トップページisp
29コメント9KB

アルファインターネットは大丈夫ですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001kcom利用者NGNG
今kcomに入ってるのですが
テレホ&kcomで8000円してしまうため
プロバイダを変えようと思うのですが
アルファインターネットは入って安全ですか?
ビジー率
テレホタイムのDLスピード
サポート
はどうなってますでしょうか?
皆さんの意見を聞いてから決めようと思います
レスをお願いします
0002うーんNGNG
値段が値段だけにテレホでがしがし使うのはちょっときついのではないでしょうか?
#とゆーかそういう人には入ってほしくないです(自己中心的発言(笑))

「実際に料金体系を設定するにあたって、従量制や利用時間によるコース分けなども検討されたという。しかし最終的に980円という価格一本に落ち着いた背景には、管理費を削減するという理由も大きく関与していた。複雑な料金体系はそれだけ技術的にも人為的にも余分なコストを発生させてしまう。そのぶんユーザーに還元するというのがアルファネットの姿勢だ」
(Mac Fan internet 1997年3月号より抜粋)

ってな考えのところだから、テレホタイムの快適な利用を期待すること自体が間違ってると思います。

なお、先日問い合わせたところによると、申し込んだ日から7日間以内ならクーリングオフ的な契約のキャンセルが出来るらしいので、実質3日ぐらい使ってみて考えてみるという手もあります。なお、8日を過ぎると一年は解約不可能です。気をつけてくださいね。(年間一括払いで9800円が一番無難かな?)
注)詳細については必ず自分で確かめてみてください。万一キャンセルできなくても責任は負いかねます。
0003はじめてのネットでNGNG
アルファインターネットに入りました。繋いでいるのですが、12時〜2時くらいのテレホ中はなめらかとは言えません。
でも3時あたりからそこそこなめらかになります。

サポートもちょっと手際が悪そうで、メールを出す際は、しっかりとしたメールのタイトルを書かないと無視される可能性もあります。

今のところ契約から一年も立っていないので、信用できるブロバイダとは言いにくいと思いますが、980の価値はあるかもしれません。
0004名無しさんNGNG
昔メモリー詐欺疑惑で、代表が半切れしてお子さまになってました。
そんなプロバに入りたくは無いです。
0005名無しさんNGNG
後、約束します。
って言って簡単に破るからねー
早い遅い関係なしにアルファは絶対お薦めしません。
0006えー、NGNG
会員数が4万人を超えているらしく、希望するIDを記入するとき、
ひねったものにしないと、「第3希望まで全部他の人と重複してます。」
ってことになっちゃいます。
その場合、電話して第4希望、第5希望、第6希望、第7希望・・・、
というふうに希望を伝えるわけですが(希望が通るかどうかは電話の
相手が即答してくれます。)、東京から遠い人は、湯水のように
かかる電話代と格闘しなくちゃならなくなりますので気をつけてくださいね。
(平日の朝9時30分から午後5時30分のみの受け付けなので、会社勤めの
場合や学生は公衆電話か携帯電話での連絡になっちゃいますしね)
0007アルファ使用者NGNG
アルファは10分間通信が無いと自動的に切断される。
長いスレッド読み終わる頃には必ず切れている。
再接続が嫌だから裏に軽いページを開けておいて時々更新してやっている。面倒くさい。
でも安いから我慢してる。246ネットも同じみたいだね。
0008>7NGNG
IRCとかICQを立ち上げとけば切れないかも…
0009名無しさんNGNG
ネットニュースをよくやる人には絶対おすすめしません。
ニュースサーバがないからです。
0010名無しさんNGNG
安さをえらぶか、つながらない環境を選ぶかは個人の趣味だからね。
0011>9NGNG
「ネットニュースをよくやる人」ってどういう意味?
0012名無しさんNGNG
私は、フリーニュースサーバーを使ってます。
0013あのーNGNG
私今アルファですが普通にメールとネットする分には全く問題
ないですよ。テレホタイムしか使わないけどホント何も問題ない。
ここみてあんまり良く書いてないからびっくり・・・。
ちなみに電話受け付け、平日は9時半から21時迄、土日祝日は
10時から18時迄になりましたよ。
0014名無しさんNGNG
DIONから乗り換えたけど、不満は特にないよ。
テレホーダイの時間帯は、どこも似たようなもんでしょ?
でも、最近繋いでる途中によく切れる。

0015名無しさんNGNG
>テレホ&kcomで8000円してしまうため

たかが8000円ごときで…あまりにもせこい!!
0016>11NGNG
ネットニュースを知らないのですか??
0017名無しさんNGNG
ん?
0018名無しさんNGNG
入って2ヶ月目ですが最悪です(横浜)。
11時になる前から繋いでおかないと
まず無理だし、繋がってても超遅いので
テレホ中に2ちゃんねるはまず見れません。
特に1時までは最悪で、あまりの遅さに
寝ちゃって気が付いたら朝だった、て事が
ここ最近続いています。一年契約なので
あと10ヶ月は辞めれませんが他のプロバイダ
への加入を考えています。ヘビーユーザは
絶対止めといた方がいいと思います。
0019けっこう良いかと思っていたけどNGNG
前に書いた、サポートの悪さ&CGIの使えなさを別にすると
けっこう値段の割に使えるとか思っていたんだけど、
ADSLにする前処理でISDNからアナログに戻して繋いだら、
なんだか超不安定なことに気がついた。繋がらん。
モデムの人は注意。

0020名無しさんNGNG
私は東京第一ですが
最悪です 11時15分〜2時30分はまったく
繋げません 今まで繋げたことは数回しかありません
やめといたほうがいいです
002120NGNG
つけたし
サポートも悪すぎです
無能なねーちゃんがおあいてしてくれます
自分で解決したほうが早いです
0022名無しさんNGNG
東京です
最悪だよ〜最近ブチって切れたりするし、
つながらないし、モデムが変な音して
繋がらないこともあるんだよ
0023名無しさんNGNG
アルファネットはアイドリングストップです。オン書きしようとすると勝手に切れてくれるので、電話代節約にちょうど良いです。
mbnからアルファのメールはアウトルックで受信できるけど、逆をしようとすると、きれいに切れます。

…結局、mbnを使い続けるのでした。やっぱりぼくには月2900円使い放題しかないようです。
お願いだから、モー娘。なんぞを使って勧誘して欲しくないです^^;>mbn改めdreamnet殿
0024DTINGNG
アルファネットはオウム製のルーターとサーバー使ってるんだよ
0025名無しさんNGNG
上のDTI信者、そりゃ本当かい?
0026UUnetNGNG
のアクセスポイントは常に重いようです。
0027立川042NGNG
UUnetだけど軽いよ。
でも別の意味でここは勧めない。
サポセンの対応最悪だし…
0028名無しさんNGNG
町田AP使ってますが、まぁソコソコ満足出来ます。
APが相模原→町田に変わってから(局番は一緒)
テレホでも余裕で繋がる様になったし。
遅いのは相変わらずだけど。
今閉じられてる「混雑状況」が復活して見て、自分の
APが空いてる様だったら、充分満足できる使用料だと思うッス。

ただし、障害の多さと対応の悪さはいつもの事。
電話しても、アホそうな若者しか出ない。メールの返事も遅い。

私はアルファ一本なんて馬鹿な事はしない(笑)ので
mbnの480円5時間と併用してて、繋がらない時はmbn。
2コ契約でも1460円で快適です。
002924NGNG
嘘でしたすみません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています