IP接続サービス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001値下げしろ
NGNG5月からサービスエリアが広がるらしいけど、
ホントに5月から始まるんでしょうかね?
0002名無しさん
NGNG0003Fuka
NGNGhttp://www.ntt-east.co.jp/teigaku/
0004眠いよ!
NGNG「IP接続のHPでも見といて」とチラシ一枚よこしやがった。
くわしいことはまだわからないだってさ。けっ
0005名無しさん
NGNG単なる受付のねーちゃんだもの、わかるわきゃないよ。
親会社のお偉いさんがいるのならまだしも。
0006名無しさん
NGNG大阪市でIP接続サービス利用してますが、結構ヤル気はあるようですよ。
様子伺いの電話も貰えたし・・
0007名無しさん
NGNGちなみに新宿区内です。残念です・・・・。
0008>7
NGNG確か東京と大阪で1000名ずつのモニターだからな。
00097
NGNGでも、http://www.ntt-east.co.jp/teigaku/
でいまだに募集してるんだけど・・・どういうこと???
0010名無しさん
NGNGNTT西日本では大阪府の市だけやね。
0011あ〜あ
NGNG0012>9
NGNG新規の番号だとまだ平気だけど、古いのだとダメだって。
0013名無しさん
NGNGまだNTTから電話もメールも来ないです〜。
4月の半ばにサービス区域(渋谷)に引っ越すんだけど
移転の工事と一緒にやってほしいんだけどなぁ。
申し込んでから時間かかるものなのかな??
00149
NGNG私の場合も、かなりまたされた挙句、メールで「サービス不可です」でした。
何度も何度も申し込みフォームを送ってみましょう。
(私は3回送りました。)
00159
NGNG番号って、電話番号ですか?
私は去年の6月から新宿区に住んでいるのですが、
それでも既に古い番号なのかなぁ。
だめならだめで、ちゃんと理由も知りたいですね。
もう一回申し込んでみようかなぁ。
00169
NGNGもちろんNTTじゃなくてもかまいません。
001713
NGNGとりあえずテレホ解除しちゃったから
できるかできないかだけでもわからないと困っちゃうんだよねー。
00188
NGNG案内捨ててしまったので詳しくは書けないが
新宿区と言ってもなんか?決まっていて
運が良ければその周辺地域(渋谷区)とかもOKなんだ
新宿区が絶対全部OKというわけではない
まあ新宿区新宿とか西新宿とか四谷とかは大丈夫ではないだろうか?
0019値下げしろ
NGNGってことは、東京だと「23区に拡大される」って言っても、
使えないトコが出てくる可能性があるってことですかね…。
相変わらずナメてんなぁ、NTT。
0020>19
NGNG0021>8
NGNGってのがあって、それでやってみたら「お客様の電話番号はサービスエリア内です」と出ました。
でも、メールでは「サービス不可」でした・・・・・。
やっぱ設備が足らないのかなぁ・・・・でもなぜまだ募集してる!?
地域ごとに設備が余ってるとこと足りないとこがあるのかな。
じゃあ、まだ余ってる地域って、どこじゃぁ!?
0022たいへんそうだなあ。
NGNGホントNTTって、ガンですねぇ。
0023電話番号を収容する交換局が
NGNGでないと、そのサービスが受けられないんだよね。
このへんは、専用線と同じ考え方だね。
いままでのダイヤルアップしか知らない人はわかんないだろうなあ。
足回りがNTTかTT-Net(大阪だとOMP)だとかの
意味がわかんない人はこの際だから勉強してください。
0024東京某区在住
NGNG>現時点でタイプ2(2900円)向けサービスを提供すると表明したプロバイダは
>いないが,サービス提供にむけて詳細な検討に入っている模様だ。
NTT、今頃になってやっとプロバイダに対して説明会開いてるよ。
どこの地域で2900円が可能なのか早く情報が欲しい。
2900円以外には興味がない。NTTはやることが遅すぎるっつーの。
0025名無しさん
NGNG-------以下コピペ
NTT東日本 IP接続サービス受付センタです
この度は、IP接続サービスをお申込みいただき誠にありがとうございました。
お客さまの電話番号でIP接続サービスがご利用になれるかどうかを確認させ
ていただきましたが、残念ながら、現時点では、設備の都合上ご提供できない
ことが判明いたしました。
設備上のサービス未提供の理由ですが、IP接続サービスの試験提供エリア
として新宿・渋谷・大田区を選定させていただきましたが、該当エリアの中でも
既に先に申込まれたお客様によって、設備に空きがなくっなっているからです。
ホームページ上でその点のご説明をさせていただかなかったことを深くお詫び
申し上げます。
今後、お客さまのご利用意向にそえるよう、早急に設備の対応を進める所存で
ございますので何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。また、提供が
可能になり次第、弊社よりご連絡をいたします。
-----------
「設備に空きがなくなってる」のになんでまだ募集してるの??????
単純にホームページを更新してないだけ?????あほすぎる。
0026名無しさん
NGNG002713・17
NGNG申し込んでからどのくらいでそのメール来ましたか?
うちはまだ連絡なしです。
あと、フリーダイヤルのツナゴウヨ24時間て
全然かからないんですけど、大人気なんでしょうか?
002825
NGNGフリーダイヤルはかけたこと無いんですが、
全然かからないってのは、多分受話器はずしてるか、モジュラー抜いてるんでしょ。
もしかして、「大変混みあってかかりにくくなっております」ですか?
それだったらほんとに大人気なの???
とにかく、ちゃんと設備が整備されてないのに募集してるってことに腹が立ちますね。
002913・17・27
NGNGお話中のプープーっていう時と
「ただいま込み合っておりますので、回線が空き次第お繋ぎします。
でも2分経ったら切りますよ」っていう時があります。
受け付け回線が異常に少ないんじゃないかなぁ?
うちは東渋谷収容局(だと思う)なんだけど
25さんはどちらですか?新宿?
003025
NGNG収容局はよく知らない・・・(どうやったらわかるの?)
003113
NGNG↑検索したらこんなのが引っかかったのでちょっと参考にしてみました。
で、ああうちは東渋谷収容局なんだな〜と。
青山局だったらADSLできたのにな〜。
0032名無しさん
NGNG0033ISDN
NGNG0034わーい
NGNG0035値下げしろ
NGNG0036名無しさん
NGNG0037値下げしろ
NGNG俺もそれってすごい疑問だよ
0038だいじょうぶか
NGNGhttp://www.ntt-east.co.jp/teigaku/report/index.html
003913
NGNGおれの場合これから電話の移転をするので
「IP接続できるように工事してください」って言ったら
「既に通知してある新電話番号が変わっちゃうかもしれませんけど
それでもいいんならなんとかできると思います」
とのことでした。
新電話番号で使う設備でIP接続できないかもしれないから
らしいんですけど、やっぱ試験中のサービスなんですねぇ。
でも、なんとかできそうなのでよかったです。
0040名無しさん
NGNG0041名無しさん
NGNG0042名無しさん
NGNG大丈夫なんかえ。。
23区は何とかなりそうだけど、大阪全市ってのは無理だろ。おい。
0043名無しさん
NGNG0044>13
NGNG収容局がIP接続サービスエリアだからといってできるとは限らないんだ・・・・がっかり。
0045>13
NGNG新しい番号だからと言ってできるとも限らないんですね。
実際、13さんがもらっていた新番号は非対応設備だったわけだし。
004613
NGNG収容局内の全ての設備がIP接続に対応しているわけではないって事ですね。
準備が整ってないというか。
私がもらっている新番号っていうのは、非対応設備かどうかわかんないらしいです。
というのもまだ工事前で、開通後でないとその確認ができないとか。
引っ越しの時に電話したNTTの116ではIP接続の受付は行っていないので
別にWeb上から申し込んだので上記のような経過になりましたが、
試験サービスだからしょうがないんでしょうね。
0047NTTからきたぞ
NGNGうむ、料金については書かれていないな。
まだ試験だし・・。
0048名無しさん
NGNG出来ないんだよね。
うちのプロバイダーは今のところ無理(笑)
プロバイダー変えようか・・。
0049名無しさん
NGNG0050名無しさん
NGNGここの掲示板で聞け。NTTの社員もいるぞ。
0051IP接続サービスの
NGNG0052名無しさん
NGNG五月からのサービスの詳細が明らかになるそうだ。ほんとかな?
0053名無しさん
NGNG0054名無しさん
NGNGナメすぎ。ふざけんな。
0055>52
NGNG0056>55
NGNG0057名無しさん
NGNG18日は高速リダイアルで待機だ。
0058名無しさん
NGNGプロバイダー変えようかな。
0059名無しさん
NGNG0060名無しさん
NGNGNTT東日本のプレスリリースです。
4月18日申し込み開始、5月11日運用開始だそうで。
0061
NGNGちなみにこのサービスに備えてうちも今日からISDN。
0062名無しさん
NGNG今頼んでおきました。
0063
NGNGhttp://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/
0064名無しさん
NGNG0065オレももうすぐISDN
NGNGテレホーダイはもうこりごり。
CATVもないしね
0066名無しさん
NGNGという情報が全然明らかになってない。
なんか5月からは無理そうな予感。むかつく。
0067名無しさん
NGNG※ネットワーク形態/接続機器は?
という項目があるのですが、
「端末型1台接続」か、「LAN型接続 」かわかりません。
ルータで2台同時通信してる場合は、
どっちになるんですか?
0068>67
NGNG0069名無しさん
NGNG0070名無しさん
NGNG10分ほどであーっさりできました。
対象の電話番号と契約者、それとプロバイダを聞かれただけ。
当たり前だけど、ほかのサービスの解約もできた。
5月11日から利用できるそうでし。
ちなみにあっしは練馬区在住。
練馬でOKなら23区全域で足並みそろえてできるんじゃないんですか。
狛江あたりは知らんけど。
0071大田区在住
NGNG申し込みから開通まで1週間弱、特に大きなトラブルもありませんでした
契約プロバ聞かれますが、申し込み時には契約しておく必要はないようです。
ちゃっかりOCN薦められましたが ^^;
(丁寧におことわりしました・・)
ちなみに速度は快適です。契約IDが私の場合2000番代後半、これが大田区で
のものか、東日本でのものなのかはわかりませんが加入者が一気に10倍以上
増えるんでしょうから、本格導入後の速度が気になります・・・
もちろん契約IPによるのでしょうが・・・
0072申し込み完了
NGNG午前中に普通にTELして申し込んだ。
すぐつながったよ
0073名無しさん
NGNGめちゃおとくジャン。
ISDNの人は申し込まないと損だね。
0074おーにょー
NGNGま、当たり前といえば当たり前か・・・。
0075名無しさん
NGNGIP接続って市内局番とか関係あるの?
0076名無しさん
NGNGすまん説明不足だった。
プロバイダー接続に・・・だ。
0077名無しさん
NGNG0078名無しさん
NGNG0079名無しさん
NGNG0080うり
NGNG0081うり
NGNG東京ですが・・・・
ONLINE GAMEやれそうかな?
008271
NGNGIP接続中別回線もちろん使えますよ〜
モデム、電話両方大丈夫です
0083名無しさん
NGNG0084名無しさん
NGNGここの掲示板に詳しい状況が!
2900円のほうは、、まだアレだな。
0085>84
NGNG0086名無しさん
NGNG0087>84
NGNG0088名無しさん
NGNG今朝の新聞に広告出てたし…混むよね、これから。
おいらも電話で申し込んでおけばよかった。
ゴミでスマン。
0089名無しさん
NGNG俺はそうなるのを見越して、電話で申し込んだぜ。
でも、電話の時の職員の話では、接続用の電話番号等の書類一式は、
郵送されてくるみたいなので、ホームページから申し込んでも、mailでの
連絡があるとは限らない。
11日までみんな使えないんだから、気楽に待とうぜ。
0090埼玉県鶴ヶ島市民
NGNG地方都市は来年以降かな。
0091名無しさん
NGNGHPでのサービスはほぼ形だけのようなものです。
私もISDNの申し込みをしたとき、忘れかけた頃に電話がかかってきて、
びっくりした経験があります。
#あぁ、5月は11日まで割引がない・・・。
0092名無しさん
NGNG横浜とか埼玉の方が早いんじゃないか、って思ってたからね。
大阪の全市って事は、あんな所やこんな田舎でも利用できる、って事だからさ。
NTTが東西に分かれて良かったと思うよ、最近。
009388
NGNGうん、先にここ読んでおけばよかったよ。ま、気楽に待ちます。さんきゅ。
0094名無しさん
NGNG5/11からサービスを受けられるようです。
ISDN立ち上げ時に比べればかなりスムーズと思いました。
0095uri
NGNGだいじょうぶかなあ・・・
まさか電話優先じゃないよねえ
0096
NGNG電話番号も通知してもらったので、早速ODNにFAX。
あーでも、タイムプラスとテレホは自分で116で解約してくださいって言われた。めんどい。
0097>96
NGNGもしかしていっしょ?(笑
0098uri
NGNG0099名無しさん
NGNG「申込書請求」のメールをNTTのHPに書いてあったメールに
出したら、次の日には申込書送りますのメールが来ていました。
0100名無しさん
NGNG0101名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています