TOKAIネットワーククラブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGhttp://www.tokai.or.jp/
転送速度、busy率、サポートの様子その他なんでも
特にテレホタイム状況。
お願いします。
0002名無しさん
NGNG最近テレホタイムになると2@`3回はbusyになります。
他のプロバイダー使った事ないですけど結構イラつきます。
2000円なら文句は言えないですけど。
東京以外のAPは結構イイと、以前どこかの掲示板で見ましたが・・・
50@`000bpsで接続ってなってますけどよくわかんないです。
こんなもんですいません。
0003千葉AP
NGNGテレホ帯はここは遅いです。
Intervia(NTTデータ)@`CTCN等を経由する2次プロバイダですから。
0004千葉AP(2)
NGNGサポートはまあまあかな。
00051です
NGNGTOKAIって休止できるでしょ、休止してるもので
加入料がいらないから、検討プロバイダに入ったのでした。
>Intervia(NTTデータ)@`CTCN等を経由する2次プロバイダですから。
確か、三年位前、上位との接続は1メガ位の回線でしたよ!
3ヶ月位で止めましたが、、、
最近、回線が太くなった(それでも12メガしかないけど)
ので、多少は良いかもしれないですね?
それにしても、上位のCTCNの先も細いのが気になる。
(インターネットマガジンの地図より)
ちなみに、私はTOKAI
お膝元の県内人です。
皆さんのコメント見て「あ〜そう言えばTOKAIって関東にも
APがあったんだな」と思いました。
0006千葉
NGNG夜は21時から〜4時くらいまで、ビジーでした。夜はテレホに
はいってるのに使えなかった。5月以降はビジーはほとんど、
98%くらいないです。ビジーでも、もう一回やってつながらないことは
ありません。
いっつも、46667か48000bpsですが、ほんのたまに
33000になります。速いのかとかは他をつかったことがないので
わかりません。
0007名無しさん
NGNG止めておいたほうがいいのでしょうか?
それともなんとか使えるプロバイダーなのでしょうか?
もっと詳しい方の情報をお待ちしています。
0008千葉
NGNGセキュリティーどころか、会員限定のサービスなんかでも、
ろくなものありません。ほんとにへぼさ漂ってる・・・
一度、HPみるといいでしょう。
最近@`千葉は46667bpsだけど、テレホタイムは
すご〜くおそいので、1〜2ヶ月のうちに、のりかえます。
検討先はAT&Tやodnです。
0009名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています