トップページios
1002コメント205KB

【来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part3 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2017/03/21(火) 15:10:29.50ID:spDJiBC1
※前スレ
【来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488148316/
0251iOS2017/03/21(火) 22:00:06.18ID:kYHhv826
黒歴史がまだ刻まれた!
0252iOS2017/03/21(火) 22:00:51.40ID:/oVpqGN3
で12.9インチと10.5インチと79インチはどうなるの?
0253iOS2017/03/21(火) 22:01:04.07ID:nvUJI58X
安物買いの銭失い
0254iOS2017/03/21(火) 22:01:35.03ID:5hWxHPAe
さすがに値下げしないともう泥タブに対抗できんのだろな
ほとんどのユーザーにはA10でじゅうぶんだろうし
0255iOS2017/03/21(火) 22:01:40.37ID:Vg+PVXhp
>>245
性能的にはair2と比較してどうなの?
液晶よりもサクサク度合い
0256iOS2017/03/21(火) 22:01:42.77ID:SpcAu88K
>>238
今回でかなり整理できて来てるでしょ
たぶん次のアップデートでmini廃止のPro7.9追加路線
安いiPadと高級路線Proで統一
問題は10.5なりPro2なり新型がいつ発表されるか
0257iOS2017/03/21(火) 22:02:28.21ID:4RHBQ5f6
Proも全体的に値下げされてるから、新型待ちの売り切り体制なんじゃね?
0258iOS2017/03/21(火) 22:02:36.36ID:JzkvuWZa
>>225
情報感謝
pro2待つことにするよ
0259iOS2017/03/21(火) 22:02:46.01ID:JzgsxKPY
>>255
モッサリモサモサ
0260iOS2017/03/21(火) 22:03:37.94ID:GulRQZT1
mini2修理に出すかー
0261iOS2017/03/21(火) 22:03:47.81ID:oC2cw5P3
2日前にiPad pro買ったんだけど…
0262iOS2017/03/21(火) 22:03:51.61ID:mk49MRyc
新発売のタブレットが3年前のタブレット以下の性能ってApple大丈夫か?
0263iOS2017/03/21(火) 22:03:59.56ID:SpcAu88K
>>255
発売されないと周波数とかわからないけど6s相当ならほぼ同等
たぶんタブレット向けに若干チューンナップして10%改善するかどうかって感じじゃない?
とにかく安いタブレット作りたかったんだと思うよ
http://i.imgur.com/jH9GASo.jpg
http://i.imgur.com/THE3T1c.jpg
0264iOS2017/03/21(火) 22:04:08.62ID:PgzlIM1N
Pro2出てもイヤホン端子廃止かなぁ
音ゲー用にPro買っておくか・・・
0265iOS2017/03/21(火) 22:04:19.41ID:HweRIfqP
>>255
ほとんどかわらん
iphone6sと同じ
0266iOS2017/03/21(火) 22:04:40.63ID:ONdgQ+T6
新しかったiPadユーザーとしては買うタイミングに悩む
半年で性能2倍の第4世代が出て泣いた
で、今はOSアップデートから外されてしまった
0267iOS2017/03/21(火) 22:05:14.71ID:SpcAu88K
>>250
画質は落ちそうだねー
まあ子供なり学生なりが使うエントリーモデルなんだろね
0268iOS2017/03/21(火) 22:05:51.30ID:cb1DeeM9
pro買うか…
0269iOS2017/03/21(火) 22:05:51.50ID:luDd6qZQ
新型iPad発表って普通じゃん。。。
https://www.potato-heads.jp/newipad
0270iOS2017/03/21(火) 22:06:16.80ID:iR6AGziJ
iPadはAir2と比べて何が優れてるの?
買い替えメリットあるのかこれ?
0271iOS2017/03/21(火) 22:06:48.63ID:aatHSnTE
12.9は出荷止まってるから、これも2,3週後に何かしら動きがある
0272iOS2017/03/21(火) 22:07:01.32ID:nvUJI58X
>>270
実質劣化
0273iOS2017/03/21(火) 22:07:31.35ID:aatHSnTE
待ってりゃその内10.5proが出る

でも安くはないが
0274iOS2017/03/21(火) 22:07:49.81ID:SpcAu88K
>>270
買い替えは全く必要ない
買い増しは環境次第って感じ
0275iOS2017/03/21(火) 22:07:51.24ID:RQGr6BIH
>>261
だめなん?
0276iOS2017/03/21(火) 22:08:15.80ID:0akl4bdz
iPhoneもSEやめて廉価版をiPhoneにするなら名前スッキリするな
WatchはEditionあるからまたややこしいけど
無印→廉価版
Pro→高機能版
Edition→プレミアム版
ならわかり易くなる
0277iOS2017/03/21(火) 22:08:22.19ID:Vg+PVXhp
ipad壊れたからもう待てないんだ
今回のipadの128買うかpro128かどっちが幸せになれるだろうか
0278iOS2017/03/21(火) 22:08:36.25ID:nvUJI58X
マジかじゃあ待とう



しょうもないメンテだったな
機会損失の方が大きいだろ
無駄な仕事しすぎですよ!
0279iOS2017/03/21(火) 22:08:54.68ID:/oVpqGN3
>>271
それな
4月4日に何かあるかもしれん
0280iOS2017/03/21(火) 22:09:54.79ID:1w36zCcO
株価爆下がりだろ
0281iOS2017/03/21(火) 22:10:13.12ID:Bz0f5Amp
4スピーカー
True tone ディスプレイ
は買う前はたいしたことねーだろって思ってたけど
使い始めてみると相当いい
0282iOS2017/03/21(火) 22:10:21.64ID:/oVpqGN3
現状Proシリーズは買えないんだが
Appleオンラインストアで買えなくなってる
0283iOS2017/03/21(火) 22:10:26.60ID:pLrTDA/X
ディスプレイをケチるってダメだろ
ペンシルは使わない人がいるとしても
ディスプレイは基幹機能で最も大事なセールスポイントなのに
0284iOS2017/03/21(火) 22:10:40.82ID:SpcAu88K
>>276
SEを廉価版と捉えるかミニと捉えるかでかなり展開変わりそうね
0285iOS2017/03/21(火) 22:11:00.26ID:HweRIfqP
>>277
そりゃproだろ
0286iOS2017/03/21(火) 22:11:06.09ID:BzzB3AFK
新型出す前に、旧型の整理したってこと?
確かにサイレントアップデートだし、新しいカテゴリのものは出てこないわな
0287iOS2017/03/21(火) 22:11:21.07ID:P0il+37a
こうなると10.5も怪しくなってくるな
0288iOS2017/03/21(火) 22:11:37.40ID:1w36zCcO
>>271
残念
Pro 12.9はアメリカだと1週間だ
単純に工場の問題だ
0289iOS2017/03/21(火) 22:11:53.14ID:bSkT12uC
>>282
復帰してない?
0290iOS2017/03/21(火) 22:12:16.61ID:efz7Dmga
>>286
サイレントダウングレードな。
0291iOS2017/03/21(火) 22:12:33.09ID:tuy+yaiv
Proの新しいのがくると聞いてたんですが?
0292iOS2017/03/21(火) 22:12:36.58ID:AImiQWbh
もう性能がわりと頭打ちなんじゃね
appleの限界がきてるんすよ
0293iOS2017/03/21(火) 22:12:46.41ID:SpcAu88K
>>277
もうちょい待てるなら4月上旬までは動向見る方がいいよ
それ以降ならPro購入かな
0294iOS2017/03/21(火) 22:12:50.53ID:U1kt6DRM
iPad Air 2から変わったところは、まずプロセッサーがA8XからA9に、コプロセッサもM8からM9へと進化。また本体厚みが6.1mmから7.5mmになり、重量もWiFiモデルが437gから469g、WiFi+セルラーモデルが444gから478gへと増量しています。それ以外の仕様はほぼかわりありません。

誰が買うんだよこれ………
0295iOS2017/03/21(火) 22:12:54.27ID:gHWCoBU3
このiPadを新型っていうのどうなんだよ
多くの人が見だし見た後に内容見たらがっかりするだろうから
マーケティング的によくないやろw
0296iOS2017/03/21(火) 22:13:11.17ID:qRRUM2FQ
まさに
阿鼻叫喚
0297iOS2017/03/21(火) 22:13:44.18ID:JzgsxKPY
いい事思いついた!
miniのサイズをもう少し小さくして通話機能付けたらバカ売れやん?
0298iOS2017/03/21(火) 22:14:00.17ID:Bz0f5Amp
割とマジで一番よかったのは新色バンドやったな
0299iOS2017/03/21(火) 22:14:01.03ID:h9seoK7N
てっきりiPad miniの新型出ると思ってたけど…どうしようかな。
整備済に4が出たら買おうかな。
0300iOS2017/03/21(火) 22:14:02.71ID:BzzB3AFK
>>290
旧型をダウングレードして値下げして
わかりやすくしたってことになるのかな?
まぁ新型はもう少し待てということなんでしょうw
0301iOS2017/03/21(火) 22:14:15.49ID:Erp1H+6s
iPad(新型)って値段的にはiPadminiplusみたいなもんだな
0302iOS2017/03/21(火) 22:14:17.55ID:mk49MRyc
最新のiPad>>>>>>>>>>>>>3年前のiPad Air2
0303iOS2017/03/21(火) 22:14:23.72ID:nvUJI58X
割と悲惨な状況だなこれは

もうコック限界
むりこいつ
0304iOS2017/03/21(火) 22:14:24.06ID:HweRIfqP
>>294
画面が劣化してる
0305iOS2017/03/21(火) 22:14:38.59ID:SpcAu88K
>>294
おばあちゃんとか子供に向けて新規に買うエントリーモデルとしてはいいと思うよ
税込3万円代ならなお良しだったけど
0306iOS2017/03/21(火) 22:15:00.69ID:Erp1H+6s
iPad(無印)か
0307iOS2017/03/21(火) 22:15:09.24ID:Y+vl9gjf
proの値段変わってない?
わかる人教えてください
0308iOS2017/03/21(火) 22:15:10.77ID:efz7Dmga
>>292
頭打ちなのはわかるんだけれど、
筐体も大きいんだし、もうちょっとiphone7の性能に寄せても、バチは当たらんと思うのだがな。
0309iOS2017/03/21(火) 22:15:26.59ID:DdxwJk7y
iPhonemaniaもこれには沈黙w
0310iOS2017/03/21(火) 22:15:36.49ID:mk49MRyc
逆だ

3年前のiPad Air2>>>>>>>>>>>>>>>>最新のiPad
0311iOS2017/03/21(火) 22:15:43.53ID:SpcAu88K
>>300
ピーキーなA8Xを汎用的なA9に変えて性能同等で安くして、シェア拡大目指す感じかな
ほんと新型出るかどうか次第だなこれ
0312iOS2017/03/21(火) 22:15:44.97ID:yqWlQcDr
これはホントに

Pro 12.9
Pro 10.5
Pro 7.9

無印9.7
mini4続投

になりそうだな
0313iOS2017/03/21(火) 22:16:00.80ID:sDtld2Ih
iPad Pro持ちの俺高みの見物
0314iOS2017/03/21(火) 22:16:01.54ID:nvUJI58X
>>309
こんなネタに困る題材近年稀だろうw
0315iOS2017/03/21(火) 22:16:03.46ID:wabXGX0x
Appleおわりやね
0316iOS2017/03/21(火) 22:16:12.19ID:G0UTPGU2
>>283
安さを求める人はそれなりに居る
0317iOS2017/03/21(火) 22:16:13.64ID:Bz0f5Amp
せやな
エントリーモデルとするならこれでも高いわ
まぁApple製品にエントリーモデルとか求める人もあんまいなそうだけど
0318iOS2017/03/21(火) 22:16:22.73ID:Vg+PVXhp
pro値上がりしてる?
0319iOS2017/03/21(火) 22:17:01.39ID:0akl4bdz
iPadにも通話機能欲しいよね
0320iOS2017/03/21(火) 22:17:09.19ID:oY8w+9BJ
miniは在庫ないから消えるだろ
0321iOS2017/03/21(火) 22:17:26.66ID:4/fraTKK
>>320
ソースは?
0322iOS2017/03/21(火) 22:17:34.66ID:0jpGkHU4
A9てコレ後3年くらいアプデ対応してもらえる?
新しいの出る度に買えるほど裕福じゃないから年末にプロ買わないで我慢してたのに
0323iOS2017/03/21(火) 22:17:41.20ID:qgkk2ruK
mini proきそうだな
mini4がアップデートなしで値段はiPadより高いのは変だ
0324iOS2017/03/21(火) 22:18:05.31ID:SpcAu88K
>>320
mini4 128オンリーで買う人いるのかなあれ
0325iOS2017/03/21(火) 22:18:11.12ID:Erp1H+6s
>>311
余ってる6Sの部品処分にしか見えん
一年前のSEと同じ性能だろ?
0326iOS2017/03/21(火) 22:18:41.61ID:mgrXJ3+v
Pro2待ってたんだけどしばらく出ないから値下げしたから買えってこと?
0327iOS2017/03/21(火) 22:18:44.46ID:+pHVEvdJ
メモリー3GB積んでるかもしれん・・・。
0328iOS2017/03/21(火) 22:18:46.66ID:/oVpqGN3
>>289
復帰してた
(・д・)チッ
0329iOS2017/03/21(火) 22:19:38.51ID:Bz0f5Amp
miniサイズでProの性能を持ったiPadって
なんか超サイヤ人ゴッドの力を持った超サイヤ人みたいやな
もうわけわからん
0330iOS2017/03/21(火) 22:20:06.90ID:YF/hRauq
こりゃサイレントでしか出せんわw
0331iOS2017/03/21(火) 22:20:32.67ID:1w36zCcO
>>327
いやw廉価モデルだしなあwwww
メモリ1GBはさすがにないだろうからAir2やPro 9.7と同じ2GBだなw
0332iOS2017/03/21(火) 22:20:47.03ID:6aWQBCRo
スレタイのiPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ
何一つも出てない件
0333iOS2017/03/21(火) 22:21:20.07ID:9YfHRqxJ
家族にiPad2ずっと使わせてるんだけど

この新iPad買ってあげたほうがいいかな?
0334iOS2017/03/21(火) 22:21:29.87ID:SpcAu88K
>>329
Pro12.9どころかMBAよりも性能が高い5インチフォンがあるくらいだしヘーキヘーキ
0335iOS2017/03/21(火) 22:21:37.00ID:oY8w+9BJ
3月25日に何かあるで。
0336iOS2017/03/21(火) 22:21:52.14ID:I3AbKHZU
てかair2よりも厚く重くするとかアホかよ

値段が29800円とかならまだしも
0337iOS2017/03/21(火) 22:22:04.09ID:tT4PVjK9
>>322
基本的にiOSはメジャーアップデートを2度行うと動作の重さが体感で感じるほどになる
A9はiOS9とほぼ同時期に出て今回のA9iPadにはiOS10が載っているから既に1度メジャーアップデートしている事になる
つまりiOS11に上げると体感レベルで重くなりiOS12だとそれがストレスになってくる
長く使うつもりならやめた方がいいと俺は助言するかな
0338iOS2017/03/21(火) 22:22:12.67ID:Erp1H+6s
えんがじぇっとさん、信用してまっせ
俺は128G+セルラーを買う
http://i.imgur.com/EF8grxE.jpg
0339iOS2017/03/21(火) 22:22:42.31ID:SpcAu88K
>>333
それはたぶんベストな使い方だね
6s相当だしブラウジングメインなら3-4年は使えるよ
0340iOS2017/03/21(火) 22:22:50.74ID:BzzB3AFK
>>322
今のApple製品は完成度が上がってるので、3年ぐらいは余裕でサポートしてくれると思うが

特に32GBで足りるような人にとっては、4万切る値段でiPadが買えるようになったね。
もちろん常に最新が欲しいという人には物足りないだろうけどww4万以下のモデルにそれ求めてもwww
0341iOS2017/03/21(火) 22:23:00.12ID:KTbaeyeg
発表会なしでこんな改変してくるのは珍しいな。
次の発表会が気になるところ
0342iOS2017/03/21(火) 22:23:54.65ID:E4YnAck+
これでメモリ3GBなら画質気にしない人には良いかもな
まあ2GBだろうが
0343iOS2017/03/21(火) 22:23:55.06ID:efz7Dmga
「ストアにちょっとしたものが届きました。」

確かにwwwwwww
0344iOS2017/03/21(火) 22:24:29.84ID:jlqRRWvo
iPad mini4持ってるからいいやーw
興味なし
0345iOS2017/03/21(火) 22:24:47.94ID:SpcAu88K
>>337
iOS6と7,7と8は差が大きかったけど8,9,10はそんな差が大きくないと思うよ
まあサクサク使うなら目安2年ペースというのは間違えてないけど3年4年でも使い方だね
0346iOS2017/03/21(火) 22:25:07.72ID:HFA1cJN1
本当にちょっとしたものでワロタ
mini4の後継機を最優先で出せ
0347iOS2017/03/21(火) 22:25:12.65ID:tozOVjo7
これさ、簡潔に言えば初代の筐体にA9積んだだけだよな
0348iOS2017/03/21(火) 22:25:12.94ID:dfPoReUK
http://i.imgur.com/bmgP3iQ.jpg

GeekBenchをもとに簡単なグラフ作ってみた
iPad 2017は「A8との比較 CPU 1.6倍高速」を参考に値を出してます

Air2より若干はアップしてるはず
デュアルコアだと思うので、シングル性能ならそれなりにパワーアップしてることになりますね

とは言っても、削ぎ落としが大きいので欲しくなるかは微妙なところですが…
0349iOS2017/03/21(火) 22:25:16.04ID:1w36zCcO
>>343
ちょっとしたものじゃないなw
ゴミが届きましたwwwww
0350iOS2017/03/21(火) 22:25:25.07ID:qq2lPC0D
proが値上がりしてるって言ってる人にはどの容量がいくらに見えてるんだろ?
俺んとこは変わってないように見えるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています