トップページisp
16コメント2KB

「相次ぐi-modeダウンはケータイ他社のいやがらせ!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
この半年で10回近いシステムダウンをしているドコモi-modeだが、その原因がここに
きてケータイ他社のいやがらせ説が急浮上。何でもサーバーの管理ソフト(よくuser
unknownでハネ返ってくる世に言うMAILER-DEMON)に直接メールを一発打ち込むだけで
そのサーバー機能は麻痺するそうな!
死ね死ねメール1@`000発よりもはるかに効果的?
黙らせたいやつがいる方は各自自己責任の上お試しあれ。
0002名無しさんNGNG
メアドおしえてくれ
0003名無しさんNGNG
>2
適当なメアド@相手のサーバー名でメールを送信するとuser unknownで返ってくるだろ。それに返信するだけ。
0004名無しさんNGNG
0005名無しさんNGNG
>3
一回やってみるわ!
0006もしそうだとしたらNGNG
そんな重要なシステムに使ってるほうが悪い。>ドコモi-mode
0007名無しさんNGNG
>all
本当に実践してんじゃないの?
0008名無しさんNGNG
また、落ちました…
0009ニュースNGNG
では、ソフトに欠陥あるんではないかとNTT。
0010名無しさんNGNG
umu
0011名無しさんNGNG
またまた落ちました…
販売台数を1/2にするったって、光は全部自社名義で買取、報奨金で仕入れゼロだから、どーすんのなか?
cdmaOne500万台もメーカーの出荷ベースでしょ。眉唾、眉唾。
0012>3NGNG
さんきゅ
でもおれJ-PHONEなんだわ
0013名無しさんNGNG
ニュースで発表があったようにDoCoMoの無線局とサーバーを
結ぶLAN側のパケットが何度も飽和するなんておかしいっすね。
無線局側の回線容量少ないのが原因ならわかるが
もしLANの容量が少なく設計されているとしたら富士通の
設計ミスか技術力の無さに他ならない、なんとマヌケな。
普通考えるとDos Atack攻撃を受けているが犯人が特定
できない状況と普通は見ることができる。
0014重田社長NGNG
くそー、うちの株価、16日連続でストップ安だよ。
腹いせに、ドコモのサーバをダウンさせてやるぜ。NTT、死ね!!
0015名無しさんNGNG
>3 出来ないぞ
0016名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>1
もしそうなら設計ミスですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています