J-COM杉並
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG使っている人いますか
いましたらどんな感じか教えていただけますか?
スピードは満足できるレベルですか?
0002俺も質問
NGNGJCOMはグローバルIPもらえるのですか?それともプライベートIP?
ネットゲーマーである自分には超重要な問題なんでどなたかご存知でしたらお答えください
0003名無しさん
NGNGスピードは宣伝してるほど速くないよ。
ISDNよりは速いけど。
>2
グローバルIPだよ。(JCOM杉並)
0004あにひれ
NGNG300K?・・・256K??とか、そのくらいで帯域絞ってる感じはするです。
というか、公式には明示してませんけどね>速度
ネットゲームやるには、ちょっと経路が長いかも。
pingとかで測ったことないですけど、海外へは結構回り道してるです。
KDDに直結してくれれば良いんですけどね。
0005名無しさん
NGNG>ISDNよりは速いけど。
ちなみに体感上ISDNの何倍速ぐらいですか?
00063ですけど
NGNG>ちなみに体感上ISDNの何倍速ぐらいですか?
うーん、体感上何倍かっていうのはよくわからないけど
2メガのファイルを落とすのに大体1分ぐらいかかるよ。
JCOMは結構いいと思うんだけどな。
ハブかませば何台でも接続できちゃうしさ。
まあ契約上は一台しかつなげちゃいけないんだけど。
うちの場合は、ネットはもちろんだけどテレビもJCOM経由だし
ついでに電話もケーブルにしたから表面上だけどNTTの呪縛から
脱却したし。
ネット、テレビ、電話の三つ
あわせて一万円は安いと思うよ。
って俺はJCOMの営業じゃねーつの。
0007あにひれ
NGNGあはは、同じですね。NTTとはおさらばです(表面上は、だけど)。
肝心のCATVがつまんないですけどねぇ。。。
30Kbyte/secくらいは出てるんじゃないかな。
0008名無しさん
NGNGとにかくCATV業界はケーブルモデム、サービス内容、料金を統一してくれ!
下手に引っ越せない?
0009J-COMよう
NGNG「すいません、インターネットサービスしたいんですが」
「そちらの地域は杉並区内でもサービスエリア外で、今後もサービス開始の予定はありません」
「ずっと無いんですか?」
「ええ、ずっとです」
死ね、ボケ! しょーがないので、IP接続サービスやるです。
0010渡世人
NGNG別にケーブルテレビ会社がサービスしたくないわけじゃないよ。
確かにそういうサービスエリア外の地域はあります。
電波障害の地域とかの為にケーブルテレビ会社が手を出せないのだそうです。
ウチもそうなの。
0011名無しさん
NGNGNTTに負けるな。
でももっと増速しろ。上位ISPへの接続を
OC-3以上にしろ。
001293
NGNG0013>3(6)
NGNG認識しなくなるよ。
それにうちはCATVインターネットとケーブルTV契約してるけど、
毎月1万3千円とられてるよ。
0014>12
NGNG今日営業担当と話して、5日開通予定だって。
同じネリマでもかなり違うんだな…
ハブについては黙認状態ですって営業の人が言ってたなあ。
0015>13
NGNGそれにしてもJ-COM杉並はトラブルすげー多いぞ。
今日もたった今まで死んでた。
ちょっとこれ見てみろよ。
http://www.webplus.ne.jp/suginami/html/syougai.html
ひでーぞ。
0016>15
NGNG浦和より多いね。
でも、ここ数日の切断の多さはなんだろーねー。
@HOMEに切り替えた頃からすさまじく調子悪い。
ちなみにバックボーンってJ-COMグループすべての
太さなんだろうか。それとも地区ごと?
浦和だけで16Mってちょっと考えにくいんだけど・・・。
最近、テレホ時間以前より重くない?
わざわざ夜中にネットする必要も無いんだけどね。
テレホ時間の重さはJ-COMに責任無いかな?
0017age
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています