくせつNGNG
私もあります。
テレホではないときもあったりするし・・・。うちのモデムがおかしいだけかと思ってました。
ちなみにBでもDでも無いですが。
0006>3NGNG
テレホタイムなら仕方ないか、とあきらめもつくんだけど
それ以外の時間帯もです。某DT○もあるなあ。うちが田舎だから
都市部のアクセスポイントの下流にぶらさがってるのかな。
0007↑は1だよNGNG
ついでに言うと、某Dはアクセスポイントの回線占有率がweb上で
見られるけど、それを見た限りではガラガラなのにデータが止まります。
よっぽどヤワなサーバがお仕事してるのかね?みなさんあのページに
騙されたらいかんよ。もしかしたら片側3車線の道路使ってリアカーで
荷物はこんでるような会社かもしれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています