Highway考えてるんですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001葛木
NGNG現在3webを利用しているのですが、アウトソーシングによってダメダメになってしまったので
新しいISPに乗り換えを考えています。
(1)INS64以上で繋がること
(2)市内でテレホが使えること
(3)固定料金制であること
(4)(なるべく)回線品質が良く、ビジーも少ないこと
の条件で探しています。
最終的にDTIとHighwayInternetが残ったんですが、年額で倍違うので悩んでいます。
DTIが良いのは分かり切っているので、Highwayがどうなのか知りたいのですが、
いったい使い心地はどうなのでしょう?
もし使っている方がいらっしゃれば教えてください。
0002へい
NGNG特に問題ありまへん。
つながる(ビジーなんか一度もない)。遅くない。
アナログですけどね。
APによってはドリキャスの影響受けてるところあり。
しかし番号替えれば余裕で回避可。
0003葛木
NGNG川崎では問題ないですか…
三鷹と川崎のバックボーンは違うんで一概には言えないでしょうけど、
おそらくは問題ないと考えて良さそうですね。
DCの影響ってのは、親会社がCSKだからでしょうか。
どのような影響が出るのかも知りたいところですが…(^^;
三鷹のAPを利用している方の情報もぜひ教えていただきたいです。
0004名無しさん
NGNGもっと良いプロバイダを選んだほうが良いでしょう。
0005Highwayは・・・
NGNG確かにつながるけど、かなり重かったと思います。
最近はどうでしょうか?
同じ値段を出すのであれば、個人的にはAT&Tをお勧めします。
0006値段で言えば・・
NGNG年間契約で、15@`000円ですから。
何を基準にして甲乙つけるかは別として、コストパフォーマンスは
決して悪くないと思います。 そりゃ、絶対値としての快適性を
求める方には、到底お勧めできませんが。 値段は正直ですから。
http://www.highway.ne.jp/APinfo/musashinomitaka.html
で、APの混雑状況がわかると思いますので、御参考に。
00075です。
NGNG私は月単位の契約でしたから、毎月2千円払ってました。
ホームページ容量も10Mあり、サポートは結構親切
でした。
0008俺も川崎APだ。
NGNG「簡単サインアップCD-ROM」を配りまくってたぞ。
あ〜あ、CD-ROM配り始めるとなぁ・・・。
クサレODNとかと同じ運命になりそうだなぁ・・・。
やっぱり年間契約は怖くて出来ないな。
00098
NGNG体感速度はあまり変わらなかったぞ。ODN重すぎ。
Highwayは最近は軽くて快適だが、今後はどうなるか分からん。
0010名無しさん
NGNG雑誌なんかに「サインアッププログラム」が付いたり付かなかったり…
どっかで1回線8人以下とか言ってなかったっけ?>高速
>1
コンテンツは皆無に等しい状態(笑)なのでそれを期待しないのなら大丈夫でしょう
0011名無しさん
NGNGニュースグループは alt. japan. fj. などのグループごとに
ニュースサーバが分かれているので、全部見てみようと思ったら
それぞれの設定をしなければなりませんでした。
また、アダルト系ニュースグループに
記事欠けが多々ありました。
今はわかりませんが。
0012DTIお勧め
NGNGNGも殆どカバーしてるし。
沢山使うのならこちらお勧めします。
0013葛木
NGNGだいたい、今の3webでもどうにかなってるので(^^;
どちらかというと、ネットゲームをやってる関係上、「強制切断が無い」ってのが重要だったり…
>12
現在は年払34000円のようですね
実はその34000円を捻出できる自信がないので困ってます
とりあえず、wwwに繋がってくれれば良し、と言う状態です
0014そんなら
NGNG実は今使ってる。年間契約で。
初めはちょっと不安だったけど、テレホタイムでもほとんど一発で繋がるし
早さもまあまあ。満足してるよ。この値段でこれなら十分でしょう。
0015名無しさん
NGNG0016highway
NGNG56Kのダイアルアップですが、テレホタイムにBUSYだったことは数えるぐらいしかありません。
また、向こう側から強制切断されたことは皆無です。そんなにプロバイダ変えたことはないので、細かいことは言えませんが(以前はJustnet)特に不満は感じてないです。
テレホタイムにもそんなに極端に速度が落ちることはないです。
オレ的にはよけいなコンテンツで客引きをしていないところが潔くっていいと思ってます。
NetNewsなんて、どっかよそのサーバーにつなげばいいんじゃないの?
0017葛木
NGNG「最近悪くは言われてない」という結論に落ち着いたので、
ハイウェイに乗り換えることに決めました。
みなさん、どうもありがとうございました
0018>15
NGNG0019名無し
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています