iPad [第五世代] part2 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2017/04/23(日) 11:15:53.63ID:+PhuKXQYhttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1490204270/
0003高橋和彦
2017/04/23(日) 11:25:38.25ID:Qzcia9Pn0004iOS
2017/04/23(日) 11:29:46.52ID:+PhuKXQY0005iOS
2017/04/23(日) 11:30:57.03ID:+PhuKXQY0008iOS
2017/04/23(日) 11:48:53.68ID:43U1FcXa0009iOS
2017/04/23(日) 12:10:02.94ID:Ovkkj4hT0010iOS
2017/04/23(日) 13:16:22.96ID:ETjU6Ety0011iOS
2017/04/23(日) 14:08:08.52ID:wl7IwRqY0012iOS
2017/04/23(日) 14:19:51.37ID:T4K1gTU9実質36000円切りとか安いな、冷やかしで行ったのに買っちまったよ在庫は無かったけど
0013iOS
2017/04/23(日) 16:57:40.43ID:NXy4K2ta0014iOS
2017/04/23(日) 18:13:19.21ID:M7nUBHS20015iOS
2017/04/23(日) 18:15:38.62ID:urR6rA4V0016iOS
2017/04/23(日) 18:16:53.29ID:urR6rA4V0017iOS
2017/04/23(日) 18:19:23.82ID:LH97Gjwr0018iOS
2017/04/23(日) 19:49:22.62ID:Ovkkj4hT0019iOS
2017/04/23(日) 19:57:17.46ID:QSSO+PRohttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1415139383/
0021iOS
2017/04/23(日) 22:50:04.48ID:46BgLq5pbyニート
0022iOS
2017/04/24(月) 05:10:03.35ID:tYVRv/9H近所のヤマダでは淀と同じ400ポイントくらいだったぞ
0023iOS
2017/04/24(月) 06:39:23.44ID:UFzf8mRt田舎じゃダメかもしれんが、交渉してみたら
0024iOS
2017/04/24(月) 12:40:27.81ID:DvlQ0IYt0025iOS
2017/04/24(月) 20:25:10.39ID:GJXw8TmYただの廉価版だから話題もねえか
0026iOS
2017/04/24(月) 21:28:49.81ID:JOygQF+mタブレットなんて下火なんだからこんなもんだろ、新しい機能一切無いし
miniの新型ならゲーム機としてそこそこ盛り上がるだろうけど
0027iOS
2017/04/24(月) 21:41:00.05ID:Ai20u53s最近学校等で大量購入とか聞いていたから爆発的に売れてるイメージあったけど
0028iOS
2017/04/24(月) 22:36:17.05ID:PyE3IA5L0029iOS
2017/04/24(月) 22:37:49.85ID:U2En2EMsしかし消しゴム飛ばしおはじきゲームは面白い
0030iOS
2017/04/24(月) 22:47:26.22ID:EyeZmN0g初期不良で交換できるんじゃない?
前液晶ペコペコするって書いたヒトだけどガラスフィルムでは逆効果でエレコムの安いやつはったら反射もペコペコも気にならなくなった。参考までに
0032iOS
2017/04/25(火) 02:18:04.01ID:oWC9Qk2eだから廉価版が出たとも言える
0033iOS
2017/04/25(火) 02:24:47.79ID:wDTKs3wh0034iOS
2017/04/25(火) 02:38:34.04ID:/CExxznjもしかしてタブレットとして使うかもしれない
いや、やっぱ使わんかったわって人が多いはずソースは俺
0035iOS
2017/04/25(火) 07:36:20.66ID:xfOnwyRiあれはノートPC
PCとしてはかなりモバイル性の高い良品だ
0036iOS
2017/04/25(火) 09:08:38.01ID:KTI4OQio店頭でmini 4と並べて置かれてると画面の綺麗さは一目瞭然なんだよな
(Air 2に比べて厚くなって持ちやすくなったことはまあ評価できるw)
昨日渋谷店に来てたナイスな人妻もProの方ばっかり見てた
0037iOS
2017/04/25(火) 12:23:27.09ID:G+cBLlPDどうなってんだ
0040iOS
2017/04/25(火) 14:13:12.10ID:JJQJcuP50041iOS
2017/04/25(火) 16:09:46.79ID:y20nn1ly早送りとかがしやすいヤツ。
0042iOS
2017/04/25(火) 16:32:06.72ID:KJHYsy0T在庫ないの?AirPodsも、いつ行っても店頭に在庫ないけど売る気あるの?
0043iOS
2017/04/25(火) 16:49:44.71ID:a9zR359lnplayer
004429
2017/04/25(火) 19:12:07.89ID:MEoiIOmvお騒がせいたしました。
https://support.apple.com/ja-jp/HT203039
0045iOS
2017/04/25(火) 19:58:03.98ID:h0ZsQupnそれであってるんだよな?
0046iOS
2017/04/25(火) 20:02:48.23ID:6yHfDvtDサクサクほしければipad一択。
0047iOS
2017/04/25(火) 20:22:42.15ID:JJQJcuP5アポーの触り心地は何物にも代えがたい。
0048iOS
2017/04/25(火) 20:31:19.39ID:6yHfDvtD現時点でまともに使えて、長く使えるのはiphoneとipadしかないから選択肢が他に無いだけだ。
しかしApple WatchとAirPodsは見送った。他に魅力的な選択肢があるからだ。
0049iOS
2017/04/25(火) 20:35:44.83ID:vwmgqBX7まあ同じだわ。
信者じゃないが、7・7plus・Air2・mini4と今回iPadが追加された。だが信者ではない。
なぜかこうなった。泥はM02を持っている。ほぼ使わんが。
0050iOS
2017/04/25(火) 22:08:19.32ID:3eiTkmeAiPadはすべてにおいて泥を大幅に上回ってる
0052iOS
2017/04/25(火) 22:51:49.47ID:UG8EXql30053iOS
2017/04/25(火) 22:53:51.79ID:3eiTkmeA0055iOS
2017/04/25(火) 23:37:22.96ID:/CExxznjコスパ的だけでみてもiPadが優秀、でもiPhoneは糞だわ
0056iOS
2017/04/25(火) 23:40:58.04ID:xfOnwyRiでも後継なくても3年のサポートがあったんならいい方かもな
ゴミタブなんて売りっぱなしが基本だし
0057iOS
2017/04/25(火) 23:41:59.46ID:KMgYVEfiiPadは多分買い続ける
0058iOS
2017/04/25(火) 23:58:50.60ID:xfOnwyRiまあ、普通に使えてるってのもあるけど
単純に、ファンなんだよな
0059iOS
2017/04/26(水) 00:38:40.23ID:xfIIkvJ00060iOS
2017/04/26(水) 05:59:16.91ID:tRd93Kb+iPadは使いやすいよ。この値段でこれだけ動けば文句は全くない。
0061iOS
2017/04/26(水) 06:12:03.60ID:zm5hgyQEイヤホンかヘッドホン側で音質を変えれるのをプリーズ
0064iOS
2017/04/26(水) 07:56:09.80ID:WUCEB7TFピンキリだからな〜。予算と使用場所と聴くジャンルを書いた方がいいよ。
0065iOS
2017/04/26(水) 11:35:43.91ID:VKJ27j6W0066iOS
2017/04/26(水) 11:36:29.45ID:uxFjhNED0067iOS
2017/04/26(水) 11:37:15.77ID:CTcfg9L00068iOS
2017/04/26(水) 12:02:10.94ID:fPkk9iXW0070iOS
2017/04/26(水) 12:09:29.57ID:CTcfg9L0新ipadとかproなら納得の価格
0071iOS
2017/04/26(水) 12:33:03.64ID:JGOVYL5G両方もってるけどメール書いてて間違いとかあったときに←この矢印がないのはいつまで続くの?とかさ。
学習辞書も邪魔でしかない。
誰かに貸したりとかするときに嫌なんだよー
0072iOS
2017/04/26(水) 13:03:15.67ID:uxFjhNEDエクスペリアもギャラクシーも7-8万くらいじゃないの?
0073iOS
2017/04/26(水) 13:29:33.42ID:h8+Y5SJPイヤホンジャックがない
バッテリー容量が少ない
アイポンはコスパ最悪
0074iOS
2017/04/26(水) 13:41:17.72ID:GYzGh12A日本での定価はそうだね、一般売りしてないから意味のない定価だけど
グローバル版のペリアXZは5万5千円位だよ
この板でまともな論争する気はないけど、iPhoneはやっぱり高いし不便な所も多くて何もかも優れているわけじゃない
泥と比べてる人も2〜3万のモデルしか使ったことない人多いんじゃないかな
0075iOS
2017/04/26(水) 13:48:35.26ID:LsZs93dO思考停止で何方かを持ち上げたり貶したりしてるのはどちらかしか使ったこと無いかアブナイ人なのかなとは思う
0076iOS
2017/04/26(水) 15:29:35.16ID:MP+vqaTF小型化するほうが技術的にもコスト的にもかかっちゃうの?
iphoneが稼ぎ頭だからボッタクってるだけ?
0077iOS
2017/04/26(水) 15:49:54.51ID:IfCGDL/3そしたら、iPadが文鎮化しやがったぜ。
地元でもいいが田舎なので、心斎橋に持っていったらAir2になったりしてとか思ったり。
0078iOS
2017/04/26(水) 17:20:13.98ID:WTqNi50fぼったくってるだけ
小型化つっても体積の殆どがバッテリーだから小さくしてもバッテリー削るだけ
部品原価はiPadProよりiPhone7の方が安い
0079iOS
2017/04/26(水) 17:26:39.55ID:dH4ucHTEiPadAir2が当時300ドル前後って言われてるね
Proは当然もっと原価高い
原価でこれだから、設計費まで含めると台数出るiPhoneとの差はさらに開く
0080iOS
2017/04/26(水) 18:17:18.59ID:HaNH+8Dh0081iOS
2017/04/26(水) 18:26:30.17ID:uxFjhNED0083iOS
2017/04/26(水) 19:08:07.24ID:IOZ5ryvKところがせいぜい価値一万に届かない糞端末をぼった価格で売るのが泥
定価の僅差くらい価値ある価格で売るのがアップル
0084iOS
2017/04/26(水) 19:18:36.38ID:uxFjhNED良心的やのう・・・・
利益率確保するとクソたかくなって競争力なくなるってことだろうけど
0086iOS
2017/04/26(水) 19:44:42.79ID:FHlF9Kxd0087iOS
2017/04/26(水) 20:15:11.49ID:h8+Y5SJP0088iOS
2017/04/26(水) 20:22:33.81ID:N9SCvewU0089iOS
2017/04/26(水) 20:33:08.87ID:U4JyTRKr安いせいもあってそれ以外は今のところ不満ない
iOS10.3.1のiPadで挙動がおかしいアプリがちらほら散見される方が不満
0090iOS
2017/04/26(水) 21:40:00.89ID:dH4ucHTEガラスフィルム貼ると反射もたわみも大分マシ
0091iOS
2017/04/26(水) 21:46:12.11ID:gGaN5D2PiPhone 7 約225ドル
Huawei P9 205ドル30セント
Pixel XL 285ドル80セント
サムスンGalaxy S8は製造コストが激高であることが判明
https://t.co/tBVTgVO1DM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0092iOS
2017/04/26(水) 21:50:45.15ID:gGaN5D2P比べるんなら 5万前後以上の Android スマホでないと、わからないと思う。
0093iOS
2017/04/26(水) 22:02:00.03ID:nQJnpEJy0094iOS
2017/04/26(水) 22:25:37.93ID:uxFjhNED毎日、自分で育てた花の写真とって、ときどき共有アルバムでまとめて招待してくれてるわ
0095iOS
2017/04/26(水) 23:18:23.20ID:ei+4seGn0096iOS
2017/04/26(水) 23:56:15.87ID:uxFjhNEDばあちゃんのともだちばあちゃんもipad使って犬の写真撮りまくってあやしい健康食品のサイトみまくってるで
0097iOS
2017/04/27(木) 00:59:17.24ID:ljNXA1GL0098iOS
2017/04/27(木) 02:59:29.96ID:I1MT8cwU0099iOS
2017/04/27(木) 03:23:22.95ID:BMB+3S7zある程度決まった使い方しかしないからiOSがわかりやすいと思う
そろそろiPad買い換えてあげたいw
0101iOS
2017/04/27(木) 10:21:40.04ID:BOTZv/Vm義理堅い人なのでタダでは貰ってくれない。いくらが適価だろう・・・
0102iOS
2017/04/27(木) 10:22:07.27ID:BOTZv/Vm0105iOS
2017/04/27(木) 14:20:13.57ID:I0e0K50Tラーメン屋でチャー定か、インド料理の\1,000ランチを奢ってもらうということで手を打ってはいかがかな。
0106iOS
2017/04/27(木) 14:23:07.60ID:gDqhWLmk0107iOS
2017/04/27(木) 14:37:24.07ID:5oOQ/WLm一万円+無料サポート
0109iOS
2017/04/27(木) 18:37:38.34ID:yeNq8NvsAir2 は薄い。
Air と iPad2017 はまったく同じサイズだけど、音量調整スイッチの位置が違います。
0112iOS
2017/04/27(木) 20:08:19.76ID:M56w8LsPサイズあうやつ教えろください
http://i.imgur.com/Hg2FXFa.jpg
0114iOS
2017/04/27(木) 20:19:10.59ID:UvR6ZGpChttp://i.imgur.com/T7IoDz4.jpg
0115iOS
2017/04/27(木) 20:28:36.79ID:MSth/+Ho株取引してるようで、リアルタイムで株価が動いてるの横から見えちゃったw
今日はその隣に別の爺さんが iPad で何かやってた、競馬新聞?赤鉛筆で何か書いてたけどww
0116iOS
2017/04/27(木) 20:43:18.23ID:Tp/o/fO3スマートカバーはAirとAir2に互換性はあり、新型とAir2にも互換性があるから、Air=Air2=新型ということでしょう。
0117iOS
2017/04/27(木) 20:44:00.33ID:Tp/o/fO30119iOS
2017/04/27(木) 22:26:09.21ID:5ugY48UAバリバリ使いこなしてるのいるしな。
たしかに50代はなぜか苦手なの多い気がする。
もろpc世代なはずなのにね
0120iOS
2017/04/28(金) 01:32:41.63ID:dZ9JMsAAありがとう
0121iOS
2017/04/28(金) 12:45:57.28ID:7dkj/YMzもろPC世代だからこそ
PCとは操作感の異なるiOSには馴染めないのだろう
一度学んだ常識を捨てて新しいOSを受け入れるには歳を取りすぎてる
一方で純粋に操作が簡単なのはiOSの方だから
PCが使いこなせなかった世代のiPadデビューは目立つ
0122iOS
2017/04/28(金) 13:24:55.24ID:AZDV8LSm50代はホントダメで、若い頃PCギークだった人たちが新しいデバイスを拒否し否定するから、エントリー層もレスポンスが鈍く、ガラケー率が高い。
40代もガラケー使いがちらほらいて、家にネット環境が無い(ポケットWi-Fi含む)人もいる。
0123iOS
2017/04/28(金) 15:12:51.61ID:/MKqqfI1やっぱ歳なんてただの数値だわな
0124iOS
2017/04/28(金) 17:22:23.36ID:aw4FSZiSなお、僕は運動嫌いで健康そのものです。
0125iOS
2017/04/28(金) 17:24:19.35ID:fztMu/c00126iOS
2017/04/28(金) 17:25:00.95ID:JmosHbPJFXで4,000円が6,000円になったぜい。
0127iOS
2017/04/28(金) 17:37:51.31ID:XUgJe07aウォッチはやめといたほうがいー!持っていた私が言うから間違いない
0130iOS
2017/04/28(金) 19:47:33.51ID:8SM45EwLありがとうございます。Apple Watchに傾きかけてます。
>>127さん
ありがとうございます。シリーズ2でもヤバいですかね?心配です。
0131iOS
2017/04/28(金) 22:36:38.61ID:OKFqIJrd0132iOS
2017/04/28(金) 22:50:52.15ID:WHFU5j/v10代20代のやつとかスマホ使ってるのに
「インターネットって使ったことがないからわかりません」
とかいう奴いてどうかと思うがなあ。
0133iOS
2017/04/28(金) 23:23:07.08ID:zO5nrzXq0135iOS
2017/04/28(金) 23:36:13.16ID:/MKqqfI1写真編集とかムービー編集は若者の得意分野なイメージ
0137iOS
2017/04/29(土) 04:57:02.58ID:wy10FX3S0138iOS
2017/04/29(土) 07:24:46.24ID:aJML9BSq0139iOS
2017/04/29(土) 08:18:07.36ID:Demu1lBg50-60位で若い頃パソコン使ってた人はあまりいないべ。高くて買えなかったよ。
0140iOS
2017/04/29(土) 08:36:01.40ID:fTw9BOTa0141iOS
2017/04/29(土) 08:45:40.10ID:556b/ry40142iOS
2017/04/29(土) 09:18:34.01ID:nSkD1CA6このイメージ抜けてない奴が多い
特にジジババ様
0143iOS
2017/04/29(土) 09:50:38.97ID:SCO+N0LVついでに言うとSNSや電子マネー、Bluetoothなんかも日本人の大卒より中卒の田舎者の中国人の方が使い慣れて精通してる。
0145iOS
2017/04/29(土) 11:19:16.12ID:/lxAxbvCタブレットはまあ、一部を除き情報を得るための消費活動に使うものだろ。
50代とか、まだ生産活動に追われていて消費に使う時間がないだけとちゃうか?
じじババは、もうリタイアして
若いやつと同じで暇があるんだろ。
0147iOS
2017/04/29(土) 13:01:24.44ID:6y0TxdBb0148iOS
2017/04/29(土) 13:08:25.47ID:Lalz8Cys店頭で充電しながらってのが基本的に熱くなる
走らせてるデモが流れてるのでも熱くなる
加えて触る人が多いと熱くなる
で、特定の機種だけ熱くなることはある
mini4出たときはmini4爆熱だった
でも純粋に2017は爆熱って可能性もある
0149iOS
2017/04/29(土) 14:16:17.57ID:MiJBuIkn泥と同じじゃん
0150iOS
2017/04/29(土) 14:40:06.15ID:BD5PrrUK特に熱を持つ感じはないぞ。
0151iOS
2017/04/29(土) 15:13:56.64ID:SCO+N0LVたしかに今までのipadの中で一番安いし、ipad mini4より大きくてプロセッサも新しいのにipad mini4より安いから人気出るのわかる。
俺も、もう少しアクセサリーが充実するのを待ってから買うつもり。
0152iOS
2017/04/29(土) 18:08:29.40ID:LFP5eRsu0153iOS
2017/04/29(土) 18:56:56.79ID:6y0TxdBb展示されていたものは充電中ケーブル繋いだままで電池残量が数%だったので、直前まで重い操作が続いてたかもですね
数回見に行ってから、買うか決めようと思います
0154iOS
2017/04/29(土) 19:00:59.53ID:Poq0aDLxでも、運ぶ時は mini2 がいい。
そういうの誰か作ってよ。
0155iOS
2017/04/29(土) 19:05:58.36ID:OAq9igCn0156iOS
2017/04/29(土) 19:07:04.70ID:aJML9BSq前に持ってたiPad3は湯たんぽみたいだったけど、こっちは大丈夫
0157iOS
2017/04/29(土) 19:40:19.93ID:DJFpoasv動画再生20時間のダントツの電池持ち機種なのに
0158iOS
2017/04/29(土) 19:45:45.42ID:en0Q28Xp高負荷のゲーム8時間遊んでもまだバッテリー残ってるって凄いなこれ
0159iOS
2017/04/29(土) 19:54:05.76ID:Lalz8Cys0160iOS
2017/04/29(土) 19:57:47.70ID:aJML9BSq0161iOS
2017/04/29(土) 20:06:09.88ID:eh1eUg7D0163iOS
2017/04/29(土) 20:18:26.00ID:Lalz8Cys0164iOS
2017/04/29(土) 21:45:09.42ID:MsHg84WZググって出てくるやり方だとできないんですがこのチンカスめに教えてください
0165iOS
2017/04/29(土) 21:51:53.18ID:UR7WmJdAバッテリー保ち2倍はスゴイ
Pro入荷しないし無印買っちまうかなぁ
0166iOS
2017/04/29(土) 22:16:31.39ID:eh1eUg7D0167iOS
2017/04/30(日) 01:12:47.44ID:L/Cx4tEq別に原価厨てわけじゃないけどiPhone7の原価220ドルで売価7万超えだと聞くとiPad5は売価4万だから原価100ドルくらいなんじゃないかと勘ぐってしまう…
0168iOS
2017/04/30(日) 01:29:48.64ID:VdXXOtHx0169iOS
2017/04/30(日) 01:39:48.29ID:tJbmm8gmこの原価厨が
0170iOS
2017/04/30(日) 01:53:12.59ID:2ghF6WMeそれに液晶とバッテリーの差額足したのが原価
0171iOS
2017/04/30(日) 05:54:49.32ID:GM2bCT0a0172iOS
2017/04/30(日) 07:08:40.26ID:GJfMoIdw0173iOS
2017/04/30(日) 07:15:13.41ID:GJfMoIdw0174iOS
2017/04/30(日) 07:56:14.14ID:jQmm6kNk0175iOS
2017/04/30(日) 09:05:58.96ID:0XKHjMrT家の中や出先でも室内で使う事の多い人は満足感高いだろうね(´・ω・`)
0176iOS
2017/04/30(日) 09:12:24.90ID:pE2PF0+khttp://imgur.com/vYxVdmA.jpg
0177iOS
2017/04/30(日) 09:16:04.03ID:GM2bCT0a0178iOS
2017/04/30(日) 09:17:05.88ID:OdR8wSq90179iOS
2017/04/30(日) 09:19:26.89ID:fvMmXBXzpro2が出るまでの繋ぎで買えばいいと思う
iPadは買い取り価格が高いから待ってる時間が勿体ないよ
0180iOS
2017/04/30(日) 09:20:52.48ID:GDu15jbn0181iOS
2017/04/30(日) 10:26:52.19ID:++KEjrFrproはmini4は充実してるのに。
俺のような人類最強のうっかり屋は生半可なカバーなんぞを装着しただけでは、ipadがいくらあっても足りない。
0183iOS
2017/04/30(日) 12:41:41.04ID:EJz2Pkq70185iOS
2017/04/30(日) 12:59:04.61ID:UF4Y8wHzもっとggrks
0186iOS
2017/04/30(日) 13:35:05.81ID:w/NbHW4zそのせいでフィルム貼らざるをえない
0188iOS
2017/04/30(日) 14:32:50.49ID:ggIcyb5E0190iOS
2017/04/30(日) 15:09:51.01ID:Ir3InhPZほれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KZ3PJLQ/
0192iOS
2017/04/30(日) 15:22:46.36ID:iX/3S97g女の子は基本的にベタベタしないよな
0193iOS
2017/04/30(日) 16:26:35.96ID:Bry4pb82鬱陶しいって言ったら泣くし
0194iOS
2017/04/30(日) 16:43:32.78ID:sAgmZCmnもっと安いAndroid機種も検討したど、iOSのほうが使いやすいの?
0195iOS
2017/04/30(日) 16:50:14.75ID:aOiHrkhO泥はやめといた方がいい
こういうデジタルデバイスを手に入れたときに、まず隅々まで触りまくって感覚を覚えるタイプの人にとっては
泥デバイスは「へーこんな設定あるんだ」みたいに遊べていいけど、そうじゃない人には「どこさわったら何が起こるのかさっぱりわからん」
ってなりがち
ぱっと開いてぱっと使うにはiOSの方が優れてる
0199iOS
2017/04/30(日) 18:04:03.03ID:4NYHv2ZgiPadスレで母ちゃんや婆ちゃんにプレゼントしたいからって理由で
おすすめ機種を尋ねる書き込みを頻繁に見るんだが
みんなそんなにプレゼントしてるもんなの?
0200iOS
2017/04/30(日) 18:08:05.77ID:ejWl9SXcモバイルノートでもあげたほうがよっぽどいい
0201iOS
2017/04/30(日) 18:14:39.73ID:2ghF6WMe俺に聞かれても困るけど、母ちゃんは分かるけど婆ちゃんにって人何歳なんだろうな
自分が20歳そこそこならまだ色々貰ってる側が多いだろう
25歳でプレゼントするとして、婆ちゃん80代とかだろ何を送るかより頻繁に教える環境のほうが重要
0202iOS
2017/04/30(日) 18:16:22.99ID:Bry4pb820203iOS
2017/04/30(日) 19:31:58.55ID:++KEjrFr0204iOS
2017/04/30(日) 19:58:58.55ID:aOiHrkhOでも基本的にはばあさん友達あつめての定期的なスマホ、タブレット講習会を開いてる
おちゃとお菓子をいつもくれるからうれしいわ
0205iOS
2017/04/30(日) 20:26:21.69ID:f0bRp5wS0206iOS
2017/04/30(日) 20:27:58.36ID:qluwTOPv0207iOS
2017/04/30(日) 20:29:08.55ID:h9r2vPd/そんな高齢のばあさんがiOS使いこなせるもんなの?
うちのおかんも同じくらいの年だけど、パソコンもケータイもネットも使ったことないので、
iOSでも難しすぎるだろうと俺は思ってる。
「でぃーぶいでぃー?何それ?」というような感じだから、IDとかアカウントとか
アップデートとか、もうそれだけでパニックになるんじゃないかと思う。
0208iOS
2017/04/30(日) 20:40:38.99ID:aOiHrkhO簡単スマホみたいなもんだわiOS
電話は、電話って書いてあるし
メールはメールって書いてあるw
写真見たいときは、写真っていうところを押せばいいよって教えてった
ちなみに母方の90のばあさんはiphoneSEもち
電話とLINEと写真アプリしか触らないが、LINEとかメッセージでおくられてきた画像を、共有ボタンから画像を保存、まではひとりでできる
俺の教え方がうまかったってのはあるとおもうけど(ドヤ
ついでにいうとSHL25を買った母ちゃんはいまだに「しょうもないニュースの通知が消せん いっつも送ってくる」と困ってた
0209iOS
2017/04/30(日) 20:45:34.97ID:h9r2vPd/困惑したりしないの?
0210iOS
2017/04/30(日) 21:03:38.51ID:aOiHrkhO爪の先でトンって押すだけで反応がないから
あと、微妙に指が震えるのでスライドとかの操作になったりねw
指の腹でふにっと押す感覚さえ覚えたらもう大丈夫だったよ
ほかの人もいってるけど、>>194は自分で操作を教えられる機種ならなんでもいいと思うわ
0211iOS
2017/04/30(日) 21:46:03.96ID:78z+H7brちゃんと設定出来る人なら圧倒的にAndroidの方が使いやすい。
でもタブレットとしてはこれ出来がいいね。
痒いところには手が届かないけど、それ以外弱点ない感じ。
Android使い込んでる人以外はこっちがいいね。
0212iOS
2017/04/30(日) 21:52:56.21ID:GM2bCT0a0213iOS
2017/04/30(日) 22:51:36.92ID:W99pQjVFこれ買ってきたよ
サクサクだな
0214iOS
2017/04/30(日) 22:54:03.50ID:Xw8Bvq/p廉価モデルのほうが長く持つって書きたくなかったんだろな
0215iOS
2017/05/01(月) 00:05:17.07ID:O373gWNiなんか数字でてるとか言われるのが疲れるから…
0216iOS
2017/05/01(月) 00:26:40.67ID:BOgAOzwDプロセスルールもバッテリー容量も液晶も違うわけだし。
150% 〜 200% くらいになってても、ぜんぜんおかしくないな。
0217iOS
2017/05/01(月) 09:57:30.28ID:fEpia2QN0219iOS
2017/05/01(月) 10:26:48.71ID:t6oEGkfCそれが終わればSimフリーかwifiかで悩む
Simフリーのほうがいいか?みんなどっち使ってるの
0220iOS
2017/05/01(月) 11:18:21.04ID:mLP7vYU8どうみるかだ。年間5,000円どう?
0221iOS
2017/05/01(月) 11:18:30.96ID:s+zlwvdF0223iOS
2017/05/01(月) 11:46:49.58ID:12Zqor5HMacBookのとは違うよ
0225iOS
2017/05/01(月) 12:15:38.36ID:67bKXlm5更にSimフリとWifiで悩むのがまず理解できん
用途が全然違うんでないの?
とにかくタブレットだったら何でも良いって事?
0226iOS
2017/05/01(月) 12:20:36.50ID:IuUbGuvH公式のスマートケースをつけたいと思ってるんですが
初代iPadAirのものを使えばサイズは合うんでしょうか。
よろしくお願いします。
0229iOS
2017/05/01(月) 13:03:43.38ID:R60sgtp00230iOS
2017/05/01(月) 13:44:49.29ID:Lo+9ZXuIブルーライトカットの類いは多いけど
0231iOS
2017/05/01(月) 15:04:31.42ID:BOgAOzwD0233iOS
2017/05/01(月) 15:18:03.93ID:W6xOqyAg0234iOS
2017/05/01(月) 15:24:00.37ID:BOgAOzwD0235iOS
2017/05/01(月) 15:25:11.75ID:lg/Ixc3Y0236iOS
2017/05/01(月) 16:40:15.13ID:t6oEGkfC半年待ってPro新型を手に入れる
邪魔をした
0238iOS
2017/05/01(月) 17:11:05.47ID:W6xOqyAg仕方ないお…(^ω^;)
競争激化してるアイテムを後回しにしてApple Watch 尻ーず2買うお…
0239iOS
2017/05/01(月) 17:20:29.49ID:0wCVUkfk喜んでYouTube観てるわww
0240iOS
2017/05/01(月) 17:58:51.60ID:Z5mAm6qn0241iOS
2017/05/01(月) 19:52:20.42ID:D7f7TcQv昔それを開いてもいつも赤いパーカーきたオジサンでてきたりして見ても面白くもなんともないんだけど
0242iOS
2017/05/01(月) 19:56:21.19ID:FrTwmmNq0243iOS
2017/05/01(月) 19:57:34.95ID:kYqEP5Fv検索してるのは「funny cat」とかそんなの
0245iOS
2017/05/01(月) 20:08:42.41ID:4Ij4Ja7R全くダメなのは団塊世代
0247iOS
2017/05/01(月) 20:11:03.34ID:5CqsqtZVスリープ時の電池の持ちも異常にいい(´・ω・`)
0248iOS
2017/05/01(月) 20:12:57.70ID:SKWGv8Cs0249iOS
2017/05/01(月) 20:49:49.96ID:XuIoUBmgとにかくバッテリーが減らないのが最強だわ
0250iOS
2017/05/01(月) 22:18:57.77ID:O3sESJbzsimフリーセルラーで128買った。
32じゃ容量足らんのとGPSが欲しかったんでこれ
ちょっと高くついたが満足してる
0251iOS
2017/05/01(月) 23:01:15.46ID:bKiIFSOQ3年くらい使えば元が取れるでしょ。
0252iOS
2017/05/02(火) 00:14:48.90ID:+bEJUKXF初タブだけどつらい
スマホより疲れる
0253iOS
2017/05/02(火) 02:09:00.09ID:vQS57c1d実際には同じ明るさを得るのに必要なバックライトが少なくて済むってことなんだよね
結局一番電池食うのは画面だからこの恩恵はかなりあるよ
0254iOS
2017/05/02(火) 03:52:24.13ID:RmQKhdAv眼医者に行って検査した方がいいよ。
0255iOS
2017/05/02(火) 05:21:24.43ID:iEumYXEX明日までに発送してくれ
0256iOS
2017/05/02(火) 08:58:36.12ID:A6JrBzKkでもモバイルデータ量の制限(2.5GBで警告3GBでモバイルデータ停止とか)の設定が分からない。
アプリ単位でもモバイルデータ使うか決めれるみたいだけど。
買った後に気づいたのが今持ってるMVNOのsimが2個は通話可のsimでもう一個は500MB制限の
0simしかなかった。通話可のsim入れても可能ではあるけど無駄だよね?
事前に設定できないとデータのみの0sim入れるの怖い
0257iOS
2017/05/02(火) 09:13:31.21ID:NwZjXDPY0258iOS
2017/05/02(火) 09:14:19.26ID:b/uKVfTl調べてないからしらないけど
0259iOS
2017/05/02(火) 10:56:19.29ID:A6JrBzKkプロバイダ板とモバイル板で3つスレ見たけど混沌としすぎて、iOSやiPad,iPhoneで検索しても
見つからなかったよ。もう少し自分で探してみます。ありがとう。
0260iOS
2017/05/02(火) 11:51:47.78ID:tHid7mW2画面の反射に関してはアンチグレアフィルムで解決できますか?
あとiPadproよりバッテリー長持ちというのは本当ですか?
0262iOS
2017/05/02(火) 12:25:47.36ID:5t8p+KnZその代わりRETINAの高精細感はなくなるけど自分は好きで使ってる
バッテリー持ちは>>160の記事で検証されてるのを読んで
0265iOS
2017/05/02(火) 15:11:23.82ID:BqmjbiwZアンチグレアやめとけ超光沢にしなさい
0266iOS
2017/05/02(火) 15:36:48.61ID:TZ/THiZw強制されてないんだから黙ってproでも何でも買ってろ
0267iOS
2017/05/02(火) 16:09:03.58ID:sSyyXpV80268iOS
2017/05/02(火) 16:09:33.11ID:orEq32o60269iOS
2017/05/02(火) 16:36:03.07ID:b/uKVfTl剥げるだ
二度と間違えるんじゃない
0271iOS
2017/05/02(火) 17:27:52.74ID:TXg/oFhQ0273256
2017/05/02(火) 22:01:11.40ID:ebwYwwuzありがとうございます。やっぱり無いみたいですね。0simとiOSで検索してもAPN設定しか
出てきませんでした。とりあえず0simはやめてMVNO通話simの2枚目simを追加するほうで
検討してみます。
0274iOS
2017/05/02(火) 22:08:42.69ID:VjjjZU4s反射をとるか、Retinaの特性をとるかになる。
神経質でないならどちらでも。
0275iOS
2017/05/02(火) 22:16:34.17ID:x02zxluu0276iOS
2017/05/02(火) 22:20:08.89ID:orEq32o6滑り重視ならフィルムより百均で売ってるタッチパネル対応手袋両手に装備したら良いぞ
暑いなら指だけ切り取って使えばいい
0277iOS
2017/05/02(火) 22:21:49.62ID:x02zxluu盲点だった・・・
試してみるわありがとう
0278iOS
2017/05/02(火) 22:21:59.16ID:xQXVQTrD0279iOS
2017/05/02(火) 22:39:29.75ID:VjjjZU4s0280iOS
2017/05/02(火) 23:34:11.43ID:hJ9TgSne0282iOS
2017/05/03(水) 00:53:37.90ID:6qP3xd86レティーナの凄さをコソ泥に自慢してやれ!
0283iOS
2017/05/03(水) 01:13:03.82ID:BDux3L4uアンチグレアとガラスフィルム両方試したけど、アマゾンで1100円くらいの二番目に人気?な方が滑るぞ。めっちゃツルツル。
0284iOS
2017/05/03(水) 06:54:05.78ID:KR9GxUv00285iOS
2017/05/03(水) 08:32:36.52ID:zAxiu21+0286iOS
2017/05/03(水) 09:04:56.75ID:AyrSKMG+0287iOS
2017/05/03(水) 09:18:53.89ID:LJ7imkVgそんな保護シートがあるんです
0288iOS
2017/05/03(水) 09:44:28.96ID:zot2RqNDハゲネタやめろ
iPad関係ないだろ
0289iOS
2017/05/03(水) 10:29:48.22ID:6CK3IL7G害しただな
0290iOS
2017/05/03(水) 10:34:23.99ID:xuaRi3b/0291iOS
2017/05/03(水) 10:45:12.02ID:a8/yg3+2貼ると、そんなに画質悪くなるの?
0292iOS
2017/05/03(水) 11:20:00.63ID:+i92jhadケースとフィルムは尼で
あと足りないものある?
気に入ってもらえるといいなー
0293iOS
2017/05/03(水) 11:40:51.59ID:2A+MXlJz彡⌒ ミ ツルツル
(´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) 禿げ気分いいよな
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) 爽快なのにな
/旦|――||// /|と ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
|_____|三|/
0294iOS
2017/05/03(水) 12:48:26.50ID:iFAiNlQb0295iOS
2017/05/03(水) 12:54:30.22ID:dq5M/NvJアンチグレアは画面が滲んだようになるよ。
使ってると慣れるけど、たまに展示品を見ると画面の綺麗さに驚いて自分のやつのフィルムを剥がしたくなる。
0296iOS
2017/05/03(水) 13:24:30.05ID:UgShbRqD気にしなくていいんじゃね
0297iOS
2017/05/03(水) 14:11:40.57ID:6qP3xd860298iOS
2017/05/03(水) 14:30:47.08ID:lAaQ+iBj0299iOS
2017/05/03(水) 14:34:14.33ID:7LAzDocgデレステなどの音ゲーやってる方いますか?
ipad mini4と新型で迷ってるのですがどちらが向いているでしょうか?
新型はタッチした時に画面が沈む?って意見を目にしたのですがそこが影響するかなど教えて頂けるとありがたいです。
0301iOS
2017/05/03(水) 14:57:55.48ID:ZHZGmB53やっぱりminiのサイズが一番いいよなあ
腕が疲れにくいのと
画面操作上の面で…
マジでmini廃盤になるのかな
0302iOS
2017/05/03(水) 15:06:02.66ID:hfzG3l+W3rdからの乗り換えだけど最初は戸惑ったけど普通の安物のフィルム貼ったら気にならなくなった。lv28フルコンいける。ゲーム機としては最高クラスじゃね
0303iOS
2017/05/03(水) 15:11:27.40ID:hJoXepvyゲームするときは こっち使ってる
エッジが丸いから手に刺さってこない
0304iOS
2017/05/03(水) 15:21:36.28ID:ZHZGmB53proの大きさだと画面は迫力あるけどやっぱりゲームには不向き?
性能の問題じゃなくて
インターフェースというか操作上の面でね
0305iOS
2017/05/03(水) 16:04:29.27ID:ZXCnmdf+わざわざ書かないだけで殆どフルラミネーションだよ
1万円代前半のZenPad C 7.0でさえフルラミネーション
0306iOS
2017/05/03(水) 16:13:15.18ID:ZXCnmdf+デレステみたいに画面の端付近タップするゲームは殆ど沈みも気にならない中央は気になるけど
ガラスフィルム貼ったらしっかりして沈まなくなった、感度も問題ないし高コスパゲーム機
>>301
デレステはこのサイズでも気にならないけど、スクフェスこれにしてから全然フルコン出来なくなった
やっぱゲームやるなら7〜8インチあたりが良いね、つっても今更mini4買うのもねmini5出れば良いんだけど
0307iOS
2017/05/03(水) 18:05:08.14ID:7LAzDocg皆さんの意見を聞くにゲームやるなら新型だけど物を選ぶ、
サイズ的にはmini4がベストだが今買うなら性能がちょっと・・・
という感じでしょうか?
うーん、悩みますね・・・。
0309iOS
2017/05/03(水) 19:45:53.50ID:xUXrlDcrゲームは、ちゃんとiPad向けに作られてるやつなら問題ないと思うけど・・これで問題あったらゲーム会社の方に問題あるww
iPhone向けしか出してないゲームをiPadでやるとダメなの多いけど
0310iOS
2017/05/03(水) 20:23:31.14ID:naVTN8z9反射の方が気になる人もいるから結局自分で試すしかないよ
0311iOS
2017/05/03(水) 20:33:10.45ID:ZHZGmB53指紋気にならなくなるし
指滑りは抜群に最高になるんだよな…
あとガラスフィルムに較べて交換までの寿命が長いことも利点かな
0312iOS
2017/05/03(水) 20:38:00.80ID:MDD9F+M70313iOS
2017/05/03(水) 21:39:01.92ID:gRJ3PS03使っても2〜3年だしな
0314iOS
2017/05/03(水) 21:50:50.46ID:4O+fM/jY0315iOS
2017/05/03(水) 21:52:45.74ID:EczgwOFH0316iOS
2017/05/03(水) 21:56:02.42ID:VJAE6B/M0318iOS
2017/05/03(水) 22:57:15.79ID:4O+fM/jY0319iOS
2017/05/03(水) 23:22:21.66ID:vzgldv/i0320iOS
2017/05/03(水) 23:30:17.72ID:G6ffwxApというか指紋なんて吹けばどうにかなるしどうでも良いだろwww
塗っても塗っても生えてこない物もあるんですよ(´・ω・`)
0321iOS
2017/05/03(水) 23:35:24.05ID:MAnfp+VX0323iOS
2017/05/04(木) 05:28:16.87ID:NGWZtbro手がベタベタの人っているんだよ。
自分がそうだった。外人と握手すると、嫌な顔される。
ダイエットしたら治った。
0324iOS
2017/05/04(木) 05:53:35.86ID:PL4b2f8m俺のもこんなもんだ。電源切って光に反射させれば分かる。
0325iOS
2017/05/04(木) 06:12:29.17ID:b2JAJZ4Bそいつには貸したくなくなる
0326iOS
2017/05/04(木) 07:52:39.89ID:Ye+AG72k見る側のことも考えろ
0327iOS
2017/05/04(木) 08:10:35.86ID:1HlrStKbデレステは横並びのタッチエリアなのでサイズがデカイほどフリック連続がキツい
タブよりiPhoneでの方がやり易い
スクフェスでは扇形だけどタッチの的も大きくなるのでフルコン率上がった
0328iOS
2017/05/04(木) 10:06:25.82ID:4e813PCA0329iOS
2017/05/04(木) 10:16:18.63ID:plyTnvnG0330iOS
2017/05/04(木) 11:03:16.19ID:BScGk7K1りんごも仕事早いな
0331iOS
2017/05/04(木) 12:47:55.37ID:YNUONMzm高齢者は大画面の方が好きらしいな
ケーブル繋がずに映るから感動してた
0332iOS
2017/05/04(木) 19:55:33.14ID:W7WzJCeZキーボード一体型ケース欲しくてAir2用でも入ると店員に聞いて一緒に購入したら全く入らねぇじゃねえか糞が
今日返品しに行ったら新型の一体型ケースは出てませんって言われたんだけど、まだないの?
0333iOS
2017/05/04(木) 21:24:49.42ID:yGRCiHhu0334iOS
2017/05/04(木) 22:11:15.55ID:T8o89RFrAir2じゃなくて、Air用だったらサイズは合う
カメラの位置が違うが、撮影には支障が無いのが多い
0335iOS
2017/05/04(木) 23:27:00.21ID:d3aJXYiy重くなるぜ
0336iOS
2017/05/05(金) 11:12:11.51ID:1v5epPY0片手キーボードPRO使えば捗るから
0337iOS
2017/05/05(金) 13:30:23.87ID:Bjs2Ps9/0338iOS
2017/05/05(金) 13:44:43.80ID:jBE6yPYU半端なくもつ
3日くらいは持ちそう
0339iOS
2017/05/05(金) 15:42:32.55ID:etGIEnBk0340iOS
2017/05/05(金) 15:48:52.99ID:Z3jh5IWm0342iOS
2017/05/05(金) 17:19:22.37ID:0ZibMHgh0343iOS
2017/05/05(金) 18:46:37.32ID:H6KlG0J70344iOS
2017/05/05(金) 21:47:03.79ID:hag8BQvJ自分はオンラインで注文して1時間後に店で受け取ったよ。
0345iOS
2017/05/05(金) 22:33:29.53ID:KqtYhTav量販店で取扱無いセルラーモデル欲しかったから
直接原宿のAppleStoreに買いに行ったけど
店員さんに言えばアポ無しでも普通に在庫出して来るよね
ネット通販で来るの待つのも嫌だし
0346iOS
2017/05/06(土) 14:04:51.93ID:enI7KxoT0347iOS
2017/05/06(土) 14:29:36.45ID:+FAXd9GE普通 他と変わらん
0348iOS
2017/05/06(土) 16:01:15.78ID:d729BFOBそれ以前のiPadと同じかガラスが進化してれば割れにくいんじゃない
0349iOS
2017/05/06(土) 17:04:07.46ID:ir1/9B2xかなり迷っている
ググッたらipad air2より性能が落ちているとか、、、
誰か背中を押してくれw
0351iOS
2017/05/06(土) 17:16:53.83ID:8n9/n6Ov正確にはスペックでair2に劣るが実際のパフォーマンスはair2を上回る。
建て増し工事でリフォーム重ねたA8Xより、パワーで劣るが完全新築の家であるA9の方が使用感は良い。
最高のipadではなく、最良のipadを求めるなら新ipadで決まり。
0352iOS
2017/05/06(土) 17:41:05.98ID:VuDo+4Mi細かく言うと仕様は
新iPad < Air2 → 液晶、厚さ、バッテリー容量分の重さ、カメラのソフト
性能は
新iPad > Air2 → CPUGPUのパワー、メモリの速度、
プロセスルール微細化でバッテリー持ちがハンパなく良い
になるのかな
>>349
今買うなら>>350の言うとおり
0353iOS
2017/05/06(土) 18:20:52.74ID:2QjiZU5dでもごめん🙇買わずに帰って来た、、、、、
店員にこれの一押しはなんですか?と聞いたら
ダンマリ、、、
0354iOS
2017/05/06(土) 18:57:45.97ID:Dnz00sE5http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1704/29/tm_1704_iPad_07.jpg
0355iOS
2017/05/06(土) 18:59:11.41ID:WVX6MQWO0356iOS
2017/05/06(土) 19:12:42.82ID:fmVR1isQ最近、お客さんが多くない?
0357iOS
2017/05/06(土) 19:18:13.70ID:Zn6fy6toiosでNASに保存してる動画をダウンロードせず、ストリーミング再生できる動画プレイヤーってある?
0358iOS
2017/05/06(土) 19:41:31.86ID:Rekg7HhX0359iOS
2017/05/06(土) 19:41:44.25ID:d729BFOBそれクレーマーに発展しかねんから店員も黙るわ
何かあったら、お前これ勧めただろ!とか言われかねんからな
>>356
両方持ってるよ、Air2スレはこれ敵視してて気持ち悪いからもう見てない
>>357
色々ある
0360iOS
2017/05/06(土) 19:48:17.92ID:DuTjCQ/oFile Hub
FileExplorer
とか色々。自分の使ってるNAS等との関連性もあるからNASスレで聞いた方がいいかも。
0361iOS
2017/05/06(土) 20:40:17.57ID:C9fv3I3F欲しかったから 数台買った
数年は使い倒す
0362iOS
2017/05/06(土) 21:26:03.73ID:gYqEc0iIiPhoneはゴールド
0363iOS
2017/05/06(土) 21:26:11.25ID:KosIo0As現状、一般的にその場で持って帰れますか?
金払って郵送されてくるんですか?
0364iOS
2017/05/06(土) 21:29:38.57ID:FIBPePTC在庫があれば
なければ予約で入荷次第取りに行くだろ
0365iOS
2017/05/06(土) 21:54:36.89ID:qRRHvKh1ベゼルと液晶のすき間がスペースグレイに合ってるらしいぞ
http://review.kakaku.com/review/K0000953556/ReviewCD=1020714/#tab
0366iOS
2017/05/07(日) 00:43:05.60ID:QEpISUxu安いし動画見たりゲームしたりネットサーフィンする分には問題ないだろ
0367iOS
2017/05/07(日) 01:05:03.95ID:k3rrJgg0教えてくれてありがとう
iPhoneでfile exploler使ってみたらストリーミング再生できました
おかげで泥タブから安心して買い替えができそうです
0368iOS
2017/05/07(日) 01:44:13.03ID:3NtrmPF7アップルストア学割の38600より安い?
0369iOS
2017/05/07(日) 09:09:13.97ID:k/w9BHnm18時間以上の稼働時間は意味ないから、その分のバッテリーを削って軽くしてたな、今までなら。
でも、初代 Air と同じサイズがコンセプトだったみたいだから、こうなったんだね。
CPU と液晶のことも相俟って。
0370iOS
2017/05/07(日) 10:24:36.93ID:2Amy4Jz20371iOS
2017/05/07(日) 10:48:04.49ID:ZXN+GRH6ヤマダ電機で36,800+税でポイント5%でした
実質37,904円でした
0372iOS
2017/05/07(日) 10:56:29.07ID:9pl0Eq4E0374iOS
2017/05/07(日) 11:19:27.38ID:9pl0Eq4Eあるかないかは電気屋にもよるのかな?
0375iOS
2017/05/07(日) 11:43:11.29ID:BcEEd9/D量販店であるのは、エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定 のみ。
0377iOS
2017/05/07(日) 12:54:49.56ID:sBPYV78YそこまでしてうりてーのかこのiPad
0378iOS
2017/05/07(日) 12:58:54.06ID:ELbPu/cV0380iOS
2017/05/07(日) 13:42:31.51ID:IEq7eH5c0384iOS
2017/05/07(日) 16:12:38.00ID:QcoDa6j33年後にバッテリーがヘタっても10時間はいける
0386iOS
2017/05/07(日) 17:10:23.05ID:DyosSIsK0387iOS
2017/05/07(日) 17:16:32.91ID:PCJlVdxEhttp://i.imgur.com/cwwTBQZ.jpg
0388iOS
2017/05/07(日) 17:20:10.77ID:dPYdrequ>>381だが、大して差は無いわ屋内メインだし。処理が気持ち早いな程度。なんせAir2は子供の玩具と化しているので。
ちなみにmini4も持っているぞ。複数台持っている奴結構いるはず。
0389iOS
2017/05/07(日) 17:42:36.67ID:S27K+4IP0390iOS
2017/05/07(日) 20:03:51.92ID:X+Ftnb16レスありがと
Air2とこれって性能的に似てそうだけど、実際のところはどうなのか、感想を聞いてみたかったんだ
やっぱり、大差は無いんだね
ちなみに自分も第3世代とこれの2台持ち
さすがにこの2台だと、体感的にも全然違う
0391iOS
2017/05/07(日) 20:49:30.76ID:IEq7eH5c保護回路あるんじゃね
0392iOS
2017/05/07(日) 20:53:12.08ID:HitWj1kKそうアップルならね
0393iOS
2017/05/07(日) 20:54:22.63ID:HitWj1kK0394iOS
2017/05/07(日) 21:33:27.21ID:ELbPu/cV純正とか使用感どうなんだ?
0395iOS
2017/05/07(日) 22:17:47.56ID:IEq7eH5cアイポンの妊娠ばかりでてくる
使用環境とかも影響するだろうね
久しぶりに餅みたいな画像見たわー
0396iOS
2017/05/07(日) 22:23:21.96ID:rJ0Ietu1ケースも純正しか使ったことねー!
0397iOS
2017/05/09(火) 00:51:24.04ID:hQh/9rDu倒れやすいのが
0398iOS
2017/05/09(火) 01:27:41.42ID:mLxlSrozあの三角折りの立て掛けは機能不全だわ
0399iOS
2017/05/09(火) 08:18:14.87ID:9h4nWDB8反射は高光沢フィルム貼ればmini4と変わらんね。
あとパコパコってのは買って使ってみるとよくわかる。
概ね満足だが、ややタッチの反応が鈍い気がするのは
フルラミじゃないせいかな。それとも精度落ちてる?
なんか泥タブっぽい感じはするが、安いから不満はない。
繰り返すが概ね満足している。
0402iOS
2017/05/09(火) 09:53:23.05ID:tZILcEQzAirよりパコパコなの?
0403iOS
2017/05/09(火) 10:28:40.62ID:lGu+/rel0404iOS
2017/05/09(火) 10:34:09.51ID:+qINgKkV0405iOS
2017/05/09(火) 10:44:57.84ID:9h4nWDB8mini4との比較なんだけど、いくらかタッチから反応に
遅れがあるような気がするんだよ。フルラミじゃないから
画面が奥まってるじゃん。ガラス一枚挟んだ感じがあって、
タッチから反応までほんの僅かな遅れがあるように感じる。
まあ俺の錯覚かもしれんので、話半分に聞いてくれ。
以前はiPad2も使ってたので、
ノンフルラミとフルラミの違いは熟知してるつもりだが。
0406iOS
2017/05/09(火) 10:46:55.34ID:9h4nWDB8ごめん、AIRは持ってない。
iPad2はあったんだけど、随分前にあげちまって
もう感覚は忘れてしまった。
0407iOS
2017/05/09(火) 10:48:48.20ID:9h4nWDB8もちろんフルラミの方がいいけどね。
0408iOS
2017/05/09(火) 12:25:54.38ID:0cDwAMVZ0409iOS
2017/05/09(火) 12:37:32.18ID:AqdyaeZ10410iOS
2017/05/09(火) 12:40:43.65ID:+qINgKkV新型の何が嫌って、けんか版っていう位置づけなのがなんか。
proとの差別化をはかってあえて重くあつくしたりディスプレイを悪くさせたり、しかもわざと。
air2はproが出る前まではアップルの最先端技術の結晶を凝縮させた製品だったろうし、最高ランク機種として君臨してた。
だからこそ今でも現役で使えるんだろうけど、そのアップルの技術の結晶を詰め込んだair2と
けんか版ということであえて手を抜いて作った新型とでは、いくら最新機種といえど気持ちの問題でモチベーションが下がる。
それならこのまえまで現役で市販されてたair2のほうがいいんじゃないかなと。
値段的にもair2より安い新型ipadはやっぱり値段相応なんだとおもうよ。そうなんじゃないかなぁ
0412iOS
2017/05/09(火) 13:07:14.84ID:apllWqQmこれがだめなら、タブレットは不要っていうことです。
0413iOS
2017/05/09(火) 13:19:57.53ID:5MY5qmR00414iOS
2017/05/09(火) 13:57:02.50ID:2k1u/3Nv0415iOS
2017/05/09(火) 15:36:21.42ID:bH/W3OPm0416iOS
2017/05/09(火) 15:52:29.15ID:sxstEZdjみんなどうやって決めた?
0418iOS
2017/05/09(火) 17:24:50.99ID:jyBdZ/xj0419iOS
2017/05/09(火) 17:28:19.38ID:x8cPyF910420iOS
2017/05/09(火) 17:33:10.20ID:DlXX888niPhoneはゴールド使ってるんだが違和感ないかな?
0422iOS
2017/05/09(火) 19:31:03.17ID:BSyb5KEa0424iOS
2017/05/09(火) 19:38:54.41ID:k169s0r6手がドライな人が羨ましい
0425iOS
2017/05/09(火) 20:10:20.72ID:QEnEbunc0426iOS
2017/05/09(火) 20:11:21.04ID:UJKJsz1a0427iOS
2017/05/09(火) 21:36:41.42ID:vhm8zzb10428iOS
2017/05/09(火) 22:20:02.53ID:apllWqQm0429iOS
2017/05/09(火) 23:04:30.92ID:Hsy9KBFS0432iOS
2017/05/09(火) 23:20:03.28ID:pOSxwrbTパワー食わないiPadの20時間を基本にしたくないんじゃない?
あくまでも公式ではipadは10時間つかえるから実働一日中使えるタブレットでいいと思ってるんじゃ?
0433iOS
2017/05/09(火) 23:23:50.73ID:DlXX888niPhoneSEは沈み込んでる
iPhone6系統は浮き上がってる
沈み込んでる方がガラス割れづらい
0435iOS
2017/05/10(水) 03:00:28.74ID:0VHlvYtG0436iOS
2017/05/10(水) 03:22:43.28ID:kb/j+yBSiPhoneみたいに
0437iOS
2017/05/10(水) 07:28:02.89ID:Yb2FPAoG1時間で4%くらいしか減ってない
バッテリー持ち歩かなくて済むのでカバン軽くなったw
0438iOS
2017/05/10(水) 07:54:54.32ID:Yhn4ZT1I0442iOS
2017/05/10(水) 09:55:12.55ID:q71osEJd0443iOS
2017/05/10(水) 10:02:03.31ID:UX66bo0Mディスプレイも言われなきゃ気づかねぇかも
厚さはさすがに気づくけど大した問題じゃない
バッテリーに期待
0445iOS
2017/05/10(水) 13:36:19.71ID:3UIkwcx4ところどころチラ見えする金がオサレ
0446iOS
2017/05/10(水) 14:15:45.05ID:C0ejcVzo噂ではPro2
0447iOS
2017/05/10(水) 14:21:40.02ID:ToalYCwb往復回数は1か所10往復ね
1.上下咬合面を磨く
2.上下外側を歯茎側(バス法)とかみ合わせ側に分けて磨く
3.上下外側を歯茎側(バス法)とかみ合わせ側に分けて磨く
4.奥歯の裏と親知らず付近を磨く
5.隙間をたて磨き(隙間と6面に割ったときの斜め線のこと。)
ttps://qolhacks.com/wp-content/uploads/2016/12/8face-2-1024x650.jpg
6.磨き残しの多い咬合面と上裏側を2度磨き 歯肉の状態が悪い箇所もバス法で2度磨き
そうなんか
ちなみに電動肯定派?否定派?
結局細かいところが磨きづらいのね。
0448iOS
2017/05/10(水) 17:01:22.42ID:FUjvMpGUゴールド買ったわ
0449iOS
2017/05/10(水) 19:38:55.86ID:3UIkwcx40450iOS
2017/05/10(水) 21:22:02.89ID:kb/j+yBS向こうさんのスレで話題出すと荒れるんだが??
僻まれてると思うわ
0451iOS
2017/05/10(水) 21:38:50.45ID:CU9bGnUm実店舗で買ってきた
0452iOS
2017/05/10(水) 21:45:39.29ID:sQwBtnNr俺みたいに両方持っている奴も結構いると思うけどな。
ちなみにAir2もiPadもiPhone7もiPhoneSEもゴールドだがw mini4がシルバーでiPhone7plusがピンクな。
どの色選んでも、結局1週間もしたら気にならなくなるぜ。
0453iOS
2017/05/10(水) 21:47:14.68ID:CU9bGnUmiPadとAir2ってiPad2台持ち?
0455iOS
2017/05/10(水) 21:56:43.84ID:CU9bGnUmiPadのカバーと表面ガラスとかアクセサリー類どっかオススメある?
あとおすすめアプリとかあったら教えて欲しい
goodreaderは買うつもり
0456iOS
2017/05/10(水) 22:40:32.83ID:P1/RXxWb仲悪いってか、Air2スレ民の一部がiPad5を目の敵にしてるだけで、こっちの住人はAir2の事なんて気にしてないと思う
俺はAir2もこれも持ってるけど別にどっちがどうとか思ってないし、Air2スレでも騒いでるのは病んでる一部の人だけじゃないかな
0457iOS
2017/05/10(水) 22:47:40.32ID:P1/RXxWb俺は尼のマケプレ(尼発送)でESRってメーカーのケースとガラス買ったよ、セットだと割引あって両方で2.5k位だった
ケースは好き嫌いあるからなんとも言えないけど、ガラスはここの良かったよ
本体にハメるプラのガイドが付いててガラスの位置がピッタリ決まるから位置で失敗しない
何よりガラス貼ると表面ペコペコだったのがガッチリするのが良い、感度悪くなったら剥がそうと思ってたけど音ゲーしても全く問題なかった
0458iOS
2017/05/10(水) 22:50:58.78ID:CU9bGnUmブルーライトはカット?
0460iOS
2017/05/10(水) 22:56:16.52ID:CU9bGnUmiPad 新型なんだがどれ選べばよいのだ?
高級品ってなんだよwww
0461iOS
2017/05/10(水) 23:00:18.04ID:rZ2L+e9G0463iOS
2017/05/10(水) 23:13:07.61ID:n/kHmq4Rガラス部分はAir Air2 pro9.7とこれは共通サイズ
Air Air2用ので良いよ、高級品は高級なんだろ…
0464iOS
2017/05/10(水) 23:18:59.02ID:CU9bGnUmthx!
ケースは純正かな
0465iOS
2017/05/10(水) 23:20:43.55ID:xqVa3DdMやっぱ液晶が大事だし
0466iOS
2017/05/10(水) 23:27:06.25ID:CU9bGnUm旧作が名をあげるなんて
Mac book pro 15の再来
0467iOS
2017/05/10(水) 23:30:17.03ID:IQ+2PB380468iOS
2017/05/10(水) 23:50:13.72ID:CU9bGnUm0469iOS
2017/05/11(木) 00:06:49.45ID:Gr9+EZ2j0470iOS
2017/05/11(木) 00:55:09.81ID:ih6+79Ww0471iOS
2017/05/11(木) 02:50:23.97ID:OzYcfNOZiPadはAir2はESRで、残り2台は最近純正の赤に替えた。上にちょっとだけ書いたが。
後はエレコムの適当なガラスフィルム付けてるだけやな。
iPhoneは3台持ち。うち1台は会社支給。
0472iOS
2017/05/11(木) 04:48:05.62ID:xVfvPJYKGoodReaderは10.3では不具合があり、放置状態なのでやめた方がいい。
0473iOS
2017/05/11(木) 04:53:05.54ID:kj+SvPC40475iOS
2017/05/11(木) 10:33:07.51ID:T0Ea8bhc0476iOS
2017/05/11(木) 11:19:37.41ID:tgltgZ4q初、iosです。宜しくお願いします。
オススメのブラウザを教えて下さい。
0477iOS
2017/05/11(木) 11:29:49.61ID:QyGywwuk0478iOS
2017/05/11(木) 12:03:26.69ID:IzYdNcHU0479iOS
2017/05/11(木) 12:08:46.76ID:7oPIDyN010インチは光多くて逆に目が疲れる?
0480iOS
2017/05/11(木) 12:13:41.70ID:dtXkUVE/ESRと純正の違いkwsk
0481iOS
2017/05/11(木) 13:40:36.14ID:ey2c4/A03台買いました
よろしくお願いします
0482iOS
2017/05/11(木) 13:53:37.33ID:5jEYeG3g>>480
違いは、全体を覆うかディスプレイ部だけ覆うかの違いのみと考えている。
単に気分で赤を買っただけ。誰かが上で書いていたが、尼のバーゲンで買っただけだしESRは。
0483iOS
2017/05/11(木) 18:14:55.47ID:ajXsO+aQ0484iOS
2017/05/11(木) 18:31:23.51ID:G5FC9GM/0486iOS
2017/05/11(木) 19:58:53.14ID:QyGywwukわざわざ Air2 にする理由はないよ。
0489iOS
2017/05/11(木) 22:07:56.69ID:FRH2PSvZ0490iOS
2017/05/12(金) 00:55:23.56ID:j0btuabu0491iOS
2017/05/12(金) 02:27:15.77ID:5eERjHZbiPadを音ゲー端末にしてると防指紋コーティングなんかすぐハゲるのを知ってるからガラスを貼るのはマストだし
0492iOS
2017/05/12(金) 08:33:09.68ID:pAi1aRgw0493iOS
2017/05/12(金) 08:36:51.82ID:EwO3MFBpエコバッグを入れるエコバッグを入れるエコバッグの・・・
てのがあったな
0494iOS
2017/05/12(金) 08:47:44.46ID:tYrnCga10496iOS
2017/05/12(金) 10:00:23.24ID:rv8uHksN0497iOS
2017/05/12(金) 11:24:51.57ID:MOyYgzD7iPhoneはあるけど市販のフッ素コーティングで復活する
剥がれるって言っても指紋が拭き取りにくくなるだけで見た目的には変わらない
0499iOS
2017/05/12(金) 13:58:17.36ID:s7rStLhX0500iOS
2017/05/12(金) 14:07:16.62ID:yNZD2Lyyよっぽど位置がズレてる場合を除き失敗するようなものではないよ
0502iOS
2017/05/12(金) 15:27:42.13ID:SmZd7fns0503iOS
2017/05/12(金) 15:30:05.82ID:Xl7fOLR70504iOS
2017/05/12(金) 17:58:37.12ID:SmZd7fnsタップした箇所目がけてシャワーが当たる・・・
リクシルなら開発しそう。
0505iOS
2017/05/12(金) 17:59:30.57ID:SmZd7fns0506iOS
2017/05/12(金) 18:55:46.22ID:VuEHYMYo突き刺す機能もよろしく
0507iOS
2017/05/12(金) 19:31:31.21ID:IYJscfWP0509iOS
2017/05/12(金) 22:29:28.72ID:RPphJjyqwi-fiは4万なのにスゲーぼったくり
0510iOS
2017/05/12(金) 23:57:46.32ID:rv8uHksN0511iOS
2017/05/13(土) 00:04:27.35ID:RMBn7nMC0512iOS
2017/05/13(土) 06:26:03.69ID:t4jXk/Lb盛ったな。57,000円。
0513iOS
2017/05/13(土) 06:40:04.73ID:3ZfeJxkB値引き分だけ定価が高く設定されてるんだろ
0515iOS
2017/05/13(土) 08:26:14.85ID:t4jXk/Lb税抜きは52,800円。
0516iOS
2017/05/13(土) 10:24:15.42ID:RMBn7nMC0517iOS
2017/05/13(土) 10:40:47.33ID:SQHStheL多分、この機種でも問題無く使えるはず。
僕はベルキンのAir用の在庫処分を買ったが、特に問題無し。
0518iOS
2017/05/13(土) 10:47:03.40ID:VOl/hZQy計算苦手なバカは日本語も苦手でした!
0519iOS
2017/05/13(土) 10:49:25.77ID:7qcjdhLZ0520iOS
2017/05/13(土) 10:52:50.45ID:t4jXk/Lb0523iOS
2017/05/13(土) 13:09:39.17ID:Ba9W7ihhこれ安いな
0524iOS
2017/05/13(土) 13:18:21.23ID:Gl43nBdBなんでや?(´・ω・`)
0525iOS
2017/05/13(土) 13:45:16.22ID:69U3LKSe0526iOS
2017/05/13(土) 13:49:27.58ID:GmzgmOLE0527iOS
2017/05/13(土) 13:52:11.37ID:2DaGK4UPそりゃ音声で入力するより普通に入力した方が早いからだろうな
一人の時でしか使えないって事も要因の一つ
0530iOS
2017/05/13(土) 15:51:47.56ID:z+sYBF42>【国内正規代理店品】belkin ベルキン iPad Air対応 キーボードフォリオ ブラック・ブラック F5L152QEC00-A
>
>これ安いな
>>523
便利そうだね。
お手頃でキーボード何がベストバイなんだろね
0532iOS
2017/05/13(土) 16:56:37.44ID:t4jXk/Lbやってみます
0533iOS
2017/05/13(土) 17:32:53.60ID:RMBn7nMCiPhone家では触らなくなったわwww
0534iOS
2017/05/13(土) 17:57:03.74ID:SQHStheL俺が買ったのはこっち
ベルキン-iPad-Air対応Ultimateキーボードケース-F5L151qeBLK
量販店で6000円くらいで売っていた
重いが出張などでメール打つのに便利だし、キーボードの質感も良い
0536iOS
2017/05/13(土) 19:32:39.12ID:RMBn7nMC0537iOS
2017/05/13(土) 19:57:34.87ID:SQHStheL0538iOS
2017/05/13(土) 20:18:16.12ID:RMBn7nMCiMac用の
0539iOS
2017/05/13(土) 21:49:51.42ID:SQHStheL0540iOS
2017/05/14(日) 02:12:42.01ID:/ICUBGSh0541iOS
2017/05/14(日) 04:05:55.45ID:8nrzpOtX0542iOS
2017/05/14(日) 12:01:27.90ID:DkohH7+Uま、まじかよーーっ?!
0543iOS
2017/05/14(日) 14:13:52.64ID:avuC9v650545iOS
2017/05/14(日) 15:48:06.37ID:ghVL75aG0546iOS
2017/05/14(日) 16:41:51.92ID:kBGB+ByP全く問題無いよ
Air2推しはやっかみだから
0547iOS
2017/05/14(日) 17:10:26.22ID:neV1i3Nz日課や趣味レベルでKindle読むなら、タブレットよりもKindle買ったほうがいいよ。
目が疲れないし光で反射しない。
0548iOS
2017/05/14(日) 17:45:20.05ID:ksISgmmY0549iOS
2017/05/14(日) 17:47:36.25ID:tyt4S4sP0550iOS
2017/05/14(日) 17:50:04.88ID:IeB5Zl/t漫画を読みたいから第五世代買おうかな
0551iOS
2017/05/14(日) 18:00:19.07ID:ksISgmmY2017年モデルが32GB RAM2GB のTouch ID付きで約40,000だから安いわな
セキュリティも上がったから仕事用に買ってる人も多い
0552iOS
2017/05/14(日) 18:59:33.07ID:f+zC7ho/1.サポート切れのOSは使わない、サポートが継続しているOSに乗り換える。
2.アプリを常に最新版に更新しておき、WindowsUpdateもしておく。
(特に攻撃されやすいFlash・Java・Silverlight・ブラウザは要注意)
感染を防ぐ方法 (その他)
1.不審なメールの添付ファイルは開かない。
2.Flashはクリックしてから実行するように設定を変える。
4.ublock origin等で広告自体をブロック。豆腐フィルタ等の日本向けフィルタも入れる。
5.Malwarebytes Anti-Exploit等の脆弱性攻撃対策用のセキュリティソフトを追加で入れる。
6.不安ならMalwarebytes Anti-RansomwareやBitdefender Anti-Ransomwareなどランサムウェア対策用のセキュリティソフトを追加で入れる。
7.更に不安ならレピュテーション技術に対応してるセキュリティソフトに入れ替える。
0553iOS
2017/05/14(日) 20:37:37.05ID:ZUye+3Ic0554iOS
2017/05/14(日) 21:28:21.84ID:Yzb99N4hiPhone投げ捨てたンゴWWWWWWWWWW
0556iOS
2017/05/14(日) 22:50:03.77ID:wHOK1c8GサポートだけならWindows 10 mobileだよw
PCと同様に毎月必ずセキュリティアップデートされる。これにはiOSも敵わない
0557iOS
2017/05/14(日) 22:55:22.91ID:UcbCJJlbWin10Mobileはセキュリティだけは良いよな
ストアアプリがまだ充実してないから普段使いには出来ないがな
0558iOS
2017/05/14(日) 23:11:34.05ID:Yzb99N4hiPhone7のスピーカーがしょぼく感じた
0559iOS
2017/05/14(日) 23:18:22.01ID:ZfBAWn6K0560iOS
2017/05/14(日) 23:24:06.16ID:WR65J+pA0561iOS
2017/05/15(月) 00:52:16.37ID:hXRy57wgフィルム張った上から枠シール張ってる人いる?黒枠
売ってないからカッティングシートで作るしかないのか?
0562iOS
2017/05/15(月) 02:35:12.24ID:LhVUhmK20563iOS
2017/05/15(月) 09:10:47.59ID:ECOTfzgX0564iOS
2017/05/15(月) 09:46:47.33ID:y+Y2KDyf返品すりゃいいじゃん
0565iOS
2017/05/15(月) 10:33:56.92ID:THd1v0z+Apple Pencilだと少し傷付くらしいが、売る時の為ならセコ過ぎる
0566iOS
2017/05/15(月) 10:43:50.69ID:0nqaPIuHフィルム貼れよセコすぎる
なんとでも因縁つけれるわ
0567iOS
2017/05/15(月) 10:47:25.91ID:IjoXRdM20568iOS
2017/05/15(月) 10:58:34.99ID:4DjtEx7m0570iOS
2017/05/15(月) 12:06:50.48ID:k/Imjdcyセコいのかよ?リッチやん
0571iOS
2017/05/15(月) 12:08:01.16ID:+myTIppn0572iOS
2017/05/15(月) 16:49:01.53ID:PXhfxB7Z0574iOS
2017/05/15(月) 17:35:10.46ID:ZW4DnoS5ベコベコなんだよ
0575iOS
2017/05/15(月) 18:43:08.68ID:iNDsjJjeAir2なら充電中抜けるけど
0576iOS
2017/05/15(月) 18:57:58.42ID:OnHZQWJq0577iOS
2017/05/15(月) 19:01:58.07ID:Le4pU4Vx隣のminiやProの方がガラス感があってテカテカだった
ペコペコなのは、あーなるほどと言う感じ ゲームやらないからこれにした
背面カバーでTPUのが欲しい
0578iOS
2017/05/15(月) 21:19:52.73ID:3ZvF9MKa0579iOS
2017/05/15(月) 22:22:24.92ID:LhVUhmK20580iOS
2017/05/15(月) 22:26:48.09ID:0nqaPIuH0581iOS
2017/05/15(月) 23:48:46.20ID:3ZvF9MKa0582iOS
2017/05/16(火) 00:10:09.07ID:12PzemLA0583iOS
2017/05/16(火) 00:18:33.43ID:spWBs6PS0584iOS
2017/05/16(火) 00:29:13.81ID:ApUw+OHEだっせえだっせえ
0585iOS
2017/05/16(火) 01:31:34.95ID:pikTBsEbダサすぎて不透明のケースに入れるしか無い
0586iOS
2017/05/16(火) 04:22:57.19ID:TeZ0np2I0588iOS
2017/05/16(火) 22:27:29.62ID:TyBrvz420589iOS
2017/05/16(火) 23:13:22.14ID:zJqbOi7v0590iOS
2017/05/17(水) 00:14:57.18ID:+oLwI2Jd勘弁してくれよー
0591iOS
2017/05/17(水) 17:11:46.10ID:7+KzepWo0593iOS
2017/05/17(水) 21:53:54.97ID:gloMYFP60594iOS
2017/05/17(水) 22:48:35.46ID:i1cvyMNR特に変化ナシ
速く終わった
0595iOS
2017/05/18(木) 19:31:08.79ID:49kP6To+iPadについてないの前からだっけ
0596iOS
2017/05/18(木) 19:49:56.68ID:XFCy1cPn0597iOS
2017/05/18(木) 21:24:51.05ID:DKE05+400598iOS
2017/05/18(木) 22:21:08.83ID:pGedRLKX回線速度落ちる夜にやるんじゃなかった
0599iOS
2017/05/19(金) 12:18:49.28ID:fikaFntKつか、iPhone4sから5s 6 6s 7と使って来たけど、7が1番動きが悪いと再度思った
0601iOS
2017/05/19(金) 13:12:03.35ID:tAOUuUw+0602iOS
2017/05/19(金) 13:17:39.86ID:Mf7Ba93Oプリインのゴミアプリ群消したら27〜28GB位だったような
0603iOS
2017/05/19(金) 13:18:45.29ID:8M5RA82eハードウェアの性能をiOS10が台無しにしてるよね
0604iOS
2017/05/19(金) 13:42:35.59ID:fikaFntKえー?
iPhone7壊れてるかな?
リッジレーサーがiPhone7だと少しカクツクが、このiPadは滑らかに動く
スクロールもiPadの方が明らかに滑らかだよ
0605iOS
2017/05/19(金) 13:54:02.28ID:Mf7Ba93O冷えてるのにカクつくならなんかおかしいかもね、ベンチでも走らせて数値を他の人と比べてみるといい
0606iOS
2017/05/19(金) 14:07:11.78ID:94M3LvGj性能は7の方が上でも、発熱に余裕があるiPadの方が実際は使いやすいということも
0608iOS
2017/05/19(金) 14:08:27.34ID:tAOUuUw+0609iOS
2017/05/19(金) 14:08:27.57ID:Z5j88Kbd0610iOS
2017/05/19(金) 14:16:48.98ID:uwuxHLr30611iOS
2017/05/19(金) 14:17:53.89ID:fikaFntKもっと早く手にしとけば良かったな
iPhoneをルーターにして外にも持ち歩きたい気分になるけど、さすがにデカ重いな
これはminiが売れるわけだわ
0612iOS
2017/05/19(金) 14:33:55.64ID:Z5j88KbdiPad2017 と同じ仕様の mini が欲しいところ。
0613iOS
2017/05/19(金) 14:40:17.83ID:KRnZIE81カバーケース付けてる場合はカバー開くだけでホーム画面にいけるよね?
電話の方はともかく、でかいiPadでカバー開く→ホームボタンタッチ→ホーム画面はさすがにめんどそう
0614iOS
2017/05/19(金) 14:54:50.64ID:X5DIRLWe0616iOS
2017/05/19(金) 17:27:12.00ID:trm9jxLsそれとiOSにはAndroidでいうperfect viewerみたいな定番のリーダーアプリってあります?
有料無料は気にしないです
0617iOS
2017/05/19(金) 17:39:08.27ID:9t45Bw8r0618iOS
2017/05/19(金) 17:53:03.99ID:6h4nhRP/Wi-Fi 32GB で決まり!
0620iOS
2017/05/19(金) 18:22:22.72ID:MaPZygD0iPadクッソ便利です
0621iOS
2017/05/19(金) 18:27:02.08ID:XOBtDRVq0622iOS
2017/05/19(金) 18:34:05.84ID:9t45Bw8r0623iOS
2017/05/19(金) 19:27:30.04ID:U1lNqYSw0624iOS
2017/05/19(金) 19:27:53.28ID:94M3LvGj自分は電子書籍メインで使ってるけど
ビューワーにどんな機能を期待してるのかわからんのでなんとも・・
PDF読むだけなら標準で付いてるiBooksでも出来るけど
そもそもMacからしてPDFはOSがネイティブ対応だからね。
0625iOS
2017/05/19(金) 19:36:00.14ID:AsFO/tFGi文庫HD一択。これしかまともなのない。
0626iOS
2017/05/19(金) 19:58:41.34ID:IVnsIAmp0628iOS
2017/05/19(金) 21:12:41.95ID:ueuT7SlS逆に言うとAndroidにi文庫みたいな、使いやすいリーダーは無いな
0629iOS
2017/05/19(金) 21:43:55.48ID:JDZOmCx6ただ読むだけなら最高なんだけど
0630iOS
2017/05/19(金) 23:21:44.58ID:DhKftz1C最新のOS入っていないね
あげた方がいい?
0632iOS
2017/05/19(金) 23:24:34.82ID:ZEhAiYOD0633iOS
2017/05/19(金) 23:41:35.49ID:wb2YfzqU0634iOS
2017/05/20(土) 00:40:12.79ID:A9gXhoYg0635iOS
2017/05/20(土) 00:55:44.18ID:AtvWT3yTESR
>>634
純正のカバーじゃないケース出てるん?
まぁ、あってもこの値段の本体に一万近いケース付ける気はしないけど
0636iOS
2017/05/20(土) 01:15:12.29ID:TihZatD70637iOS
2017/05/20(土) 01:34:09.86ID:2LZATBClでもまあiPadだからシリコンやTPUだけのケースでは不安が残る
0639iOS
2017/05/20(土) 01:58:34.24ID:AtvWT3yTはめ込む背面はポリカーボネートの色に準じた半透明素材だよ
ケースつけてもロゴマークが見える
ブラックは不透明
0640iOS
2017/05/20(土) 09:31:18.14ID:3/yZGtyY0641iOS
2017/05/20(土) 10:16:39.83ID:A9gXhoYgスマホと違って落とさないと思うし
0642iOS
2017/05/20(土) 10:24:50.85ID:vdKYpC560643iOS
2017/05/20(土) 10:51:15.49ID:QmdTeoyq0644iOS
2017/05/20(土) 10:52:11.37ID:A9gXhoYgiPad5世代用のエアジャケでてるの!?!?
0645iOS
2017/05/20(土) 14:36:43.10ID:C8p+S4qx高くても外せる純正がいい。
初代エア用なら安いし。
0646iOS
2017/05/20(土) 14:56:39.77ID:MNRkYbJbデレステ、スクフェスが見違える程やりやすくなってるな。
流石6sとスペック同等なだけ処理早い。
0647iOS
2017/05/20(土) 18:23:54.03ID:1lD0s128バッテリー消費的にも優秀だし。
でも iOS がどんどんデカく重くなっていくんだろうな。
0651iOS
2017/05/20(土) 23:03:49.72ID:icL+QiQLmini から乗り換え考えているんですが
0652iOS
2017/05/20(土) 23:09:52.47ID:Lc2MDzBz言ってた意味分かったわ
でも上から硝子貼ったら問題無さそうだし今度の発表次第でipad買おうかな
0653iOS
2017/05/21(日) 00:46:10.02ID:EXbkAD61Jane style入れて2ch見ようと思ったら
表示されない板があって見れない
板一覧urlにはurl入れたんですが・・・
ゲハが見たい・・・
0654iOS
2017/05/21(日) 01:46:36.96ID:BrneSStKとくとご覧あれ
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ _
`、 `ヽ. 彡⌒ ミ , ‐'` ノ / `j
彡⌒ ミ_ \ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ / /`ー'
(´・ω・`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ彡⌒ ミ
γ --‐ ' λ. ; `、` -‐´;`ー.イ 〉 ´・ω) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
も は や 禿 同 し か な い
禿同ハゲドー
音の面
覇道のような響き
ハードボイルドな響き
力強い漢を想像させる響き
文字の面
高齢化社会によりみんな同じように禿げて行き
禿の勢力が圧倒的になりつつあることを表現
新元号は禿同、輝く国の到来を表現、この道しかない
新元号禿同のテーマソング
https://youtu.be/Ra94j0CzFRw
0655iOS
2017/05/21(日) 01:48:05.77ID:uOX/kcFqこの板にjaneのスレあるからテンプレ見れ
0656iOS
2017/05/21(日) 02:18:20.96ID:WeI+o7x9Apple careって必須ですか?
0657iOS
2017/05/21(日) 02:30:12.16ID:Wpz9LNPZ0660iOS
2017/05/21(日) 07:32:15.88ID:nH/glBduiPadなら持ち運ばなくなるからいらない。
AppleCareは金の無駄。
0661iOS
2017/05/21(日) 08:05:21.59ID:5ybTdWwt3台くらい一緒に入れる奴。
0662iOS
2017/05/21(日) 08:31:32.07ID:rL73xVjp0663iOS
2017/05/21(日) 08:32:30.34ID:5U61GhWH2回も落としちゃったがモモンガのように滑空着地
9.7だとスマホより空気抵抗強いのか
0667iOS
2017/05/21(日) 14:01:09.54ID:1cSnpJyLたかが4万程度の保険に1万使って全損時には更にお金払うとか分けわからん
バッテリー弱くなるまで裸族で使って傷だらけになったら、ワザと壊して新品にするってくらいじゃないと意味がない
0668iOS
2017/05/21(日) 14:16:08.50ID:tJDMn/FJ昔ウォークマンとかは直ぐに壊れた記憶あるけど、今はほとんど壊れた経験ない。
でも女子で画面割れてる人多いの見てると・・そういう人には保険は必要だね。
0669iOS
2017/05/21(日) 16:45:19.79ID:RkAgfpOH0670iOS
2017/05/21(日) 20:17:40.50ID:2NcmoLFr0671iOS
2017/05/21(日) 21:44:52.69ID:OwiI3/Sv0672iOS
2017/05/21(日) 21:56:39.08ID:+nbYsXHz0673iOS
2017/05/22(月) 01:20:39.16ID:6JzlA8Ej0674iOS
2017/05/22(月) 10:16:39.51ID:y4lWAOeu平日なら三日は軽く持つな
0675iOS
2017/05/22(月) 11:26:02.12ID:dWVYVoET0676iOS
2017/05/22(月) 12:21:31.77ID:PG/Uo7LM0677iOS
2017/05/22(月) 12:28:41.12ID:cr++de/pさらに、バッテリー交換費用はいくら?
0678iOS
2017/05/22(月) 12:32:56.77ID:J0GF45s/これ週に3回充放電したとして2年で250回程度、余裕だろ
0679iOS
2017/05/22(月) 12:36:41.36ID:owALOvUb0680iOS
2017/05/22(月) 12:39:56.29ID:cr++de/p極端に持ち時間は短くなってるけど、バッテリー交換する気はないや。
0681iOS
2017/05/22(月) 13:09:26.50ID:8TFaNBlOでも全然困らない。
「iクラウドのバックアップがされてません」の表示が出て
ようやく充電する感じ。
0682iOS
2017/05/22(月) 17:49:04.78ID:T8MT4TA0みんな祝ってくれw
0683iOS
2017/05/22(月) 17:58:58.92ID:SIZ6JGHv0684iOS
2017/05/22(月) 18:30:27.42ID:oK4ive6bhttp://i.imgur.com/CoZn7sh.jpg
http://i.imgur.com/6BwdSAh.jpg
http://i.imgur.com/exdHSAI.jpg
http://i.imgur.com/nG1HlRJ.jpg
http://i.imgur.com/D1VYwnl.jpg
http://i.imgur.com/Cx8k3jj.jpg
http://i.imgur.com/1Z3xWoq.jpg
0686iOS
2017/05/22(月) 18:55:39.83ID:oK4ive6bhttp://i.imgur.com/ASCw1OK.jpg
http://i.imgur.com/1bMkX9D.jpg
http://i.imgur.com/xIOOjTr.jpg
http://i.imgur.com/SLBiQZK.jpg
http://i.imgur.com/6xfX0yS.jpg
http://i.imgur.com/hQVysNn.jpg
http://i.imgur.com/lDIRzOP.jpg
http://i.imgur.com/RVitPCV.jpg
http://i.imgur.com/9x09QcO.jpg
http://i.imgur.com/BJBabYy.jpg
0688iOS
2017/05/22(月) 19:17:00.99ID:ZjCX9lesグロ
0689iOS
2017/05/22(月) 19:17:21.00ID:oK4ive6bhttp://i.imgur.com/ASCw1OK.jpg
http://i.imgur.com/1bMkX9D.jpg
http://i.imgur.com/xIOOjTr.jpg
http://i.imgur.com/SLBiQZK.jpg
http://i.imgur.com/6xfX0yS.jpg
http://i.imgur.com/hQVysNn.jpg
http://i.imgur.com/lDIRzOP.jpg
http://i.imgur.com/RVitPCV.jpg
http://i.imgur.com/9x09QcO.jpg
http://i.imgur.com/BJBabYy.jpg
0690iOS
2017/05/22(月) 19:43:09.73ID:gd9ewZp5グロ
0691iOS
2017/05/22(月) 20:46:33.61ID:wkWswhvv0692iOS
2017/05/23(火) 00:08:20.60ID:6LHlG3cr0693iOS
2017/05/23(火) 01:37:17.56ID:CzGOugAR0694iOS
2017/05/23(火) 04:46:32.61ID:/6eXjbZ70695iOS
2017/05/23(火) 05:26:23.59ID:KVAoKttW奴等だ
0696iOS
2017/05/23(火) 05:31:42.17ID:A5TBNwGpイッちゃお イッちゃお .< イ > タイヤ替えちゃお ( ゚ω゚ ) ♪
♪ < エ > | | | |
. ハ,,ハ ハ,,,ハ ハ,,ハ < ハ ロ > 選んじゃお /U U\
( ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) < ッ | > ( ̄ ̄#)
/ \ \ \∩ミ. < 予 ト > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(二#二)  ̄ ̄
⊂/) ノ\⊃ノ\⊃ノ\ ⊇ < 感 の > ♪ 〆⌒`ヽ (## )
(_'⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ < !!!! > (( ゚ω゚ )) イ イ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } /∨∨∨∨∨〉 /`'ヽ ヽニニニノ /`'\ _ ッ ッ
ε=≡ノノ `J丿 `J丿 `J ))/ 8のつく日は/ キニニニフ (###) ニニニニ/ ち ち
────────── / ハットの日 / ( ゚ω゚ (二二二) ゚ω゚ ) ゃ ゃ
( ^ν^ ) イッチャオー / 感謝デー / ヽ⊃ (###) ⊂ノ お お
0697iOS
2017/05/23(火) 15:24:50.10ID:mBy9BUA1コスパ最高のアップル機種だね
仕方ない
0698iOS
2017/05/23(火) 16:23:13.23ID:zVUOkJQpこれ買って、差額分を周辺の物にお金を使おうかな…。。。。
mini4売却するから、早く決めなきゃ…
0699iOS
2017/05/23(火) 17:29:43.29ID:DdMhVEJbそうでないならこれでいい
0700iOS
2017/05/23(火) 17:49:11.11ID:zVUOkJQp尼でケースと強化ガラスを探しておかないと…。
0701iOS
2017/05/23(火) 17:59:08.23ID:IEncYQCF0702iOS
2017/05/23(火) 18:00:09.31ID:nUo+fe+UiPhone7もデカすぎてSEの新型が出たら買い換えようかと思ってたけどiPadみなれたら、小さくみえて、今度はプラスにしちゃおっかなって気分になってきたw
0704iOS
2017/05/23(火) 18:16:21.93ID:9elanm1e0705iOS
2017/05/23(火) 21:44:18.49ID:DLrdQkU30706iOS
2017/05/23(火) 22:19:34.88ID:zJAy+pog0707iOS
2017/05/23(火) 22:20:07.49ID:vsCYDvl/あとは電車の中で雑誌を読むためにminiが欲しい
0708iOS
2017/05/23(火) 22:32:19.75ID:CgLoKBx5mac book airとiMacとmac book pro持っている
俺最強w
0709iOS
2017/05/23(火) 23:10:13.04ID:zDOIBbHo金額どれくらいになるのかな
あまりに高いと流石に考えるな
0710iOS
2017/05/23(火) 23:10:55.64ID:PggWsoO70712iOS
2017/05/23(火) 23:31:34.74ID:TQyw1yga今airでメモリ不足は感じるからな。
でも9.7のバッテリーはかなり魅力的だわ。
0713iOS
2017/05/23(火) 23:33:28.41ID:zJAy+pogiPhone SEとデータシェアで
0714iOS
2017/05/24(水) 00:11:12.72ID:TxJNNMYu0715iOS
2017/05/24(水) 00:15:44.22ID:768sefPfhttp://i.imgur.com/Y4gt54F.jpg
0716iOS
2017/05/24(水) 00:19:03.31ID:0dglEbRUグレー?
0717iOS
2017/05/24(水) 00:34:11.13ID:PUA75zyI0718iOS
2017/05/24(水) 00:40:42.72ID:wj86nlYE0719iOS
2017/05/24(水) 00:51:22.12ID:cfHyTkty平均データ転送速度 8.26Mbps (1.03MB/sec)
転送データ容量 5515.35kB (1103.07kB×5回)
こいつで測ったけど
夜は速度落ちるね
0720iOS
2017/05/24(水) 05:05:21.77ID:pvdy/lIF0721iOS
2017/05/24(水) 09:42:40.60ID:qQNvOqa+おかげでipadが安くできるありがてぇありがてぇ
0723iOS
2017/05/24(水) 11:26:04.41ID:G4bdxEoz0724iOS
2017/05/24(水) 11:37:37.51ID:wMSry8tPと
ヴァカは死んでも治らない
という説がありますが、どっちが正しいんですか?
0725iOS
2017/05/24(水) 12:42:48.12ID:JYc+VD1r0726iOS
2017/05/24(水) 14:30:59.27ID:wMSry8tP0727iOS
2017/05/24(水) 17:57:38.16ID:CQBIVnJcこの前買って来たけど流石安いだけあってiPadのように
使おうとしたらダメダメだなー
使いづらいしクパも出来ないし最悪。
0728iOS
2017/05/24(水) 19:17:38.24ID:ZNhFntkaAndroidは、バッテリーを消費するアプリを止めるなどできれば、まあ、許容範囲だけど、iOSはどんな使い方でもスリープでほとんどバッテリーが減らないね
0729iOS
2017/05/24(水) 19:51:32.83ID:F82Pns3L0730iOS
2017/05/24(水) 20:04:37.02ID:8FK6BLgV0731iOS
2017/05/24(水) 20:22:38.19ID:hkgkdC5XMアップルの前にはどんな技術企業もカスみたいなもんよ
0733iOS
2017/05/24(水) 22:38:52.77ID:0dglEbRUベゼル黒は最強
0734iOS
2017/05/24(水) 23:10:24.93ID:bnHv2ipf0735iOS
2017/05/24(水) 23:27:28.68ID:8FK6BLgVほんそれ。唯一無二の価値と先進性、所有欲を満たす高品質な素材とデザイン。
南朝鮮や台湾、中国、日本その他の凡百のメーカーが作る泥スマホが、
如何に高スペックをカタログに載せて束になってかかってもAppleの足もとにも及ばない。
0736iOS
2017/05/25(木) 13:30:41.78ID:Xg9su7F0かわいそう
0737iOS
2017/05/25(木) 13:37:49.89ID:gci7jzA50738iOS
2017/05/25(木) 13:53:44.96ID:dBKkm4pDタブレットは林檎だけど使い分けしてるから快適だよ
0739iOS
2017/05/25(木) 14:17:01.59ID:1yma3UsU凄いぞ
0740iOS
2017/05/25(木) 14:54:03.56ID:nGB3SS0liPhoneに変えたら、クレーム無くなった
これが一般人の実態
0741iOS
2017/05/25(木) 15:10:38.94ID:Z1sdtEF+自分もそれ
おサイフがちゃんとすればiphoneでもいいかもしれん
0742iOS
2017/05/25(木) 15:18:31.14ID:a1Ircc9Pコンビニやらでも見たことないけど…
アキバあたりだと改札にピッてやってる角刈り男とかよく見るけどさ。
0743iOS
2017/05/25(木) 15:28:53.10ID:cxmk1dbX0744iOS
2017/05/25(木) 15:31:32.53ID:Z1sdtEF+あとはクレカがあれば現金の出番はほとんどない
まぁ人によってはカード持ち歩けばええやん?ってなるけど自分には欠かせないんよ
0746iOS
2017/05/25(木) 15:34:55.05ID:7LmLIrrdApple Payが出来る前はクレカ使ってたし
ほとんど現金持たなくていい都会がうらやましいわ
0747iOS
2017/05/25(木) 16:08:06.64ID:wnF604IIどうせ大して使いこなせないままなのに
0748iOS
2017/05/25(木) 16:33:40.34ID:gci7jzA5スマホは Android のほうが使いやすいし、コスパが良い。
iPhone は普通に良いけど、高すぎる。
0749iOS
2017/05/25(木) 17:02:44.85ID:BhN4lxOF0750iOS
2017/05/25(木) 17:04:41.60ID:nGB3SS0l3月に息子用に7を買ったけど、6万円引きプラス4万円現金還元だった
0751iOS
2017/05/25(木) 17:07:06.98ID:IUIdXIeD勝手に通信するし、怖くてクレカ情報とか入れれんかったわ
それを言うとアンドロイダーは設定出来ない糞とか馬鹿にするけど、設定しないと勝手に通信しちゃう端末なんて使えねーよ
0752iOS
2017/05/25(木) 17:25:08.78ID:3GzWXWZy0753iOS
2017/05/25(木) 17:49:06.38ID:Ka348cFZ>6万円引きプラス4万円現金還元
10万円のiphoneでも実質0円じゃん!
>>752の言うとおりだと思うw
0755iOS
2017/05/25(木) 18:11:15.32ID:G3K8K0zSせめてこれに何か勝つところがないと
両方これより低スペなのに安くない、ASUSはタッチが糞でHuaweiはまぁMシリーズは悪くないかな特定のアプリがダメだけど
0756iOS
2017/05/25(木) 18:27:59.89ID:cxmk1dbX泥縛りならそりゃいくらでも機種はあるけど
iPadまで含めて考えるとiPad5のコスパが良すぎてよっぽどの理由でもない限り現状の泥タブに魅力を感じない
0757iOS
2017/05/25(木) 18:41:07.65ID:bEHtVHcg0758iOS
2017/05/25(木) 18:41:25.79ID:bEHtVHcg0759iOS
2017/05/25(木) 18:41:57.54ID:bEHtVHcg0761iOS
2017/05/25(木) 19:52:37.86ID:WygLaIa/実質0じゃなくてほぼ一括0だから、月額も格安simより安いくらいだよ
0762iOS
2017/05/25(木) 22:11:02.49ID:OGuG4yFLiPad5の最強コンボやな。
0767iOS
2017/05/26(金) 10:10:38.75ID:J6+pCfVXandroidって勝手に電話掛けたり、勝手に着信拒否したり素人には手に負えません
あー、着信ないのに着信音鳴らしたりもするよな
0768iOS
2017/05/26(金) 10:27:46.13ID:P0VCKH4s最近のはios以上の動作になってきてますよ
0769iOS
2017/05/26(金) 10:28:23.89ID:P0VCKH4s0770iOS
2017/05/26(金) 10:33:46.79ID:Se0zWjtTゲームは別として最近のスマホのスペック向上は過剰な気がする
0771iOS
2017/05/26(金) 10:55:42.58ID:vpuzcflo今の泥の2万円程度のミドル機が大体5S位のスペック(GPU除く)
0773iOS
2017/05/26(金) 12:12:56.07ID:pJt+EjMV0774iOS
2017/05/26(金) 12:48:33.91ID:XMrcZp+j0775iOS
2017/05/26(金) 13:44:55.31ID:vpuzcflo0776iOS
2017/05/26(金) 13:52:17.84ID:KBICLhii0777iOS
2017/05/26(金) 13:55:50.84ID:J6+pCfVX2年くらい前のだったけどな
2年前にも、最近のは良いからと言われた
アンドロイダーの昔と違うってのは常套文句なんだな
0778iOS
2017/05/26(金) 14:10:21.42ID:GNPBg30z何買ったんだ、脳内機種だろうけど
0779iOS
2017/05/26(金) 14:22:38.24ID:EYqiW6f40780iOS
2017/05/26(金) 14:38:55.83ID:P0VCKH4s信者っていうかiosしか信じない人には何いっても信用してもらえないよ
z3良い機種だよねぇ。割れてしまい変えたけどさ。
0781iOS
2017/05/26(金) 19:06:34.26ID:zsx9NO2Y一応iPadも所有してるが使ってない
0782iOS
2017/05/26(金) 19:07:59.35ID:cElivh1f恐ろしい
0783iOS
2017/05/26(金) 19:30:41.61ID:FUgWt2BM0784iOS
2017/05/26(金) 20:12:00.62ID:yLXOczox連携の味を覚えると泥という選択肢はまず出てこなくなるわ
こういうのを使わない人はどうでもいいポイントだとは思うけど・・・
0788iOS
2017/05/26(金) 20:56:47.20ID:7jxAN1FXタブは基本家中使用なので、touchIDより3Dtouchの方を採用してほしかった
0790iOS
2017/05/26(金) 20:58:33.52ID:MEq9GS8uマルチタスク?
サファリしてるときに右から引っ張るやつがアベマtbが絶対でてくるようになって困ってます。
なおしかたわかる人いますか?
動画だからパケ代困っちゃうんです。
0791iOS
2017/05/26(金) 21:02:10.63ID:TztgUilk上から引っ張るんやで

0792iOS
2017/05/26(金) 21:48:01.16ID:oy/kR3Q70794iOS
2017/05/26(金) 22:37:26.44ID:9mAmopeR0796iOS
2017/05/26(金) 23:29:55.57ID:u3q16E7BそれはiOSも変わらん
それにセキュリティーで一番の脅威はユーザー起因
簡単にフィッシングに引っ掛かるような奴は何使っても一緒
0797iOS
2017/05/27(土) 01:16:48.43ID:rkE2mX5N0798iOS
2017/05/27(土) 08:21:31.30ID:5faj5/F20800iOS
2017/05/27(土) 09:39:53.07ID:MSb4uwIGひいきな
こんな漢字しってるなんて賢いな
0803iOS
2017/05/27(土) 10:32:53.95ID:NGaCCgfr金さえあればiOSオンリーで生きたいんだよ。
スマホやタブやスマウォはiOS端末で揃えても、さすがにMacには手が出ないから、泣く泣くWin使ってるんだよ。
0804iOS
2017/05/27(土) 11:21:23.50ID:ulzqVQezこれ知らんかった、←→無くて糞やなぁって思ってたけどこれでストレスなく使えそうだ
あとは日本語フリック入力表示大きく出来たら文句ないんだけど
0805iOS
2017/05/27(土) 11:29:40.25ID:2hyzLtyPMacはいいんだろうけど、使い方によって人それぞれの好みは多少あるよ。
寧ろ、Windows使ってるからって見下す奴とは付き合いたくないよ。
0806iOS
2017/05/27(土) 11:36:23.69ID:R3dvXAsC0807iOS
2017/05/27(土) 11:36:55.18ID:4rWdWl52Windows7が至高
0808iOS
2017/05/27(土) 11:40:23.28ID:d326LnI2Windowsユーザの中でも特に面倒臭い奴
0809iOS
2017/05/27(土) 11:54:05.70ID:4B1BjB2g一番面倒くさいのはマカーだけどな
0810iOS
2017/05/27(土) 12:44:37.88ID:7gdJcqx10811iOS
2017/05/27(土) 13:03:07.86ID:vcjgQhvB最新 CPU GPU をすぐに導入できるので Linux や Windows になっちゃうね。
0812iOS
2017/05/27(土) 13:36:44.38ID:nxzqABE40813iOS
2017/05/27(土) 13:44:46.62ID:IO4YZUFBメモとか予定表とかの同期便利すぐる
0814iOS
2017/05/27(土) 13:59:06.47ID:ulzqVQezChromeとGoogleKeepとGoogleドライブ使ってるな、OS関係なく全部同期出来て便利すぎる
0815iOS
2017/05/27(土) 14:06:08.37ID:vcjgQhvB0820iOS
2017/05/27(土) 17:21:19.09ID:IO4YZUFB0821iOS
2017/05/27(土) 22:19:29.25ID:AAJVlRrgそのはずだが、擬似インターネットもどきを作ることに熱心な土管屋がいたりするからな。
お前は先ず土管で良いサービスを提供しろと思うが、単なる土管屋にはならないとかいう奴らな。
グーグルとアップルは同じようなところを目指している、というか、そもそもスマホはジョブスのアイデアで、ハードなんかかまったことのないグーグルはアップルの後追いで参入してきた。
それも知らんにわかが、なんか偉そうだね。
ジョブスがグーグルの連中を泥棒と罵るわけだ。
0822iOS
2017/05/27(土) 22:30:21.61ID:5faj5/F2その土管屋ってdocomo?
日本の携帯メーカーをガラパゴス化し、国内での利益を海外で散財したA級戦犯な奴等のこと?
0823iOS
2017/05/28(日) 00:02:51.40ID:E7W4yf0z0824iOS
2017/05/28(日) 02:16:31.90ID:Y0icuB3a0825iOS
2017/05/28(日) 02:53:31.14ID:UVD/0j/90826iOS
2017/05/28(日) 06:44:57.28ID:GeVeenXL昨日ベッドで寝転びながら動画見てて、
うっかり顔のほうに倒れてきて
鼻の骨に当たってしまいました。
外装はどうもなってないけど、液漏れとかしなきゃいいですねぇ。
鼻の骨に当たったくらいでどうこうならないとは思いますが
0827iOS
2017/05/28(日) 07:01:12.73ID:kF382yG80828iOS
2017/05/28(日) 07:40:45.61ID:AA5R3Fbdめちゃ痛びっくりして、投げたらテレビに当たってテレビ全損したけどiPadはなんともなかった
つまり、iPadはテレビより強いから大丈夫だよと言いたい
0830iOS
2017/05/28(日) 08:26:20.23ID:7HonrB6/途中まで昨日の僕と同じですねw
iPad安くて、はじめて買って、画面の強度とかいまいちわからなかったもので。
0831iOS
2017/05/28(日) 09:10:34.61ID:xvUtWDDj0832iOS
2017/05/28(日) 11:46:20.94ID:vmF2TdVLiPad だったら、ほんとうに死んでるとおもう。
0833iOS
2017/05/28(日) 11:47:44.03ID:aZHnDAjJ0834iOS
2017/05/28(日) 12:41:07.36ID:E7W4yf0z0%にならない
バッテリーの持ち良すぎやよ
0835iOS
2017/05/28(日) 12:52:48.20ID:B/P/J7Dzシリコンの柔らかいのが欲しいです
0836iOS
2017/05/28(日) 14:38:47.92ID:L/9B9fDW0839iOS
2017/05/28(日) 16:52:13.85ID:FxpvCKQH0840iOS
2017/05/28(日) 17:03:36.79ID:1FMNoRBHと書くと死んだってやついないじゃないかというレスが必ずつくんだけど、死んでたらレスできないよね?
今こうしてる間にも、そうレスしようとしてた人が落下させ死んでいってるかもしれないと考えるとiPadの処刑能力の凄まじさを感じずにはいられない
0842iOS
2017/05/28(日) 17:16:16.21ID:E7W4yf0zMacと同じに英語⇄日本語の変換キー左側にしろや
0843iOS
2017/05/28(日) 17:29:40.51ID:jMiRlEh50844iOS
2017/05/28(日) 17:41:57.64ID:wZ22Ubpw0846iOS
2017/05/28(日) 18:07:16.81ID:E1ieOTrr0847iOS
2017/05/28(日) 18:49:25.90ID:db6r8umy10秒くらい間隔を置いてからキーを押すと認識するのが遅いんですが仕様ですかね?
iPadmini4ではすぐ認識してくれるんですがこのiPadでは遅いんです
0848iOS
2017/05/28(日) 20:41:23.75ID:G0DUR8vT個体差かね
0849iOS
2017/05/28(日) 20:57:57.99ID:4fN10Xkv個体差じゃね?
自分のはなってないよ
今ガラスフィルム貼ったけど大きいからiPhoneより貼りにくいけど、大きいから失敗は許されるみたいだな
気泡が消えなくて捨てたろうかと思ったけど、微妙に剥がして貼り直したら気泡は完全になくなった
0850iOS
2017/05/29(月) 00:06:41.70ID:lTPR3tJM0851iOS
2017/05/29(月) 00:10:10.72ID:azdlwtePああ^〜
http://imgur.com/C84xqNP.gif
http://imgur.com/ETeeydm.gif
http://imgur.com/850upv6.gif
http://imgur.com/3Sx232F.gif
http://imgur.com/GPFgfHg.gif
http://imgur.com/MRsgMSM.gif
http://imgur.com/y4iQRxc.gif
http://imgur.com/GhOMjed.gif
http://imgur.com/Ve2ZUj7.gif
0852iOS
2017/05/29(月) 00:25:00.12ID:nSywjmhL0853iOS
2017/05/29(月) 00:35:16.79ID:dKCOik6O0855iOS
2017/05/29(月) 09:02:34.45ID:jS3p1wRF0856iOS
2017/05/29(月) 14:27:15.91ID:KYscBwnx0857iOS
2017/05/29(月) 14:36:43.44ID:XrE8iCxY0858iOS
2017/05/29(月) 21:37:57.29ID:jRGKTcDEiPad2に何度か殴られた事があるので、頑丈さは思い知っている。
0860iOS
2017/05/29(月) 22:47:20.33ID:XrE8iCxY0861iOS
2017/05/29(月) 23:24:25.83ID:h52HMbde落としたときフィルムは割れたけど本体無事なんてことはあるの?
0862iOS
2017/05/29(月) 23:29:19.78ID:h52HMbde0865iOS
2017/05/30(火) 00:40:54.34ID:il6bfGSoってかiphone全部!
だからiosはタブだけ〜
0866iOS
2017/05/30(火) 02:00:21.73ID:xR8WgwVz0867iOS
2017/05/30(火) 03:11:48.55ID:OElhg+SJ何より安い
0869iOS
2017/05/30(火) 05:10:16.23ID:uo4pESuJiPhoneは何度も落としてるけどフィルムのおかげなのか知らんが一度も割れた事はないな
iPadは重いし大きいから落としたら割れそうだが最近フィルム安いし一応貼っても良いとは思う
0870iOS
2017/05/30(火) 05:47:33.78ID:+RipsP900871iOS
2017/05/30(火) 07:30:58.99ID:tkprtjQJ自宅WiFiと勘違いしてテザリングてるとパケ死するから、みんなはどうしてる?
0872iOS
2017/05/30(火) 08:27:27.51ID:iPGpaA0mわざわざ外出先で大きくて重いipadを使うためにテザリングなどせず、シーンによってデバイスを使い分ければ済む話。
外ではiphoneだけを使い、自宅ではipadを使う。
別に難しい事ではない。
0875iOS
2017/05/30(火) 09:56:24.94ID:qlwyVn3sMフィルムそのものが爆破されても形変えないほどの強度が必要
0877iOS
2017/05/30(火) 13:13:03.03ID:ZngNlcOq車のフロントガラスも合わせガラスになってから割れることもヒビが入ることも少なくなったよ
0878iOS
2017/05/30(火) 13:20:16.50ID:QscN+ICe自分はやってないが、出かける前に無線LANルーターの電源を切ったら。
0879iOS
2017/05/30(火) 13:51:39.40ID:LbyJWCvpガラスとか本体とか
0880iOS
2017/05/30(火) 14:43:22.15ID:jW5wm8Tj0882iOS
2017/05/30(火) 16:43:08.30ID:nC2TwZuM廉価版の方が故障しづらい
0883iOS
2017/05/30(火) 17:03:19.30ID:Y01kYow1初代 Air の厚みに戻したってことは、これが適正なんだとおもうよ。
0884iOS
2017/05/30(火) 17:22:00.27ID:nEaoS3cWけんか版だもの
0885iOS
2017/05/30(火) 17:28:54.76ID:tkprtjQJますますダメじゃんw
みんなテザリングで外で使ってないのかよ
今確認したら、外でテザリング→当然自宅に帰ってもiPhoneとテザリング
ここで、iPadのWiFiをオンオフにすると、自宅WiFiに繋がらなくて真近に繋がってたiPhoneとテザリングする
ギガモン申し込んでテザリングするけど気をつけないと、あっとゆうまにパケ死確定じゃん
例えばデートの時とか、食事の店選びとかiPhoneでするじゃないか
それをiPadですると便利じゃないか?
0886iOS
2017/05/30(火) 17:32:38.33ID:XGUswAhJ危険性とめんどくささを認識してるんだったら持ち物増えても別にいいでしょ
0887iOS
2017/05/30(火) 17:34:39.14ID:8fUQfj990888iOS
2017/05/30(火) 17:36:13.10ID:XGUswAhJbluetoothテザのonoffで解決するやんけ
0889iOS
2017/05/30(火) 17:46:48.22ID:tkprtjQJBluetoothテザもiPhoneの4G回線使うわけで
オンオフを忘れたらパケ死ってことだから
つまり、自分の希望は自宅に帰ったら、もしくは公衆無線LANに自動接続されたら、テザリングからWiFiに切り替わって欲しかったと
あー、君達賢いんだなぁ〜
自分アホやで自宅に帰ってもテザリングしたまま、iPadでツベみてパケ死必須だな
ギガモン20ギガなんて1日で終わりそうだよ
0890iOS
2017/05/30(火) 17:48:16.88ID:lBbdeoYt0891iOS
2017/05/30(火) 17:49:56.31ID:cEngHMTZあれは常時接続とかしない人向けなんだから
道具というかサービスの利用の仕方がそもそも用途にあってないんだよ
っていうかパケ死=速度制限ならべつにいいじゃん
常に高速通信しなくちゃいけないわけじゃないんだろ?
200kbpsもでれば大丈夫
なんでもできる
0892iOS
2017/05/30(火) 17:52:14.37ID:jW5wm8Tj0893iOS
2017/05/30(火) 17:52:44.19ID:nC2TwZuM0894iOS
2017/05/30(火) 17:52:59.45ID:XGUswAhJYouTubeやAbemaTVが見放題のBIGLOBE SIMのエンタメフリーオプション
「エンタメフリーオプション」とは、480円/月〜で、YouTube、Google Play Music、Apple Music、Abema TV、Spotify、AWAの
データ通信量が制限なくお楽しみいただけるサービスです。
これ契約してもうつなぎっぱにしちゃいなさい
0895iOS
2017/05/30(火) 17:57:28.82ID:VWb2uC7Q0896iOS
2017/05/30(火) 18:22:44.57ID:0I3UcYEn0897iOS
2017/05/30(火) 18:40:20.42ID:LbyJWCvpサポート効きますか?
0898iOS
2017/05/30(火) 18:42:04.45ID:GU8a3WU30899iOS
2017/05/30(火) 18:50:21.31ID:N6v25xmm0900iOS
2017/05/30(火) 18:50:33.32ID:atnc/b9lmini2も現役バリバリで不満はないけど、とりあえず買って来た
また競馬予想頑張ろうと思った
proも買ってやろうと...
0901iOS
2017/05/30(火) 19:06:54.98ID:dX2Sxjdt車か家かなー笑
0903iOS
2017/05/30(火) 19:50:49.01ID:ZoCvfHv00904iOS
2017/05/30(火) 20:47:31.61ID:atnc/b9lhttp://i.imgur.com/b5UMXZX.
競馬とは細く長く付き合っている
上下半期それぞれ10万ずつの軍資金で転がし、元本以上の払出し時には寿司、物品に替えている
宝塚でproも買ってやろうと...
0905iOS
2017/05/30(火) 20:48:52.98ID:atnc/b9lsry
0906iOS
2017/05/30(火) 21:08:11.61ID:Mm2pllLG例えばabematvのチャンネルスライドする時の反応も目に見えてよくなった(当たり前か
0907iOS
2017/05/30(火) 21:35:57.35ID:v0LOrCNKiPadが安いから買おうかと思ってますが皆さんAppleI.Dは同じのを使ってますか?
0908iOS
2017/05/30(火) 21:51:17.60ID:9XrYApcnそれはあなたにしか分からない
0911iOS
2017/05/31(水) 04:31:12.75ID:KYid6yXU厚くなったけど重さはまあさしてAir2と変わらず
年寄りや子供のやうなiPad初心者に買ってあげるにピッタリでヒットしそう
0912iOS
2017/05/31(水) 04:41:46.09ID:xLMFDgihディスプレイの違いと画面をタップした時の音(筐体の響き)の違いはかなりあからさまだけど
0913iOS
2017/05/31(水) 04:44:49.26ID:xLMFDgih0915iOS
2017/05/31(水) 05:36:18.53ID:anqH0+Xo家に帰ったらテザリングを切って無線LANルーターの電源を入れる様にすれば、流石に両方とも忘れる事はないだろうと言う事。
0916iOS
2017/05/31(水) 05:42:29.35ID:D9pVUJBTふいんきと似てて不思議な気持ちになる
エイトクンとか入れたら変換出来るのかな?
0917iOS
2017/05/31(水) 05:52:48.33ID:bSYO+PCD0920iOS
2017/05/31(水) 06:49:33.14ID:N1NEMgJk0925iOS
2017/05/31(水) 16:20:34.39ID:r5VPitt50926iOS
2017/05/31(水) 17:12:39.77ID:SKz7h05MiphoneとiPadかんのテザリングは基本的にBluetoothだな。接続切るのも簡単だし、バッテリーも食わないし。
0927iOS
2017/05/31(水) 20:38:57.67ID:bQFCc7fK0928iOS
2017/06/01(木) 17:41:50.20ID:jUUWo6q7ずっしりと重くなって複雑だわ…
0929iOS
2017/06/01(木) 18:10:15.42ID:wsRPdvXGマスプラとかフルコン可能?
0931iOS
2017/06/01(木) 20:13:16.48ID:zFs5yNV30932iOS
2017/06/01(木) 20:24:23.86ID:wEhXhjfaゲーム性能求めなければ泥タブで充分だしね
0933iOS
2017/06/01(木) 20:57:11.33ID:qwD7bDsI0934iOS
2017/06/01(木) 21:20:32.70ID:nClvx/4c0935iOS
2017/06/01(木) 21:25:11.37ID:y44Ym6sxミニなんて軟弱野郎が買うものだ
0936iOS
2017/06/01(木) 22:23:46.39ID:TG8qays50937iOS
2017/06/02(金) 00:04:25.52ID:jtNxQ63Dたまに指が届かないことがある
ガルパは両サイドに縁があるから9.7インチでも平気
0938iOS
2017/06/02(金) 01:29:40.90ID:YopveqBW0939iOS
2017/06/02(金) 01:37:54.02ID:5yxy7S010940iOS
2017/06/02(金) 01:41:00.59ID:Z/doP+hZ0941iOS
2017/06/02(金) 02:14:15.50ID:hcvplLcm0942iOS
2017/06/02(金) 02:51:55.84ID:F+yzGG33ガリのオタは性格悪いしケチだしワキガ多すぎ…
0943iOS
2017/06/02(金) 03:21:05.88ID:uTQNd1Y30944iOS
2017/06/02(金) 06:30:02.70ID:TLfD310eスクフェスは手首固定で遊べなくなったから長時間プレイがきつくなった
ゲームだけならminiの方がサイズ的には良いと思うけど、そろそろスペックがキツい
0945iOS
2017/06/02(金) 06:37:51.92ID:WYgu56ws俺はデレステは手持ちiPhoneの方がやり易い
iPadだとフリックが繋がらない
0946iOS
2017/06/02(金) 08:28:46.56ID:9j4rBlHs購入する価値ありそうだから多分買います!アイマスだけに…ふふっ
0948iOS
2017/06/02(金) 08:44:06.47ID:PFh1Gpgmリセマラ終わらんぞ糞
0949iOS
2017/06/02(金) 09:34:07.81ID:rmiC7KYAガルパは快適だぞ
0951iOS
2017/06/02(金) 10:40:07.97ID:cpAWL2Ee0952iOS
2017/06/02(金) 11:30:23.59ID:DjM8UugR上げた方がいいですか?
0953iOS
2017/06/02(金) 12:00:55.40ID:IqcNqD3AM0954iOS
2017/06/02(金) 12:06:25.35ID:B5QvjqeF0955iOS
2017/06/02(金) 13:00:02.38ID:8xGM7yMvまだ夏になってないぜ。
0956iOS
2017/06/02(金) 13:12:47.20ID:F+yzGG33代謝悪いんじゃ?
30度あったら汗もでるだろ
0957iOS
2017/06/02(金) 13:26:45.83ID:xzBA2B+s0959iOS
2017/06/02(金) 14:02:15.10ID:uQARubTkワキガってか耳ガってかうなじガってかへそガってかまたガってか色々なガが混然一体となってまるで臭いの養命酒w
0960iOS
2017/06/02(金) 15:06:21.05ID:m3ZeOL720961iOS
2017/06/02(金) 16:54:57.92ID:463Gs/JH0965iOS
2017/06/02(金) 21:50:08.39ID:JAWpg8lGiPadAir と 新型iPad なら結構違うぞ
iPhone5sと6sを比べるよーなもんだろ
0966iOS
2017/06/02(金) 21:55:09.76ID:y07/7DVyまあ泥タブよりは速くて性能良いがさ
0967iOS
2017/06/02(金) 22:49:38.18ID:xCCuV3fkこれに変えたらどれくらい快適になるかな。
0968iOS
2017/06/02(金) 23:05:41.14ID:BkS6vNxu充電時間が短い
体感で電池の持ちが倍くらい違う
発熱しない
touch IDの指紋認証が便利で起動が早い
セキュリティ的にも手軽な指ポンは扱いやすい
最新のiOSが使える
9なら体感できるくらいサクサクに
Lightningの方が壊れにくい
やっぱり軽い
明るさ調整だとか省エネで駆動時間が長い
0969iOS
2017/06/03(土) 00:03:32.90ID:s0k1wHzU俺も変えたが、軽くてサクサクになったに尽きる
0970iOS
2017/06/03(土) 01:16:06.66ID:2ST15gp+0971iOS
2017/06/03(土) 01:16:59.88ID:57lLGb3f0972iOS
2017/06/03(土) 01:21:15.24ID:57lLGb3f0975iOS
2017/06/03(土) 04:51:21.37ID:1dy4+6RK安さだけの微妙な商品。
0976iOS
2017/06/03(土) 04:58:37.40ID:iqTYQjhl0977iOS
2017/06/03(土) 05:34:27.04ID:TUqKygel0978iOS
2017/06/03(土) 08:21:58.76ID:LHoKF5950979iOS
2017/06/03(土) 08:30:56.58ID:nJIcFQ2x暗い画面だと真っ黒になるし焼きつきやら、黒いシミとか欠陥品にしか思えないのだが
0980iOS
2017/06/03(土) 10:26:26.75ID:iR28GYU+電池もちいいししっかりヌルサクだし
最近だとこっち使ってる時間の方が長いわ
なにより安いからケース無しでガンガン使えるのがありがたい
0982iOS
2017/06/03(土) 11:25:57.82ID:jfFGZvWm本末転倒感
0983iOS
2017/06/03(土) 12:04:22.91ID:iR28GYU+こっちは家でダラダラブラウジングしたりビデオ見たり
あとオナニー
0984iOS
2017/06/03(土) 12:16:57.90ID:CZPfaBru有機ELの大型ディスプレイだと値段がめちゃ上がりそうだけど
iPadまで上がってくるのはもう少し時間かかるかと(量産で値段が安くなるといいけど)
0985iOS
2017/06/03(土) 13:13:30.06ID:r7Qz2Kc90986iOS
2017/06/03(土) 13:30:13.21ID:2ST15gp+20時間動画連続再生が出来るらしいけど、睡眠 6時間で充電して、起きている 18時間連続稼働可能ということで、一応の到達点にあるとおもう。
0987iOS
2017/06/03(土) 13:42:35.36ID:Ta41Nxjv会社で買うのは5thだよ。
大量導入なら安いの一択だし、
検証用途であんまりハイスペック使っちゃ意味ないし。
ipad上で開発するバカはいないし。
0988iOS
2017/06/03(土) 14:31:19.01ID:h+Ryls9a0989iOS
2017/06/03(土) 14:33:21.67ID:Q/PXoPgt0991iOS
2017/06/03(土) 14:43:04.45ID:mOqWlKg20992iOS
2017/06/03(土) 14:57:27.19ID:Rr7sXFaWipad
ipad3
ipad mini
ipad air
ipad mini4
ipad air2
だな
俺が買ったのは
mini4は親が使ってるんだけど
0993iOS
2017/06/03(土) 16:01:05.10ID:CZPfaBru全ての製品が繋ぎだけど、それ以上って何かあった方が良いの?
まぁ値段が安いということで、入門者向け製品として寿命が他の製品より長い可能性あるぐらいかな
0994iOS
2017/06/03(土) 16:47:25.43ID:TUqKygelそれって、まさしく最良のタブレットたる条件を全て満たしてるんやで…
0995iOS
2017/06/03(土) 16:58:35.57ID:gukhIz5N0996iOS
2017/06/03(土) 19:12:35.14ID:DiRmBjsi0997iOS
2017/06/03(土) 21:54:32.31ID:NMrOz5Oj同じ指の指紋を4つくらい登録すれば良いのかな?
0998iOS
2017/06/03(土) 22:00:24.87ID:nJIcFQ2x充電中でもキチンと認証するのもあれば、充電中じゃ無くても反応が悪いのもある
因みに自分のは反応悪い個体に当たってしまった
0999iOS
2017/06/03(土) 22:03:08.63ID:1aZNUWub1万そこそこの中華スマホですら0.1秒の時代だからな
と言うか家でしか使わんからロック画面いらん、スキップしたいわ
1000iOS
2017/06/03(土) 23:31:10.65ID:rTFyHnUL10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
life time: 41日 12時間 15分 18秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。