トップページisp
15コメント2KB

DIONのSPAM対応

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ネズミ講SPAMを送ってきたやつがいたのでそいつの使ってるプロバイダ(DION
・メールヘッダで確認)へ調査のお願いメールをした時の対応。

>お問合せ頂きありがとうございます。
>DIONサービスセンターでございます。

>上記の件にお答え致します。

>大変申し訳ございませんが、上記の様な
>迷惑メールに関しましては、個人様の当事者間の問題となりまして
>DIONでは規制等が出来かねます。
>ご了承願います。

SPAM送りたい人はDIONに入ろう!
0002>NGNG
SMTP鯖にどんどん負担かけて良いって事だねー♪
0003名無しさん@1周年NGNG
俺も同じ対応された。
業者にSPAM送信させておいて、文句には知らん振り。
それに比べて、ODNは対応良かったぞ。
0004名無しさん@1周年NGNG
そういや最近来るSPAMはDION使用者からのものが多いな・・・
0005名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
Hitmailもスパマーの巣窟。
0006名無しさんNGNG
苦情いいたかったら、お国の力借りれば?

けいしちょーハイテク犯罪 担当にお電話して、相談すれば?
0007名無しさん@1周年NGNG
>5
たいていのプロバイダは調査はしてくれる。
会員に実際に警告するかどうかは話は別だが。最初から門前払いの
DIONの姿勢に問題があると思うが?
0008名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ここにスパムメールを送るとどうなるんだろうか?
support@dion.ne.jp
0009名無しさん@1周年NGNG
age
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
そういえば…
Neweb系も今度から、そういう対応になるんだろうか?
0011名無しさんNGNG
ageじゃおら
0012名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
SPAM!! SPAM!!! ああ〜もっと〜〜〜
0013名無しさんNGNG
age
0014名無しさんNGNG
age
0015名無しさん@1周年 NGNG
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています