□-■-□-ぷららについて-□-■-□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGしようと思っています。
ぷららはテレホとか重くないでしょうか?
誰か使ってる人いたら教えてください。
値段のことなど考えるとぷららに入るのが一番いいような気がします。
どうでしょうそのへん。
0002名無しさん
NGNGではつながらないことがあります。アクセスポイントのビジー度グラフ
は公開されているので、ぷららのWebページで調べてください。
なおつながっても認証サーバの負荷が高いと、認証でタイムアウト
になり、そのまま切れてしまう、ということが22時以降みられます。
メールサーバーも夜間は反応しないことがあります。
Webページはそんなに重くないです。独自CGIも使えるし、
容量追加もできるし、いいんじゃないでしょうか?
メール環境もいいです。メインメールアドレスですら、任意に
変更できます。外部転送は有料だけど。
一時極めて不安定で、全部の機能が数時間死んだりすることが
頻回だったので、一旦解約してライト会員にしましたが、
やっぱりサービスいいから、そのうちまたインターネットセット契約
しようかな?
0003ほくせつ
NGNGテレホ時の従量制氏ね!!
00041
NGNGお返事ありがとう。
そうですね、一度ぷららのページ見てみます。
でもWebページが重くないって聞いてよかったです。
自分がテレホでつながらないより自分のページが重いのは
いやなんで(笑)
>3
確かにあの時間の従量制っていやですね。
3000円のコースだと回線に人数制限されてるから
もっと軽くなるのでしょうね。しかもつなぎ放題だし。
でも値段考えると迷うところです。
ぷらら使ってる人や使っていた人いたらさらにレスよろしく!
0005ほくせつ
NGNGもっと安くでいいとこ探した方がいい。
0006名無しさん
NGNG0007>5
NGNG0008ぷららゆーざー
NGNG問題はビジー。その辺は2の言うとおり最寄のAPの利用状況チェック。
ただビジーでてても頻繁に増設してくれてるんで、
増設予定に最寄のAPが入っているようならビジーでても入ってイイかも。
>ほくせつ
時間制限15時間から30時間にUPしたね。僕はスーパー使ってるんで関係無いけど。
0009ほくせつ
NGNGWebだけ使いたいんだったらhttp://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=950536249&ls=50
>8
30時間?それでもやっぱり少ないですよ。
0010名無しさん
NGNGなかなか表示されない
元に戻せ
0011名無しさん
NGNGいつまでたっても表示されない
0012いらいらいら
NGNGあと有料のくせに広告貼るな
00131
NGNG遅くなりましたけど、アクセスポイントは川口です。
3000円のプランで(ぷららの)いこうと思ってるのですが
どう思いますか?
>ぷららゆーざー
ありがとう。参考にさせてもらいます。
ホームページは作っていないですか?
00141
NGNGいやーじっくり見てなかった。
APの状況みたんですけど、川口ってすごい混んでますね。
他のところを探したほうがいいのかな。
0015名無しさん
NGNG川口って回線増強予定にはなっているけど、たいてい増強しても
焼け石に水ですよん。
川口なら他のプロバイダをあたるべし。つながらなきゃ意味なし。
00161
NGNGありがとう。
そうですよね、他で探してみますね。
0017らむ
NGNGhttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/index.shtml
の会員情報は結構使える。
私は入会してから気づいたけど、自分のとこのAPは
対応が遅れていて、つなげるのに30分くらいかかるという苦情があった^^;
実際、私もまだつながったためしがない(10分くらいであきらめていたからだろう)。
0018名無しさん
NGNGだとしたらかなり感心。
0019きょう
NGNGちなみにテストメールしようとして、携帯電話に送信したのは10分後の到着、
携帯からと友達からと送信してもらったメールは両方とも30分たっても届きませんでした。
他のプロバイダーでもリアルタイムになってないところってあるんですか?
0020バッカーです
NGNGidoならidoのメールサーバ経由だろ?
ならば遅れて当然。
0021きょう
NGNG0022きょう
NGNG0023名無しさん
NGNG0024名無しさん
NGNG0025まあ
NGNG0026ぷららユーザ
NGNG19みたいな馬鹿はひっこんでてほしいね
文句があるならぷららの掲示板で聞けよハゲ
0027>きょう、ぷららユーザ
NGNGいろんなサーバ経由してるから10分位、遅れることくらい普通にある
経路によっては1時間かかるのが普通なこともあるし
メールが途中で消滅する可能性さえもある。
つーかリアルタイムってなに?
0028名無しさん
NGNG0029名無しさん
NGNG認証エラーで20時間くらい接続できない時がありましたが、
ぷらら障害情報には一切載っていませんでした。
ずるい(怒)この1年の間に認証エラーで接続できない事は2回。
抗議メールにも音沙汰無しです。
それでもやめないのは何でか?
ビジーになったことが2回しかないから。他のプロバで散々苦労した。
ぷららメインここなら軽いっすよ。
http://www.plala.or.jp/index3.html
0030名無しさん
NGNGそうそうつながるのよ
ぷららの板でつながりません!みたいなの見ても信じられない
0031名無しさん
NGNGアクセスポントによってかなり違うみたいね
僕は札幌スーパー2,3年使ってるけど、ビジーなんて数回しかであった事無いです。
それにしても最近のぷらら掲示板、ガキとネット初心者っぽいのが妙に増えてきてるな。
003230
NGNG2@`3年使ってれば知ってると思うけど全国で落ちたことあったよね。。。
こっちは川崎なんだけど去年の春頃に繋がりにくくなったことがあったけど
それ以降はまったくモウマンタイ
0033名無しさん
NGNG0034ご あいうえ
NGNG最近回線ビジー多すぎです。
間もなく他のプロバイダに乗り換えるつもりです。
なんかいいのあったら教えて下さい。
003531
NGNG>2@`3年使ってれば知ってると思うけど全国で落ちたことあったよね。。。
そういえば、そー言うのあったね何時だったか忘れたけど。
確か認証サーバーがおかしくなって、回線ガラガラでも接続できなかったんだよね。
あの時はかなりの騒ぎになったけど、ぷららの人達が改善に努力してたのは
十分わかったんで、個人的にあの件はモウマンタイ
>33
僕も好きだ。今まで色々バイダ入ったけど、
あそこまでユーザーの意見聞いてくれて誠実に頑張ってるところは無かったよ。
これからもがんばってほしいね。
>34
繋がりやすさを求めるならやっぱIIJ4Uでしょー
あそこ前使ってたけど、繋がらないって事は無かったよ。
ただ料金がぷららに比べ2.5倍近いのと、
HP作成支援性がメチャメチャ低いのがちょっとあれだけど。
後はDTIが有名かな。ココもイイらしいけど、やっぱ料金は3000円ぐらいになっちゃうね。
まぁ選ぶ際のポイントは回線利用状況公開してるところかな。
これ公開してないところだと、入会してみたらビジーだらけだったって事もあるからね。
0036名無しさん
NGNG値下げサイコー
0037名無しさん
NGNG「もしIPで重くても、うちは関係ないです。NTTさんの方の増強を計ってもらわないと」だって。
対応自体は良かっただけに、あ〜あ、な返答。
0038名無しさん
NGNG今日申し込んだところなのでまだ1週間〜2週間くらい
かかりますね。早く使いたいー。
0039名無しさん
NGNGぷららってNTT協賛じゃないの?
0040名無しさん
NGNGテレホの時間つながりにくくなった。
2時すぎれば問題無し。
やめたい程じゃないけど。前が全くビジー無かっただけに悲しい。
ちなみにアクセスポイント川口。
0041名無しさん
NGNGスタンダードAP TypeBなるものができたぞ。
InfosphereのAPを借りるらしい。
ホントあの手この手と色々考えるわ
004241
NGNG川口だけど6/1に第3APできるってよ
0043名無しさん
NGNG良かったら報告するよ。
0044質問
NGNGではIP接続出来ないみたいなんだけど。
仮IDでIP接続の登録だけは出来るのだけど。
なんで?
0045>44
NGNG1 オンラインサインアップで会員になる
(IDと仮パスで通常接続可)
2 正式パスワードの郵送を待つ(7〜10日程度)
3 正式パスワードでIP接続の登録をする
という順序になりやす。おととい電話で確認したから、これほんと
0046>1
NGNG0047ぷららだけど
NGNG0048名無しさん
NGNGそうわかりにくい。(笑)
>47
2ヵ月無料って何?
0049>47
NGNGなんでしょ?(爆)
まぁ日常使用には問題少ない良いバイダーなのは確かだけどね。
0050ぷらら
NGNG0051名無しさん
NGNG0052IP接続サービス加入者に質問
NGNGプロクシを使っているのでしょうか?
2ちゃんねるにスレッドを立てようとしたら
「スレッド立てすぎ」になったり(全然たてていません)、
掲示板の更新が古いようなのです。
それで、プロクシを使っているのかと思って確認君があるHPに
回線を一回切断してつなぎ直してから行ってみても、
いつも同じIPアドレスになっているのです。
これはぷららのプロクシを使っていることになっているのですか?
0053>52
NGNGIPは変わってくれません。
誰か理由を教えて〜
005452
NGNG何ででしょう?
005552
NGNG今日行ってみたら変わっていました!
ありがとうございました。
005652
NGNG6/9(金)臨時メンテナンス実施予定
臨時メンテナンスのため、下記のサービスを
一時停止させていただきます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び致します。
午前3時から午前4時まで停止するサービス
・ダイアルアップ接続サービス
・IP接続サービス
本メンテナンス中はログインができません。
(2000年 6月7日 13:50更新)
0057名無しさん
NGNG0058>
NGNG時間を見てみよう!
0059名無しさん
NGNG40分ぐらいからつながりましたね。
0060名無し
NGNGフリーチケットでメルアド追加もHPも持てる。
気に入ってるよ。
0061名無しさん
NGNG0062名無しさん
NGNG料金がどうなっているか心配だったので、わざわざスタンダードAPから
利用状況を確認したのですが何も課金0円でした。
ホームページを見たら5月6月は無料サービス期間で基本料以外かからないと書いてありました。
ぷららライトって月額基本料0円なんですけど、ライト会員なら2ヶ月間ただってことですかね?
それとも利用料金紹介がまだ対応してないだけとか。
カードの明細が来ればわかるのですが、これ2ヶ月ただだったらお得ですね。
0063マリ
NGNGアドレスも覚えやすくて気に入ってる。
ぷららのためにage
0064なんで
NGNG0065名無しさん
NGNG0066名無しさん
NGNGま〜そういう方はさっさとCATVでも移って下さい、ウザいから。
0067>66
NGNG0068>66
NGNG0069>64
NGNG0070>66
NGNG0071名無しさん
NGNG0072名無しさん
NGNG0073名無しさん
NGNG0074名無しさん
NGNG0075名無しさん
NGNG俺のチンコのほうがでかいのでSAGE
0076名無しさん
NGNGちぃんちぃんがあわないのでさげ。
なんだかイメージがあわない。
0077名無しさん
NGNG0078名無しさん
NGNG0079もいっちょ
NGNG0080名無しさん
NGNG0081マリ
NGNG0082名無しさん
NGNGてことでage
ガンバレぷらら
#串は使えますね
0083あの、
NGNG初心者です。HPみたらわかんなかったもんで。
0084名無しさん
NGNGでも、特別なソフトを使えば、接続設定を自動で済ませてくれたりもします。
0085名無しさん
NGNG0086名無しさん
NGNG0087マリ
NGNG使える時間が増えるともっと良い。
0088名無しさん
NGNGでも、めちゃ遅い。
おいら23時からのやついっつも時間余っちゃうので、もったいないオバケ
0089名無しさん
NGNGでも、めちゃ遅い。
おいら23時からのやついっつも時間余っちゃうので、もったいないオバケ
0090名無しさん
NGNG0091名無しさん
NGNG0092名無しさん
NGNGいい加減切れだゾぉぉぉぉ、
てへっ。
もう来ないから許してね。てへっ
0093>88
NGNG0094名無しさん
NGNGぎゃはは!同感! やわらかぷらら
そもそも串使えないプロバイダなんてあるの?
あったとしらinterQくらいじゃないの?
0095名無しさん
NGNGぷららの串はありません。
メールアドレスのサブドメイン選ばせてくれたら最高なのになぁ。
0096名無しさん
NGNG3年ぐらい前の最初の頃の話。ユーザーネームもすでに取られているということがなかった。
BLUE@`RED@`.....あんまりひねりのないネーミングだよな
0097名無しさん
NGNG今度(何時)入会するときは試してみよっと
0098名無しさん
NGNG0099名無しさん
NGNG0100名無しさん
NGNG0101名無しさん@1周年
NGNG0102名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG例の「校長先生(以下略)」絡み。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/index.shtml
0103名無しさん@1周年
NGNGふぉーびどぅん
0104重要「MSN」との業務提携について
NGNGMSNと事実上統合されるぞ、えらいことだ
0105名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGぷららユーザーなんだけど
あれの元々のネタ、一体なんだったの?
URL書いてたみたいなんだけど管理人に消されてたよ。
・・・・気になるなあ
0106名無しさん@
NGNGよってあげ
0107名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0108名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0109名無しさん@1周年
NGNG桑水流
↑こいつの名前の所みてみ
0110>103
NGNG0111名無しさん@1周年
NGNG0112名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあんなクソ下らないスレッド度々作られると、ホント腹立つ。
何が「皆さんの意見が欲しい」だ。他人を不快にさせて喜んで
るだけじゃないのか?そういう事は2chでやれ(藁
0113名無しさん@1周年
NGNGマジで氏ね>関係者
0114名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGぷららの回線からしか見れなくなったの?(T_T)
0115114
NGNGほんとに「皆さんの意見」が欲しいならにちゃんねるでやって欲しいや。
IP接続やプライベートホームページの掲示板まで
いつも使ってる回線で見れないってのが不便だな(泣
(プレミアムでホームページ利用者のつぶやき・・・)
0116名無しさん@1周年
NGNG> (⌒^⌒)bうふっ・・・
> そうそう、とうとう、出来ちゃったんでしぃ−
> きちっと守ることは守って・・ヾ(@^▽^@)ノ
> 住み易い、此処にしようねぇ−・・・
などと言っちゃってる人が多数発生してます。
「住む」なんて言っててイタすぎ。
1ヶ月経たずにこいつら専用の馴れ合い掲示板になるんだろうなー
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/r/room/index.shtml
0117名無しさん@1周年
NGNG0118名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0119名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0120名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0121名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG古いスレですみませんがあげ
最近のぷららはどうでしょうか?
ちなみにフレッツではありません。
アナログ回線の具合を聞きたいです。
0122名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG都内在住、アナログだけどテレホタイムでも
ビジーは無いし、そこそこ快適だよ。
昔はひどかったけど。
0123名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGやっぱぷららだな。
ISDNにするのは惜しいからまだアナログでがんばろう。
現MTCIユーザーより・・・。
0124ValueNetユーザ
NGNGてめーのせいで遅くなった、と文句を言われて困っています。
0125立川第2AP
NGNGでもサーバに負荷がかかるサイトだとすぐ切れない?
ゲームとか将棋とか。
太くしてくれ。
ついでにホームページの登録間違って20MBにしちゃったら、変更できないんだ。
金が・・・。
0126名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGセカンドプロバとして使うつもりなんですが
こみこみセットにするとアクセスポイントが変わるって事?
フリーチケットってそもそもなあに?
800円払えば1200円分使えるって考え方でいいのかな?
0127名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG校長先生絡みの人達はたしか
2ちゃんねるでバカにされたので向こうに行ったのかも(笑)
0128名無しの野望さん
NGNGフレッツな俺には関係無いな。
0129名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0130名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0131名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGせっかくテレホなのに・・・
まあ、ビジーになったことは一回しかないけど。
ぷららは現在串使えないって会報雑誌みたいのにあったんだけど使えるようになったの?
0132名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0133名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG> 事が無いよう願いたい
アレッ、俺もKCOMだけどかなり速いよ。
他のISPを使って64kで繋ぐと遅くてイライラする。
0134名無しさん@1周年
NGNGフレッツISDNについては、今までどおり?
0135>129
NGNGWAKWAKに入ろうかと考えてる。
0136名無しさん@1周年
NGNG0137名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでも新規の流入は困る(ワラ
0138名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG自分でフレッツISDNセットにプラン変更してもだけど、
結局外出先からPCでモバイルする場合、スタンダードアクセスポイントを
利用しなくてはならず、メールチェックでさえ従量課金で5円/分とられるなんて
全然値下げになってないじゃん!!最低ー。
0139名無し三平
NGNGモバイル用には無料プロバ使えよ
0140名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG1950円に値下げしたのはうれしいけどどうなることやら
0141名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG追加メールとHPで1200円におさまるしぷららめなかなかやりおるな
0142名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだ・か・ら
出張で地方行った時に使えないプロバイダに、
無料だからって入会しても無駄なんだよ。
0143名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0144名無しさん@1周年
NGNGネタか? NTTの資本が入ってるんだから潰れるわけがない。
0145名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGモバイル用のAPでしたら、セット会員は、無料で使えるようになるみたいですよ。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/118_prkox_ALL.html
0146名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG回線品質が悪化するのは目に見えている。
0147名無しさん@1周年
NGNG資本入っていても儲からなきゃ潰されんだろ。
0148名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGぷららもそう言う路線でいくんですかね?ぷらパラはうまくいってるのかな?
0149名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGコンテンツなんていらないって俺は旧タイプのユーザなんだろうな
この路線は明らかに女性を多く獲得するための手段
0150ところで
NGNG0151名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG簡易版のみにしてくれ
それでも読み込むのに時間かかるが
0152名無しさん@1周年
NGNG0153名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGHPの数字上のサービスは、良さそうなので入ろうとおもったが、、、
0154名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0155名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG5人限定の割に重い
フレッツもWAKWAKとくらべて若干重い
5、6月ごろからかな <重くなった
今度の料金改定でさらに重くなることはまず間違いない
まぁ俺はぷららフレッツコースとWAKWAKざんまいだからまだいいけど
ぷらら一本の人は乗り換えも考えた方がいいかもしれない
考えてみるよ。
0157名無しさん
NGNG送信は他のプロバから送ればいいし。
0158:名無しさん@1周年
NGNG同意
0159>157
NGNGウザイDMとか来ないし。
0160名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGスーパーインターネットセットなのに・・・。
なんでだろう?他のみなさんは、そんなことないですか?
0161名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフリーチケットとか?普通のダイアルアップも必要だからとか?
フレッツはプロバイダーのアクセスポイントを使うダイアルアップと
仕組みが違うからたとえ「スーパー」でも混み具合は変わらないのでしょ。
0162名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG俺は川崎、んでやっぱりめめちゃくちゃ遅い
フレッツコースに移行するかそれともぷらら辞めるかいま考え中
0163フレッツ@池袋
NGNG一時的なものかと思ってたけど、ずっと遅い。
0164名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/f/flatrate/index.shtml
担当の「ながなが」さんがマメにフォローしてくれるよ
他のプロバは知らんが、この掲示板を見る限りぷららのサポート体制は
良いと思えるな
0165名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0166名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG34.4 Kbps
4.2 K bytes/sec
どう思います??
0167フレッツ@川崎
NGNGこちらも同様に遅い
msnのスピードメーターだと33.6並
ほかでも理論値の50〜60%と涙が出てくるような数字が出る
0168160
NGNG>>161さん
フリーチケットをたくさん利用してるので、スーパーインターネット
セットが辞められないんですよ。
フレッツとダイヤルアップって仕組みが違うとは知らなかったです。
ちょっと勉強しなきゃと思いました。
>>162さん、>>163さん@`>>167さん
そうですよね。ホントに先月くらいからなんだけど。
今までは、こんな事無かったのに。どうしたんだろ?!
>>164さん
ありがとうございます。ながながさんに聞いてみます。
私も他のサポートは知らないんだけど、ぷららのサポートは
とても親切だと思います。
0169160
NGNG>>164さん
教えて頂いた掲示板に行ってきました。
同じように遅いという過去ログがあったので見てきました。
遅い所の情報を収集して、改善の努力をされてるみたいですね。
私も速度調査して、やっぱり遅かったら掲示板にカキコしてみようと思います。
昨日は、この時間くらいから、めちゃ遅だったんだけど。
今日は、まだ速いぞー。
0170名無しさん
NGNG0171フレッツ@大阪
NGNG0172名無しさん@自慢のモデムが火をふくぜ
NGNG0173名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGYour line speed:
33.7 Kbps
4.1 K bytes/sec
0174名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG東京といくつかの説明(になってないけど)
それよりも川崎がないぞ川崎が!
0175名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGながなが@ぷららネットワークスです。
NewValleyさん、フォローありがとうございます。
C&Cままさん、あまりに状況がひどければ、いくつか調査したいので
以下の情報をknagata@plala.co.jpまで送信願います。
1)氏名
2)UserID
3)メールアカウント
4)フレッツ接続電話番号
5)状況が悪い時のトレース情報
※トレース情報の取得方法は以下のとおりです。
【トレース手順】
1)DOSコマンドプロンプトを立ち上げる。
2)DOSコマンドプロンプトウィンドにて、
tracert www.plala.or.jp を入力し、エンターキーを押下する。
3)引き続き、tracert www.ntt.co.jp を入力し、エンターキーを押下
お手数ですがよろしくお願いいたします。
0176名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそのころは理論値80パーセントという結果が出ていましたけど、
全国展開してからやっぱり遅くなったようですね。
いろんなプロバイダーを試したところ、
ゼロとワクワクは全国展開後もあまりスピードが落ちませんでした。
ぷららはサービス開始当初に入会して
インターネット接続契約はフレッツの時以外何年もしていませんが
メールアドレスはずっと使わせてもらってます。
アカウント名もまだがらがらで自分の望むとおりの物がとれたので
課金されないままずっと使えたらいいと思ってます。
0177名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0178名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0179名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0180名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今月通帳に金がなくて引き落とせなかったらしい。
そんな2、3日遅れたからって速攻でとめなくても・・・
今入金しても17日以降じゃないとサービス再開できんらしい。
おかげで電話代かかりまくり。世の中厳しいなあ。
0181名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0182定期測定
NGNGYour line speed:
43.7 Kbps
5.4 K bytes/sec
少し改善
0183名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0184名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでもISDNの70%ぐらい
もう一声だろ
0185名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0186定期測定
NGNGYour line speed:
37.3 Kbps
4.6 K bytes/sec
ああ〜
0187名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0188名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG料金改定後はさらにひどくなるのか?ウヘー
0189名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG金あるんだからもっとよくなってほしいなぁ。
ケッ
0190名無しさん@そうだ占拠しにいこう
NGNG0191定期測定
NGNGYour line speed:
32.3 Kbps
4 K bytes/sec
もう、やめます。。
0192名無しさん@1周年
NGNGダイヤルアップでも33600や31200はあたりまえ。
重いって、
12月には移転しようかなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています