トップページisp
11コメント1KB

ケーブルテレビのインターネットで2台有効にする方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001"どら"おNGNG
ケーブルテレビのインターネットで2台有効にする方法
教えてください
0002名無しさんNGNG
 
     質問が大雑把すぎやしませんか
0003名無しさんNGNG
パソコン2台繋げたいって事でしょ。
一番楽なのがWin98SEを入れて、LANカード2枚刺して、インターネット
の共有を使う。どっかのサイトに詳しく書いてあるけど場所忘れた。
0004名無しさんNGNG
これつかえ
http://members.tripod.co.jp/catv_internet/
0005名無しさんNGNG
フリーのproxyソフト、例えばwinproxyなどを使えば簡単にできるが、
俺は雑誌付録のlinuxでIPマスカレードしている。
各端末でメールも普通に使いたいのならLinux利用をすすめる。
0006MacではNGNG
できないんでしょうか?
0007名無しさんNGNG
安いDHCPサーバを一台かましてやれば?
ぷらっとほーむのホームページとか調べな。
0008というかNGNG
プロバイダ側がオプションで用意している場合もあるだろうに。
0009NGNG
>6

IPnetrouterでも使いましょう。
0010名無しさんNGNG
0011名無しさんNGNG
とにかくCATV業界はケーブルモデム、サービス内容、料金を統一してくれ!
下手に引っ越せない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています