IP接続について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野郎
NGNGあるの?
0002わからんが
NGNG0003それはね
NGNGNECのComstarzルータでIP接続サービス使ってるけど、全然
問題なし。IP接続サービスって言葉は何か新しいテクノロジー
みたいな気にさせるが、実のところ実態はただの24時間てれほ
だからな。
ルータの設定で、「自動切断時間」を0にしておくと、ずうっと
切れない。FTPサーバとか立ち上げられる。もっともグローバルIP
じゃなくてDHCPだから、IPアドレスが変わっちゃうけどね。
0004たけし
NGNGIPが固定じゃないっという意味ですか?
00051です
NGNG大丈夫なのかな?
0006おいら
NGNG大丈夫かな?
0007>4
NGNGしばらく使ってないと、IPアドレスが解放されちまう
んだ。一定時刻置きにメールを受信するとかPingを打つとか
すればいいかなと思うけど、まだ試してない。
0008がががががががががががが
NGNGほかでもはねられた人います?
0009名無しさん
NGNGオレは普通にいけたっす。
ちなみに電話代毎月滞納で電話止められイベント体験してるし、
カードも金払わず止められてます。
ああこんなヤツでも契約できるんだな、と思いました。
0010>8
NGNG0011がががががががががががが
NGNG電話番号の検索からでも問題なかったから
やっぱり嫌がらせっぽく感じられます
ちなみに先月の料金は33kでした。
0012>11
NGNG0013>12
NGNG家はまだエリア外なんだけど、エリアに入った時のために
テレホタイム以外は一切繋がないことにしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています