XAXONの回線切り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツヨシ
NGNGひどすぎる。
それでも、申し込みから1ヶ月分払わされるし、やめられません。
5分もちません。
こんなプロバイダに入るのはやめましょう。
0002XAXONユーザー
NGNG抗議メールを送ってみては?
0003ほんと?
NGNGそれ、マジですか?
抗議メールとか、しても、回線切られまくるんじゃないかな?
ああ、最低、リンククラブもだけど。
みなさん、早まるな、あそこも、ここも駄目駄目だけんね。
0004ツヨシ
NGNGこれ以上いやがらせされるのがこわいです。>2さん
0005まってー。
NGNGなんか最近(一ヶ月くらいかな?)ひどく回線が不安定なんだけど・・・。
一分間に何度も落とされたりとかしてるよ?抗議なんかしてないのに。
どういうわけか、モデムが接続されてるのに応答しなくなったり・・・
最初はPCの不調を考えてたんだけど、心当たり無いし(突然だったし)、
接続おかしいしで、近々問合せしようとおもってたところだよ。
でも、この前回線が不安定になるかも・・・みたいなアナウンスがメール
で入ってたんだよね。
どうなんでしょうね?
0006同じく!
NGNGその後から、以前だったら何もしなくても3分以上維持された
回線が今は1分くらいで切れる!!!たぶん、今1さんと私は
同じ状態だよ。(03のAPじゃない?)
仕方ないから今WEB見る時はずっとICQを繋げっぱなしにしている。
私も先先月にあまりに表示が遅いから1回退会届けだしたんだけど、
その後改善されたから、そのまま継続してるんだけど。。。
XAXONに代わるいいプロバないかなぁと今検討中。
0007XAXON128Kユーザー
NGNGオイラは東京の128Kですが全く問題ないですよ。
っていうか、むしろ快適といえるほどサクサクと軽いです。
たしかに、この前のメンテ直後は重くてどうしようもなかったですが その後改善されてからは全く問題ないです。
以前、抗議メールを出した事があるんですがキチンと対応してくれたので一度メールを出して見たらどうですか?
00086>7
NGNG横で同じくネットやってる同居人もXAXONなんですが、
しょっちゅう切れてます。ネットゲームやってても入るまでの
パスワード打つ画面でちょっとモタモタするともう回線切れるの。
私はISDN64K、同居人は違うAPの33.6なんだけど。
同居人は年間契約だから途中でプロバ変えるのもったいないから、
変えられないけど、私には変えた方がいいって言ってる。
あと、日曜日の昼間とかときどきダイアルを繰り返してもサーバーが
答えてくれないことないですか?仕方なしで町田APにTELしてみたり。(繋がる)
わけわかんなーい。ISDNだけが調子悪いとおもってたんだけど。
0009XAXON128Kユーザー
NGNGありません。たまに認証エラーになる事がありますが もう1回やるとすぐに繋がります。
ちなみにオイラはルータでパソコン3台ネットに繋いでますが何も問題ないですよ。
00105
NGNG最初ウイルスバスターかプロキシが悪さしてるのかとおもったんだけど、
そうでもないみたい;APは確かに03だ・・・
でも、接続中で、データ送受信中でもぶつぶつ切れるから、もっと悪い
かも。IIJにしとけばよかったかな・・・;
XAXONからの連絡まちです;
0011XAXON128Kユーザー
NGNG是非ココで発表して下さい。
IIJもかなり良いんですが128Kには対応していなかったからオイラはヤメました。
0012うげ
NGNG00131=ツヨシ
NGNGメールが来ていました。しかし、さっぱりわけのわからないメールです。
退会届とサーバの不安定な時期が偶然に一致したのかもしれません。
00145
NGNGどうだったかな・・・。覚えてないや;
昨日は3枚のブラウザが同じにリロードしててもモデムの応答無し
現象が一回も起こらなかったな・・・なんか対応してくれたのだ
ろうか・・・?
ちなみに返事はまだ〜。あと数日待ってみるか・・・
#XAXONのメール・・・素人にATコマンド打てと言われてもなぁ〜
00155
NGNG「ザクソンインターネット事務局です。
ご利用いただき、ありがとうございます。
ご連絡いただき、誠にありがとうございます。
一度、こちらでも詳しく調査させていただきますので、
お使いのコンピュータ
モデムの種類
アクセスポイントの電話番号
接続されている時間帯
もしございましたら転送が遅い特定のURL
を出来るだけ詳しく、ご連絡いただければと存じます。
快適な環境を提供できていないようで、大変申し訳ございません。
今後ともよろしくお願いいたします。」
というメールが帰ってきました。
型番なんかいまわからんので、帰ったら調べて返信!!
XAXONにメールで問い合わせる人、上のを参考にして、
自分の環境をあらかじめ送った方がいいかもね
00165
NGNG現在OSを98からNT4.0sp5に変更…
プロキシ立てても、前よりだいぶ良くなった。OSとモデムの
相性だったのでしょうか。
とりあえず現在様子をみています
00176
NGNGなんだったんだろう???
0018名無しさん
NGNG退会届だしても全然処理されなくて請求きたことある
0019poo
NGNG0020>19
NGNGあるかな? 表面上にはきちっと接続してるように見えるんだけど…
ATコマンドって、DOSプロンプトで打てばいいの??
0021たけし
NGNGデータのやり取りが一切無くなることはあるよ。
モデムのフォールバックで。一分もかからないけど。
で、ATコマンドはモデムのプロパティの詳細で追加設定のところに書きます。
at+ms=11@`1@`300@`28800
とかね。ちょっと自信無いけど。
0022xaxon128kユーザー
NGNG日曜に東京はまた一時停止がありましたが・・・
0023その後・・・
NGNG回数が減ったので、切断、再接続で対応できる。
あと、回線が切られちゃうのは、不定期で一晩に2.3回(ある時
とないときがある)程度。ぶちきれるほどではなくなりました。
OSのせいかな?
00246
NGNGでも相変わらずテレホから朝まで繋ぎっぱなしだと
朝8時前にXAXONから切られます。
これってHP上のどこかに書いてある事?
何時間後に一回切断するってことは。
0025名無しさん
NGNGxaxonはそんなに質は高いとは思わないです。
0026京都のユーザー
NGNGで、本題
・・・場所によって違うのかな?
京都は結構良いんですけどね・・・
0027Todo
NGNG思っているのですが、率直に言って XAXON ってどないなもんでしょ?
0028聞くときは
NGNG0029名無しさん
NGNG0030Todo
NGNGあ、ごめんなさい。東京23区内です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています