トップページisp
29コメント8KB

3webに加入しようか迷ってるんですが・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
実際どんなもんでしょ。
教えてください。
0002あっしNGNG
ここに書いてあるよ
http://www.2ch.net/test/readall.cgi?bbs=isp&key=940710966
0003へけけNGNG
http://www.php.co.jp/news/mail/provider.html
ここを参考にすると良いよ。
00043webユーザーNGNG
2に上がってるスレッドを作った者です。
可も不可も無く、当たりも無ければハズレも無いってとこかなと(苦笑)
とりあえず、自分と全く同じ状況になるってのと
ご本人が選択されたのなら、お薦めします。
安すぎるのも怖いし、高いのもってのに丁度良い価格なんですよね。
とりあえず状況が変わらない限り、俺は次も続けて更新します。
最近、派手に改良したようですが、ちょっと前は関西が厳しかったようです。
0005最近NGNG
APの電話番号の切り替えとログイン形態の変更が順次行われてます
新しいAPに新しい形態で入ると IPが 3webじゃないんだな。

・新しいAPと旧のAPは全然違う番号である
・ログイン時にメールアドレスでのログインを行わなければならない
・接続後のIPが3webではない。

ということ、どういう事かわかりますね?
他のプロパイダにログインしてる可能性が高いって奴だ
0006あれでしょ?NGNG
3webってマルチ萌えに買収されたんでしょ?
気分的に嫌。
0007接続後のIPが3webではないNGNG
・・ということは、バーチャルドメインってことか?

>3webってマルチ萌えに買収されたんでしょ?
>気分的に嫌。

これってビューティネットのこと?
00084NGNG
>5
そうなんですか、東京APはログイン時はパスワードだけですが
自分は関係無かったんで、気にしてなかったんですけど
確かに新しいAPはメールアドレスがどうとか、3webから来るメールに
そんな事が書いてあったような気がします。

>6
マルチ萌えって何ですか?
アニメ関係ですか?
0009>8NGNG
マルチまがい商法
0010>5NGNG
アウトソーシングしたんじゃないんですか?
数ヶ月前?の日経にKDDに…ってはなしでてましたし…
現在はAPによって違うようですが、旧telewayかuu.net(MCI系)
につながるようです。
0011名無しさんNGNG
怪しいところは止めて、IIJ4Uに入りましょう。
0012>10NGNG
正解です。
でも、実はその陰に恐るべき裏事情が潜んでいるのですよ。
0013名無しさんNGNG
96年から99年にかけて加入していました。
利用料金が値上げされたのにもかかわらず改善が見られなかったことと
news serverが頻繁に使用不能になりそれへの対応が御粗末だったことなど
がありやめてしまいました。
0014名無しさんNGNG
alt系とかバイナリを含むグループの保存期間が1日ってのも
頂けません。
0015>6さんNGNG
私 思いっきり3webなんですけど、買収されたんですかぁ??
聞いてないよー(^^;
0016名無しさんNGNG
それはそうと、千葉AP、今繋がります?
昨日の夜から、繋がらなくなってしまったのですが・・・
0017ふふふ・・・NGNG
みんな何にもしらないんだなぁ・・・・。
0018NGNG
無意味なレスつけんな。
知ってることがあるなら書け。
0019名無しさんNGNG
3webの世間の総合評価は29位中26位です。悪いプロバイダです。
絶対入らない方が良いでしょう。
0020名無しさんNGNG
古いスレッド上げてすみません。3web、あまりにひどかったのでご報告。

夜になると CGIサーバが全く利用出来ない状況に耐え切れず
解約しようとサポートページにアクセスしたのですが
解約の手続きに関するコンテンツが規約以外無いことに驚いた。
さらにその規約を読んで吃驚。

> 加入者が3Webインターネットサービスを解約する場合は、解約しようとする月の3ケ月前までに
> 書面で弊社宛ご通知ください。その場合、解約しようとする月の月末をもって解約とします。但し、
> 当サービスの最低利用期間はサービスを開始した日から1年間とします。
> 尚、その場合、すでにお支払済の料金等の払戻はいたしません。

三ヶ月前に書面で告知させた上に最低利用期間1年...
入会時に解約規約を確認していなかった私の落ち度も当然ありますが
最低利用期間の設定があることぐらいは加入時に告知して欲しかった。

ということで 3web への加入を考えている方は十分ご注意下さい。
サーバのネジ巻きが足らないだけのプロバイダじゃなかったようなので。
0021名無しさんNGNG
光通信並だな。
0022名無しさんNGNG
サーバー分散しすぎ!メアド長過ぎ!
3Web@`InterQはプロバイダ業界の光です…
0023名無しさんNGNG
これから退会通知出します。
上の方に「解約は書面で」と書いてありますが、
メールでもOKみたいです。
0024>22NGNG
メアド長いかぁ?
*****@***.3web.ne.jp
で特に長いとは思えんぞ
0025>23NGNG
今年の3月末迄の契約だったので、2月の半ばごろに「あんたとこは顧客管理が
いいかげんで通信品質も悪くなってきたから次は契約しません」
とメイル出したら、4月の1週にはアカウント消えてました。
しかし上で出したメイルへの返答、つまり「いつ処置します」などの
連絡はありませんでした。まぁ、いいけどさ。
0026名無しさんNGNG
テレホ時間に接続ビジーでリダイアル800回なんてこともありました
0027>26NGNG
そりゃひでぇな>800回
俺も3WEBだけど、ビジーなんて一度もなかったけどな(06地域ISDN)
もっとも4月末で契約終了だからどうでもいいけど
002820NGNG
>26
私もテレホ時間帯は 2〜3時間 BUSY で繋がらないという経験をしています@大宮AP。
ダイアルアップは別のプロバイダを使用しているので関係なかったんですが...

今どきこれほど品質の低いプロバイダも珍しいですよね。
002920NGNG
>25
私の場合クレームのメール送っても調査中だサーバ増強中だと繰り返すだけで
一向に改善されないので見切り付けました。

>誠に、申し訳ございません。
>これでは御納得いただけない部分もあるかと存じますが、しばらくご様子を
>見て頂きます様、お願い申し上げます。

そんなに気長じゃないってば。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています