iOS 10.xを語るスレ Part31 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2385-oBFj)
2017/03/30(木) 00:44:04.35ID:fsQvLVeu0!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください
■iOS 10 公式情報
http://www.apple.com/jp/ios/ios-10/
■Apple Payについて
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
■iPhone ユーザガイド
https://help.apple.com/iphone/10/?lang=ja
■iPad ユーザガイド
https://help.apple.com/ipad/10/?lang=ja
■前スレ
iOS 10.xを語るスレ Part30
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1490297093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0521iOS (ワッチョイ 3f6a-J5UC)
2017/04/02(日) 19:02:29.01ID:IPzd5d060バックアップ切ったりとか常駐しそうなアプリ出来る限り切ったけどダメだったよ
自分の場合、重たいもの動かしたとき7の方が発熱少なく感じて
A10はA9に比べれば性能よくなってるのは実感した
68030からの信者なんでな
煽りにわかは黙ってくれないか?
0522iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 19:12:25.61ID:pCx2CLH6a様々な音を記憶するADPCM1ch、オートロード、オートイジェクトメカ搭載とかそんな世代かw
当時のアーケード基盤は12.5MHzの68000CPUを2つ、音楽専用CPUZ80Bとかw
そりゃあX68030、いや68040でも苦しいだろうがw
0523iOS (アウアウオー Sa1f-xrYa)
2017/04/02(日) 19:14:10.88ID:3W5MTlHwaアップデートの見込みないし、スペースを取るだけで使ってもいないし、邪魔だわ
0524iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 19:17:00.58ID:pCx2CLH6a自分は動作テスト用に残してる。アップデートして動かなくなったら再度開発にメールするのさ
ダメなら・・・そっと削除・・・ですなw
0525iOS (アウアウオー Sa1f-xrYa)
2017/04/02(日) 19:19:35.47ID:3W5MTlHwa64bitへの移行期間は十分に与えられてたしね
0526iOS (アウアウカー Sad7-qgKA)
2017/04/02(日) 19:24:54.03ID:GU9Q9xo9aいや、バックグラウンドの処理てのはiOS10から導入された?AIのヤツだぞ
落ち着くまでに暫く時間を要するとかだったと思う
0527iOS (ワッチョイ b38e-BW/s)
2017/04/02(日) 19:34:03.48ID:2M4G3nTB00528iOS (ワッチョイ d34c-0iZ8)
2017/04/02(日) 19:34:44.50ID:ZeBBOEG100529iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 19:38:20.59ID:pCx2CLH6aガンガン行こうぜ
魔法をつかうな
命をだいじに
考える方のAIかもよ?w
0530iOS (ワッチョイ 3f6a-J5UC)
2017/04/02(日) 19:45:59.03ID:IPzd5d060これじゃどうにもならないからメモリー増量のPlus買う予定だけどさ
Plusデカイよね、日常のスマホとしてどうなの?
0531iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 19:50:08.33ID:wSR/Gb1aaもうちょっと大きくてもかまへんと思ってる。いやならUQで5Sを買って180円運用するとか・・・あ、あれ終わったかw
0533iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 19:57:44.01ID:wSR/Gb1aahttp://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20170331a/
これを知っていたら2年前にワイモバイルに行ってたのになぁ・・・チッ
0534iOS (ワッチョイ cfd0-SpVB)
2017/04/02(日) 20:10:17.80ID:OzZINX1I0一回PCで復元しろよ
サクサクだぞ
0536iOS (ワッチョイ 8351-/miL)
2017/04/02(日) 20:57:37.35ID:Isz/mUzf00538iOS (ワッチョイ f3b2-xrYa)
2017/04/02(日) 21:03:58.88ID:xKSMh9ys0特に3D関係
0540iOS (ワッチョイ 031b-Pgf/)
2017/04/02(日) 21:41:47.75ID:LdOGR7aD0>iOSが軽くなるってどうなんだろうな
アイポン5で10.2.1から10.3にしたら少し軽くなった、不具合も今の所ない
ただフリーメモリは半減し、空きスペースも0.4GBしか増えなかった
0541iOS (ワッチョイ efd5-Pgf/)
2017/04/02(日) 21:51:28.29ID:HPVFd0u/0iOS10.3に正式対応アップデートされてないから参考程度と思っているけど。。。AnTuTu Benchmark
Geekbench4を走らせてみな
0542iOS (アウアウオー Sa1f-xrYa)
2017/04/02(日) 22:05:57.97ID:3W5MTlHwa0543iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 22:09:09.05ID:QnW/Rb3ha0544iOS (ワッチョイ b3d5-jW0G)
2017/04/02(日) 22:27:48.71ID:PrK/gVXN010.2 → 10.3 → 10.2.1 じゃないとダメですか?
0545iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 22:32:03.68ID:MEsuaxYJa新会社は競売にかけられることが決定した
その後↓
アップル、グーグル、アマゾン入札、争奪戦に…東芝半導体
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170331-OYT1T50196.html
東芝が、半導体の記憶媒体(メモリー)事業を分社化して設立する新会社株の
売却先を決める入札に、米グーグルやアマゾン・ドット・コムも参加したことが分かった。
半導体メーカーだけでなく、アップルを含め資金力が豊富な米IT(情報技術)大手も
巻き込んだ争奪戦に発展する見通しとなった。
経営が悪化する東芝は2017年3月期の連結最終利益が1兆円超の赤字となり、
負債が資産を上回る「債務超過」の金額が3月末で6200億円に達する可能性がある。
再建のためにはメモリー事業を少なくとも1・5兆円以上で売却したい考え。関係者によると、
10社前後が入札に参加し、2兆円を大きく超える提案を出した企業もあるとみられる。
入札には、アップルやグーグル、アマゾンのほか、半導体関連メーカーの米ウエスタン・デジタル、
台湾の鴻海ホンハイ精密工業、韓国のSKハイニックスなどが参加した。現時点で日本企業は
含まれていないという。
※韓国SKハイニックスは東芝をダメ会社にした主。この会社とは絶縁してもらいたい!
0546iOS (ワッチョイ 9374-kLJu)
2017/04/02(日) 22:43:51.15ID:JhPiBq9v00547iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 22:46:11.42ID:MEsuaxYJaここで言っても時間の無駄。開発元に言うべきでしょ。伝えたの?
0548iOS (ワッチョイ d321-zSEO)
2017/04/02(日) 22:46:54.58ID:bGpQcnWu0できるできないで言えばどっちもできるけど
ここでそんな質問している人が無事にできるかどうかまでは知らない
0549iOS (ワッチョイ 9374-kLJu)
2017/04/02(日) 22:50:28.82ID:JhPiBq9v0言ったけどなかなか返信こないw
神アプリなのに消えてしまうのは残念
0550iOS (アウアウオー Sa1f-Pgf/)
2017/04/02(日) 22:57:27.69ID:Ns0p/XCTa0551iOS (ワッチョイ a3d0-Pgf/)
2017/04/02(日) 22:59:03.46ID:whXxEYtx00552iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 23:05:10.78ID:MEsuaxYJaiOS 9から64ビットのアプリ開発を推進してきたApple
64ビットプロセッサの動作環境の中で、32ビットのアプリがデバイス機能を十分に
発揮できないばかりか、デバイスを牽制する要因にもなることが明らかになった為。
もうご存知、Appleは去年9月にApp Storeのポリシーもクリアすることを決定し、
問題があるアプリあるいは長い時間更新のないアプリを削除して、
App Storeの品質の向上を目指し、5万以上のアプリは削除された
残ったアプリはアップルへ連絡があったためと思われる
「更新するか審議中」
「開発中であるため、掲載期限の延期を申請」
「病気、事故などの事情により、更新を停止している場合」
開発中か、審議中じゃね?
0553iOS (ワッチョイ b38e-BW/s)
2017/04/02(日) 23:08:50.85ID:TEiWdzF900554iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 23:16:26.98ID:MEsuaxYJaそれをやってしまえばいいわけだけど・・・逆にユーザーに反感を持たれる
例えば開発する時、「ユニバーサル」を選べばユニバーサルアプリとなる
そのとき一行のソースが付くけど、iPadで遊ぶ時小さな画面にしかならない
大きくするには表示されている「2倍」を選べばいいわけ。だけど、それだと
「やる気のないプログラマー」
と言われるだろ?「Retinaディスプレイが死んでるー」とよく言うじゃん?
本格的に作らないとダメなわけ。そうすると開発者の労力って・・・相当なもんだと思う
旧ライブラリは使えない。新ライブラリに合わせてソースも書き換える
作っているうちに
「32ビット開発止めれば楽になるじゃん」
と気づくんだわ。そうなると64ビット開発してしまえば良いわけだけど
時代は64ビット移行期・・・32ビットアプリを継続する意味は失われるわけ
0555iOS (ワッチョイ cfd0-SpVB)
2017/04/02(日) 23:24:34.80ID:OzZINX1I00556iOS (ワッチョイ f3b2-xrYa)
2017/04/02(日) 23:26:40.91ID:xKSMh9ys0iPhone7プラスだけどアンツツは19万→17万にダウン
geekはちょっとバージョン変わってしまったので比較するのがダメかもだけど5800→6000になった
0557iOS (ワッチョイ 736a-4nsi)
2017/04/03(月) 00:07:21.56ID:Xz0OhLS+0iOS 10.3 の Safari の User-Agent ヘッダーに
iPhone/iPadの型番等の諸々の情報が付いている様ですが、
大丈夫なの??
9:22 - 2017年3月31日
0558iOS (ワッチョイ bf79-Pgf/)
2017/04/03(月) 00:26:02.18ID:IRlxeSQS00559iOS (ワッチョイ ef29-Pgf/)
2017/04/03(月) 00:30:41.30ID:1DSMd1fY00560iOS (ワッチョイ 9374-QmV0)
2017/04/03(月) 00:35:16.30ID:9dD+xK9T00561iOS (ササクッテロロ Sp17-Pgf/)
2017/04/03(月) 01:24:32.27ID:QtcuQPKnpiPhone4当初に色んなアプリを入れたけど、結構消えてるの多いなぁ。
ウェブページすら消えてたりするし。
0562iOS (ワッチョイ cf62-oBFj)
2017/04/03(月) 04:31:34.16ID:Ag3m+b4c00564iOS (アウアウオー Sa1f-Pgf/)
2017/04/03(月) 06:48:08.89ID:hyZ6VELea0565iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 06:57:01.68ID:pUts+kRBaスペハリ、ファイナルファイト、アフターバーナーなどアーケードゲーム系の移植版
ファンタジースター、ソーサリアンなど8ビット及び16ビット時代のコンシューマー系アプリも消えた
残念ではあるね。WWDC2017で本当に
「iOS11は64ビットOSである」
と発表された場合、残り4万個以上の32ビットアプリは、更新しない限り全滅だろうな
Apple Beta Programに参加している人たちが、それを一足先に体験することになる
これから先、32ビットアプリは動かなくなるだろう。覚悟は出来てるけど、知らない人たちは
「金払って買ったアプリが動かなくなったぁあああああああ」
と騒ぐのだろうなぁと・・・w
0566iOS (ワッチョイ 83f2-qgKA)
2017/04/03(月) 07:01:22.80ID:0A398QyE0とっさに May I ask who's calling? と口をついて出てきた
0567iOS (ワッチョイ 031b-jsM4)
2017/04/03(月) 07:07:26.38ID:rxbGtpee0まさかiOSがWindowsに劣るとは思えんのだがなぁ
0568iOS (ワッチョイ ef1d-cpWL)
2017/04/03(月) 07:10:27.44ID:EaSuyh+v00569iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 07:19:55.39ID:pUts+kRBaこれられのゲームは操作性に問題があって
iOS専用ジョイパッドがあれば・・・
と考えるんだけど、それは間違いだと気づく。最新のデバイスに合わせた仕様であれば良いわけ
タッチパネルという最新技術なのにわざわざジョイパッドを薄く表示させる意味があるのか?
その概念を打ち砕いた最初のゲームアプリが存在する。タイトーさんの「ダライアス」である
衝撃だった。十字キーがない。わざわざなくした勇気に完敗です。十字キーが無いけど操作性は抜群だ
https://ipod.item-get.com/img/12/02/dariusburstSP.png
ジョイパッド・・・いらねーじゃん
と、考えさせたれたアプリではある。個人輸入の会社があそこまでコンシューマーに徹底した
「遊び」を考えてくれること・・・脱帽としか言えないw
X68000でしか見れなかった「超高速スムーススクロール」をiOSで再び見た時は感動したw
0570iOS (ワッチョイ 7f21-nAPT)
2017/04/03(月) 07:40:13.12ID:eLAwYSF40Windows と iOS を比較しても意味なし
Windows と macOS、Android とiOS でしょ → Windows は ARM でも動作するけど
0572iOS (ワッチョイ 7374-icq5)
2017/04/03(月) 07:50:45.02ID:mwnRdyz70いたらバッテリーの減りは良くなりましたか?
0573iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 07:57:43.12ID:pUts+kRBaiPhone 5s?
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
<. .お >
< 予 前 >
<. し >
─────────< 感 か >──────────
<. い >
<. !!!! な >
<. い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ ∧_∧ \
/ ( ・ω・) \
/ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/ \
/ \/ / .\
0574iOS (ワッチョイ bfea-PED1)
2017/04/03(月) 07:58:05.89ID:fKSgT5rT00575iOS (ワッチョイ 3f1f-zSEO)
2017/04/03(月) 08:01:37.88ID:TDg8EM4r00576iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 08:08:05.83ID:pUts+kRBaあったらあったで別の問題が・・・
http://deai.grrr.jp/up/src/img4586.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img4587.jpg
iPhone版とiPad版・・・管理がめんどくさいのよねん
0577iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 08:10:15.31ID:pUts+kRBa・アプリのアイコンは変更可能になった※対応アプリのみ
・評価に文句言ったら開発者から連絡が来る・・・マジびびるw
0578iOS (ドコグロ MM1f-8a8A)
2017/04/03(月) 08:40:50.86ID:g6zhylJ4Mアップルは切り捨てが痛快
無情に容赦なく問答無用で切り捨てる
0579iOS (ワッチョイ 237a-nBmW)
2017/04/03(月) 09:50:26.35ID:ch6A+cNw00580iOS (アウアウカー Sad7-sYsU)
2017/04/03(月) 09:55:19.83ID:LAGSksDNaあれ32bit用ライブラリも一式用意して、32bitソフト動かす時はいちいちCPUモード切替してエミュレートしてるんやで
64bitコードと32bitコードは同時実行出来ないからね
0581iOS (ワッチョイ c358-Pgf/)
2017/04/03(月) 10:30:27.78ID:ME5+pR6V0バッテリーの消耗度が84%から90%に上がった、体感的な減り具合も改善したと思う。
0582iOS (ワッチョイ 9374-SpVB)
2017/04/03(月) 10:44:42.36ID:QnP0H5270機種は6s、充電アダプターはiPadのでかいやつ(mini4に付属のもの)だけど以前みたいにグングン充電されない
10.3でなんか制御されてるように感じる
0583iOS (ワッチョイ 13af-SpVB)
2017/04/03(月) 10:47:25.34ID:y790URHP00584iOS (アウアウカー Sad7-qgKA)
2017/04/03(月) 10:55:07.41ID:BrDenk2gaあっても性能低い
>>582
俺もそう思う
0586iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 11:35:57.81ID:NXU8VMitaおま環。
@機内モードオン
AWi-Fiオン
その状態で充電みてみな
0587iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 11:38:50.73ID:NXU8VMita○してみな
0589iOS (ワッチョイ 5358-WmPS)
2017/04/03(月) 11:59:28.50ID:W+rFFYBU0http://i.imgur.com/jALhN5l.jpg
コントロールセンターからだと右上のアイコンが出ないです。
0590iOS (ワッチョイ 03df-Pgf/)
2017/04/03(月) 12:12:06.46ID:UaZgSsZ50切り捨てられても裾野が用意されてるから潔く良いね。
googleも似たような所があるけど。
0591iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 12:13:46.16ID:ZJPS1ICxa反論してみろ。おまえさ、ことあることに出てくるけどなんなの?突っかかるね毎回
スマホの充電を爆速にする裏技!「機内モード充電」の神話は本当だった!
http://sumaoji.com/sumaho-jyuden-bakusoku-3803
0595iOS (スッップ Sddf-fcNB)
2017/04/03(月) 12:17:44.66ID:7zn/LhNed0596iOS (ドコグロ MM1f-Pgf/)
2017/04/03(月) 12:18:20.66ID:sDjZBwJJM0598iOS (ワッチョイ bfa9-sYsU)
2017/04/03(月) 12:20:30.87ID:X8+bTlLH0良くなった
10.2.1と比較して10~15%くらいもつ感じ
クリーンインスコしたのが効いたかな?
0601iOS (ワッチョイ 5358-WmPS)
2017/04/03(月) 12:26:18.46ID:W+rFFYBU0http://i.imgur.com/8Fv4kE0.jpg
でも 設定からだとちゃんとでるんです。
復元もやってみたんですけどねー
0603iOS (JP 0Hb7-oBFj)
2017/04/03(月) 12:28:34.98ID:jTwaBK++H前バージョンの倍近く大きくなって
OSアップデートで空いた領域を
どんどん食い潰してるな
0604iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 12:32:51.04ID:ZJPS1ICxa機種がなんなのかわからないけどSSの比率からして古い機種だな
自分が持っていない機種だろうから検証はできない。すまん
他の人の返答を待ってみるしかないんジャマイカ?
0605iOS (ワッチョイ 5358-WmPS)
2017/04/03(月) 12:36:42.19ID:W+rFFYBU0書き忘れてました。機種はSE ios10.3 買ってまだ2ヶ月くらいです
0606iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 12:39:44.74ID:ZJPS1ICxaありがとう。次のソースで試してもダメか?
https://www.imobie.jp/support/bluetooth-problem-after-ios-update.htm
0607iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 12:42:06.26ID:ZJPS1ICxaiPhoneを再起動(スリープボタン長押し → 電源オフをスライド)
iPhoneをリセット(スリープボタンとホームボタンを長押し → 画面が消えてAppleのロゴマークが表示されたら指を離す)
知ってると思うけどさ
0608iOS (ワッチョイ efd5-Pgf/)
2017/04/03(月) 12:43:51.65ID:QTDqS25V0確かにコントロールセンターからだと青葉マークでなくて、設定見るとオン状態になっている
iPhone6s iOS10.3
0611iOS (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/03(月) 12:52:45.71ID:ZJPS1ICxa0612iOS (アウアウアー Sa7f-Pgf/)
2017/04/03(月) 12:54:27.71ID:mvoe3ySUaその都度、音楽の同期一旦リセットするのシンドイわ
0613iOS (ドコグロ MM1f-Pgf/)
2017/04/03(月) 13:03:35.55ID:OG/lHog0M0614iOS (ササクッテロラ Sp17-oBFj)
2017/04/03(月) 13:05:49.05ID:txOUgfO0p0615iOS (ワッチョイ 7374-KAcn)
2017/04/03(月) 13:06:51.18ID:/EEE7b7T00616iOS (ワッチョイ 9374-SpVB)
2017/04/03(月) 13:08:31.60ID:QnP0H5270うーん、問題の一時的回避であり問題が発生している事実には変わりない…
0617iOS (ワッチョイ a3d0-Pgf/)
2017/04/03(月) 13:09:01.91ID:OcIbRLGL0おれのもiPhone6s、iOS10.3だけどコントロールセンターからBluetoothアイコンは出るぞ
0618iOS (ワッチョイ 237a-nBmW)
2017/04/03(月) 13:12:30.65ID:ch6A+cNw0俺もiPad Pro 9.7をiOS10.3にアップルデイトしたらバッテリーが減りまくったけど2〜3日したら落ち着いたよ
ファイルシステムの変更とインデックス作成を裏でやっていたのではないか?
0619iOS (ワッチョイ cf33-QmV0)
2017/04/03(月) 13:14:25.01ID:S9abTl0d0自分の6sでもコントロールセンターからだアイコン出ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています