トップページios
1002コメント205KB

【来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part3 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2017/03/21(火) 15:10:29.50ID:spDJiBC1
※前スレ
【来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488148316/
0291iOS2017/03/21(火) 22:12:33.09ID:tuy+yaiv
Proの新しいのがくると聞いてたんですが?
0292iOS2017/03/21(火) 22:12:36.58ID:AImiQWbh
もう性能がわりと頭打ちなんじゃね
appleの限界がきてるんすよ
0293iOS2017/03/21(火) 22:12:46.41ID:SpcAu88K
>>277
もうちょい待てるなら4月上旬までは動向見る方がいいよ
それ以降ならPro購入かな
0294iOS2017/03/21(火) 22:12:50.53ID:U1kt6DRM
iPad Air 2から変わったところは、まずプロセッサーがA8XからA9に、コプロセッサもM8からM9へと進化。また本体厚みが6.1mmから7.5mmになり、重量もWiFiモデルが437gから469g、WiFi+セルラーモデルが444gから478gへと増量しています。それ以外の仕様はほぼかわりありません。

誰が買うんだよこれ………
0295iOS2017/03/21(火) 22:12:54.27ID:gHWCoBU3
このiPadを新型っていうのどうなんだよ
多くの人が見だし見た後に内容見たらがっかりするだろうから
マーケティング的によくないやろw
0296iOS2017/03/21(火) 22:13:11.17ID:qRRUM2FQ
まさに
阿鼻叫喚
0297iOS2017/03/21(火) 22:13:44.18ID:JzgsxKPY
いい事思いついた!
miniのサイズをもう少し小さくして通話機能付けたらバカ売れやん?
0298iOS2017/03/21(火) 22:14:00.17ID:Bz0f5Amp
割とマジで一番よかったのは新色バンドやったな
0299iOS2017/03/21(火) 22:14:01.03ID:h9seoK7N
てっきりiPad miniの新型出ると思ってたけど…どうしようかな。
整備済に4が出たら買おうかな。
0300iOS2017/03/21(火) 22:14:02.71ID:BzzB3AFK
>>290
旧型をダウングレードして値下げして
わかりやすくしたってことになるのかな?
まぁ新型はもう少し待てということなんでしょうw
0301iOS2017/03/21(火) 22:14:15.49ID:Erp1H+6s
iPad(新型)って値段的にはiPadminiplusみたいなもんだな
0302iOS2017/03/21(火) 22:14:17.55ID:mk49MRyc
最新のiPad>>>>>>>>>>>>>3年前のiPad Air2
0303iOS2017/03/21(火) 22:14:23.72ID:nvUJI58X
割と悲惨な状況だなこれは

もうコック限界
むりこいつ
0304iOS2017/03/21(火) 22:14:24.06ID:HweRIfqP
>>294
画面が劣化してる
0305iOS2017/03/21(火) 22:14:38.59ID:SpcAu88K
>>294
おばあちゃんとか子供に向けて新規に買うエントリーモデルとしてはいいと思うよ
税込3万円代ならなお良しだったけど
0306iOS2017/03/21(火) 22:15:00.69ID:Erp1H+6s
iPad(無印)か
0307iOS2017/03/21(火) 22:15:09.24ID:Y+vl9gjf
proの値段変わってない?
わかる人教えてください
0308iOS2017/03/21(火) 22:15:10.77ID:efz7Dmga
>>292
頭打ちなのはわかるんだけれど、
筐体も大きいんだし、もうちょっとiphone7の性能に寄せても、バチは当たらんと思うのだがな。
0309iOS2017/03/21(火) 22:15:26.59ID:DdxwJk7y
iPhonemaniaもこれには沈黙w
0310iOS2017/03/21(火) 22:15:36.49ID:mk49MRyc
逆だ

3年前のiPad Air2>>>>>>>>>>>>>>>>最新のiPad
0311iOS2017/03/21(火) 22:15:43.53ID:SpcAu88K
>>300
ピーキーなA8Xを汎用的なA9に変えて性能同等で安くして、シェア拡大目指す感じかな
ほんと新型出るかどうか次第だなこれ
0312iOS2017/03/21(火) 22:15:44.97ID:yqWlQcDr
これはホントに

Pro 12.9
Pro 10.5
Pro 7.9

無印9.7
mini4続投

になりそうだな
0313iOS2017/03/21(火) 22:16:00.80ID:sDtld2Ih
iPad Pro持ちの俺高みの見物
0314iOS2017/03/21(火) 22:16:01.54ID:nvUJI58X
>>309
こんなネタに困る題材近年稀だろうw
0315iOS2017/03/21(火) 22:16:03.46ID:wabXGX0x
Appleおわりやね
0316iOS2017/03/21(火) 22:16:12.19ID:G0UTPGU2
>>283
安さを求める人はそれなりに居る
0317iOS2017/03/21(火) 22:16:13.64ID:Bz0f5Amp
せやな
エントリーモデルとするならこれでも高いわ
まぁApple製品にエントリーモデルとか求める人もあんまいなそうだけど
0318iOS2017/03/21(火) 22:16:22.73ID:Vg+PVXhp
pro値上がりしてる?
0319iOS2017/03/21(火) 22:17:01.39ID:0akl4bdz
iPadにも通話機能欲しいよね
0320iOS2017/03/21(火) 22:17:09.19ID:oY8w+9BJ
miniは在庫ないから消えるだろ
0321iOS2017/03/21(火) 22:17:26.66ID:4/fraTKK
>>320
ソースは?
0322iOS2017/03/21(火) 22:17:34.66ID:0jpGkHU4
A9てコレ後3年くらいアプデ対応してもらえる?
新しいの出る度に買えるほど裕福じゃないから年末にプロ買わないで我慢してたのに
0323iOS2017/03/21(火) 22:17:41.20ID:qgkk2ruK
mini proきそうだな
mini4がアップデートなしで値段はiPadより高いのは変だ
0324iOS2017/03/21(火) 22:18:05.31ID:SpcAu88K
>>320
mini4 128オンリーで買う人いるのかなあれ
0325iOS2017/03/21(火) 22:18:11.12ID:Erp1H+6s
>>311
余ってる6Sの部品処分にしか見えん
一年前のSEと同じ性能だろ?
0326iOS2017/03/21(火) 22:18:41.61ID:mgrXJ3+v
Pro2待ってたんだけどしばらく出ないから値下げしたから買えってこと?
0327iOS2017/03/21(火) 22:18:44.46ID:+pHVEvdJ
メモリー3GB積んでるかもしれん・・・。
0328iOS2017/03/21(火) 22:18:46.66ID:/oVpqGN3
>>289
復帰してた
(・д・)チッ
0329iOS2017/03/21(火) 22:19:38.51ID:Bz0f5Amp
miniサイズでProの性能を持ったiPadって
なんか超サイヤ人ゴッドの力を持った超サイヤ人みたいやな
もうわけわからん
0330iOS2017/03/21(火) 22:20:06.90ID:YF/hRauq
こりゃサイレントでしか出せんわw
0331iOS2017/03/21(火) 22:20:32.67ID:1w36zCcO
>>327
いやw廉価モデルだしなあwwww
メモリ1GBはさすがにないだろうからAir2やPro 9.7と同じ2GBだなw
0332iOS2017/03/21(火) 22:20:47.03ID:6aWQBCRo
スレタイのiPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ
何一つも出てない件
0333iOS2017/03/21(火) 22:21:20.07ID:9YfHRqxJ
家族にiPad2ずっと使わせてるんだけど

この新iPad買ってあげたほうがいいかな?
0334iOS2017/03/21(火) 22:21:29.87ID:SpcAu88K
>>329
Pro12.9どころかMBAよりも性能が高い5インチフォンがあるくらいだしヘーキヘーキ
0335iOS2017/03/21(火) 22:21:37.00ID:oY8w+9BJ
3月25日に何かあるで。
0336iOS2017/03/21(火) 22:21:52.14ID:I3AbKHZU
てかair2よりも厚く重くするとかアホかよ

値段が29800円とかならまだしも
0337iOS2017/03/21(火) 22:22:04.09ID:tT4PVjK9
>>322
基本的にiOSはメジャーアップデートを2度行うと動作の重さが体感で感じるほどになる
A9はiOS9とほぼ同時期に出て今回のA9iPadにはiOS10が載っているから既に1度メジャーアップデートしている事になる
つまりiOS11に上げると体感レベルで重くなりiOS12だとそれがストレスになってくる
長く使うつもりならやめた方がいいと俺は助言するかな
0338iOS2017/03/21(火) 22:22:12.67ID:Erp1H+6s
えんがじぇっとさん、信用してまっせ
俺は128G+セルラーを買う
http://i.imgur.com/EF8grxE.jpg
0339iOS2017/03/21(火) 22:22:42.31ID:SpcAu88K
>>333
それはたぶんベストな使い方だね
6s相当だしブラウジングメインなら3-4年は使えるよ
0340iOS2017/03/21(火) 22:22:50.74ID:BzzB3AFK
>>322
今のApple製品は完成度が上がってるので、3年ぐらいは余裕でサポートしてくれると思うが

特に32GBで足りるような人にとっては、4万切る値段でiPadが買えるようになったね。
もちろん常に最新が欲しいという人には物足りないだろうけどww4万以下のモデルにそれ求めてもwww
0341iOS2017/03/21(火) 22:23:00.12ID:KTbaeyeg
発表会なしでこんな改変してくるのは珍しいな。
次の発表会が気になるところ
0342iOS2017/03/21(火) 22:23:54.65ID:E4YnAck+
これでメモリ3GBなら画質気にしない人には良いかもな
まあ2GBだろうが
0343iOS2017/03/21(火) 22:23:55.06ID:efz7Dmga
「ストアにちょっとしたものが届きました。」

確かにwwwwwww
0344iOS2017/03/21(火) 22:24:29.84ID:jlqRRWvo
iPad mini4持ってるからいいやーw
興味なし
0345iOS2017/03/21(火) 22:24:47.94ID:SpcAu88K
>>337
iOS6と7,7と8は差が大きかったけど8,9,10はそんな差が大きくないと思うよ
まあサクサク使うなら目安2年ペースというのは間違えてないけど3年4年でも使い方だね
0346iOS2017/03/21(火) 22:25:07.72ID:HFA1cJN1
本当にちょっとしたものでワロタ
mini4の後継機を最優先で出せ
0347iOS2017/03/21(火) 22:25:12.65ID:tozOVjo7
これさ、簡潔に言えば初代の筐体にA9積んだだけだよな
0348iOS2017/03/21(火) 22:25:12.94ID:dfPoReUK
http://i.imgur.com/bmgP3iQ.jpg

GeekBenchをもとに簡単なグラフ作ってみた
iPad 2017は「A8との比較 CPU 1.6倍高速」を参考に値を出してます

Air2より若干はアップしてるはず
デュアルコアだと思うので、シングル性能ならそれなりにパワーアップしてることになりますね

とは言っても、削ぎ落としが大きいので欲しくなるかは微妙なところですが…
0349iOS2017/03/21(火) 22:25:16.04ID:1w36zCcO
>>343
ちょっとしたものじゃないなw
ゴミが届きましたwwwww
0350iOS2017/03/21(火) 22:25:25.07ID:qq2lPC0D
proが値上がりしてるって言ってる人にはどの容量がいくらに見えてるんだろ?
俺んとこは変わってないように見えるんだが
0351iOS2017/03/21(火) 22:25:34.10ID:Y9X1ybC+
なんとなくだけど、mini4が今までのmini2の位置付けになって、4月にmini5が出るんじゃなかろうか。
0352iOS2017/03/21(火) 22:27:12.35ID:LVlzqvGI
春の新商品これで終わりなの?
0353iOS2017/03/21(火) 22:27:27.45ID:4X0gU2p9
mini4が128ギガのみになってないか? 

32のみになるならpro miniの出現に期待も持てるが・・?

出るまでの一週間の繋ぎ用か?
0354iOS2017/03/21(火) 22:27:56.78ID:H2iCaua+
新型iPad=初代iPad Airの筐体+iPhone 6sのチップ

素晴らしい!
0355iOS2017/03/21(火) 22:28:29.71ID:Erp1H+6s
>>353
昔のmini2の席に座ってるんじゃないの?
0356iOS2017/03/21(火) 22:28:51.78ID:fmXJ2BPg
>>351
それならこの価格設定はおかしい
0357iOS2017/03/21(火) 22:28:54.06ID:SpcAu88K
>>348
A8とA9はその通りでもAir2のA8XとA9ならほとんど変わらないかマルチコアならA8xの方がいいくらいよ
タブレット用にちょっとは仕様変えてきて、数%まし位かと
0358iOS2017/03/21(火) 22:28:58.65ID:MSnPtxFX
miniはもう出ないかもって感じだったから、iPadスペック次第じゃ取り回しを変えて
こっち行くのもありかもって思ったら
これかよ…
0359iOS2017/03/21(火) 22:29:35.58ID:G0UTPGU2
あれ?SEって16GBで44,800円じゃなかったっけ?
今32GBで44,800円だけど、実質値下げ?
0360iOS2017/03/21(火) 22:29:40.97ID:SpcAu88K
>>355
昔のmini2は安さプッシュだったし、高い128モデル残す意味があんまりわからないんよね
0361iOS2017/03/21(火) 22:30:14.21ID:9YfHRqxJ
>>339
そうかアドバイスありがとう
YouTubeとウェブブラウジングぐらいにしか使ってないしなw
新iPad前向きに検討してみる
0362iOS2017/03/21(火) 22:30:16.52ID:AQDFInXt
>>243
iFaggot
0363iOS2017/03/21(火) 22:30:20.78ID:KTbaeyeg
>>356
iPad Pro ミニがでたら値段下げるんだろ
0364iOS2017/03/21(火) 22:30:33.24ID:SpcAu88K
>>347
初代Airならサイズ感はその通りだね
0365iOS2017/03/21(火) 22:30:39.18ID:Erp1H+6s
>>357
バッテリーに物を言わせて在庫のサムスンチップA9を載せてくる可能性…
0366iOS2017/03/21(火) 22:32:44.95ID:KTbaeyeg
まぁこれからA10X搭載したProが出る事を考えるとこんなもんだろ
0367iOS2017/03/21(火) 22:33:54.87ID:eGjWEnii
初代の筐体ってことは
回転ロックスイッチ復活なのか
0368iOS2017/03/21(火) 22:34:21.43ID:/oVpqGN3
す、すごくゴミ告知です
0369iOS2017/03/21(火) 22:34:22.16ID:VLlV7PwD
振動の多いAir2と比べて音はどうなんだろ
音は初代Airの方が良かったとか言う人多くなかったっけ
0370iOS2017/03/21(火) 22:34:26.20ID:SpcAu88K
>>366
問題はいつ出るかよ
秋なら旬は過ぎてそうなのがね
春のiPad、夏のMac、秋のiPhoneにすればバランスいいのだけど
0371iOS2017/03/21(火) 22:35:20.53ID:fmXJ2BPg
>>363
そう思いたいけどね
ラインナップが刷新したということはもう4/4の望み薄なんだろうか
0372iOS2017/03/21(火) 22:35:40.86ID:1fmJarHc
40824円でiPad買えるっていいな
手頃になってきた
0373iOS2017/03/21(火) 22:35:57.50ID:/zxIf96d
Apple Pencil 2とクリスタのiOSアプリ出たらプロ買いたい
0374iOS2017/03/21(火) 22:37:22.97ID:HweRIfqP
>>367
ないよ
0375iOS2017/03/21(火) 22:37:51.33ID:SpcAu88K
>>371
新社屋完成イベントは少なくともあるだろうしそこがラストでかつ最大のチャンスだろうね
0376iOS2017/03/21(火) 22:37:53.13ID:1w36zCcO
秋にPro 2 A10XってiPhoneがA11なのに周回遅れでゴミだろ、春に出さないと行かないと思うがな
0377iOS2017/03/21(火) 22:38:48.21ID:6//7Lep+
よく考えたらAppleは何の告知もしてないんだよな
勝手に期待して騒いでがっかりされてもAppleも困るわな
0378iOS2017/03/21(火) 22:39:01.14ID:VLlV7PwD
廉価版の無印iPadは、家族全員お爺ちゃんから幼児まで1人に1台iPadみたいになりそうかな
もう一声安ければ
0379iOS2017/03/21(火) 22:39:30.90ID:Erp1H+6s
A9のiPad無印だとiOS11で厳しくなって12で脱落するだろうから持って1年か
誰が買うの?
0380iOS2017/03/21(火) 22:40:17.37ID:RQGr6BIH
pro2まつのが正解か
0381iOS2017/03/21(火) 22:40:22.35ID:JzgsxKPY
>>375
新社屋と新製品は全く関係ないやろwww
0382iOS2017/03/21(火) 22:41:12.21ID:HdDaYq9J
Pro10.5無しか
また半年待つかな
0383iOS2017/03/21(火) 22:41:28.62ID:HweRIfqP
>>376
前もだけどマルチならX付いてる方が性能いいぞ
0384iOS2017/03/21(火) 22:43:00.87ID:+pHVEvdJ
秋以降なら是非A11x搭載で!
0385iOS2017/03/21(火) 22:43:37.54ID:Aw/Qjje1
>>261
いい判断だったんでは
0386iOS2017/03/21(火) 22:44:27.60ID:1w36zCcO
>>383
でもA11が出てるんだから秋に出すならA10XスキップしてA11Xで出せよって思う
0387iOS2017/03/21(火) 22:45:10.26ID:KTbaeyeg
>>367
写真みた限り全く一緒の筐体ではないな。ヴリュームボタン凹んでるし

>>370
正直A10X、メモリ4Gであとはそのままとかだったら今でたとしても魅力に欠ける気がするけどね。
ベゼル小さくするとか、軽量化とかが欲しいとこ
0388iOS2017/03/21(火) 22:46:00.66ID:HweRIfqP
>>386
ローマップ的に別なんだろ
intelみたいに
0389iOS2017/03/21(火) 22:46:40.08ID:0jpGkHU4
4.4の新社屋でプロ出なかったらこの新しいやつ32G買ってしばらく耐える

初代iPad miniがまだなんとか動いてるうちに新しいの買わなきゃいけないんだ
0390iOS2017/03/21(火) 22:47:43.28ID:YZeMrWi9
今の時期に出すなら、せめてA10だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています