○札幌で低額な定額○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆきんこ
NGNGなんかの雑誌で1800円ってのを見ました。どこだったか不明です。
コジマネット=KDDorKcomも安いっぽい。
0002これなんか、どう?
NGNGhttp://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/nccnews/ncc1347.html
0003>1
NGNG0004ゆきんこ
NGNG新しいから繋がりもいいかもね。第一候補にしときます。ありがとう!!!
>2 (PHS) むむ。通信料込み〜。って事はテレホいらずってことだ。すごい。
ケータイ有るから電話回線自体いらなくなるかな。っていうかケータイがいらなくなるのか?
PHSって使った事無いけどどんなもんだろ。
誰か経験者いらっしゃいませんか?
NTTでも定額始めるって話だけどいつになるかわかんないもんね〜。
0005att
NGNG0006札幌で一番安い(多分)
NGNGhttp://www.whitecity.ne.jp/
0007名無しさん
NGNG24時間つなぎ放題なわけですが、32k(実質29.2kB/s)
と重いのが難点です。
今のところビジーのようなものは全くなく接続は快適です。
あと、デスクトップ等のPCMCIAカードスロットが無いマシン
で使うにはカードアダプタが必要で、これは結構高価です。
これも必ず考慮しておいてください、自分はこれを知らず、
結構困りました。モデムカードはTYPEIIの形式です。
ISPへの接続には専用のPHSを使い、他の携帯電話から
繋ぐ形式ではありません。
PHS本体は購入するかレンタルの形式になりますが、
ISPへの接続番号以外へ発信することは出来ませんので、
普通のPHSとして使うことはできません。
(ただしフリーダイヤルには発信できて、着信も一応
可能のようですが。)
チャットや掲示板などを一日中いつでもどこでも使いたい
ユーザーには非常に強くお勧めできるシステムだと思います。
00081
NGNGむーー。なかなか考えどころだにゃー。
トータルで考えると日中繋げるんならこれが得だなー。
むーーーむずかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています