iPhone 質問スレッド Part25 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2017/03/17(金) 01:44:26.82ID:9NbD6jfjiPhone 質問スレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1486517065/
0353iOS
2017/04/01(土) 22:08:58.16ID:yGBkQ4SoiCloudはゲームアプリもバックアップしてくれるんですね
ストレージの容量がいっぱいですの表示が出てから久しく弄っていなかったのでバックアップ取れてないと思いますし諦めます…
0354iOS
2017/04/02(日) 08:29:27.56ID:WqpxRdfHLINEできちんとメルアド登録していて
同じアカウントに戻せられればの話だけどな
0355iOS
2017/04/02(日) 08:37:15.33ID:iZq2+PPM縛りは半年くらい残ってる
0356iOS
2017/04/02(日) 09:45:39.44ID:ebDYztgh・残債を一括して機種変
・半年残債と機種変後の分割を二重で食いながら機種変
もしくは
・修理して半年を乗り切る
・修理して次壊れるまで愛する
・白ロム機を入手して差し替える
調べて考えて好きにしれ。
0357iOS
2017/04/02(日) 10:13:51.12ID:IcXuWY5u普通に機種変でいいんじゃね
0359iOS
2017/04/02(日) 12:21:24.71ID:1THP+owv0360iOS
2017/04/02(日) 12:57:05.71ID:Zkli3SDzはぁ?
Apple Park
https://www.youtube.com/watch?v=b8uF1Y85kt4
クパチーノ市に建設中のApplePark。サーバー塔も円形建物の外側にある。これは
500以上のセキュリティに守られ、一般人はもちろんハエさえも通さないと言うから驚きだ
このサーバーから発生した熱を、冬の暖房にも使えるという省電力設計
ここにすべてのサーバーがクパチーノ市AppleParkに移管される
AppleParkに移管される
AppleParkに移管される
0361iOS
2017/04/02(日) 13:29:58.31ID:seEMx7Bc先日、DLしたアプリがiOS9以上が対象だった為
iOSを8から10.2.1へとアップデート致しました。
アップデート完了後、各種設定を見直した後3日程利用していたのですが、
iOS8の時と比べて、バッテーリー消費速度がとても早くなってしまいました。
(例:会社までGoogleMap利用時、バッテリー消費6%だったのが18%消費に増)
・質問
iOS9へのダウングレードを試そうと思い9.3.5データをDLしようとした処
「This firmware is not signed. This means you cannot restore to it in iTunes」
「このファームウェアは署名されていません。iTunesで復元することはできません」
と警告メッセージが表示されたのですが、他にiOSをダウングレードする方法はないでしょうか?
長文になり、申し訳ございません。どうかよろしくお願い致します
0362iOS
2017/04/02(日) 13:41:48.90ID:xxTnHVP30363iOS
2017/04/02(日) 13:48:22.94ID:bNcyh2dRバックアップ前にチェックした容量は30GBだったものが4度ほど復元を繰り返した結果47GBになっていました。
こちらでは操作できない様々なファイルなどが重複して保存されていたりするのでしょうか?
0364iOS
2017/04/02(日) 15:06:16.18ID:Pr5R1l7L>>>359
>はぁ?
>
>Apple Park
>https://www.youtube.com/watch?v=b8uF1Y85kt4
>
>クパチーノ市に建設中のApplePark。サーバー塔も円形建物の外側にある。これは
>500以上のセキュリティに守られ、一般人はもちろんハエさえも通さないと言うから驚きだ
>このサーバーから発生した熱を、冬の暖房にも使えるという省電力設計
>ここにすべてのサーバーがクパチーノ市AppleParkに移管される
iCloudはまだ他社のサーバ借りてんじゃなかったっけ
>
>AppleParkに移管される
>AppleParkに移管される
0365iOS
2017/04/02(日) 15:07:06.37ID:Pr5R1l7L>iPhone5S(GMS)のiOSダウングレードについて、質問宜しいでしょうか
>
>先日、DLしたアプリがiOS9以上が対象だった為
>iOSを8から10.2.1へとアップデート致しました。
>
>アップデート完了後、各種設定を見直した後3日程利用していたのですが、
>iOS8の時と比べて、バッテーリー消費速度がとても早くなってしまいました。
>(例:会社までGoogleMap利用時、バッテリー消費6%だったのが18%消費に増)
>
>・質問
>iOS9へのダウングレードを試そうと思い9.3.5データをDLしようとした処
>「This firmware is not signed. This means you cannot restore to it in iTunes」
>「このファームウェアは署名されていません。iTunesで復元することはできません」
>と警告メッセージが表示されたのですが、他にiOSをダウングレードする方法はないでしょうか?
>
>長文になり、申し訳ございません。どうかよろしくお願い致します
無いよ
0367iOS
2017/04/02(日) 15:21:26.60ID:CSu5aGds0368iOS
2017/04/02(日) 15:21:59.50ID:bD9XzETg0369iOS
2017/04/02(日) 16:48:51.91ID:izhyflM2ロッテは韓国企業なのはご存知ですね?ではLINEは?韓国企業です
そのアプリを使うバカは2ちゃんねるではひとりも居ません
では使う人がいるのは?あんたを含めて情弱者だからです
個人情報は韓国に送られ、すべて盗み取られています
そして韓国の悪口を書いてみてください。年内に放火に合います。必ずです
幼●誘拐、●人事件など共通しているのは「LINE利用者」です
あとはバカでもわかると思いますが?日本人ならとっとと削除すべきです
あなたの命は、いつもLINEに狙われていると覚悟してください
0374iOS
2017/04/02(日) 20:30:37.43ID:J4G4udis◆ LINEは韓国のアプリです。削除必須 ◆
【諜報】上場予定のLINE社、現会長も韓国情報機関関係者と判明、LINE社HP役員名簿には記載なし 2016年6月30日22時04分
http://e cho-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government
(魚拓) http://m egalodon.jp/2016-0701-0957-30/echo-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government
今年、日本と米国での上場を発表したLINE株式会社の会長に、 かつて韓国国家情報機関の
検索システム開発を担当していた李海珍氏が4年前から現在に至るまで就任していることが、
同社が関東財務局に提出した有価証券届出書」にある「役員の状況等」の記載から分かった。
李会長は、親会社である韓国NAVERの共同創業者であり、アプリケーションソフトLINEの開発
提唱者だが、2007年に韓国「中央日報」が報道していたところでは、韓国情報機関の検索シス
テム開発を行っていた人物である。
ところが、LINE社のコーポレートページを見ても、主要役員として彼の存在は全く記載されていない。
実は筆者がかつて旧NHN JAPAN(現・LINE株式会社の登記簿を調べた際に、李海珍氏の名前は
一応「取締役」として記載されていたので取り上げたが、当時もメディア向けの「顔役」は日本人の
森川亮社長で、代表権も彼にあったため正直なところ日本法人においてはただの取締役としか思
っていなかった。
金融商品取引法の規制(一般の企業に対する規制よりも厳しい)により今回、李氏が会長職にある
ことが明らかに
LINE社の有価証券届出書にかかる先行報道としては、同社の財務状況および役員報酬と、構成員
のうち相当数が韓国NAVER出身であることなどに触れた
今年6月の朝日新聞報道などがあったものの、会長職については今まで触れてこられなかった論点
である。
関連 韓国国情院がLINE傍受 2014年7月号 BUSINESS [サイバー戦争の「臨界」]
ttps://f acta.co.jp:443/article/201407039.html
0375iOS
2017/04/02(日) 22:00:20.01ID:Pr5R1l7L>>>368
>◆ LINEは韓国のアプリです。削除必須 ◆
>
>【諜報】上場予定のLINE社、現会長も韓国情報機関関係者と判明、LINE社HP役員名簿には記載なし 2016年6月30日22時04分
>http://e cho-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government
>(魚拓) http://m egalodon.jp/2016-0701-0957-30/echo-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government
>
>今年、日本と米国での上場を発表したLINE株式会社の会長に、 かつて韓国国家情報機関の
>検索システム開発を担当していた李海珍氏が4年前から現在に至るまで就任していることが、
>同社が関東財務局に提出した有価証券届出書」にある「役員の状況等」の記載から分かった。
>
>李会長は、親会社である韓国NAVERの共同創業者であり、アプリケーションソフトLINEの開発
>提唱者だが、2007年に韓国「中央日報」が報道していたところでは、韓国情報機関の検索シス
>テム開発を行っていた人物である。
>
>ところが、LINE社のコーポレートページを見ても、主要役員として彼の存在は全く記載されていない。
>
>実は筆者がかつて旧NHN JAPAN(現・LINE株式会社の登記簿を調べた際に、李海珍氏の名前は
>一応「取締役」として記載されていたので取り上げたが、当時もメディア向けの「顔役」は日本人の
>森川亮社長で、代表権も彼にあったため正直なところ日本法人においてはただの取締役としか思
>っていなかった。
>
>金融商品取引法の規制(一般の企業に対する規制よりも厳しい)により今回、李氏が会長職にある
>ことが明らかに
>
>LINE社の有価証券届出書にかかる先行報道としては、同社の財務状況および役員報酬と、構成員
>のうち相当数が韓国NAVER出身であることなどに触れた
>今年6月の朝日新聞報道などがあったものの、会長職については今まで触れてこられなかった論点
>である。
>
>関連 韓国国情院がLINE傍受 2014年7月号 BUSINESS [サイバー戦争の「臨界」]
>ttps://f acta.co.jp:443/article/201407039.html
ウザいネトウヨコピペやめなー
0376iOS
2017/04/02(日) 22:32:22.35ID:u7cH37z/iMessageは泥とは無理
フェイスブックのメッセンジャーくらいしかない
0378iOS
2017/04/02(日) 22:55:39.13ID:leyGUhfk日韓間の請求権を最終的に解決し
日本が大韓民国を国家として承認した
日韓基本条約を奴らが一方的に破棄した
客観的事実は無視できない
日本が大韓民国を国家として認識する
法的根拠がなくなったのだから
LINEだけでなく朝鮮系企業はすべて
テロリストとして認識すべき
0380iOS
2017/04/03(月) 04:44:53.10ID:VcDbQ+Ad私もお昼にiPhone7にしIDは作れましたがアプリインストールする際サインイン→このAppleIDは過去にiTunesstoreで使用された記録がありません→請求先情報のところに赤文字で詳細についてはiTunesサポートへご連絡くださいと出て進めません。
昨日一日サポートセンター電話繋がらなかったしドコモショップ行くと同じ様な人も居ててApple側のサーバーの問題で時間たてば出来るようになると言われましたが変わりません
一切アプリインストール出来ないので困っています
0381iOS
2017/04/03(月) 07:11:02.23ID:TDg8EM4rどうせ朝1度かける30秒待、繋がらない
午後にかける30秒待、繋がらない
夕方かける…
こんなんでしょ?
こちらからかけても、かけてもらってもiPhoneの発売時でも30分もまったことないぞ。
せいぜい今の時期、2秒もまてばかけてくれるし、30秒も待てば繋がる。
0382iOS
2017/04/03(月) 08:17:50.91ID:ABLYRBos>>380
気長に電話掛けて待ってれ。
繋がれば後はスグだったぞ。
サイトから申し込んで十数秒で電話が掛かってきて、そこから20分ほど待たされた事もあるけど。
0383iOS
2017/04/03(月) 08:35:41.15ID:eOvzSNUd>>>368
>私もお昼にiPhone7にしIDは作れましたがアプリインストールする際サインイン→このAppleIDは過去にiTunesstoreで使用された記録がありません→請求先情報のところに赤文字で詳細についてはiTunesサポートへご連絡くださいと出て進めません。
>
>昨日一日サポートセンター電話繋がらなかったしドコモショップ行くと同じ様な人も居ててApple側のサーバーの問題で時間たてば出来るようになると言われましたが変わりません
>一切アプリインストール出来ないので困っています
チャットで問い合わせてみては?
0384iOS
2017/04/03(月) 09:57:33.00ID:W+tVVK2J0385iOS
2017/04/03(月) 11:35:13.10ID:W+tVVK2J0386iOS
2017/04/03(月) 18:22:45.28ID:W+tVVK2J0387iOS
2017/04/03(月) 18:24:29.37ID:W+tVVK2J0388iOS
2017/04/03(月) 18:24:51.67ID:W+tVVK2J0389iOS
2017/04/03(月) 18:25:01.18ID:W+tVVK2J0390iOS
2017/04/03(月) 18:25:38.37ID:W+tVVK2J0391iOS
2017/04/03(月) 18:51:12.05ID:FK6ENT/D0392iOS
2017/04/03(月) 19:44:16.29ID:WTwTujO60393iOS
2017/04/03(月) 20:07:58.34ID:pyK7eKiOしかしitunesやphone rescueというアプリ入れても端末操作が必要でバックアップが不可能です
なんとかメールやラインやその他アプリをiphone操作なしで引き継ぎできませんでしょうか
0395iOS
2017/04/03(月) 22:18:55.39ID:blaBGUAT0396iOS
2017/04/03(月) 22:21:47.45ID:ABLYRBos0397iOS
2017/04/03(月) 22:22:02.98ID:pyK7eKiO0398iOS
2017/04/03(月) 22:28:44.93ID:goTgay+LiMessageを受けた時、一人だけ「+81*****…」のように電話番号で通知が来ます。他の人は登録してある名前で出ます。もちろんその人も電話帳に名前を登録しています。
何故こうなるのか、どうしたらちゃんと名前で 通知されるようになるでしょうか?
0399iOS
2017/04/03(月) 22:33:33.09ID:blaBGUAT0400iOS
2017/04/03(月) 22:40:01.89ID:goTgay+L書き忘れてましたが、その人からきたiMessageを開くと、画面上にはちゃんと登録した名前が出ています。
ロック画面に出る通知のみ番号になります。
0403iOS
2017/04/03(月) 23:19:06.35ID:blaBGUAT0404iOS
2017/04/04(火) 00:05:45.98ID:Aiql8obTiCloudでバックアップ取れないのか?
条件さえ満たしていれば可能だが
実際取れたかどうかはカスタマーに聞いてみるといい
液晶を修理すればいいのに。
その後売れば修理代ぐらいにはなるでしょ。
0406iOS
2017/04/04(火) 00:19:00.36ID:SkjBuS3/その間隔を自分で決める事はできないのですか?
ユーザーがバックアップ間隔を自分で指定できて当たり前だとおもうのですが
ほとんど使わないサブ機までバックアップ求められるの煩わしいです
せめて通知消せればいいのに
0408iOS
2017/04/04(火) 01:22:51.83ID:QId6oD3l0409iOS
2017/04/04(火) 01:42:54.65ID:dV+s0j//>iphone5なのですが液晶壊れて買い換えようと思ってます
>しかしitunesやphone rescueというアプリ入れても端末操作が必要でバックアップが不可能です
>なんとかメールやラインやその他アプリをiphone操作なしで引き継ぎできませんでしょうか
まず、液晶が割れたiPhone5を修理しなさい。
それからバックアップを取って買い替えなさい
0410iOS
2017/04/04(火) 03:59:53.90ID:DsL3DXOO質問者はそれを懸念してるのではないかと?
0411iOS
2017/04/04(火) 04:01:13.42ID:C2fcf8N+どうしたらいいですか?
0414iOS
2017/04/04(火) 07:45:56.25ID:2e7dP6O60415iOS
2017/04/04(火) 07:51:38.22ID:hhumYG720417iOS
2017/04/04(火) 08:58:15.70ID:43nAf0ld>>>409
>電源入るなら iTunesで同期バックアップ
パスコードかかってると無理じゃないかな
0418iOS
2017/04/04(火) 08:58:17.97ID:1Rg5FPjRわずらわしいというほど頻繁じゃないはず。いやならiCloudバックアップをオフにして、バックアップしたい時だけオンにすればいい。
0419iOS
2017/04/04(火) 08:58:37.95ID:FAVwH+cP(ちなみに以前にiPod Touch使用歴あり。)
ホーム画面にあるアプリのアイコンを移動されるにはどうしたらよいのでしょうか?
アイコンの長押しでできると思ったのですが、それをやると「〇〇〇(アプリ名)共有」という表示になってしまいます。
クグってみても長押しだと書いてあったのですが。
自分のiPhoneが何かおかしな設定になってるのでしょうか?
0420iOS
2017/04/04(火) 08:58:56.54ID:43nAf0ld>液晶割れだと本体交換なのでは?だとすると当然データは失われる
>質問者はそれを懸念してるのではないかと?
正規のプロバイダ以外で修理させなさい。
力入れずぎて3D Touchになっちゃってる。
ので、優しく長押し。
0422iOS
2017/04/04(火) 09:29:45.12ID:FAVwH+cPそのとおりだったようです。
逆に、力を入れてさらに長時間押してました(汗)
やっと上手くいきました。
有難うございました。
0423iOS
2017/04/04(火) 11:01:29.70ID:UoUX9w2L>>380
全く同じ不具合出てます。
サポートに電話したら、システムの改善対応中だからしばらく待って欲しい。とのこと。
待つしかないんですかね。
上のお二方は、その後どうなりました?
0426iOS
2017/04/04(火) 12:32:24.94ID:vB0p67kXhttps://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人外交伊勢海老報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格(ボッタクリかじの)
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
1級建築家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0427iOS
2017/04/04(火) 12:33:05.44ID:PFunlwLUアイチュン同期させるとアイポンをタッチしろ言うけど液晶壊れて無理なんですよ
以前は接続するたけで同期バックアップしてくれたのに
0429iOS
2017/04/04(火) 13:51:17.49ID:vlAYZ1Jj正規店修理だと新品交換で中のデータが
失われちゃうけど非正規店修理なら液晶
パネルだけ上手く交換で中のデータが消
えないからじゃないか?
0430iOS
2017/04/04(火) 15:19:21.25ID:QdGHKR5q俺のアカウントに届いてる
なんで?
0431iOS
2017/04/04(火) 15:29:28.01ID:GlDDao1m購入する
ファミー共有を設定した後、ほかの家族が新たに購入したコンテンツの代金は、
その家族が iTunes Card やストアクレジットを持っていなければ、
管理者のアカウントに直接請求されます。
最初に、ストアクレジットが請求金額の全額または一部の支払いに充てられます。
残りの金額は管理者のカードに請求されます。
取引明細として発行される領収書はすべて管理者に送信されます。
iTunes Store での購入代金の請求方法については、こちらの記事を参照してください。
0432iOS
2017/04/04(火) 16:31:34.96ID:aSwb2lYm流れぐらい読みなよ
0433iOS
2017/04/04(火) 16:53:22.61ID:3RMpZTZlitunes〜編集〜設定〜デバイスで
自動的に同期しないのチェックを外せばいいだけじゃね?
http://imgur.com/a/tZG3K
0434iOS
2017/04/04(火) 17:15:22.56ID:ji4Cb203画面や普通の音声は出力されるんですが
通話音声だけiPhoneからでてPCに出力されません
どうやったら通話を出力できますか?
iPhoneSE、パソコンはWindows8.1です
0435iOS
2017/04/04(火) 18:14:28.34ID:GlDDao1m0436iOS
2017/04/04(火) 18:32:49.53ID:X3SFT3/nオススメあったら教えてください
0437iOS
2017/04/04(火) 18:40:36.43ID:GlDDao1m0439iOS
2017/04/04(火) 20:38:22.40ID:BqLUIrRP何が原因でしょうか。
iphone6 16Gです。
0442iOS
2017/04/04(火) 21:56:42.33ID:57LZQ1zLiTunesのversionが古すぎて9.3.2までしか認知しない為。最新のiTunesにアップグレードしてください
0443iOS
2017/04/04(火) 22:21:25.91ID:BqLUIrRPiphone側ではアップデート通知はされております。
0444iOS
2017/04/04(火) 22:26:35.74ID:jDbmFmiv0445iOS
2017/04/04(火) 22:26:59.09ID:BqLUIrRP0446iOS
2017/04/04(火) 22:50:16.54ID:guKqEkaW0448iOS
2017/04/04(火) 23:25:25.12ID:lzlm0EZ8現在のiTunesの最新版は12.6.0です
たぶんパソコンのOSが古くて最新版のiTunesがインストールできないためではないかと。Windowsならxpとvistaが最新のiTunesではサポート外です
0451風来の滝クリファン
2017/04/05(水) 10:51:33.99ID:88dDzj9a■質問内容
現在ソフトバンクで、画面の割れたiPhone 6を使用。そろそろ2年縛りが終わる。今後の最適な組み合わせは?
■基本データ
・夫婦でソフトバンク(以下、SB)のiPhone 6(以下、iP6)ユーザー(私:64GB 妻:16GB)。
・2015年5月にドコモ → SBのNMPで乗り換え(2年縛り終了の更新月は2017年6 〜 7月)。
・私の毎月のSB支払料金は約\9,000(基本パックや補償料\5,000 +本体代\4,000)。
・間もなく2年間の本体割賦支払いが終わる。
■備考
@ 先日、本体を落とし画面を割ってしまった。(なんとか使える)
A 【安心保証パック】に加入中の為、修理又は新品への交換の費用の8割をSBが負担してくれる。
★8割の差引後価格
・ 画面のみ交換修理:約\3,000
・ 本体を新品に交換:約\10,000
■今後の希望
・イニシャル or ランニングにとらわれず、トータルコストを下げたい。
・2年縛り終了の更新月にsimフリーのiP7を購入 → 格安スマホにNMPが良いと思っている。
・iP7と比較して価格が半額程で機能的に遜色がない機種があれば、それもアリ。
・夫婦同時に乗り換えキャンペーンがあればぜひ利用したい。
・半年程度ならiP8を待つのもアリ。(更新月ギリギリまでリリース情報を確認し、検討)
・SB解約するなら契約解除料は絶対に払いたくない。(6 or 7月が更新月。8月以降に乗り換えはNG。)
■今後の選択肢
1. このままソフトバンクを継続
@ iP6を修理してこのまま継続(本体代は支払い終了で月額は約\5,000と予想)。
A iP6を下取りに出してiP7を購入し継続(月額料金は現状維持の約\9,000と予想)。
⇒ iP6はsimフリー化できないので、今後もiP6を使用するのであれば、SB契約を継続する他ない。
⇒ たぶん、@ & Aどちらも高い。
2. NMPで他キャリアへ乗り換え
SimフリーのiP7を購入しLINE、楽天、Y!、UQ、DMM、ヤマダ…etcで契約。
⇒ イニシャルコストは高いが、ランニングコスト&トータルコストはかなり安くなる。
※iP6で脱獄しなくても格安simが使えるようになるというニュースも見たような…
■上記を踏まえ、直近の対応をどうするか?
@ 約\10,000で新品同様品に交換(下取りに出す or 販売するならいい値段がつくから)
A 約\3,000で画面だけ修理(下取りや販売は考えず、目の前のコストを最小限に抑える)
⇒アップルへ下取り or ヤフオク等で販売。iP7購入の頭金にする
B 画面が割れたまま使用(割れたままでも同額で下取りしてくれるところがある等があれば)
■修理するにしてもしないにしても、機種変更後のiP6をどうするか?
@APPLE下取り
ASB下取り
Bブックオフやゲオ等の買取サービス
C自分でヤフオク
D売らずに保管
以上、一番お得で賢い方法は何なのでしょうか…
0452iOS
2017/04/05(水) 11:45:31.70ID:E58wxk86■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています