トップページisp
13コメント3KB

ニフティの解約方法教えてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001mikaNGNG
3年程前、まだ短大にいってたころに、知り合いの人にやってもらって、ニフティに加盟しました。でも使い方がよくわかんなかったから、そのままずっと使わず、毎月お金だけが、とられてます。
IDもパスワードも忘れてしまい、当時のパソコンもこわれてしまい、一体どうやって解約したらいいのかわかりません。ニフティの連絡先ってわかりますか。どなたか御存じの方は教えて下さい。
0002名無しさんNGNG
ここに書き込むより、Yahoo! や goo で「ニフティ」を検索して下さい。
0003こんなもんか?NGNG
↓ここに問い合わせてみれば?
■@niftyカスタマーセンター
パスワード再発行/各種手続き/解約
TEL: 0120-842-210
(携帯・PHS・海外の場合)03-5471-5806
受付時間9:00〜21:00(当社指定の休日を除く

IDとパスワードが分かればオンラインでも解約は出来る。
http://www.nifty.com/support/member/kaiyaku/howto.htm
0004もったいないですね。NGNG
返金請求をされたらどうですか?>1
0005>1 疑問発生NGNG
よかったら教えて下さい。
(Q1) 今は、これはどこのプロバイダー経由で繋いでいるんですか?
(Q2) プロバイダー(らしきもの)と契約したのはニフティが最初ですか?

0006うわっNGNG
ぼくと同じ状況だ。
300円だっけ? なんか無駄に引き落とされてるような気がするけど
パスワードはおろかIDもわかんないや。
0007ニフティ教。在家信者NGNG
確か、昔ニフティはこんなことやってなかったかなあ?
既ニフティ会員が、友人を新たにニフティに入信、いや入会させると、
金額は忘れたけど、何円分かのニフティ利用権がもらえる、というやつ。

記憶が定かでないので、もしかしたら間違ってるかもしれないけど、
確かそういうのがあったような気がする。勘違いかなあ?
間違っていたらゴメン。

けど、もし、これが間違っていなければ、
あなた方の入会手続を勝手にしたという人は、
この利用権目当てだった可能性もあります。

0008詐欺ですね。NGNG
二者に損害賠償請求をされたらどうですか?>1
0009ageNGNG
あおりがおもしろいので
0010引っ越せNGNG
http://www.jbbs.net/2ch/nifty/index2.html
0011名無しさんNGNG
オンラインで稼働日四日でサヨナラ!
0012名無しさんNGNG
定額制5@`000円と高いのでそろそろやめよ…
0013KeiNGNG
>12
インターネット経由で繋げば月額固定¥1200ぢゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています