DTI のサービス低下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG最近とみにサービスが低下している。
フルフィードで有名だった NEWS は、
一部 alt 系がフィードされなくなった上、
他のNG も Expire 期限一日になった。
某管理人は配置転換を食らったらしいし・・・
これからどうなるのだろう?
0002名無しさん
NGNG0003名無しさん
NGNGDTIから逃げたわけであって...。責任は石田が追うべきだ。
0004そういえば
NGNG0005名無しさん
NGNG0006名無しさん
NGNGさよなら糞proxy
0007ネットニュースオタ
NGNGもうダメダメなんですね。
そのうちメールサーバーの保存容量や期間も制限かかるのかな?
ニュースサーバーがカスになったときがやめどきってことで。
0008ネットニュースオタ
NGNG00096
NGNG圧倒的に強いポイントが無くなってきた。その割に料金は昔のままだし。
時代遅れになったんだな。
0010ところで
NGNG石田氏が始めた新事業って、なんなの?
プロバイダじゃなさそうだけど。
0011名無しさん
NGNGいつでもCATVに切り替えられるようにね。
0012しょせん
NGNGこれからどんどん迷走してゆきます。
0013名無しさん
NGNGプロバイダーはどこになるだろうか。
0014名無しさん
NGNGしかし他にこれといったプロバイダも思いつかないが。
0015名無しさん
NGNG0016ネットニュースオタ
NGNG0017>15
NGNG大手にしては伸び率は低い。
評判の悪いODNでも会員数は2年程度で十万単位は増えている。
(DTIは万単位)入会規制をやっているせいか?
0018名無しさん
NGNGやるきあるのかDTI
次回第3回の募集もいれて900人じゃいつできるかわからん
とっととやめてほかのところにすればよかった
0019名無しさん
NGNGウェブの閲覧にしても高いパフォーマンスが出るし、
ニュースがフルフィードされないってのは昔からで
今に始まった事じゃない。
記事数が増えたりしてサーバの能力の限界に
達したら保存記事数を減らしたりして対応してるようだし。
ダイヤルアップで全くと言っていいほどビジーが無いし、
64kbpsにしてもテレホ開始から終了まで高いパフォーマンスが
維持できて、とにかく高い信頼性とパフォーマンスを求めるなら
このISPでいいと思うけどな。
ちなみに自分は2年程使っていたけど、今はわけあって別の所。
IP接続サービス等の常時接続サービスが
使えるようになったら常に高いパフォーマンスが
得られるこのISPをまた使おうと思ってるけどね。
高いならのはその信頼性とパフォーマンスにあって、
プロバイダアンケートなんかでもそれが指摘されてるけど、
高めの料金でもなおかついいサービスを得たい人には
受けているんじゃないだろうか。
IIJ4Uなんかは最上位だけどあそこはDTIより
もっと高いし。ネットサービス以外でのサービス応対も
優れていると個人的に評価します。
ODNの獲得人数が多いのは宣伝が多いからで、それでなおかつ
接続料金も安いのでサービスが悪くなってしまうのは
仕方がないと思います。
0020名無しさん
NGNGメールアカウントは既に使えなくなったけど、
My stationが何故か未だに使える。
0021名無しさん
NGNGどっかいい乗り換え先ないかな。
0022いちおう古いDTIユーザ
NGNGなんか、前と変わらない気がするのだけど。
とりあえず、ISDNでダイアルアップして、テレホの
時間でも満足のいくパフォーマンスが出てるのは、
前から変わってないと思いません?
少し高いけど、それはそれで納得してるし、今でも
知り合いに勧められるプロバイダだと思うよ。
DTIという組織についてはここで読む限りいろいろ
あったようだけど、パフォーマンスが落ちていない
のはまだまだ捨てたもんじゃないな。。と感じます。
ただしパフォーマンスが落ちたら解約するよ>DTI
0023名無しさん
NGNG私は今や珍しくなりつつあるアナログモデルユーザなもので。
0024名無しさん
NGNG0025名無しさん
NGNG0026名無しさん
NGNGほとんど影響無し。昔も今も。(いない方がイメージはいいかも)
0027名無しさん
NGNG元どおりに戻したみたいだね。
前の配色は気持ち悪すぎ
0028名無しさん
NGNGNIFTYとかBIGLOBEとかはダメダメだけど。
上の二つはビジーもまずないし、バックボーンもそこそこある。
とくにSo-netのニュースサーバはいいよ。グループ数はすくないけど
alt.binaries系が充実してるよ。
0029>28
NGNGエロのために5000円は高い。
相変わらず何も知らない女の子向けISPだなぁ。
0030名無しさん
NGNG0031>30
NGNGそれにほとんど串はつかわない。だから調子なんてしったこっちゃない。
0032名無しさん
NGNG止まるときがある。テレホじゃない時間にも。3ヶ月で退会予定。
0033名無しさん
NGNGこれじゃ普通の使い方だって支障がある。
これは昔からの事だけど、この数ヶ月いろいろいじったらしくて、
串は使えなくなるし、Shockwaveみたいにインストールプログラムが
ファイルをDLするような時は固まってしまう。もうつかえない。
ログインのときに認証で切断される事もたびたびあるし、
いいかげん嫌気がさして退会した。
0034名無しさん
NGNG退会した方々
どちらへ移られたのでしょうか?
自分もそろそろ乗り換えを検討しているので…
(テレホ時間はほぼ一発で繋がるが、何故か
金のかかる昼間に繋ぐと必ず1〜3回切断されたあとでないと
繋がらない為)
0035名無しさん
NGNGAPによってつながりにくかったり重かったりするみたいだけど。
0036なんだかんだ言ってもDTI(^^;)
NGNGトップクラスだと思うよ。バカ赤熊飼っていたりや飛行機が突っ込ん
で来るISPや、FM○買えば100時間無料なんて、既存会員のいい迷惑
だからね。
003733
NGNGがらすきのAPがあるし。
DTIの方が反応が気持ち早い気がするけど
1000円以上余計に払う価値はない。
メイルサーバーはDTIの方が早いね。
特にODNを推奨する気はないけど不満も無い。
0038エロ派から言わせてもらえば
NGNGまだSo-netのほうがマシ。
エロだからこそ5000円でもいいんじゃないか。
安くでもろくなニュースないんじゃ意味が無い。
0039賢いエロ
NGNGRemarq年契約すると合計で月3千円切るよ。
0040名無しさん
NGNG>DTIのproxyってAPが漏れて地名がもろ出し。
>これじゃ普通の使い方だって支障がある。
この人、proxyの意味が分かってなさそうですが。
まあ、他のISPに移ってもIPでアクセスポイントが
分かるのは同じなんだけどね。
「普通の使い方」をしていればIPでアクセスポイントが
分かっても何の支障もないと思いますが。
0041なんだかんだ言ってもDTI(^^;)
NGNGでも、日経netn@viの大広告はやりすぎのような気もするが(^。^)
でも、とりあえずNo Busyは信頼できるし、HP作りも5MB超えれば、無料
サイト(Hoops:30MB)にアップすればいいし。
次回の日経netn@vi主催プロバイダーアンケートでV3を取ってほしいなぁ(^^;)。
0042名無しさん
NGNGDTIの串はいいっすよ。直接繋ぎに行くとタイムアウトするようなページでも、
串さしてると繋がるってことよくありますし。
0043>39
NGNG興味津々!
0044名無しさん
NGNGDTI以外の団体からも接続できるという利点がある。
大学とか会社の高速回線を使えば、
高速でファイルのダウンロードも出来る。
004539>43
NGNGhttp://www.remarq.com/
右下の Usenet Newsreader Users ってとこに行けば
利用に関する説明があります。
月2.5GBまでDL自由で年契約99.95ドル。
0046>45
NGNG0047名無しさん
NGNG0048名無しさん
NGNGでもケーブルに変えたよ。速すぎて、グエって感じ。
アイエスディーエヌも死語と化した。
DT愛って何?ってなってしまった。
浮気が本気に。
004933
NGNGわざわざ調べなくてもどこからアクセスしてるか分かるんだよね。
メアドがわかるとHPアドレスもわかるから恥ずかしいHPは作れないんだよね。
逆にHPがわかるとDTIのメアドがわかるんだ。
自分のページにはExciteのメールアドレス載せといたんだけど、
DTIのアドレスに知らない人からメールがきた事があったなぁ。
こんな所、良く使ってたなと自分でも思うわ。
0050名無しさん
NGNGなんか言ってることがよく分かりませんぞ。
地名が分かったところで、別に不都合なんかないでしょ。
それにAPに地名が入るのは、別にDTIに限った話じゃありませんし。
So-netやODNでも入ってますよね。
あとメールアカウントとHPアカウントに関連性があるのも
DTIに限った話じゃないし、何より見られたくないページがあるなら、
単にルートに置かなきゃいいだけって気がすんですけど。
あとは40さんに同じ。
0051名無しさん
NGNG0052名無しさん
NGNGにゃ、地名の子音だけを並べたのが入ってます。
0053名無しさん
NGNG俺は19さんに同意。33さんが言ってるのはまた別の話でしょ。
もっといいところがあれば即乗り換えるけど。
0054>52
NGNG0055名無しさん
NGNG初心者板で聞いた方がいいよ、
君みたいな初心者は(笑)
分かる人が見ればIPからAPの地名なんてのは割り出せちゃうから。
まあ殆どのISPは管理側が判断しやすいように
地名でドメインネーム分けてあると思うけど。
0056>52
NGNGホスト名に地名が入ってなくても、traceroute すれば、途中で
地名入りのホスト名つけたルーターがあったりするし。
(infoweb@` plala など)
まんまなのは、知ってるところでは、Highway@` Infosphere@`
neweb@` mtci@` DTI などで、詳細にわかるのは、OCN。
dna??isikarifuk.hokkaido.ocn.ne.jp みたくホストがついてるから。
0057名無しさん
NGNG電話帳に名前と電話番号が載って恥ずかしいと
言うのと同じレベルだと思いますが。
いやなら最初から電話番号を人に教えない。
最近は検索ソフトで番号から個人のおおよその住所
と氏名が分かるのもあるし。
HPからメアドが分かるのは別に隠す必要も
無いからでしょ、本来。
それとも隠さなきゃならないような事に
使うんですかね?
0058ななし
NGNG不満もありません。快調で快適です。パソコン通信
の時代からやってたので、それまで加入していた
のが、ビッグローブとニフティですから。ビジーなら
まだしも、つながるのに本当にはつながってないから、
回線が切れたり、でてくるのがおそかったり、5分10分
当たり前の世界ね、ま、いろいろありました。つないだり
切ったりと一日20回したとすると、それだけで一月
6000円ですぜ。私は先月電話料金を13000円
はらいました。だからDTIの3500円なんてなんとも
思いませんね。
0059なし
NGNGVC-netからやってきた私には
意味がよくわかりません。
0060名無しさん
NGNGとにかく良質のネットサービスを求めたい、
と言う人には強く勧められるけどね。
サーバーごとに定員を設けて、
会員数が増えたら機器を増設してすぐに対応するから
品質が悪くなることもないし、高速回線からFTP、
会員のHPを見ればわかるけど、かなり速いスピードが出る。
その分料金が少し高めだけど、いいサービスを求めたいなら
ここをオススメできます。
0061名無しさん
NGNG今更ながら
http://www.ugtop.com/spill.shtml
関係なかったらどうしましょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています