ぶんぶんnet(CATV)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG今度、ここの接続サービスに入会しようと思っているんですが
どうでしょう、以外といいですよね。
モニターのため、月8000円近くかかったり、プライベートip
なのは痛いですが、わりと最高接続速度も速く、
モニター募集だから、定員があるので300人位しか、接続
できないと思うのですが。
0002名無しさん
NGNGまた最高転送速度は公称1Mbpsですが実際の転送速度は加入して
みないと分からないでしょうね。実際には夜は40kbps位しか出ないという
事もよくある話です。
まあ入会してみてはいかがですか?(人柱)
0003名無しさん
NGNGがんばります。
今のisdn環境も捨てがたいが。
0004ななし
NGNG遅くなるのでは?そこはさる新聞社につながつてるはず。
0005名無し
NGNGテレホ帯は普通なみの転送速度です。
電話代要らない分マズマズかな。
0006名無しさん
NGNGQTNet QCNへ6M
QTNet QCNへ1.5M(福岡AP用)
NEC meshへ1.5M
NTT OCN エンタープライズへ6M
ダイレクトインターネットへ2M(通信衛星:受信のみ)
で、合計15Mで、地域系プロバイダではトップクラスだといってますが
どうなんでしょ、個人的には、うーん、といったとこですね。
あと、ICQが使い難いそうなので、その辺ですかね、敷居は。
ただ、やはり常時接続と速度は魅力的ですから、、
0007>4
NGNG多くなる事はないはず。
問題は上位回線ですね。
0008名無しさん
NGNGしょうか?HPにも書いていなかったと思うのですが、、
0009↑
NGNGとなりの「くーみんテレビ」のCATV接続は公称8Mbpsでしたが
嘘です。ISDNよりちょっとだけ早いぐらいです。
原因としては、上位プロバイダーが同じ第三セクター系のKTTであり
ここが安い接続量を売りに回線の太さ以上に加入者を増やしている為です。
00108
NGNG0011>1さん
NGNGいろいろ情報交換しましょう。
0012>8
NGNGさる新聞社の隣がぶんぶんnetの事務所ですし、新聞にも掲載された
ことがあった覚えがあります。
0013>9
NGNGいつのまにか、1Mbpsになってたけど
0014名無しさん
NGNGなあ。
0015>14
NGNG田舎だからそんあもんかな、然しどこかでみたが
パ−ブレインのニツク買たらマザボ-燃えたとかあつたな?
消火器用意しとかなあかんとちゃうの。
0016>14
NGNG0017久留米絣
NGNG001815>
NGNG0019七資産
NGNGうそ!!!
0020名無しさん
NGNG100Base-TXのLAN接続だよ。
002118>
NGNG撮ってほしいところがあるなら、デジカメで撮ってきますが。
もちろん、できる範囲で、ですね、
0022七資産
NGNGお願いします。
0023名無しさん
NGNG早いです。
昼間だからだと思うけど、秒間平均100Kぐらいでました(窓の森)
0024名無しさん
NGNG0025>24
NGNG失礼しました。
0026名無しさん
NGNG誇大広告が多いですね
0027名無しさん
NGNG0028名無しさん
NGNG0029使ってるよ
NGNGとりあえずテレホタイムを避けて使えるのが嬉しいです。
ま、満足度なんてのは人それぞれでしょうからこれでも満足できない人も
いるでしょうが。
ちなみに接続速度は実際には8Mbpsあり、一人あたりの接続速度を最大
1Mbpsまでとしているそうです。
あと、毎月の料金は5@`000円(税別)です。
003029です
NGNG視聴料込みで書かれたのかな? 実験サービスはCATVに加入してる
ことが条件ですから。
私は以前からCATVに加入してたので別にして考えてました。
00311です
NGNGまだ、CATVに加入していないので。
ちなみに、申し込みました。
0032名無しさん
NGNG0033了解
NGNG五月蝿ネットにします。
0034名無しさん
NGNGとにかくCATV業界はケーブルモデム、サービス内容、料金を統一してくれ!
下手に引っ越せない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています