トップページisp
8コメント2KB

AIRネット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
は、如何なものか。
web容量無制限。CGI使い放題。

ってことは例えば2ちゃんねるまるごと乗っけてもOKなのかなぁ。。
0002名無しさんNGNG
確かにHP容量は無制限ですけど、Webデータの転送量によって
課金されてしまいます。
アクセス数の多いサイトなんかは、すごい金額を請求されて
しまうのではないでしょうか??
0003元AIRNGNG
のっけてもOKだろうけど、
データ転送量がいくらか忘れたけど、
それを超えると金とられるからお金かかるだろうね。
0004AIRではないけどNGNG
転送量オーバーした場合は料金請求の前に警告とかしてくれるんですか?
それとも転送量オーバー分は問答無用で払わないといけないの?

そうならAIRネット会員への嫌がらせはHPリロード攻撃が効くわけね
いいこと聞いちゃった
0005元AIRNGNG
AIRの場合は、
超えたら警告でて次の月も越えた場合のみ
請求されます。

>そうならAIRネット会員への嫌がらせはHPリロード攻撃が効くわけね
まあ、HP閉鎖とかして実際被害がなくても精神的にはくるんじゃないかな。


0006名無しさんNGNG
3G分リロードするのは大変ですよ。
0007ここの使い心地は?NGNG
ここにするか、kiwiにするかスピードネットにするかbig netにするかで迷っています。
入ってる方、使い心地を教えていただけないでしょうか?
CGIを置いた時の使い心地とか、ビジーの具合とか。

ところで3Gってどれくらいなのか今ひとつわからないんですが、めったにはいかないものですよね?
0008名無しさんNGNG
月に万単位のアクセスがなければまず大丈夫でしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています