衛星インターネットでこんなことできます??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うほ。
NGNG組み合わせて、専用線みたいな感じで使用することは出来ないの
でしょうか?
上りのパケットって大した量じゃないとおもうので
普通に一般電話回線を使って衛星インターネットをやるより
安くつくし、専用線みたいな感じにもなっていいとおもうのですが。。。
どなたか、助言ください!
0002名無しさん
NGNG大阪に引っ越しなさい
0003名無しさん
NGNGパソ五台くらいまで平気でつなげるし、
プレステ2にも対応(予定)だよ。
東京に引っ越しなさい。
0004名無しさん
NGNGなぜわざわざ「大阪」に引っ越さなければならないか
解らず、意味不明な関西人でイタイ。
0005>1
NGNGなんですか?
それを書かないとまともなレスはつきませんよ。
0006名無しさん
NGNG昼間はそこそこ出るけど、テレホタイム(2時過ぎぐらいまで)は
遅すぎ。普通につないだ方が早いぐらいだから。
オフィシャルHPも全然更新してないし、Win2kにも対応予定といいながら
直前になってやっぱり対応しませんと手のひらを返すし。
向うもやる気ないんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています