短期契約したいんですけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGその時にインターネットに接続したいのですが、短期でも使いやすくてお徳な
プロバイダーがあったら教えていただきたいです。
1分当たり課金される制度のところは高いんじゃないか、とか考えてるのですが。
あと、契約して1ヶ月とかで解約、、とかになると怒られるんじゃないかとも考えています。
ただ、接続ができればいいだけで、メールアカウントとかを新しく作るつもりはないんです。
0002ってゆうか
NGNG0003んじゃさ
NGNG0004Todo
NGNG0005>1
NGNG一日の接続時間はどれくらいなの?
日本の住所は何処なの?
0006名無しさん
NGNG考えなくていいのでは??
日本でも今のIDで使えますし。
今から契約すると開通までかなり時間かかりますよ。
00071>5
NGNG接続時間は料金体制をみてから決めます。安そうなら繋ぎまくるし、そうでないならメールチェック程度に押さえます。
日本の住所はいろいろな地を転々をする予定です。
0008名無しさん
NGNG他にも1ヶ月程度の無料お試し期間を採用しているところは多いはず。
住所を転々とするならば大手しかないわけですよね?ちょっとサービスが悪くてもタダで全国にアクセスポイントがあるような所がいいのでは?
0009名無しさん
NGNGニフは仮退会届をWEB上で書いて、そのあと、正式な退会届用紙が来て
それを送ってしばらくしてからやっと退会できたし
0010>9
NGNG正式な退会届用紙って来てないけど。 それってなんっすか?
「あなたは退会しました」っていうハガキなら届いたけど。
0011名無しさん
NGNGそうですか?最近退会してないのでよくわかんないけど、
(だいぶ以前に試みたものなので)かなり面倒くさかった
覚えがあります。住所氏名とかいろんな属性をあらためて
聞かれて、そういう情報の入力がひととおり終わったら
やめる理由について聞かせてほしいという質問に切り替わ
って1個くらい答えたのかな?、そういう系統の誘導尋問
みたいなのが続いていたので、だんだんむかついてきて
うるせえ整理するんだよってことで、そのまま回線を
切ってしまったものでした。
1週間くらいしてから、退会届の申請用紙がきましたが
実はそれをまだ送っていなかったりするんですねえ。
カードからまだ毎月お金を引き落とされているはず。(; ;)
WEBじゃなくて直接電話するやつでやったときのこと
ですが、いちおうご参考までに。半年くらい前の話しです。
0012一回線当たり30kはいいほうなの?
NGNG単純に計算すると一回線30kbpsになります、
ISDN64kまで対応してます。
001312
NGNG0014仕切り屋さん
NGNG0015完全従量制
NGNG東京、横浜、大阪、福岡しかないと思うけど。
http://www.dti2.ne.jp/
0016>15さんへ
NGNG(DTIの会員はまだ入会可能です。)
0017名無しさん
NGNGhttp://home.hi-ho.ne.jp/home/k_index.html
>あと、契約して1ヶ月とかで解約、、とかになると怒られるんじゃないかとも考えています。
最低契約期間や解約方法などはだいたい規約や約款に載っているのでそちらを読んでみて下さい。
3か月か1年ってところが多いです。1年のところだけは入るのやめましょうね。
3か月のところでも3か月分の金さえ払えば文句は言わないと思うので検討の価値ありです。
でも初期費用が高いところは別ね。
001896
NGNGKDDだけに、ローミングも充実してるし
海外戻ってからも、激しく使用しないなら
悪くないのでは?安いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています