【来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2017/03/21(火) 15:10:29.50ID:spDJiBC1【来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488148316/
0251iOS
2017/03/21(火) 22:00:06.18ID:kYHhv8260252iOS
2017/03/21(火) 22:00:51.40ID:/oVpqGN30253iOS
2017/03/21(火) 22:01:04.07ID:nvUJI58X0254iOS
2017/03/21(火) 22:01:35.03ID:5hWxHPAeほとんどのユーザーにはA10でじゅうぶんだろうし
0256iOS
2017/03/21(火) 22:01:42.77ID:SpcAu88K今回でかなり整理できて来てるでしょ
たぶん次のアップデートでmini廃止のPro7.9追加路線
安いiPadと高級路線Proで統一
問題は10.5なりPro2なり新型がいつ発表されるか
0257iOS
2017/03/21(火) 22:02:28.21ID:4RHBQ5f60260iOS
2017/03/21(火) 22:03:37.94ID:GulRQZT10261iOS
2017/03/21(火) 22:03:47.81ID:oC2cw5P30262iOS
2017/03/21(火) 22:03:51.61ID:mk49MRyc0263iOS
2017/03/21(火) 22:03:59.56ID:SpcAu88K発売されないと周波数とかわからないけど6s相当ならほぼ同等
たぶんタブレット向けに若干チューンナップして10%改善するかどうかって感じじゃない?
とにかく安いタブレット作りたかったんだと思うよ
http://i.imgur.com/jH9GASo.jpg
http://i.imgur.com/THE3T1c.jpg
0264iOS
2017/03/21(火) 22:04:08.62ID:PgzlIM1N音ゲー用にPro買っておくか・・・
0265iOS
2017/03/21(火) 22:04:19.41ID:HweRIfqPほとんどかわらん
iphone6sと同じ
0266iOS
2017/03/21(火) 22:04:40.63ID:ONdgQ+T6半年で性能2倍の第4世代が出て泣いた
で、今はOSアップデートから外されてしまった
0268iOS
2017/03/21(火) 22:05:51.30ID:cb1DeeM90269iOS
2017/03/21(火) 22:05:51.50ID:luDd6qZQhttps://www.potato-heads.jp/newipad
0270iOS
2017/03/21(火) 22:06:16.80ID:iR6AGziJ買い替えメリットあるのかこれ?
0271iOS
2017/03/21(火) 22:06:48.63ID:aatHSnTE0273iOS
2017/03/21(火) 22:07:31.35ID:aatHSnTEでも安くはないが
0275iOS
2017/03/21(火) 22:07:51.24ID:RQGr6BIHだめなん?
0276iOS
2017/03/21(火) 22:08:15.80ID:0akl4bdzWatchはEditionあるからまたややこしいけど
無印→廉価版
Pro→高機能版
Edition→プレミアム版
ならわかり易くなる
0277iOS
2017/03/21(火) 22:08:22.19ID:Vg+PVXhp今回のipadの128買うかpro128かどっちが幸せになれるだろうか
0278iOS
2017/03/21(火) 22:08:36.25ID:nvUJI58Xしょうもないメンテだったな
機会損失の方が大きいだろ
無駄な仕事しすぎですよ!
0280iOS
2017/03/21(火) 22:09:54.79ID:1w36zCcO0281iOS
2017/03/21(火) 22:10:13.12ID:Bz0f5AmpTrue tone ディスプレイ
は買う前はたいしたことねーだろって思ってたけど
使い始めてみると相当いい
0282iOS
2017/03/21(火) 22:10:21.64ID:/oVpqGN3Appleオンラインストアで買えなくなってる
0283iOS
2017/03/21(火) 22:10:26.60ID:pLrTDA/Xペンシルは使わない人がいるとしても
ディスプレイは基幹機能で最も大事なセールスポイントなのに
0285iOS
2017/03/21(火) 22:11:00.26ID:HweRIfqPそりゃproだろ
0286iOS
2017/03/21(火) 22:11:06.09ID:BzzB3AFK確かにサイレントアップデートだし、新しいカテゴリのものは出てこないわな
0287iOS
2017/03/21(火) 22:11:21.07ID:P0il+37a0291iOS
2017/03/21(火) 22:12:33.09ID:tuy+yaiv0292iOS
2017/03/21(火) 22:12:36.58ID:AImiQWbhappleの限界がきてるんすよ
0294iOS
2017/03/21(火) 22:12:50.53ID:U1kt6DRM誰が買うんだよこれ………
0295iOS
2017/03/21(火) 22:12:54.27ID:gHWCoBU3多くの人が見だし見た後に内容見たらがっかりするだろうから
マーケティング的によくないやろw
0296iOS
2017/03/21(火) 22:13:11.17ID:qRRUM2FQ阿鼻叫喚
0297iOS
2017/03/21(火) 22:13:44.18ID:JzgsxKPYminiのサイズをもう少し小さくして通話機能付けたらバカ売れやん?
0298iOS
2017/03/21(火) 22:14:00.17ID:Bz0f5Amp0299iOS
2017/03/21(火) 22:14:01.03ID:h9seoK7N整備済に4が出たら買おうかな。
0300iOS
2017/03/21(火) 22:14:02.71ID:BzzB3AFK旧型をダウングレードして値下げして
わかりやすくしたってことになるのかな?
まぁ新型はもう少し待てということなんでしょうw
0301iOS
2017/03/21(火) 22:14:15.49ID:Erp1H+6s0302iOS
2017/03/21(火) 22:14:17.55ID:mk49MRyc0303iOS
2017/03/21(火) 22:14:23.72ID:nvUJI58Xもうコック限界
むりこいつ
0304iOS
2017/03/21(火) 22:14:24.06ID:HweRIfqP画面が劣化してる
0305iOS
2017/03/21(火) 22:14:38.59ID:SpcAu88Kおばあちゃんとか子供に向けて新規に買うエントリーモデルとしてはいいと思うよ
税込3万円代ならなお良しだったけど
0306iOS
2017/03/21(火) 22:15:00.69ID:Erp1H+6s0307iOS
2017/03/21(火) 22:15:09.24ID:Y+vl9gjfわかる人教えてください
0308iOS
2017/03/21(火) 22:15:10.77ID:efz7Dmga頭打ちなのはわかるんだけれど、
筐体も大きいんだし、もうちょっとiphone7の性能に寄せても、バチは当たらんと思うのだがな。
0309iOS
2017/03/21(火) 22:15:26.59ID:DdxwJk7y0310iOS
2017/03/21(火) 22:15:36.49ID:mk49MRyc3年前のiPad Air2>>>>>>>>>>>>>>>>最新のiPad
0311iOS
2017/03/21(火) 22:15:43.53ID:SpcAu88KピーキーなA8Xを汎用的なA9に変えて性能同等で安くして、シェア拡大目指す感じかな
ほんと新型出るかどうか次第だなこれ
0312iOS
2017/03/21(火) 22:15:44.97ID:yqWlQcDrPro 12.9
Pro 10.5
Pro 7.9
無印9.7
mini4続投
になりそうだな
0313iOS
2017/03/21(火) 22:16:00.80ID:sDtld2Ih0315iOS
2017/03/21(火) 22:16:03.46ID:wabXGX0x0317iOS
2017/03/21(火) 22:16:13.64ID:Bz0f5Ampエントリーモデルとするならこれでも高いわ
まぁApple製品にエントリーモデルとか求める人もあんまいなそうだけど
0318iOS
2017/03/21(火) 22:16:22.73ID:Vg+PVXhp0319iOS
2017/03/21(火) 22:17:01.39ID:0akl4bdz0320iOS
2017/03/21(火) 22:17:09.19ID:oY8w+9BJ0322iOS
2017/03/21(火) 22:17:34.66ID:0jpGkHU4新しいの出る度に買えるほど裕福じゃないから年末にプロ買わないで我慢してたのに
0323iOS
2017/03/21(火) 22:17:41.20ID:qgkk2ruKmini4がアップデートなしで値段はiPadより高いのは変だ
0326iOS
2017/03/21(火) 22:18:41.61ID:mgrXJ3+v0327iOS
2017/03/21(火) 22:18:44.46ID:+pHVEvdJ0329iOS
2017/03/21(火) 22:19:38.51ID:Bz0f5Ampなんか超サイヤ人ゴッドの力を持った超サイヤ人みたいやな
もうわけわからん
0330iOS
2017/03/21(火) 22:20:06.90ID:YF/hRauq0331iOS
2017/03/21(火) 22:20:32.67ID:1w36zCcOいやw廉価モデルだしなあwwww
メモリ1GBはさすがにないだろうからAir2やPro 9.7と同じ2GBだなw
0332iOS
2017/03/21(火) 22:20:47.03ID:6aWQBCRo何一つも出てない件
0333iOS
2017/03/21(火) 22:21:20.07ID:9YfHRqxJこの新iPad買ってあげたほうがいいかな?
0335iOS
2017/03/21(火) 22:21:37.00ID:oY8w+9BJ0336iOS
2017/03/21(火) 22:21:52.14ID:I3AbKHZU値段が29800円とかならまだしも
0337iOS
2017/03/21(火) 22:22:04.09ID:tT4PVjK9基本的にiOSはメジャーアップデートを2度行うと動作の重さが体感で感じるほどになる
A9はiOS9とほぼ同時期に出て今回のA9iPadにはiOS10が載っているから既に1度メジャーアップデートしている事になる
つまりiOS11に上げると体感レベルで重くなりiOS12だとそれがストレスになってくる
長く使うつもりならやめた方がいいと俺は助言するかな
0338iOS
2017/03/21(火) 22:22:12.67ID:Erp1H+6s俺は128G+セルラーを買う
http://i.imgur.com/EF8grxE.jpg
0340iOS
2017/03/21(火) 22:22:50.74ID:BzzB3AFK今のApple製品は完成度が上がってるので、3年ぐらいは余裕でサポートしてくれると思うが
特に32GBで足りるような人にとっては、4万切る値段でiPadが買えるようになったね。
もちろん常に最新が欲しいという人には物足りないだろうけどww4万以下のモデルにそれ求めてもwww
0341iOS
2017/03/21(火) 22:23:00.12ID:KTbaeyeg次の発表会が気になるところ
0342iOS
2017/03/21(火) 22:23:54.65ID:E4YnAck+まあ2GBだろうが
0343iOS
2017/03/21(火) 22:23:55.06ID:efz7Dmga確かにwwwwwww
0344iOS
2017/03/21(火) 22:24:29.84ID:jlqRRWvo興味なし
0345iOS
2017/03/21(火) 22:24:47.94ID:SpcAu88KiOS6と7,7と8は差が大きかったけど8,9,10はそんな差が大きくないと思うよ
まあサクサク使うなら目安2年ペースというのは間違えてないけど3年4年でも使い方だね
0346iOS
2017/03/21(火) 22:25:07.72ID:HFA1cJN1mini4の後継機を最優先で出せ
0347iOS
2017/03/21(火) 22:25:12.65ID:tozOVjo70348iOS
2017/03/21(火) 22:25:12.94ID:dfPoReUKGeekBenchをもとに簡単なグラフ作ってみた
iPad 2017は「A8との比較 CPU 1.6倍高速」を参考に値を出してます
Air2より若干はアップしてるはず
デュアルコアだと思うので、シングル性能ならそれなりにパワーアップしてることになりますね
とは言っても、削ぎ落としが大きいので欲しくなるかは微妙なところですが…
0350iOS
2017/03/21(火) 22:25:25.07ID:qq2lPC0D俺んとこは変わってないように見えるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています