タイタスってどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大仏
NGNGHPで問い合わせをしたんだが、返事が来ない。
で実はこの件はこのあと近くでタイタスの工事をしてたので
聞いてみて解決したんだが、メールではなんにも無し。
いつ返事が来るかと楽しみにしてたが、3週間ぐらい経つが
まだ来ない。 なんかなぁ、サービス悪そうだな?
0002名無しさん
NGNGというか営業が自宅まで来て書類書いてたけど。1ヶ月前かな?
着工までまだまだかかると言ってました。
0003>1
NGNGまだ全然加入できないです。
0004名無しさん
NGNGメールで質問しても返事が返ってきたためしなし。
0005名無しさん
NGNGでも、対応が遅くなるから直接TELしろってさ。
0006>4
NGNG0007名無しさん
NGNGとても親切にしてくれている。加入後も、何か問い合わせをした時はどんな
些細な事でも向こうが調べてくれて折り返し電話をくれた。
ただ、今は時期的に混んでしまって契約や工事が遅れ気味だそうです。
0008名無しさん
NGNG電話も申し込みから1週間かかって来ました。
しかし、CGI使えないってのがなぁ。
0009大仏
NGNG0010名無しさん
NGNG今ごろになって、いつ出来るかわからないとか言ってきやがった。
(1〜2年かかるとか言いやがった。)
千葉のタイタスは最悪にレスポンス悪し&うそつき
0011名無しさん
NGNGIRCのチャットになぜだかはいれないんですよ。
そこでメールで問い合わせしたんですが、
2日間返答が無いんですよ。
工事の方は一週間で来ましたけど…
http://www.ALLNET.ne.jp
0012名無しさん
NGNG馬鹿な営業を使っているからです。
多分「明日でもいいや」と思っています。
取り立てて忙しいわけでもありません。
001311
NGNG聴覚障害者もIRC翻訳を使っているのに…
0014名無しさん
NGNGとにかくCATV業界はケーブルモデム、サービス内容、料金を統一してくれ!
下手に引っ越せない?
0015名無しさん
NGNGそんなの遅くなるの当たり前だって。
電話かけたらすぐ動いてくれるよ。
子供じゃあるまいし電話怖いわけじゃないでしょ・・・
0016名無しさん
NGNG区の半分位サービス対象外っていうのは勘弁して欲しい…
隣町がサービス区域だからなんとかならんのかなー、と思って
電話で聞いたら2003年頃には対象地域になるって、、、
タイタスの板橋支社近所でもこの有様。
そんなんなら支社建てるなよ〜
0017名無しさん
NGNGその気持ち分かるぞ!!おれんところは家の目の前で
サービス対象外ですからね。
で、聞いたら「2001年春にはぁ〜・・・。」
だってさ・・・。トホホ。
0018H.N.
NGNG私も電話で問い合わせたら、その日に営業の人が来て
契約、次の日(たまたまだって言ってた)に工事して
くれました。
なので質問も含めてメールより電話って感じですね・・
(といいつつ、これから加入する人に対する紹介キャン
ペーンなHP作っているけど・・・商品券が欲しい人は
いかが? http://user3.allnet.ne.jp/freecall/ )
0019相模原市在住
NGNG入れなかった
0020>17
NGNG0021仲宿在住
NGNG私も板橋区なのにまだ対応地域外・・・
これなんとかならんかなぁ
0022札幌
NGNG0023清水町在住
NGNGうちもうちも。
HP見たトコずいぶんおっきな会社に見えたんだけどね。
思わず北Qネットに頼りたくなっちゃったよぅ
0024名無しさん
NGNG0025殺痲壌
NGNG0026名無しさん
NGNG月3200円のプロバイダが、普通ビジーを出すかコラ(怒)。
3500円のDTIは、全く持って異常無しなのに…この野郎。
しかし賃貸マンションは高速アクセスが使えない。だったら宣伝チラシ入れるなよ。
0027名無しさん
NGNGでも速度のばらつきが時々体感されるのが気になるな。
体感される前になんとかせえちゅうねん。
営業の態度も極悪もんやで。
加入の問い合わせしている時ゃ日参に近い状態やったけど、
加入したら一度も来いへんで。うまくインターネットに
接続できましたかぐらい電話で聞いてほしいもんや。
まあ高速と低料金という点で我慢してるけどな。
何や最近マイクロソフトがどうやこうやて
いやな感じやで。
2Tみてるのもチェックされてたりしてな。
まあえらい愚痴いうてしもたな。
堪忍してな、タイタスはん。
0028神奈川県相模原市住人
NGNG002922
NGNGタイタスのネットサービスよりもIP接続サービスのほうが先に始まりそうです。
さらばタイタス、もう待ちくたびれたよ(でもタイタスは512で接続できるんだよな〜)。
0030過去の経験
NGNG一番最初、加入したい旨を電話で話をしたが、
(賃貸住宅)営業担当者が不在との事で、
折り返し連絡する・・・と言われたが、
連絡がこない事2回。
(これで3週間)
連絡がこないので、タイタスのHP(ご意見などの投稿欄)
https://www.titus.co.jp/contact/comment.html
から、営業の対応のまずさ・ひどさを送ると、
翌日電話で連絡があった。
しかし、こちらが出張等で不在だったため、
E−Mailでの連絡があった。
(このあたりの対応は早くて良かったのだが・・・)
とりあえず、契約したい旨を(メールにて)話した所、
契約・工事の説明をしたいので、こちらの都合の良い
日時を教え、営業担当者が訪れるのを待った・・・。
待った・・・が・・・現れず。
指定した日は土曜日のはずだが、間違えて日曜日と
言ってしまったと思い、日曜日の予定をキャンセルして
次の日待った・・・が・・・時間に現れず。
めっちゃ頭にきていた時に、タイタスの営業担当者から
電話があり、
「御伺いしたいので都合の良い日時を・・・」
さすがに頭にきて
「30分以内に来なかったら契約は絶対にしない」
と言って電話を切って・・・よーやく現れたよ。
営業の人間が。
うちとこ、タイタスの千葉センターから10分かからない
位置なんだけどね。30分かかるかぁ〜!
結局工事完了まで2ヶ月かかった・・・はあ・・・。
営業の質の面ではイマイチな気がする。
0031神奈川県相模原市住人
NGNG0032名無しさん
NGNG電話したらすぐ対応してくれた。
チラシ見てから、全部ひっくるめて3日で終わったよ。
0033名無しさん
NGNG契約時のトラブルが嫌だから、直接相模原センターへ行った。
その場で工事の日まで決めて、全部で3日で終了。
インターネットだけの加入で、加入料+工事費で\22@`000。
家は一戸建てで、工事は2時間くらい。
タップオフから遠かったんで、長めにケーブル引いて、わりと
大変だったみたいだ。
もしセンターへ直接行くなら、ハンコもってけよ。
淵野辺から上溝方面行きのバスに乗れば、途中で「タイタス相模原..」
とアナウンスがあるから、判るぞ。
0034mionano
NGNGIRCとかICQ、MS製のnet対戦ゲーとかできるんですかね?
あとDL制限てあるのかな?
0035名無しさん
NGNG0036神奈川県相模原市住人
NGNG情報サンクス!
直接行った方が工事とかはやいんですかね。
つーかハンコは持ってるんですけど、お金がねぇっす。ウヘへ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています