>>674の文章からは使い分けなどというニュアンスはまったく読み取れないが…まあいいや
それと「複数もって」というのがメールアドレスの事なのかISP垢の事なのかも分からんが
どっちにしても一つで済ませられるならその方が何かと楽
第一通常用途で使えないようなメールは仕事等じゃなおさら使えないだろ
なのでメール基準にプロバイダ選ぶ人がいても間違いじゃないと思うが