AT&Tについて教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG1@`外部串は使えますか?
2@`以前、10分間アイドル状態だと自動的に回線が切られるという噂を聞いた
ことがあるのですが、それは本当ですか?
3@`テレホーダイの時間帯でもそんなに重くならないのですか?
0002串なんて書くやつにはおしえない
NGNG00031
NGNGそんなコト言わずに教えてぇ〜!!
ついでに、多重接続はやっぱりヤバい?
0004名無しさん
NGNG2.本当
3.本当 ただしAPによる
多重接続:APを別々にするとできるらしい(未確認)
最近会員の不満が多いAT&T。そんなによくはないよ。
00051
NGNGそうですか、、、ちょっと前まではすごく評判良かったのに
最近は、、、むむむ。ISP選びってむずかしいですねぇ。
0006名無しさん
NGNG経営社がかわった
attに看板代払ってるそーな
0007>6
NGNGされ、会社名も「JENS株式会社」に変更になりました。AT&Tへの
看板代がけっこうかさんでいるらしいです。「サービスに変更は
ありません」と言っていますが、これは常套文句ですからね。
もしODNと合併したら即退会だな〜。
ちなみにIBMがやっていて、「お荷物」といわれていたネットパスポート、
昨年8月よりAT&Tに移管され、ドメイン名はibm.netからattglobal.net
に変わりました。\3000/月で、月50時間以上は従量制、メアド5個付き
(それぞれにつきメールスプール12MB・転送可)、HP10MB標準ですが、
自分の場合、月50時間ではおさまりそうにないのと、夜間遅そうなんだ
よな〜メアドが****@attglobal.netとカッコイイのは魅力なんだけど。
0008名無しさん
NGNG韓国の旅館は市内通話がタダなので、オンドルの効いた
旅館の部屋にThinkPad持ち込んでネットやり放題。
それこそ常時接続感覚。
0009名無しさん
NGNGだけど従量制だしAT&Tと比べて割高ですね。128だから仕方ない
かー。メアドかっこいいですよねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています