トップページisp
10コメント3KB

Peopleはどんな感じ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぽぐぅNGNG
全国に100以上のAPがあり、2@`500円で使い放題。
結構魅力的に見えるけど、接続性(特にテレホタイム)は
どんな感じでしょうか?定額制ゆえのビジー多発、という
ような状況が想像できるのですが・・・。また、People
以外におすすめの定額制プロバがあれば教えてください。
0002名無しさんNGNG
APの混雑状況は地区にもよるんだよね。
評判悪いNeweb(月固定¥1850+メアド月¥100)でも
HPで調べて空いてるAP選べば超快適ですよ。
っていうか利用中。
0003名無しさんNGNG
Peopleは毎週水曜日の朝はメンテで使えなくなる
ビジーはないけど、海外サイトへの線が細い

けど128Kが使えるので加入している
0004名無しさんNGNG
あったぞ、関連スレッド!
0005名無しさんNGNG
プロバイダとしてのPeopleは知らないが、パソ通として
のPeopleはニフティよりもすばらしいぞ。
 なんせ、TTYで簡単にホームページのメンテができるし、
鉄道関係のパーティもNIftyのFtrainのSYSOPの
ようなアホなひとじゃない。
 パソ通としてはお薦め。WWWはパソ通のついでにさわれば
よい。

0006名無しさんNGNG
例えばNIFTYのオープンコースのような
他のプロバイダ経由からフォーラム等を覗ける
サービスとかはあるのでしょうか?
0007名無しさんNGNG
所詮、どこのISPだって最大で64kbpsか128kbpsなんだから
どこでも一緒!
0008>6NGNG
Peopleには、NiftyのINTERWAYのような
PWSというパーティ閲覧サービスがあるけど、オープンコース
と違って、時間無制限の固定料金ではありません。6時間2500
円、2時間1000円の2コース。

0009名無しさんNGNG
フォーラムなどは盛り上がってるのか?
「パソ通」としてのNIFTYの今の凋落ぶりを見てると・・・
いかがなものか?
0010>9NGNG
>「パソ通」としてのNIFTYの今の凋落ぶりを見てると・・・

 これ、意味不明です。NIFTYはまだパソ通狙いの加入者がPC−
VANやPeopleより多いと思うが。

>フォーラムなどは盛り上がってるのか?

 APがNIFTYやPC−VANより少ないせいか、昔から地味で
すね。ラジオ趣味といったパーティの存在がないのもありますし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています