トップページios
1002コメント352KB

iPhone 質問スレッド Part25 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2017/03/17(金) 01:44:26.82ID:9NbD6jfj
前スレ

iPhone 質問スレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1486517065/
0002iOS2017/03/17(金) 01:49:44.31ID:1BU6hfkG
>>1さん
お疲れさまでした
さようなら
0003iOS2017/03/17(金) 02:02:44.86ID:DWYeC9Fx
>>1
乙です。ありがとう
0004iOS2017/03/17(金) 02:21:44.35ID:DyJ8NAEh
>>1
乙です

早速質問で恐縮ですが

file masterというファイラーアプリの中でブラウザを開くと、読み込み中アドレスバーの所に指定したページのアドレスとは明らかに違う(facebookやi-mobile等の文字列が見える)アドレスがチラチラ映ります。
絵的には指定したページのアドレスとその謎のアドレスが素早く交互に映りさながら2つのページを同時に読み込んでるかのような形で読み込みが進行していく感じです

結果、指定したページには正常に行くのですがsafari含む他のアプリではこの様な現象は起こらず、裏で何が起こっているのかわからなくて少し怖いです
言葉足らずな面があるかもしれませんがこれは何が原因なのか、識者の方教えてください
0005iOS2017/03/17(金) 02:29:05.16ID:vmq42HWg
前スレiCloudかiTunesでのバックアップの事

iCloudもitunesも自動的にWi-Fiで同期されているので気にしたこともありませんでした
これ確かにそうだわ、納得
なんかありがとう
0006iOS2017/03/17(金) 03:46:02.21ID:JJyAiyAh
アホのお前らに、めっちゃええこと教えたるわ!!

ゲーム内で
☆5評価の時はストアに直接移動させるんや!
https://youtu.be/Wtyi8_h87fE
☆1〜4の時はアプリ内でレビューをもらって終了。ストアでの評価はさせへんで!
https://youtu.be/qoRNstOIucE

たったこれだけで評価平均2.5⇒4.5に早変わり!
o(`ω´ )oガハハ、めっちゃええやろ!!

http://imgur.com/9WH4sf6.jpg
0007iOS2017/03/17(金) 04:24:13.76ID:hvjHzrT4
iPhone7 256を発売日から使っているんだけど、
知らない間にサイレントモードに切り替えた時にバイブがブルっとしなくなったんだけど、これってどういう事なんだろう。

設定等弄った覚えもなし
サイレントモードへの切り替え自体は問題なく動作してくれてるんだけど、切り替え時のブーッが無くなって少し気持ち悪い

OS側の不具合なのかな?
0008iOS2017/03/17(金) 06:51:13.28ID:RqBwFHLE
>>7
復元したらいい
0009iOS2017/03/17(金) 07:44:09.16ID:ZVQC2eVS
>>4
言いたいことはわかった。
試しに入れたらこっちも再現したのでおま姦でもないと思う。
暇ならmitmproxyでもかまして調べてみるが期待しないでくれ。
0010iOS2017/03/17(金) 08:38:45.36ID:41b8vgvR
5sオクで3万円で買ってしまった
これはもう失敗したかも
0011iOS2017/03/17(金) 08:46:37.36ID:pGehxKUf
SE新品のほうがよかった罠
0012iOS2017/03/17(金) 09:11:45.63ID:EjdUFzVr
iBookで購入したコンテンツを完全削除するにはどうすれば良いのでしょうか?
ブック→すべてのコレクションで今まで購入した書籍が表示されてしまいます・・・
0013iOS2017/03/17(金) 10:46:15.50ID:Nyr+BZaw
>>10
自分が満足しているなら良いんじゃないか?
0014iOS2017/03/17(金) 11:01:26.82ID:yiBeeVxz
>>12
>iBookで購入したコンテンツを完全削除するにはどうすれば良いのでしょうか?
>ブック→すべてのコレクションで今まで購入した書籍が表示されてしまいます・・・

ここを読みなさい。
https://support.apple.com/kb/ph12792?locale=ja_JP&;viewlocale=ja_JP
0015iOS2017/03/17(金) 11:11:33.19ID:yiBeeVxz
>>7
>iPhone7 256を発売日から使っているんだけど、
>知らない間にサイレントモードに切り替えた時にバイブがブルっとしなくなったんだけど、これってどういう事なんだろう。
>
>設定等弄った覚えもなし
>サイレントモードへの切り替え自体は問題なく動作してくれてるんだけど、切り替え時のブーッが無くなって少し気持ち悪い
>
>OS側の不具合なのかな?

まず、設定がどうなっているのか調べなさい。

設定→サウンドの一番上のバイブレーションの項目の2つ目にある「サイレントスイッチ選択時」がオンになっているかどうかを調べなさい。

オンになっているのにサイレントスイッチを切り替えても反応がなければバイブレーターの不具合かもしれません。

その場合は次に、サイレントモードにした上で自分宛にメールを送信します。それでもバイブレーションの反応がないのなら、バイブレーターの故障を疑ってください。

ところでiOS10から以前の「ブーッ」というバイブレーションからタプティックエンジンの様な「コォコォ」という小さな反応にに変わりました。

かすかな反応ですので気付きにくいかもしれません。気をつけて反応を確認してみてください。
0016iOS2017/03/17(金) 12:15:55.60ID:Br5r5GcC
こいつはまた今日も引用を使いまくって嫌がらせをしてるのか
うぜーーーーーーーーんだよ
0017iOS2017/03/17(金) 13:37:30.91ID:yiBeeVxz
>>16
>こいつはまた今日も引用を使いまくって嫌がらせをしてるのか
>うぜーーーーーーーーんだよ

あなたこそ質問も無い様だし、回答するわけでも無い。何のために存在しているのですか?

別に私はあなたのことをウザいなどとは思いませんが、質問でも回答でも無いレスを書き込むことは無用と思います。

専ブラをお使いなら引用符を使って正規表現で見ないようにすることもできますが、あなたはそれすらせずにウザいウザいと言うばかり。

このレス自体スレ違いですが、あなたのことを哀れに思いついレスをつけてしまいました。皆様お許しください。
0018iOS2017/03/17(金) 13:53:55.82ID:ZVQC2eVS
>>17
鬱陶しいので言葉遣いに気をつけつつ一行で纏めなさい。
0019iOS2017/03/17(金) 13:56:31.02ID:UKl0sl+w
>>16 ワッチョイつけてくれないから毎日NG登録だよ
0020iOS2017/03/17(金) 14:45:00.50ID:jcky4lLn
引用バカのIP調べた
twinkle 6.5.4
iOS10.2.1

twinkleで書いてるのでtwinkleの作者に「引用してレス」を削除するよう要請したほうがいい
そもそも掲示板で引用レスするためにあるもんじゃないしね。それがわかっていないみたいだからさ
引用ってwindows板だけだった時代の名残りだし。いらねーんだわな
0021iOS2017/03/17(金) 15:33:43.99ID:yiBeeVxz
>>18
>>>17
>鬱陶しいので言葉遣いに気をつけつつ一行で纏めなさい。

>>19
>>>16 ワッチョイつけてくれないから毎日NG登録だよ

>>20
>引用バカのIP調べた
>twinkle 6.5.4
>iOS10.2.1
>
>twinkleで書いてるのでtwinkleの作者に「引用してレス」を削除するよう要請したほうがいい
>そもそも掲示板で引用レスするためにあるもんじゃないしね。それがわかっていないみたいだからさ
>引用ってwindows板だけだった時代の名残りだし。いらねーんだわな


お前らスレチ他所でやれ
0022iOS2017/03/17(金) 15:36:35.28ID:f3Pfy9Pf
>>21
引用してレスするんじゃなくて

>>20にレス」を選んで書くの。ほんと使い方もしらねーのかバカだな
0023iOS2017/03/17(金) 15:39:16.79ID:yiBeeVxz
>>18
>>19
>>20
>>22
こうか?
0024iOS2017/03/17(金) 15:42:19.78ID:Br5r5GcC
そいつは散々いわれてるのに嫌がらせでやってるだけだよ
知らなかった…じゃ今更すまない
今月にはいったくらいから延々と2ch中の板でやってるもの
0025iOS2017/03/17(金) 15:46:27.56ID:yiBeeVxz
>>24
それは誤解だよ
本当に使い方を知らなかったんだよ
だいたい右手で操作するのだから
「引用してレス」を左側へ
>>12へレス」を右側にするべきだと思う
twinkleのボタンの並びが悪いのではないか
0026iOS2017/03/17(金) 15:48:37.81ID:yiBeeVxz
それ以前に
>>20
が書いているように
「引用ってwindows板だけだった時代の名残りだし。いらねーんだわな」
なのであれば
引用してレスの機能など
無くして仕舞えば良いと思いますよ
0027iOS2017/03/17(金) 16:26:08.43ID:9NbD6jfj
俺は左手操作なんだわ。
作者もそうなんじゃね?

>>16-26
「マジで知らんかった。次から中止する。ゴメン」でさっさと終わらせて、次の質問者の身ぐるみ剥ごうぜ。
0028iOS2017/03/17(金) 16:27:06.71ID:9NbD6jfj
×中止
◯注意

なんでs押した俺
0029iOS2017/03/17(金) 17:02:03.68ID:yiBeeVxz
>>27
>俺は左手操作なんだわ。
>作者もそうなんじゃね?

左手で操作している方もいらっしゃるんですね
作者もそうなら仕方がないところもありますが
できればボタンの配置をカスタマイズできれば
最高なんですけどねー

>>27
>>>16-26
>「マジで知らんかった。次から中止する。ゴメン」でさっさと終わらせて、次の質問者の身ぐるみ剥ごうぜ。

そうですね。そうしましょう。
ごめんなさい。
0030iOS2017/03/17(金) 17:04:44.10ID:UKl0sl+w
注意してないからだよ
0031iOS2017/03/17(金) 18:04:39.49ID:rh63t9OA
はい、仕切り直し
次の質問の方どうぞ
0032iOS2017/03/17(金) 21:28:51.98ID:DKzB6mil
ネットでiOS10.3が最新になった場合アップデートするのにはiTunesでバックアップしてからの方がいいと見かけました
iCloudでのバックアップではアップデートに失敗した時以前のようにデータが元に戻せないんでしょうか?
今パソコンが使えない状態なんですが、原因不明の携帯のトラブルで近いうちに最新のiOSにして欲しいとアップル側から言われて困っています
0033iOS2017/03/17(金) 23:12:40.27ID:hD8aaGhX
>>32
心配すんな
失敗なんてしない
0034iOS2017/03/17(金) 23:31:37.62ID:yiBeeVxz
>>32
>ネットでiOS10.3が最新になった場合アップデートするのにはiTunesでバックアップしてからの方がいいと見かけました

そうですね。万一何かあった場合に直前の状態に戻せるので、その方が安全です。


>iCloudでのバックアップではアップデートに失敗した時以前のようにデータが元に戻せないんでしょうか?

全く同じ状態に戻せるわけではありません。iCloudでのバックアップでは契約しているiCloudの容量の制限、バックアップの対象の制限があります。元の状態に戻したいのであればiTunesでバックアップをしなさい。


>今パソコンが使えない状態なんですが、原因不明の携帯のトラブルで近いうちに最新のiOSにして欲しいとアップル側から言われて困っています

状況がよく分かりませんが、それはお困りですね。
Googleでウェブページを検索すれば、iCloudバックアップとiTunesでのバックアップの具体的な違いが紹介されている記事を容易く見つけることができます。
そちらをよくお読みになってから、OSのアップデートを行いなさい。
iCloudの容量制限を受けバックアップを取れないデータでも、DropboxやGoogleのクラウドサービスを併用を考えなさい。
あるいはiPhone本体に直結してバックアップ保存する機器などが安価に販売されているので、そちらを利用しなさい。
0035iOS2017/03/17(金) 23:35:10.13ID:i8CJWW3G
>>34
やだよ。お前のいうことはきかない。
0036iOS2017/03/17(金) 23:45:19.79ID:9NbD6jfj
ダメだこりゃ
0037iOS2017/03/17(金) 23:53:07.26ID:VRISWsRL
>>34
おまえな・・・わかってねーな
>←も要らないって言ってんだよバカ

じゃあ聞くが手紙でも書くとき>を入れるんか?

>じゃあ聞くが手紙でも書くとき>を入れるんか?

↑こうやって。バカか?彼女がドン引きなんだよ気付っつてのw
0038iOS2017/03/17(金) 23:55:39.64ID:rh63t9OA
>>37
「>」を省いてしまうと質問者の文面か、回答者の文面かが分からなくなりますよ。
0039iOS2017/03/18(土) 00:11:40.93ID:cCAE6UoQ
なぜ質問者のレスを引用する必要があるんだよ
そのためにアンカーを打つんだろ
ばかじゃねーの?
0040iOS2017/03/18(土) 00:12:35.28ID:cCAE6UoQ
うざがられて、嫌がられて、迷惑がられているんだから
改善をしたらどうなんだ?
0041iOS2017/03/18(土) 00:13:23.95ID:cCAE6UoQ
どうしてもこの先も引用をするのなら
名前を引用くんでもいいから何かをつけろや
0042iOS2017/03/18(土) 00:16:42.86ID:1VPwruzd
>>38
↑そのためにこの「アンカー」というのがあるんだろバカ!w
おめーを指名してんだドアホ。意味わかるか?おめーを相手に話してんだバカ!WWW
0043iOS2017/03/18(土) 00:22:15.64ID:cCAE6UoQ
メールでもやたらと引用をするやつがいるよな。
しかも、段落毎などでわけてその間に自分のメッセージをはさんであったり…
すごくうっとうしい
0044iOS2017/03/18(土) 00:23:07.36ID:6WJi99lO
>>38
彼女の手紙でも引用するのか?バカかおめーはw
0045iOS2017/03/18(土) 00:24:29.46ID:6WJi99lO
>>43
それは設定の問題じゃね?
例えば最後の文にさこーいうの見かける↓

iPhoneから送信
0046iOS2017/03/18(土) 00:30:07.91ID:6WJi99lO
>iPhoneから送信

まー初心者なんだろうなぁと思って許してるけどね
0047iOS2017/03/18(土) 00:30:36.64ID:cCAE6UoQ
それは引用じゃなく署名というやつですよ。
0048iOS2017/03/18(土) 00:31:33.02ID:6vCWbt2x
アプリ内課金出来ないように機能制限を設定している場合でも
アプリ内の操作で課金が完了されてしまうことってあるものなの?
課金制限設定してる状態でとある無料のアプリをいじってる時に、
課金手続きに遷移した覚えも無いのに
突然アプリ内の制限が解けて機能が拡張されて、課金後仕様になってしまった
単なるバグかな?
0049iOS2017/03/18(土) 00:32:10.29ID:6WJi99lO
あ、そっか。で、その署名ってのはデフォルト設定らしいね?
0050iOS2017/03/18(土) 00:35:25.44ID:ZeEJt7iX
>>45
自分はそれあまり気にならない。
「あぁiphoneに変えたんだな〜」って思うくらいかな。
0051iOS2017/03/18(土) 00:35:40.18ID:cCAE6UoQ
そもそも掲示板でどうしても引用しなきゃいけない短い文は、
””や「」で括って文頭文末など必要のない部分は−−で省略する

掲示板でしかも同じスレに元のレスがあるんだから引用しないでも
アンカーをうってオリジナルをみてもらったほうがいいにきまってる

なによりも止めろと言ってるんだからやめるべき。
0052iOS2017/03/18(土) 00:36:47.30ID:cCAE6UoQ
>>49
要らなければ署名は消せばいい、別の例えば自分の名前にしたりするもの。
0053iOS2017/03/18(土) 00:40:51.96ID:6WJi99lO
>>50
完全同意w
0054iOS2017/03/18(土) 00:42:17.61ID:TOQnyxrK
>>39
>なぜ質問者のレスを引用する必要があるんだよ

非難された全文引用はしていませんよ。

質問内容が三つに分かれていたので、それぞれに回答する必要があり、分かりやすいよう引用しておきました。

これもダメだと言うのですか?
0055iOS2017/03/18(土) 00:45:29.01ID:K9SgewKf
>>54
当たりめーだバカ。今から俺の書き込みに引用なしで返事しろ。訓練だ

今日の天気は?
0056iOS2017/03/18(土) 00:49:28.96ID:TOQnyxrK
正直なところ何が気に入らないのかよく分かりません。

私はiPhoneでtwinkleというアプリケーションプログラムを使用してこのスレッドを閲覧していますが、自身のレスも含めて読みにくいと感じたことはありません。

それよりもスレッドに関係のないこのような内容で埋め尽くす、あなた方のレスが大量に挟まり読みにくいので、度NGにしております。失礼ながらすいません。
0057iOS2017/03/18(土) 00:49:31.44ID:cCAE6UoQ
いいかげんしつこいの
嫌がられてるんだからやめればいいだけ
引用なんてしないでもレスも返信もできるし
普通みんなはそうしてる。
2ch全域の板で君だけ
バカなことをしてるのは、
だからどうしてもと良いまら名前欄に引用くんと入れてくれ
この先誰も文句をいわないので存分に引用できまくるよ
0058iOS2017/03/18(土) 00:51:10.35ID:K9SgewKf
>>56
俺に返事しろ。今日の天気は?
0059iOS2017/03/18(土) 00:56:53.85ID:K9SgewKf
>>58
晴れ

↑これだけでいいし、引用も要らないんだよバカ。twinkle作者に連絡するわ
頭にきたわ
0060iOS2017/03/18(土) 00:57:23.28ID:xd4Cip9f
>>9
いえいえ御自身で確認までしていただきありがとうございます‼︎
原因に関してはこっちでも出来る限り調べてみます
変な所に繋がってなければいいんですが…

あともう1つお聞きしたい事がありまして

ファイルを大きくアイコン表示出来るファイラーアプリを探してるんですが良いものありますか?
http://imgur.com/H3d4Zir
これは今使用しているifiles(2ではない)の画面ですがこれくらいの大きさのアイコン表示が理想です
色々と探したんですがアイコン表示となると小さいモノしか無くて…
また、上記条件を含め画像、動画方面に強いファイラーアプリがあればそちらの方も教えていただければ幸いです
0061iOS2017/03/18(土) 00:57:37.37ID:TOQnyxrK
>>48
質問自体は置いて

>課金手続きに遷移した覚えも無いのに
>突然アプリ内の制限が解けて機能が拡張されて、課金後仕様になってしまった

それで課金について、Appleから領収書メールが届いたのですか?
実際に課金されたのであれば「Apple からの領収書です。」という件名のメールがあなたのAppleI.D.に登録したメールアドレス宛に届いているはずです。
0062iOS2017/03/18(土) 01:02:43.39ID:6gsA4KBk
>>61
>課金手続きに遷移した覚えも無いのに
>突然アプリ内の制限が解けて機能が拡張されて、課金後仕様になってしまった

これかわざわざ追加するなバーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
0063iOS2017/03/18(土) 01:07:53.38ID:RUQWmw1J
>>61
> >>48
> 質問自体は置いて
>
> >課金手続きに遷移した覚えも無いのに
> >突然アプリ内の制限が解けて機能が拡張されて、課金後仕様になってしまった
>
> それで課金について、Appleから領収書メールが届いたのですか?
> 実際に課金されたのであれば「Apple からの領収書です。」という件名のメールがあなたのAppleI.D.に登録したメールアドレス宛に届いているはずです。

自分で書いたものが引用されてどう思うの?バカなの?気持ち悪いと思わないか?
0064iOS2017/03/18(土) 01:12:35.51ID:TOQnyxrK
>>63
>自分で書いたものが引用されてどう思うの?バカなの?気持ち悪いと思わないか?

気持ち悪いと思うのですか?
スレの流れが早いので、いちいちレス番でポップアップさせて辿るより見易いですし、時間も無駄になりません。
0065iOS2017/03/18(土) 01:15:10.94ID:y5KtXM9n
>>64
だからなんでいちいち入れるんだ?自分の彼女からの手紙も全部

>入れるのか?って聞いてるんだ
>入れてキモイと思わないのか?
>よく考えろ
0066iOS2017/03/18(土) 01:20:43.38ID:y5KtXM9n
>>64
気持ち悪いんだよバカ
0067iOS2017/03/18(土) 01:23:22.36ID:Pjjykywd
>>65
>自分の彼女からの手紙も全部入れるのか?

彼女とEメールでやりとりします?
年代にもよるのでしょうか。
普通、ラインかメッセージじゃないかな。あれで引用なんていちいちしませんよ。
0068iOS2017/03/18(土) 01:24:48.66ID:y5KtXM9n
>>67
だからアンカーがあるのになんで>を入れるんだ?要らないの。わからねーやろうだな
0069iOS2017/03/18(土) 01:27:02.22ID:y5KtXM9n
>引用バカ対策として
>こう書けば引用しても
>自分で引用したのか
>わからなくなるので
>面白いので
>こうやって書くといいかもな?
>引用するのやめると思うぜ
>W
>W
>WWW
0070iOS2017/03/18(土) 02:12:42.98ID:/OrS+Y+5
せっかく質問に回答してても引用で読み辛くなってると思うんだけど
0071iOS2017/03/18(土) 03:00:57.11ID:uEDlrHZh
>>32
以前PCが使えない状態でプロバイダーが変わる前にiCloudでバックアップしてから変更しましたが一部引き継げてないアプリや連絡帳が有りましたよ。
0072iOS2017/03/18(土) 04:00:44.35ID:SziQJ2n/
白熱してて見向きもされてないと思って諦めてたけど返信来てたw
>>61
まだ課金経験無しなんだけど
領収書メールって課金後1日、2日後とか、遅い時は一週間後とかに来るんでしょ?
課金後即時に来るものなの?
突如有料版仕様になってしまったのは昨日の昼頃で
それからウェブで何回か領収書確認しに行ってるんだけど
例のアプリが一昨日0円でダウンロードされた履歴以後、未だに何も反映されて無いんだよね
あとは領収書メール待つしか無いとは自分でも思ってます、、
アップグレード催促のダイアログを踏みまくった事には踏みまくったけど、
手続きした覚え無い上に、課金制限されてる状況下でいつの間にか課金されてたなんて事例
ありえるのかなーと疑問に思ったのでありました
0073iOS2017/03/18(土) 04:06:29.13ID:oH3rCukA
昔と違って今はスマートフォンというなの機器からの書き込みが多いのだよ

メモリ何件入ってる?の発言が懐かしく思えるすれ違い
で、みんなiPhoneの連絡先何件はいってる?質問
0074iOS2017/03/18(土) 08:29:42.11ID:4+t5a8zT
>>26
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これをですか!?
│ へノ   /
└→ >ω ノ
0075iOS2017/03/18(土) 09:58:30.26ID:gtq7Uewf
MVNOの格安SIMで読んでる時は
昼間とか速度がダイヤルアップなみになるから全文引用はきっついわ
まあすぐNGにするけど、ワッチョイなしスレは毎日だから面倒
もしかしたら、格安SIM殺しでわざとやってるのかな?
昔ガラケーのパケ放題なしが主流の時代に
パケ死しないようにスレの1は短く、長いテンプレは2以降って時代思い出すわ
0076iOS2017/03/18(土) 10:53:17.94ID:f+iyVtC7
ストレージの「写真」が容量でかいので削除したいんだけど、
アイコンの写真開いて確認しても、そんなに画像がなくて
どこから見て削除すればいいの?
Androidだとストレージからそのまま削除して容量増やせるんだけどさ
お願いします
0077iOS2017/03/18(土) 10:59:59.60ID:f+iyVtC7
自己解決した!最近削除した項目に残っているんだね
これを消したら容量回復したわ
0078iOS2017/03/18(土) 11:04:10.27ID:pEbFrYk/
>>72
返金処理できるぞ。
実際に申請が通るかはAppleの判断次第だが、一度アプリ内課金の返金をしてもらったことがある。

https://reportaproblem.apple.com/

なおその時は、アプリ内課金で追加した機能が全く機能しないって理由だったけど。
一応報告内容で「購入を承認していない」とか「誤って購入した」ってあるからダメ元でどうぞ。
なおページに表示されるまでこっちも3日ほどラグがある。
0079iOS2017/03/18(土) 11:06:11.36ID:pEbFrYk/
>>60
変な動作が確認できたら同じくココから報告投げとく
0080iOS2017/03/18(土) 15:09:11.50ID:7K7kjLmF
アプリのダウンロード、アップデート、Apple Musicのダウンロードも出来なくなったんだけどこれは同期が失敗するのと関係してる?

バックアップの後、同期に必ず失敗するんだけどその際のバックアップってちゃんとに出来てるんでしょうか?
iTunesには最新のバックアップは「今日 14:00」って出てるんだけど…

iPhone6sでiOSは最新
つい最近アップデートしたからそこからおかしくなったのかな
0081iOS2017/03/18(土) 15:53:44.82ID:lelnRVa9
UQポータルアプリのURLスキームわかる方いませんか?
もしくはiPhone単体でURLスキーム調べる方法はないですか?
0082iOS2017/03/18(土) 16:40:01.67ID:U6r4Cz69
>>81
ipaバラして見たけど無いっぽいぞ。UQモバイルポータルアプリには。
iPhone単体で調べる方法は知らん。
0083iOS2017/03/18(土) 16:53:20.70ID:rCHFAgBY
クリップボックスでダウンロードしようとするとyoutubeアプリがたち上がってしまってダウンロードできません。何かほうほうを間違えてるんでそか
0084iOS2017/03/18(土) 16:58:44.35ID:BEvcM692
safariのリーディングリストが勝手に変わってしまう症状があるのですが何なんだろう
あるページを追加したのに少ししたら同じサイトの別のページに変わっていたり、また少ししたらまた別のページにリンクしてたりします
0085iOS2017/03/18(土) 17:08:30.84ID:OmIaMiyW
質問です。
私のiphoneの通話履歴が親のiphoneに同期されてて困ってます。
私の携帯から履歴を削除したら、親の携帯のも削除されますか?
0086iOS2017/03/18(土) 17:41:35.30ID:4+t5a8zT
>>85
Apple IDは分けているか?
0087iOS2017/03/18(土) 17:44:46.36ID:OmIaMiyW
>>86 さん
たぶん同じだとおもいます。
0088iOS2017/03/18(土) 18:08:15.32ID:UAskIaNN
>>84
読み込み中にリンク踏んだりすると登録ページが飛んだ先に変わってしまうので慌ててページ移動しないように気をつけるしかないっぽい
0089iOS2017/03/18(土) 18:18:22.61ID:BEvcM692
>>88
そうなんですね
少し待つようにしてみようと思います
ありがとうございます!
0090iOS2017/03/18(土) 18:26:26.09ID:dNTHv0fg
>>87
Apple IDは1人にひとつで運用しないと、家族といえど混乱の元ですよ

もし「家族のiPhoneで同じアプリを買うのは無駄、同じID使っちゃえ」的なことだったら、
ファミリー共有を設定しておけばID別でもアプリを再購入せずに共有できます

ファミリー共有
http://www.apple.com/jp/icloud/family-sharing/
0091iOS2017/03/18(土) 19:43:29.74ID:6hs5wLX5
iPhone5Cです
時々iTunesやその他のアプリで音楽や音が再生されなくなることがあります
原因は何でしょうか?
具体的な症状は以下の通りです

・iTunesで曲を再生しようとして曲名をタップしても再生されず、次々に曲送りがされ続けるだけになる
・この症状が出ている時は、Safariや専ブラによるYouTubeやWebMの再生もできなくなる
・症状は一日に何度も出る
・症状は年末年始辺りから出始め、それ以前にはこのような症状は全くなかった
・iTunesを終了させ、何かしら音の出るゲームアプリなどを起動してからiTunesを再起動させると症状は直る
(ただし、この動作では一度で直ることもあれば何度も繰り返さなければ直らないこともある)
・iPhoneを再起動すれば1回で確実に直る

という具合です
原因や対処法をご存じの方いましたらご回答よろしくお願いします
0092iOS2017/03/18(土) 19:55:36.88ID:caejJDFH
86の人、賢いなぁ!
原因、一発でビンゴ。
0093iOS2017/03/18(土) 20:05:11.36ID:OmIaMiyW
>>87 さん
詳しい回答ありがとうございます!
0094iOS2017/03/18(土) 20:07:04.25ID:OmIaMiyW
>>93 すいません間違えました(´;ω;`)
>>90 さん、ありがとうございます!
0095iOS2017/03/18(土) 20:07:04.47ID:OmIaMiyW
>>93 すいません間違えました(´;ω;`)
>>90 さん、ありがとうございます!
0096iOS2017/03/18(土) 20:07:43.59ID:0/URS7Yp
使用頻度の少ないiPhoneがあるのですが、友人に本体を譲ろうと思っています。
simカードを抜いて初期化しとけば問題ないでしょうか?
0097iOS2017/03/18(土) 23:09:25.95ID:LZcV60Jt
彼女への就職祝いはこれをプレゼントするかな
通勤で有線をダラダラしている女ってかっこ悪いからな
https://www.potato-heads.jp/beatsx-7
0098iOS2017/03/19(日) 03:15:25.61ID:gei7HtJI
禿げ6から7にMNPか、SIMフリー(MVNO)音声付きのどっちかにしようと思ってるんだけど、AUにするデメリットありますか?
0099iOS2017/03/19(日) 03:50:34.77ID:YE6GRqba
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0100iOS2017/03/19(日) 04:51:21.00ID:pFk+b1Jk
>>97
事故死させたいのですね。わかりまつ
0101iOS2017/03/19(日) 08:30:49.44ID:O599x5dU
うちはApple IDを家族で共有しても通話履歴は同期なんてされてないけどな
0102iOS2017/03/19(日) 08:40:10.80ID:O599x5dU
Handoffをoffにしてるけど
0103iOS2017/03/19(日) 09:02:19.50ID:NlWecPKw
FOMAの3G回線をiPhoneで使おうとするならどの機種が使用可能でしょうか。
通常利用する場合と、脱獄して使う場合とで使用可能な機種が変わってくるような話もあると思いますので
その辺りも含めて教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
0104iOS2017/03/19(日) 11:15:46.06ID:fVk4vr3Y
>>103
iPhone4s+下駄
またはSIMフリー4s
0105iOS2017/03/19(日) 11:44:18.42ID:ijnv9BXE
>>104
ありがとうございます
どこかのサイトで、脱獄したiPhone5や5c、5sならFOMA利用可能とありましたがこちらはどうでしょうか。
0106iOS2017/03/19(日) 13:51:41.61ID:dFb/9vL6
>>78
遅レスだけどサンクス
もし課金されてたら報告してみるわ
0107iOS2017/03/19(日) 20:58:16.88ID:pSkux0sz
最近iPhoneでゲームとかしてると急にホーム画面戻ったり、ダブルクリックされたりするんだけど誰かなんか知ってる人いない?
0108iOS2017/03/19(日) 23:13:13.78ID:N7P3IfZw
>>102
オフのオフはオン
0109iOS2017/03/19(日) 23:26:38.49ID:u7sn9eGS
iPhoneを6から7に乗り換えてデータ移行したんですけど2人のトークだけ復元できてません(´;ω;`)
誰か同じ状態から直せたって方いないですか?(´;ω;`)(´;ω;`)
https://imgur.com/gallery/SDpM3.png
0110iOS2017/03/19(日) 23:39:38.92ID:bJXlMfth
>>109
グロ 死体
0111iOS2017/03/19(日) 23:53:09.23ID:g9yeUSCh
ドコモ質問スレから誘導されてお邪魔します。よろしくお願いします。

>色々調べてみましたがどうにもわかりませんので教えて下さい。
>【したい事】
>一年三ヶ月使ったiPhone6が水没して調子が悪いので修理したい。
>【契約内容】
>AppleCare、ドコモの補償など一切入っていない。
>dカードゴールドあり。
>【質問の詳細内容】
>1.Apple正規サービスプロバイダで全損判定受けたらリフレッシュ品との交換のお金がgoldカードの特典で戻ってくるとは思うのですが、この場合機種変更扱いになるのか?
>2.機種変更扱いになる場合、端末購入サポートして扱いになって一年縛り発生するのか?
>3.機種変更扱いになるならば今着いている月サポが消えて、リフレッシュ品に対してまた月サポが着くのか?

>長文すみません。ご親切な方ご教授いただけると助かります。
0112iOS2017/03/19(日) 23:56:32.15ID:NUxZWG/B
引用はいらない
うざい
0113iOS2017/03/19(日) 23:57:51.52ID:g9yeUSCh
>>112
確かに読みにくいですね。失礼しました。
しかも修理スレの方が適任ですよね。。
大変申し訳なかったです。。
0114iOS2017/03/20(月) 00:23:45.66ID:h5WEf6mP
iPhoneを6から7に乗り換えてデータ移行したんですけど2人のトークだけ復元できてません(´;ω;`)
誰か同じ状態から直せたって方いないですか?(´;ω;`)(´;ω;`)
https://imgur.com/gallery/SDpM3.png
0115iOS2017/03/20(月) 00:28:43.44ID:dTr95N7D
 
  ロンドンの大英博物館には、韓国の展示もあるニダ!

大英博物館には韓国の展示もあると聞いたので、東洋部門を全
部見てみたのだが、韓国がない!  1時間程見たのに全然ない!
どこに行っちゃったんだろうと思って階段を降りていったら、階段と
階段の間にすみっこにKOREAという小さな文字が見えた。
階段と階段の間、通り過ぎていく人々はチラッと見もしない隅っこに
KOREAと言う字が...ほこりだけが...舞っている...

さまざまな考えが入り混じって私を混乱するようにした。もちろんそ
の国の文化遺産はその国になければならない。しかし、こんなに世
界の文化遺産が集まっている巨大な博物館で多くの国の遺物を見
た観光客たちは...それぞれに価値基準を決めていくはずで... 当然
...東洋の文化は日本、中国、インドだと考えるはずだ。

もちろん中国のその膨大な歴史と文化を否定することではない...
インドも同じだ...しかし...我々は日本に百済文化を教えてやったのだ
と高等学校の時に教科書で学んだ歴史は、いったいどうなるのだ

もちろん日本にも日本文化があって、それなりに奴らの歴史がある。
そしてこの博物館で私はそれを感じる事が出来た。しかし...韓国に
対して...私の祖国に対して私の感じる事ができるものは羞恥心だ。
私が20年余りのあいだ韓国内に住みながら、その間感じた自負心...
そしてある程度の自慢心に対する羞恥心だ。

韓国文化が世界最高の文化で、日本には百済文化を伝えてやった。
ウリナラ文化が世界最高という中高等学校時代の教育の中で感じた
その自負心が...まさにこの場所、大英博物館で、粉砕され、崩壊し、
羞恥心に変わった。
 
0116iOS2017/03/20(月) 05:03:54.56ID:+wmMnZhn
>>101
iCloudを同じにするとなる
0117iOS2017/03/20(月) 09:19:28.36ID:oP4kmx6E
>>116
だからHandoffを切ればならねーってw
0118iOS2017/03/20(月) 09:41:53.48ID:Og3A+3u+
3gs って、最初から入ってるメーラーで
もうgmail 受信出来ないんですか?
0119iOS2017/03/20(月) 10:09:35.10ID:pl6bHvsu
3GSの最初ってiOS3か、iOS6にはならないの
0120iOS2017/03/20(月) 10:37:42.71ID:WcFV5t+t
やり方はあるぞ
IOS4くらいだったら、ググればある
0121iOS2017/03/20(月) 10:52:57.01ID:LBPHpGNH
一昨日からアプデ状態でグレーアウトの状態のアプリがあります。
長押しして削除しようとしてもできません。
再起動も試しましたがダメでした。
どうすればいい?
0122iOS2017/03/20(月) 13:28:46.48ID:8g1NPY3T
iTunesで消すしかない
まずは同期してみ
0123iOS2017/03/20(月) 14:08:52.33ID:ASfFnUNE
最近iPhone7無印で高負荷のゲーム続けて遊んでるとスピーカーからブチブチノイズ音が聞こえてくる現象になるので
調べてみたら他にもこの現象が起こってる人もいるみたいですが、この場合って無償交換になるのでしょうか?
0124iOS2017/03/20(月) 14:16:10.23ID:lpHWKZgZ
はい
0125iOS2017/03/20(月) 16:40:58.03ID:lqby+nUo
俺の10万出して買ったiphone7がアンドロイドにantutu負けてるんだがどうすんのこれ…

samsung galaxy s8

antutu 21万

geekbench 6375

iphone7ゴミじゃねーか…

ああああああああ嫉妬で頭がどうにかなりそうだわ

爆発するから買わないって念仏唱えて自分ごまかさないと気が狂いそう
0126iOS2017/03/20(月) 16:59:16.81ID:6yTg3eYA
SoCなんていつもいたちごっこだろ
A10Xはgeekbench6588らしいし
0127iOS2017/03/20(月) 19:27:00.16ID:iB0UBkpB
>>82
URLスキームがないアプリもあるのですね、ありがとうございました。
0128iOS2017/03/20(月) 22:06:31.18ID:HlzT8JHa
iPhoneSE、ios10.2.1です
Skype(6.34.1)を入れていますがcallkitの不具合に悩んでいます
相手からのSkypeでの通話はロック画面でも反応しますし着信履歴にもきちんと「Skypeオーディオ」と表示はされますが
履歴や電話帳長押しでSkypeを選べるという機能が作動しません
原因が分かる方がいたら教えて頂きたいですhttp://i.imgur.com/bdTR7a0.jpg
0129iOS2017/03/21(火) 08:41:41.09ID:wKMMCIWp
pcにつないでカメラロールの中身移そうとしたら
DCIMフォルダが8個しかなく9000枚目からのがまったく表示されない感じなのですが
復活させる方法ってないですか?
0130iOS2017/03/21(火) 09:03:34.71ID:INFDGLBS
そんなことしないでonedriveとかにiphoneから移せばいいんじゃね
0131iOS2017/03/21(火) 10:58:37.39ID:WeLu6moi
教えて下さい

iCloudにバックアップする際、電源に繋いでいなくてWiFiのみでバックアップしても機種変更で正常に復元されるでしょうか?
0132iOS2017/03/21(火) 11:00:30.73ID:WeLu6moi
続きです。
pcは無いのでキャリアのWiFiで毎回iCloudにバックアップしています。
0133iOS2017/03/21(火) 11:16:13.20ID:tO9qU9ed
全部は復元されないよ
0134iOS2017/03/21(火) 11:34:02.32ID:eE7LVggA
iCloudにバックアップされたものは復元される
0135iOS2017/03/21(火) 12:14:42.50ID:HtgN6Yzd
PCすら無いのにiPhone買う馬鹿
0136iOS2017/03/21(火) 12:49:53.28ID:L43/v6is
なくてもちゃんと使えますよ。
心配しなくていい。
0137iOS2017/03/21(火) 13:09:03.38ID:fln5FzzU
>>135
>PCすら無いのにiPhone買う馬鹿

これは恥ずかしいご意見だ
0138iOS2017/03/21(火) 14:13:35.37ID:K71gWB+Y
>>125
galaxy買えばよくね
0139iOS2017/03/21(火) 14:14:32.67ID:hEsjtY0x
131です
ありがとうございました
0140iOS2017/03/21(火) 14:37:59.13ID:vxQnaEco
ブラウザ版のyoutubeって他画面開いててもコントロールセンターから再生押したらバックグラウンドで音だけ聞こえてくると思うんだが、たまにミュージックの方が再生されてしまうのどうにかならん?
0141iOS2017/03/21(火) 17:05:09.65ID:UrQlwmPq
パソコンのitunesを使いiphone6のデータをバックアップしました
そのデータをiphone5sに復元させたのですが、画像ファイルの画質がかなり落ちてしまいました
これは仕様でしょうか?また、iphone6に復元しなおせば画質は戻りますか?
0142iOS2017/03/21(火) 17:39:00.33ID:HtgN6Yzd
>>137
馬鹿乙
0143iOS2017/03/21(火) 17:51:15.36ID:HweRIfqP
iphone使うのにPCいらんだろ
0144iOS2017/03/21(火) 18:11:04.49ID:HtgN6Yzd
>>143
お前みたいな奴が多いな
無料Wi-Fiスポット()でバックアップ取ってる乞食?
0145iOS2017/03/21(火) 18:19:45.77ID:HweRIfqP
家にwifiあるだろ
普通
0146iOS2017/03/21(火) 19:19:57.38ID:HtgN6Yzd
>>145
その普通が通用しない奴も多いんだよ
周りがiPhone持ってるからって何も考えずに買う馬鹿

Wi-Fi環境もネット回線も知識もリスク管理も無い馬鹿が、いざ何か有ってから慌てふためいて発狂してるのをうんざりする程見てきた
0147iOS2017/03/21(火) 20:13:24.06ID:yFXKpWt8
そういうやつはAndroidも同じだろ
01481312017/03/21(火) 20:18:36.61ID:oTC6RcGs
iPhoneを買った当初はPCも繋いでいてiTunesで同期してましたが事情がありPCが使えなくなりました。
それでiCloudでバックアップしてるわけです。



何も考えずに廻りがどうこうで使ってるわけじゃないわボケ!
0149iOS2017/03/21(火) 20:27:06.14ID:L43/v6is
>>148
iOS デバイスのバックアップについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT204136

この辺も参考にしてみればいいんじゃないかな。
でも、6sから7へ機種変更したときiTunesとiCloudにバックアップしてたけど
iCloudから復元しようとしたらバックアップが壊れてるとか言われて
仕方ないのでiTunesで復元してAppleへそれを伝えたらその当時iCloudが不調だったとかいってた。

安心なのは両方にバックアップしておくのが良いと思うけどね。
最悪、前の機種があれば再度バックアップしたらいいかもね。

それと、変なのが最近多いし無視しておけば良いよ。
01501312017/03/21(火) 20:53:08.11ID:oTC6RcGs
>>149
お手数お掛けしました。本日5sから7へ機種変更したら一部引き継げないものがあったので手動で何とかしました。
URL参考にさせて頂きます。重ね重ねありがとうございました。
0151iOS2017/03/21(火) 21:25:18.19ID:LmB5c7qB
111です。ドコモより返事貰ったので今後どなたかのお役に立てるか分かりませんが転送します。
下記がドコモからの返信です。

dカード ケータイ補償」をiPhoneなどのApple製品においてご利用の場合は、お手続き方法によって、現在適用中の「月々サポート」の継続可否が異なるため、お手続き方法ごとにご案内いたします。

【Apple正規プロバイダまたはAppleStoreで端末交換を行った場合】

iPhoneなどのApple製品をご利用の場合は、Apple正規プロバイダまたはAppleStoreで故障修理不能であることを確認し、補償対象外修理サービスで端末交換を行った旨の記載がある書面の写しが必要となります。

なお、Apple正規プロバイダまたはAppleStoreで端末交換を行った場合、交換にかかる費用の一部をサポートさせていただきます。

また、本お手続きを行った場合、現在適用されている月々サポートは継続します。

【ドコモショップで新しい携帯電話を購入する場合】

Apple正規プロバイダまたはAppleStoreで故障修理受付が不可能な場合、ドコモショップで新しい携帯電話(同一機種・同一カラー)をdカードのお支払いで購入する必要がございます。

なお、ドコモショップで携帯電話を購入する場合、機種変更のお手続きとなるため、現在適用されている月々サポートは終了となり、新たに購入する携帯電話の月々サポートが適用されます。
0152iOS2017/03/21(火) 22:16:12.91ID:o3XlpAII
6s使ってます
電源入れてロック解除してホーム画面になって
Safariのアイコンが一瞬暗く点滅するのは何が起こってるんでしょうか?
自動更新かなんかですか?
0153iOS2017/03/22(水) 00:50:11.90ID:lzOVEbMQ
データ通信量節約する機能があるブラウザアプリ探してるんだけど何か良いのある?
chromeは使えなくなってるしopera miniは中華製なのが怖い…
0154iOS2017/03/22(水) 01:48:12.60ID:P9VBXW29
text browserとか、自前でziproxyとか。
0155iOS2017/03/22(水) 04:54:45.45ID:RoGC2CB/
iPhoneの購入を検討しています。
Windows7とiOSで日本語ユーザー辞書の一括登録は出来ますか?
0156iOS2017/03/22(水) 05:55:26.26ID:68P8Gzrt
iTunesとのiPhoneでの同期ってiPhoneとiTunesどちらの状況に合わせられるんでしたっけ?
PCが破損し新しくしたためiTunesのデータがリセットされたのですがインストールしたばかりのまっさらなiTunesと繋いでも大丈夫ですよね?
0157iOS2017/03/22(水) 06:09:00.85ID:o7mWmpQf
>>156
iTunes matchやApple Musicの契約してないなら
iPhone内の音楽ファイル消されちゃうよ
PC側のApple IDが同じであってもね
0158iOS2017/03/22(水) 06:12:25.18ID:5+7crV2j
>>155
Windowsなんてゴミです
0159iOS2017/03/22(水) 08:18:05.07ID:fGLe+QnE
>>148
事情

貧乏で代わりのPCが買えませんwww
0160iOS2017/03/22(水) 14:23:04.43ID:o7mWmpQf
>>155
できません
MacOS†¹にも一括登録がありません
自動処理のAppleScriptやオートメーター使った一括登録もできません

残る方法はATOKを課金して使う
ATOKも課金によりWinとiOS間でユーザ辞書の同期がなされる。PC側で一括登録する

†¹MacOSとiOSはユーザ辞書がiCloudで同期される
0161iOS2017/03/22(水) 15:12:05.08ID:N/7lC9/t
>>145
PC無かったら家にWi-Fiなんてねーよ、普通は。
0162iOS2017/03/22(水) 15:16:47.93ID:02HfU2uI
ゲーム機のためにネット引く時代に何をいっているんだ
0163912017/03/22(水) 17:51:53.17ID:6W43S/NO
どなたか>>91はわかりませんか?
0164iOS2017/03/22(水) 17:56:24.10ID:wFI7m+EN
一度復元してみれば?
0165iOS2017/03/22(水) 18:00:11.75ID:FXB/mE8W
>>163
OSのバージョンは?
0166912017/03/22(水) 18:09:30.05ID:6W43S/NO
>>164
iPhoneの復元ですか
どうしても解決しない場合は考えてみます

>>165
10.2.1 です
0167iOS2017/03/22(水) 18:16:41.69ID:FXB/mE8W
5cで10.2はちょっときびしいね
不具合が出るときのメモリの使用量はどうなんだろ?
メモリじゃなければバックアップ取ってからの
工場出荷状態→復元だね
0168912017/03/22(水) 18:35:18.22ID:6W43S/NO
>>167
10.2が厳しいというのはバージョンアップしないほうが良かったということでしょうか?
メモリは今まで確認したことがありませんでした
試しに先ほど「節電バッテリーマニア」というアプリをインストールして
現在の状況を確認してみたところ、未使用メモリが1〜5%辺りで変動しています
ただし、現在は症状は出ていません
また、iPhoneを再起動してアプリも数個しか起動していないときでも症状が出ることはあります
0169iOS2017/03/22(水) 19:21:56.32ID:ZmGe6k02
メモリは関係無くないか?
0170iOS2017/03/22(水) 20:40:43.73ID:wFI7m+EN
それかネットの延滞かな
0171iOS2017/03/22(水) 21:42:11.00ID:68P8Gzrt
>>156の質問に近いのですが質問させていただきます
ハードディスクが故障したためPCを買い替えたのですがバックアップを取っていませんでした
新規でiTuneをインストールしてiPhoneと同期した場合音楽以外の画像やアプリなどのファイルも初期化されてしまうのでしょうか?
0172iOS2017/03/22(水) 21:48:53.79ID:ZmGe6k02
アプリや画像はそのままだろ
0173912017/03/22(水) 21:49:22.90ID:6W43S/NO
>>170
iTunesで音楽を聴くのにネット回線は関係あるのですか?
ネット回線はWi-Fiにしていてもスマホの回線にしていても症状は出ます
また、回線が遅いと感じることもありませんし
症状が出始めた頃に回線になにか変わりがあったということもありまそん
0174iOS2017/03/22(水) 22:05:30.23ID:wFI7m+EN
やっぱり1から新規で構築し直した方が手っ取り早いかも
0175iOS2017/03/22(水) 22:10:06.71ID:67eFPQwV
(こいつさっきから適当にそれっぽいこと言ってるだけだな…)
0176iOS2017/03/23(木) 00:36:10.70ID:4ZrCjZG+
質問させてください

iphone 5s(ios9.3.2)を使用しています。

使用している一部のアプリを非表示にしたい時があるので、
機能制限のAppから年齢を下げて待ち受け画面から消すようにしているのですが、
【設定】を開くとアプリ一覧に表示されてしまいます。

この【設定】画面からインストールしているアプリを非表示する方法がありますでしょうか?

どうかお願い致します。
0177iOS2017/03/23(木) 00:42:23.33ID:QYzXZevw
無理だろ
IOS10にすればできると思うけど
0178iOS2017/03/23(木) 01:07:21.95ID:zat1X9F8
9.3以降なら一回初期化を伴う再設定でできなくもないけど、macが必要だしあんまりお勧めできない方法はある。
「blacklistedAppBundleIDs」って設定で。
0179iOS2017/03/23(木) 07:20:51.97ID:DeGG0IBn
メールアプリ内でメールボックス移動させてたらそのメールがいきなり消えたんだけど、
復活させる方法ない?
プロファイル一回削除して入れ直したけどダメだった。
0180iOS2017/03/23(木) 07:46:59.89ID:KNFrrLpY
>>130
根本から解決したいです
0181iOS2017/03/23(木) 09:07:57.43ID:Bjm/2An4
>>162
まだ据え置きゲームの時代だと思ってんのお前www
0182iOS2017/03/23(木) 19:13:36.83ID:CG8ZEck4
iPhone7一瞬伏せると最低光度になって操作受け付けなくなるのなんなの?
0183iOS2017/03/23(木) 21:42:16.35ID:wNE4/5aC
スリープに入ろとしてそのまま処理止まったんだろ
アップルの仕様にあわせて自分の一挙手一投足を修正するのが本来のアップル製品
0184iOS2017/03/24(金) 01:18:19.91ID:+6RUofCS
>>173
Apple Musicに入っている?
曲ファイルがダウンロードされてないとかさ
Apple Music契約してると、なんの拍子か曲がちゃんとダウンロードされずスキップしたりすることあった

PC(Mac)側itunesで曲をサーバーへのアップロードを何度か繰り返したことがある。
iTunes Store購入曲は再生に問題ないけど
CDから取り込んだ曲やYoutubeから「ウンガグック」しaacファイル変換したものだと上手くアップロードされずに、曲リストでは見えるけど再生されない
なんてことあった。
0185iOS2017/03/24(金) 03:40:03.96ID:r1oqAxnU
>>160

>MacOSにも一括登録がありません
>MacOSとiOSはユーザ辞書がiCloudで同期される

ありがとうございました。
0186iOS2017/03/24(金) 08:11:32.58ID:BPBhlfBQ
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る マイネオ を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

※ワイモバイル・UQ mobileは追加1000MB 1080円
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
0187iOS2017/03/24(金) 08:25:33.95ID:DoWxSd6m
マイネオ()

激遅
0188iOS2017/03/24(金) 08:59:33.54ID:31q88q5+
マイネオおせーの?
なら何がいいの?
0189iOS2017/03/24(金) 12:14:32.57ID:UYFdwO1J
>>188
UQモバイル一択
0190iOS2017/03/24(金) 15:30:07.06ID:BiC16w3z
初心者です。
質問です。clipboxで取り込んだ動画をメモリいっぱいになったので他の端末、ドロイドなどですがコピーしようと企んだのですがなかなか出来ません。
自分なりに調べてカメラロール経由でやっていますがカメラロール自体が使いにくくなる事(取り敢えずバックアップとってから空にしました)や面倒な事に疲れます。
何か良い方法があるのでしょうか?
0191iOS2017/03/24(金) 17:46:49.31ID:P/Dauxf3
>>190
>質問です。clipboxで取り込んだ動画をメモリいっぱいになったので他の端末、ドロイドなどですがコピーしようと企んだのですがなかなか出来ません。
>何か良い方法があるのでしょうか?

PCなどのデスクトップ環境にiTunes経由でバックアップしなさい。
0192iOS2017/03/24(金) 18:52:47.08ID:clgrbrAA
>>190
カメラロールに移したあと、AndroidとUSB-Lightningで直結させてみるとか。
機種の対応と、ホストアダプタが要るけど。
0193iOS2017/03/24(金) 19:44:37.95ID:wlMYi/Su
>>191
申し訳ありません。言葉不足で。clipbox内の動画を他のアプリで認識出来ないのでその方法では他機種で利用出来ないから困っています。
>>192
今はその方法で動画をコピーしています。カメラロールの中の動画は他の機種やアプリでも認識するからです。
ただあまりにも面倒で泣きたくなり書き込んだ次第です。
他に良い方法はない物でしょうか?
0194iOS2017/03/24(金) 20:40:50.68ID:EYg3mltX
iphone7でご質問があります。
キー入力をするときに、アルファベットと数字を同時に表示させる方法って無いでしょうか?
とあるアプリで頻繁にアルファベットと数字の混合文字を入力することになるのですが
いちいち数字入力時に123キーを押して変えてから数字入力というのが手間でして
なんとかならないかなと思いまして・・・

知っておられる方が居ましたら宜しくお願いします。
0195iOS2017/03/24(金) 21:33:35.52ID:pLZuyN4X
>>193
>clipbox内の動画を他のアプリで認識出来ないのでその方法では他機種で利用出来ないから困っています。

clipbox内の動画をPCにバックアップし、Android機へコピーし、Android版clipboxで見なさい。
0196iOS2017/03/24(金) 21:52:58.81ID:pLZuyN4X
>>194
>キー入力をするときに、アルファベットと数字を同時に表示させる方法って無いでしょうか?

標準以外のキーボードをApp Storeで探しなさい。
一例で、Clipsというコピーペースト拡張アプリに、英字と数字を一体にしたキーボードが付属しています。


>とあるアプリで頻繁にアルファベットと数字の混合文字を入力することになるのですが
>いちいち数字入力時に123キーを押して変えてから数字入力というのが手間でして
>なんとかならないかなと思いまして・・・

完全にキーボードを切り替えることなく、別のキーボードのキーから入力することが可能です。

以下に英字、数字キーボードを切り替える、左下のボタンの基本的な使い方を書くので読みなさい。

例えば英字キーボードの状態から左下の「123」切り替えボタンをタップするとキーボードが数字と記号のキーボードに切り替わりまね。

タップした指を画面から離さずそのまま指をスライドして目的のキー(例えば8へ)へ移動してから離しなさい。

すると目的の8が入力でき、画面は英字キーボードのままです。
0197iOS2017/03/24(金) 23:16:35.70ID:clgrbrAA
>>194
標準キーボードでちょっと方法は違うが、123を触れて離さずに数字まで指を持ってって離すと入力後英字キーボードに戻る。
連続して数字入れるにゃ向かんがそれで妥協してる。
サードパーティキーボードはどうも不安定で常用が厳しくてな。なんかいいのがあればなぁ。

>>193
すまんが、今の方法よりお手軽ってなのが思い浮かばんゴメンナサイ
PCに取り込んで寝てる間にでも一括変換かけりゃ行けるかも知れんが、お手軽とは真逆の方法だしなゴメンナサイ
カメラロール→GoogleやAmazonとかのストレージ→Androidってのも、直結よりかは面倒な気がするしゴメンナサイ
0198iOS2017/03/24(金) 23:17:50.59ID:clgrbrAA
おう、読み飛ばしてたら被ってた寝よう。
0199iOS2017/03/25(土) 02:36:34.10ID:FfCNcz9G
>>196,197
ご回答有り難うございます。
Clips試したらうまくいきました!!
これでかなり楽になりそうです。
0200iOS2017/03/25(土) 09:36:06.38ID:23WQQj5P
>>195
目から鱗です。m(_ _)m
>>197
ありがとうございますm(_ _)m
0201iOS2017/03/25(土) 12:32:13.92ID:ZFTvOG9P
6sですが、最近充電がまだ残っているのに
(直近では35%の時)
突然画面真っ暗になってホームボタンを押すと
要充電のサイン
充電器を電源につなぐと復活する、という事が
3回くらいありました
ちなみにソフトウエアーアップデートは
最新のはまだです

あと省電力モードを常にオンにする方法は
無いのでしょうかね?
85%位超えると勝手に解除されてしまうので
0202iOS2017/03/25(土) 12:48:20.96ID:68Q8smKw
Android板で誤爆したので貼り直しします

純正だか純正外だか不明(数が多くて)のライトニングケーブル使ったら「つかえない」って
でたけど(データ同期)無理やり使い続けたら充電はできなかったけど、同期はできた
別のライトニングケーブル使うiPhoneで使ったら「使えない」の文はなかった
来れてIOSバージョンに寄る違いなの?
それとも端末に寄る?
警告が出たのは古いバージョン
警告が出なかったのは比較的新しいバーションです
0203iOS2017/03/25(土) 13:25:36.50ID:xW787qRc
オーディオ関係に詳しい人教えてください
iPhone7とiPadAir2をBOSEのQuietComfort35で接続して音楽を聴き比べてみたのですが、明らかにiPhoneの方が音質が悪いです(ステレオとモノラルくらい違います)
同じ音楽アプリ、OSバージョン、イコライザオフなのに何故このようなことが起こるのでしょうか
iPhoneで音楽を聴きたいので解決策があれば教えてください
0204iOS2017/03/25(土) 13:31:19.01ID:Z6x/YIZ8
>>196
ikeywi使ってたけどclipsに乗り換えたわ
横からサンクス

>>201
バッテリーがややヘタり気味なのかも
http://musiatui.blog111.fc2.com/blog-entry-1264.html
診断見てみたら?

あと
https://coool.blue/7977
http://s.news.mynavi.jp/articles/2015/09/27/iphone_why/
残念ながらない

>>202
純正じゃなくてもいいがMFi認証を受けてるケーブルなのかどうかによる
MFi認証のないものは正常動作を保証していない
0205iOS2017/03/25(土) 13:46:35.76ID:68Q8smKw
>>204
ありがとうございます
0206iOS2017/03/25(土) 13:52:13.70ID:0W4ZyQHs
>>201
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/
これには該当しなかった?
0207iOS2017/03/25(土) 14:25:03.78ID:sad2xUcx
質問なのです(´..・ω・..`)
Apple Storeの24回金利手数料無料が3/31までやっているみたいで、次の機種変更(これを機に格安SIMに切り替える予定)の2年まで6月で。もう少しなのです。が待たずに今買っておくべきか考えています。

でも前も無金利1月までとかもやってたみたいで、もし3/31より延長?とかまた実施されるのであれば、
今すぐ買わずにもう少し金銭的にも落ち着いてからにするべきか とも思っています。

今までの感じからしてまた無金利やりそうでしょうかね??もう二度と実施しないなら今週中に思い切って買うべきか悩んでおります…。詳しい人教えてください。
0208iOS2017/03/25(土) 14:33:22.13ID:UfDzpidA
>>201
>6sですが、最近充電がまだ残っているのに(直近では35%の時)突然画面真っ暗になってホームボタンを押すと要充電のサイン
>充電器を電源につなぐと復活する、という事が3回くらいありました

こちらに該当するかもしれません。あなたがお使いのiPhoneのシリアルナンバーを元に確認しなさい。
該当した場合、バッテリーの交換対応になります。
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/


>ちなみにソフトウエアーアップデートは最新のはまだです

最新バージョンでは上記の問題以外でも発生する同様の問題について対処したとのことです。
上記プログラムに該当するか確認すると同時に、最新版へのアップデートを行いなさい。


>あと省電力モードを常にオンにする方法は無いのでしょうかね?

ありません。
0209iOS2017/03/25(土) 14:36:37.10ID:UfDzpidA
>>202
以下のアドバイスについて

>純正じゃなくてもいいがMFi認証を受けてるケーブルなのかどうかによる
>MFi認証のないものは正常動作を保証していない

こちらで確認方法が記載されているので確認しなさい。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204566
0210iOS2017/03/25(土) 14:59:29.95ID:UfDzpidA
>>207
>Apple Storeの24回金利手数料無料が3/31までやっているみたいで、次の機種変更(これを機に格安SIMに切り替える予定)の2年まで6月で。もう少しなのです。が待たずに今買っておくべきか考えています。

6月に解約して手元に残ったiPhoneを利用して格安SIMへ移行することはできないのか確認しなさい。

iPhone7sあるいはiPhone8の登場を見てから、のちの無金利キャンペーンを利用して新機種あるいは値下がりしたiPhone7を購入し、手元のiPhoneを下取りに出すのが良いと思います。
0211iOS2017/03/25(土) 15:12:13.83ID:O87JUH6h
>>190
>>193
先ずはお礼を言え
カス

おまえみたいなカスは死ぬまで困っとれ。
0212iOS2017/03/25(土) 15:29:02.97ID:sad2xUcx
>>210
ありがとうございます。機種変更予定は6月なので、ちょうど6月に安くならないと困りますが…
やはり値下がりを待ったほうが良さそうですよね。SEは最近値下がり迷いましたが…りApple Pay使えるの7ですし、赤も出ましたし…。

今使っているiPhone6がどうもタッチ病でして画面反応しない時の方が多くて、使えないのでもう6はやめたいんです。
一回Apple Storeで本体交換した後、非正規店で液晶交換してるので、正規ではもう交換受け付けてくれないだろうし、打つ手なし状態です…
0213iOS2017/03/25(土) 15:45:21.96ID:sad2xUcx
ちなみにソフトバンクiPhone6なのでSIMロック解除はできないので、格安SIM移行はできないです
0214iOS2017/03/25(土) 15:51:45.80ID:faLgnPOa
チョンバンク買うとかイかれてるわ
0215iOS2017/03/25(土) 15:56:56.97ID:uNcTucaj
解除アダプタつかえばいいやん
0216iOS2017/03/25(土) 16:03:05.84ID:C/PsF2t+
そういえば
0217912017/03/25(土) 16:34:03.07ID:RDx8ASkU
>>184
Apple Musicは契約していませんし使ったこともありません
曲はCDから取り込んだりYoutubeからダウンロードしたりしてPCからiPhoneに入れたMP3のものです
また、曲は特定の曲ではなく、症状が出るとどの曲も再生できなくなります
0218iOS2017/03/25(土) 19:01:03.04ID:w9+R0bXh
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0219iOS2017/03/25(土) 19:01:21.10ID:w9+R0bXh
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0220iOS2017/03/25(土) 19:01:47.80ID:w9+R0bXh
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0221iOS2017/03/25(土) 20:10:27.40ID:68Q8smKw
>>209
詳しくありがとうございます
0222iOS2017/03/25(土) 20:14:52.96ID:O+pDPthe
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0223iOS2017/03/25(土) 20:15:10.18ID:O+pDPthe
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0224iOS2017/03/25(土) 20:15:27.57ID:O+pDPthe
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0225iOS2017/03/25(土) 23:03:13.06ID:L5jgkda9
初めてのスマホで5sを買ったんですがウイルスやマルウェア対策はどんなアプリを入れたらいいですか?
無料でオススメあれば教えてください
0226iOS2017/03/25(土) 23:06:57.46ID:R1Rfq8y8
Camscannerていうドキュメントスキャンアプリ使ってる人いたら教えてほしいんですけどiOS版はQRコード読み取る機能ないんですか
Android版はカメラ起動した画面でスワイプするとQRコード読み取れるのですが
0227iOS2017/03/25(土) 23:10:28.02ID:Yx6VSAs6
>>193
PCのiTunes ファイル転送使って出来るけど
https://apptopi.jp/2015/05/26/backup/
0228iOS2017/03/25(土) 23:18:29.40ID:Yx6VSAs6
>>226
QRコードとして読み取る機能ないよん
ドキュメントスキャナとしてQRコード読み取っても意味ないと思えるんだけど
別途AppのQR Code(デンソー)とか使う
0229iOS2017/03/26(日) 00:21:21.29ID:w8A7es34
>>228
そうですか
機能がまとまっていればインストールするアプリが減るかなって思ったまででした
別にQRコードアプリインストールすることにします
0230iOS2017/03/26(日) 00:29:16.90ID:EtpA3OfU
>>225
ルート権限がないとファイルの捜索ができないからそういうチェックアプリはない
どれ使っても性能に大差はないし金払うほどでもない
iPhoneを探すアプリに毛が生えた程度の機能しかない

>>226
CamScannerはスパイウェア仕込まれてたからあまり評判は良くないと思うんだが…
0231iOS2017/03/26(日) 00:29:40.82ID:+KUSDwru
auのiPhoneサイトで発売日に予約して本体を最寄りの店舗受け取りにしました
JBだったので届いたのは11月でした
オトモスピーカーがこないんですが、何かともんだいありますか?
02322252017/03/26(日) 00:43:53.69ID:aawZqs9l
>>230
ルート権限とかよくわからないんですがウイルスに感染しても確認できないし駆除できないってことですか?
PCと違ってスマホは基本そういう対策はしないものなんでしょうか?
0233iOS2017/03/26(日) 00:47:30.54ID:U1EWBmJw
馬鹿はiPhone使うな
0234iOS2017/03/26(日) 01:28:27.51ID:FP3d6AgP
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0235iOS2017/03/26(日) 01:28:51.40ID:FP3d6AgP
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0236iOS2017/03/26(日) 01:29:17.43ID:FP3d6AgP
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0237iOS2017/03/26(日) 01:51:19.93ID:HhZiSt0P
>>225
>初めてのスマホで5sを買ったんですがウイルスやマルウェア対策はどんなアプリを入れたらいいですか?

ここに丁寧にまとめられているので読みなさい。
https://japan.norton.com/iphone-virus-7020
簡単にいうと、インストールするアプリをApp Store限定で購入、iOS自体の仕様とアップデートによりセキュリティ対策がなされているということです。
0238iOS2017/03/26(日) 01:53:50.12ID:HhZiSt0P
>>231
>オトモスピーカーがこないんですが、何かともんだいありますか?

問題があると感じるのであれば、auに問い合わせて解決しなさい。
0239iOS2017/03/26(日) 02:11:44.68ID:HhZiSt0P
>>229
>機能がまとまっていればインストールするアプリが減るかなって思ったまででした

他にも専用アプリ以外でQRコードの読み取りに対応したアプリがあります。例を挙げるとLINEやChrome、Twitterです。それらを使用しているなら専用アプリは不要です。

また、Safariから使用できるQRコード読み取りの専用アプリもあります。これを使用すれば、アプリ本体はホーム画面以外のページやフォルダなど普段目にしない仕舞っておき、QRコードの読み取りを行うこともできます。

jun Cheng Liao「iWebBoxサファリの差込(ページ全体のスクリーン ショット,QR コード,通訳)」
0240iOS2017/03/26(日) 04:49:48.36ID:tKhZsoh4
>>225
アップルのセキュリティ構造は完璧です
不要
審査もあるから入り込む余地無いしな
0241iOS2017/03/26(日) 06:40:29.42ID:sVegUyiC
iCloud全然使わないんでサインアウトしても問題ないですか?
0242iOS2017/03/26(日) 06:53:11.55ID:tKhZsoh4
>>241
機種変更のときに後悔したいならどうぞ
0243iOS2017/03/26(日) 08:22:00.21ID:DT0G/8KJ
>>241
それ・・・自殺行為だろバカ
0244iOS2017/03/26(日) 08:24:44.05ID:u2ZYGqFV
>>241
修理で交換した場合はデータ全破棄してもかまわんならいいんじゃね
0245iOS2017/03/26(日) 09:20:24.52ID:sVegUyiC
>>242
>>243
>>244
なんか不安になってきたからそのままにしときます
0246iOS2017/03/26(日) 10:01:26.29ID:+xi6TJMU
>>241
>iCloud全然使わないんでサインアウトしても問題ないですか?

みなさん脅すばかりですが、全く利用しないのであればサインアウトしても構いません。
0247iOS2017/03/26(日) 10:16:59.27ID:veRCyjVq
こまめにitunesにバックアップ取ってるなら別にicloudいらないと思う
0248iOS2017/03/26(日) 11:35:55.25ID:tvraOion
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0249iOS2017/03/26(日) 11:36:27.08ID:tvraOion
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0250iOS2017/03/26(日) 11:36:45.75ID:tvraOion
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0251iOS2017/03/26(日) 11:57:17.36ID:unQwIvvC
無理にバックアップをしない理由なんてないんだから
できる方法があるんだから両方でしておけばいいじゃん。
なぜ無理しなくていいとかいうのかわからない。
0252iOS2017/03/26(日) 12:28:14.97ID:+xi6TJMU
>>251
>なぜ無理しなくていいとかいうのかわからない。

元々の質問者の考えはわかりませんが、iCloudに保存された写真やデータが流出したなどの事件がいくつか報告されています。セキュリティ上の観点から自身のiPhoneとiCloudの接続をやめさせたいという考えもあります。もっと世の中のことを色々と知りなさい。
0253iOS2017/03/26(日) 12:52:56.59ID:g6MUHanV
podcastの通知設定してるのに(バッジのみ)、新着来てもバッジがつきません。
対応策ありますか?
SEでiOS10.2.1です。
0254iOS2017/03/26(日) 20:46:39.49ID:w8A7es34
>>239
意外に兼ね備えてるアプリ沢山あるんだね
聞いてみてよかった
0255iOS2017/03/26(日) 21:02:26.17ID:+xi6TJMU
>>254
>>>239
>意外に兼ね備えてるアプリ沢山あるんだね

そうですよ。色々試して見なさい、
0256iOS2017/03/26(日) 21:38:52.27ID:aawZqs9l
>>237
読んでみましたがシステム的にそういったアプリは必要ないんですね
PCとつなぐことがあるんで万が一感染した場合は初期化するしかないということでしょうか?

>>240
アプリに関してのセキュリティーはわかりました
しかし例えばPCの場合ブラウジングしてるとウイルス対策ソフトが反応してブロックすることがありますが
同じページをsafariなんかで開いてしまった場合はどうなるんでしょうか?
0257iOS2017/03/26(日) 21:48:05.64ID:oWBNV+r+
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0258iOS2017/03/26(日) 21:48:27.87ID:oWBNV+r+
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0259iOS2017/03/26(日) 21:50:03.44ID:oWBNV+r+
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0260iOS2017/03/26(日) 22:27:00.11ID:+xi6TJMU
>>256
>PCとつなぐことがあるんで万が一感染した場合は初期化するしかないということでしょうか?

>しかし例えばPCの場合ブラウジングしてるとウイルス対策ソフトが反応してブロックすることがありますが
>同じページをsafariなんかで開いてしまった場合はどうなるんでしょうか?

悪意を持ったサイトはあなたを騙すために様々な工夫を施します。セキュリティ的にかなり安全であっても100%ということは無く、あなた自身にそのほころびを解かせる様に仕向ける場合もあります。

一般的に悪意のあるサイトを訪れる可能性はあなた自身にあることの方が多いでしょう。その様な危険を冒すのであれば、報いを受けることも覚悟しなさい。
0261iOS2017/03/26(日) 23:03:00.85ID:aawZqs9l
>>260
具体的にはiosはブロックせず感染するということでしょうか?
PCの場合、危険を犯すつもりがなくても適当に検索したページを開いたらセキュリティーソフトが反応してマルウェアをブロックする
なんてこともあると思うのですがそういうサイトはosが標準でブロックしてくれるんでしょうか?
0262iOS2017/03/27(月) 00:43:46.58ID:kOYvTN7S
Flashを排除するとかしてる
そもそも極僅かなセキュリティーホールを突いたサイトでない限り本体に干渉できない
0263iOS2017/03/27(月) 09:59:31.73ID:pTujvx0N
>>261
>具体的にはiosはブロックせず感染するということでしょうか?
>PCの場合、危険を犯すつもりがなくても適当に検索したページを開いたらセキュリティーソフトが反応してマルウェアをブロックする

最新のiOSが既知のサイトはブロックします。なにか新しいiOSの脆弱性を利用した仕掛けがあれば、被害を受けるかもしれません。

しかしマルウェアをサイトからダウンロードさせ実行する仕掛けは、iOSの仕組みから不可能とされています。

Safariにはフィッシングサイトやアダルトサイトをブロックする機能が備わっています。それでもユーザーの不注意を突く方法でパスワードを入手し、それを元に他のウェブサービスで不正アクセスされるケースはあるでしょう。

Appleは日々OSの脆弱性を潰すためにOSアップデートを提供していますが完全ではありません。この様な問題は多くがイタチごっこです。それは常駐監視のセキュリティソフトを利用していても同じことです。

セキュリティソフトを入れているから少々大丈夫、iPhoneだから危険が少ないと過信するのが一番危険です。

あなたに知識が無いのであれば、注意深く行動しなさい。両親に使用させるのであれば、危険の少ない設定で使用させなさい。適切な設定方法についてまとめられたページがいくつかあるので調べよく読みなさい。
0264iOS2017/03/27(月) 10:53:36.66ID:rAknB/Kp
「iphoneを探す」を初めて起動したのですが、

○○のiphone
○○のiphone

と同じ端末名で2つ出てきます。
上は現在使っている端末で、正常に位置情報が表示されました。
下はオフラインかつ24時間以内に位置情報送信していない状態になっています。

下の端末は何なのでしょうか。
クローンiphoneではないかと不安を覚えております。

分かる方がいればご回答宜しくお願い致します。
0265iOS2017/03/27(月) 12:08:21.75ID:yirRXW0u
>>264
機種変更や家族で同じID使ってない?
0266iOS2017/03/27(月) 12:23:24.57ID:rAknB/Kp
>>265
レス有難うございます。
IDは家族と共有していません。

機種変更は一度か二度しています。
あと、一度故障したので保証で新品に交換したこともあります。
0267iOS2017/03/27(月) 12:23:39.12ID:/XRRSYys
違うなら削除すれば
0268iOS2017/03/27(月) 12:37:46.45ID:kOYvTN7S
https://appleid.apple.com/
ここでデバイス削除すればいいはず
0269iOS2017/03/27(月) 12:41:37.99ID:rAknB/Kp
>>267>>268
iphoneを探すアプリで削除は可能かと思いますが、
このデバイスが何なのかが気になっています。

仮にクローンiphone場合、このような表示はされるでしょうか?
また、デバイス削除すればクローンは解除されるでしょうか?
0270iOS2017/03/27(月) 12:46:12.65ID:/XRRSYys
だからそのクローンiPhoneてなんだよw
0271iOS2017/03/27(月) 13:37:41.19ID:pTujvx0N
>>264
>「iphoneを探す」を初めて起動したのですが、
>
>○○のiphone
>○○のiphone
>
>と同じ端末名で2つ出てきます。

下は過去に使用していたあなたのiPhoneです。
下のiPhoneをデバイスから削除しなさい。
それで全て解決します。
0272iOS2017/03/27(月) 14:09:41.02ID:lJnmGSCp
>>261
そんなに心配なら、これ入れなよ。
http://safe.trendmicro.jp/products/vbma.aspx

殆どの機能が使えないけどね。
0273iOS2017/03/27(月) 23:13:45.52ID:Abocr+CM
6plus使ってるんだけど本体横のサイレンとモードのスイッチ?オレンジ色が見えるようにしても
電話やメッセージの着信音が鳴ってしまうんだけどどうしたらいいの?
0274iOS2017/03/27(月) 23:18:10.44ID:R8ikWNy8
>>269
クローンって自分でしか作れないのは知ってるの?
0275iOS2017/03/27(月) 23:38:46.36ID:ZStLjBV3
>>273
>6plus使ってるんだけど本体横のサイレンとモードのスイッチ?オレンジ色が見えるようにしても
>電話やメッセージの着信音が鳴ってしまうんだけどどうしたらいいの?

修理に出しなさい
0276iOS2017/03/28(火) 16:31:32.80ID:jkpkWlsj
iPhoneの仕組み?がよくわからないんですが、例えば写真を撮ったり画像をDLすると
カメラロールに入ります。それをアルバムアプリ2つ使った場合
それぞれのアプリからカメラロールの中の写真を参照しているのか
それぞれのアプリの領域に画像データを複製して管理しているのかどちらですか?

またファイルアプリでもファイルをDLとかしたらそれを
他のファイルアプリから参照して何かすることは出来ますか?

分かりにくくてすみません。お願いします
0277iOS2017/03/28(火) 16:53:16.11ID:ycVt66Xe
アプリの仕組みによる
0278iOS2017/03/28(火) 18:05:17.23ID:u7DEwH9C
>>276
>カメラロールに入ります。それをアルバムアプリ2つ使った場合
>それぞれのアプリからカメラロールの中の写真を参照しているのか
>それぞれのアプリの領域に画像データを複製して管理しているのかどちらですか?

一例を出すとHashPhotosというアプリは、写真.appと同じカメラロールを参照しています。


>またファイルアプリでもファイルをDLとかしたらそれを
>他のファイルアプリから参照して何かすることは出来ますか?

ファイルダウンローダーなどのアプリは大抵、それぞれのアプリ内でファイルを管理します。あるアプリ内のファイルを参照するということはできず、アプリ内のあるファイルを別のアプリで開くという方法を取ります。


>分かりにくくてすみません。

今後はもう少しわかりやすく書きなさい。
0279iOS2017/03/28(火) 19:07:07.82ID:jkpkWlsj
>>277>>278
ありがとうございます
iOSのその辺の仕組みがよくわからずモヤモヤしていました
ある程度使うアプリは決めて使った方がよさそうですね
0280iOS2017/03/29(水) 02:00:30.24ID:umfk/VW3
クッキー追跡もアドセンスもつべ広告もちんくるの広告も何もかも消したい
クソみたいな漫画の広告ほんと嫌い
0281iOS2017/03/29(水) 02:56:43.47ID:DNofj3BL
iPhone6です
電話の応答をスライド以外でする方法ありますか?
反応悪くて毎回時間切れになります
0282iOS2017/03/29(水) 03:13:19.76ID:umfk/VW3
電源ボタンがあるやん
02832642017/03/29(水) 07:52:19.41ID:d1xpzpNa
皆様、ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
0284iOS2017/03/29(水) 11:12:13.68ID:6KcxvopU
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズなの?
0285iOS2017/03/29(水) 20:24:28.61ID:fQ0xt41Q
再起動かけて、初めてiTunesで購入する時でもtouch IDが有効なんだけど、これっておかしいよね?
再起動後の初めての購入の場合、パスワード入力必要じゃなかったっけ?
0286iOS2017/03/29(水) 20:52:14.77ID:r0A6Bl9A
誰かが使ってるからじゃない?
0287iOS2017/03/29(水) 21:56:13.66ID:7hmTGdpc
5sですがTouch IDだけでスリープ解除はできないですよね?
スリープ解除の度に電源ボタンやホームボタン押してるとその内壊れそう
0288iOS2017/03/29(水) 21:57:51.71ID:PSfoaZKI
起こして画面ON使え
0289iOS2017/03/29(水) 22:16:53.68ID:/FSppKSV
Raise to wakeは
6s、SE、7以降しか対応してないぞ。
0290iOS2017/03/29(水) 22:21:53.64ID:7hmTGdpc
>>289
ですよね
対応するようになったのかと思って設定項目探したのに見つからなかった
0291iOS2017/03/29(水) 22:31:09.76ID:oeeeg3ba
個人的な印象だけど、ホームボタンが壊れやすかったのは5まで(4/4sが最弱)で
5s以降は1回も修理したことないくらい、電源ボタンもそんなヤワとは思えない
気にせずに押しまくったらいいと思う
0292iOS2017/03/29(水) 22:55:00.74ID:8PzQ1kry
>>287
ガンガン使って、壊れたらSEに買い替えればいいよ。スマホなんて、所詮、短命の消耗品だよ。
0293iOS2017/03/29(水) 23:19:10.32ID:JzfuSQl3
>>282
ロック中でも電源で応答できるの?
0294iOS2017/03/29(水) 23:56:44.15ID:z4vIg0ha
アルバムごとパソコンにコピーしたいんだけど
どうすれば出来るんだ?
0295iOS2017/03/30(木) 08:35:28.76ID:SZXpS8xl
>>294
iTunesでできないことはできない
0296iOS2017/03/30(木) 09:25:07.50ID:vWw9AAHm
>>294
iFunboxを使う
0297iOS2017/03/30(木) 10:25:04.70ID:U9YWq12m
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0298iOS2017/03/30(木) 12:17:06.21ID:q+Ngf4oB
assistive touch、ジェスチャー登録したのですが
ジェスチャーマーク?はどうしたら消えるでしょうか

また、戻るに相当する右スワイプは設定できますか?
0299iOS2017/03/30(木) 15:24:37.18ID:P3gIWjYE
ドコモでiPhone7プラスにする予定ですが安心プランみたいなのには
入った方がいいでしょうか? 約800円ですが諸々の料金がソコソコするので
削れれば削りたい所ですので悩んでいます よろしくお願いします
0300iOS2017/03/30(木) 15:34:57.40ID:mVHMC5Xu
>>299
文字通り安心料だから安心したけりゃ
加入する。
支払い金額優先なら加入しない。
決めるのは貴方。
0301iOS2017/03/30(木) 23:02:53.73ID:yIBVvMR4
メモに住所書いてその住所をタップするとgoogleマップで表示するってことをしたいんだけど
comgooglemaps://?q=住所 でやるとgoogleマップは開いても
現在地が表示されて目的の住所の位置が表示されないんです
どこが間違ってるんでしょうか?
0302iOS2017/03/30(木) 23:41:39.67ID:dJOJIgX0
>>301
>comgooglemaps://?q=住所 でやるとgoogleマップは開いても
>現在地が表示されて目的の住所の位置が表示されないんです

それは指定したビューボード内での検索パラメータなので、ビューボードを指定しなければならない。
よってあなたの目的とする利用方法には適切でない。


>メモに住所書いてその住所をタップするとgoogleマップで表示するってことをしたいんだけど

書かれている方法と異なり、本来の目的とは違うかもしれないが、googleマップで目的の場所を検索して表示し、アクションからコピーで住所とURLがコピーできる。

それを貼り付けたのではダメか?

例:
〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1−1
https://goo.gl/maps/UBbvxxntfey
0303iOS2017/03/31(金) 01:39:24.66ID:xBjHdd6C
youtubeの動画を昨日まで、Safariで再生する→homeに戻る→再生するでバックグラウンドで聴けてたんですが、急に聴けなくなりました。
mixerboxというアプリでもダメでした。
原因はなんですか?
0304iOS2017/03/31(金) 01:54:30.72ID:xBjHdd6C
>>303
ちなみに2台目のiPhoneでなら同じ方法でできます
0305iOS2017/03/31(金) 06:18:28.96ID:hn2hPtPX
>>303
>youtubeの動画を昨日まで、Safariで再生する→homeに戻る→再生するでバックグラウンドで聴けてたんですが、急に聴けなくなりました。
>mixerboxというアプリでもダメでした。

要するにYouTube動画をバックグラウンド再生させる裏技が効かなくなった。

元々YouTube動画をソースにバックグラウンド再生できていたmixerboxというアプリでも、バックグラウンド再生ができなくなった。

昨日も今日であなたはそのiPhoneに何かしましたか?
iOSのアップデートなどあれば答えなさい。


>ちなみに2台目のiPhoneでなら同じ方法でできます

問題のある1台目のiPhoneと、問題の無い2台目のiPhoneの違いを書きなさい。
0306iOS2017/03/31(金) 06:27:10.83ID:xBjHdd6C
>>305
アップデート等はしてません。
2台とも6Sで自分のと母のです。

電源入れ直しでもダメでした。
地味に不便(´・ω・`)
0307iOS2017/03/31(金) 06:34:18.41ID:xBjHdd6C
前はこの画面で再生ボタン押すと、そのまま動画のタイトルでたまま聴けた。
http://i.imgur.com/9tlH2RR.jpg

ですが、再生ボタンを押すとこうなってなにも聞こえない。
0308iOS2017/03/31(金) 06:34:51.26ID:xBjHdd6C
ミス。
こうなって聞こえない。
http://i.imgur.com/Z7JfOMq.jpg
0309iOS2017/03/31(金) 06:58:20.19ID:hn2hPtPX
>>306
>アップデート等はしてません。
>2台とも6Sで自分のと母のです。

念のため、あなたとお母様のiPhoneのOSの正確なバージョンを書きなさい。

ちなみに私はiOS10.2です。YouTubeアプリをインストールしているのでSafariでの再生が試せない(SafariからYouTube動画へのリンクをタップするとYouTubeで開いてしまう)ので、その裏技を実行できないのできません。

別途TubeeというYouTube再生アプリを入れています。そちらではバックグラウンド再生ができています。
0310iOS2017/03/31(金) 09:51:27.41ID:Bw8+JN0R
アンカーを付けておきながら引用するバカがいるんだけど?なんなの?2ちゃん初心者?
0311iOS2017/03/31(金) 09:55:17.15ID:2GEnhnwg
引用なくす設定がわからない頭の持ち主なんで
そんな人間の回答は無意味だから即NGにしたらいいだけだよ
毎日NGするの面倒だから次スレからはワッチョイいれてほしい
0312iOS2017/03/31(金) 09:57:03.29ID:W5aEYCBB
>>311
了解した
0313iOS2017/03/31(金) 11:08:44.14ID:f6jR7MuS
君達はアドバイスもせずに他人のレスの書き方談義ですか。スレ建てて他所でおやりなさい。
0314iOS2017/03/31(金) 13:01:01.64ID:4RRwWOas
>>308
10.3でYoutubeアプリ入りの状態でSafariで開いた後にホーム押してコントロールセンターに行くと>>307の画面で再生が効く
Safari終了させて>>308画面

なのでとりあえず
・電源ボタンを押し続けて終了画面を出す
・その画面でホームボタンをしばらく押し続ける
・ホーム画面に戻ったらリトライ

それでダメなら
・Safariキャッシュクリア
・強制再起動(電源とホーム押しっぱなし)
・再起動したらリトライ

を試してみりゃどうだろ?
0315iOS2017/03/31(金) 13:09:00.16ID:4RRwWOas
>>308
>10.3でYoutubeアプリ入りの状態でSafariで開いた後にホーム押してコントロールセンターに行くと
ってのは「こうやれば出来る」じゃなくて、「自分のでこう試してみた」ってだけだから別にYoutubeアプリ入れろって訳じゃないので念のため補足
0316sage2017/03/31(金) 16:17:55.96ID:maUAxb73
こんにちは。どなたかいらっしゃいます??
0317iOS2017/03/31(金) 16:30:48.96ID:x25O1Sgx
誘導されました

iphone5に5sの純正バッテリー入れても大丈夫でしょうか?
0318iOS2017/03/31(金) 16:58:30.17ID:0gCIOucZ
iPhone6でバージョン9.2.1なんですけど
自動ロックの部分がタップ出来なくなり、時間の変更が出来ないですがどうすれば元に戻るか分かる方いらっしゃいますか?
ちなみに容量がないのでアップデートは出来ません
0319iOS2017/03/31(金) 17:07:45.13ID:WJoeY4li
iPhoneSEで目覚ましが無音に、動画再生ができなくなりました。
iOS10にアップしてからです。
再起動すると直るのですが、こんなもんでしょうか?
0320iOS2017/03/31(金) 17:24:33.52ID:pWCqsqo6
>>319
10.3にして、不具合出てるの?
0321iOS2017/03/31(金) 17:58:15.80ID:WJoeY4li
>>320
10.2でですね。
9.xxは問題なし、10.3にして直るのならアップしたいと思います
0322iOS2017/03/31(金) 18:12:02.43ID:pWCqsqo6
>>321
10.3でファイルシステムが変わります。それで治るかどうかわかんないけど、10.2にしとくよりは10.3に上げといた方がいいんじゃない。
このアップデートは時間かかるから、時間の余裕がある時にやった方がいいよ。

それで治らなければ、アップルのサポートに問い合わせた方がいいよ。
0323iOS2017/03/31(金) 18:18:27.98ID:xoplOVPH
>>317
だめ
0324iOS2017/03/31(金) 18:47:32.39ID:2cDafYyF
>>318
再起動してみた?
0325iOS2017/03/31(金) 19:51:01.88ID:WtAoNeLC
>>314
Safariキャッシュクリアと再起動で行けました。
ありがとう
0326iOS2017/03/31(金) 20:00:59.58ID:v0K7Chsm
>>323
ありがとう、残念っす
0327iOS2017/03/31(金) 23:29:28.01ID:4yVpW/Hc
増量版SEでApplePay使える?
0328iOS2017/03/31(金) 23:54:43.95ID:9y00b8Uj
>>316
↑↑↑
何だこいつ?
0329iOS2017/04/01(土) 00:09:22.69ID:NbhiCxVT
iPhone7なのですが、ブラウザでサイトのログインがすぐリセットされてしまいます。
Evaluation: Good!
0330 【だん吉】 2017/04/01(土) 00:18:54.76ID:+TItrd2G
おみくじにウソ800に忙しいな
Evaluation: Good!
0331iOS2017/04/01(土) 01:38:13.95ID:klCqMB4c
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0332iOS2017/04/01(土) 03:24:54.16ID:TlZbWcVD
毎日コピペしてるのはもっとクズ
0333iOS2017/04/01(土) 08:48:16.90ID:mcMuNfu3
iCloudのバックアップて古くなると消えちゃう事ってある?
去年の8月辺りからiCloudにはずっとバックアップとってなくて今見たら最新のバックアップ/なし バックアップのサイズ/0バイトてなってるんだけど・・・?
バックアップは別にちゃんととってあるから消えても問題はないんだけど怖いねこれ
因みに5s、iOS9.3.5
0334iOS2017/04/01(土) 09:18:01.14ID:uRJnhqI9
>>324
すみせん
よく見たら知らない間にバッテリーが低電力モードがオンになってたらしく、オフにしたら戻りました...
0335iOS2017/04/01(土) 09:47:52.36ID:tNhV8eHF
言葉で伝わりにくいんだけど6sのミュートスイッチ入れたあとのバイブが「カリリッ」てので店頭展示のやつ確認してみたら「ヴィイイイン」てよくある感じのバイブだったのですかパターンて変えられますか?
iPhone7の展示品は「カリリッ」って軽めのバイブだった
0336iOS2017/04/01(土) 10:14:39.08ID:cz8UapLs
>>333
半年以上とらなかったら
削除する権利がAppleにある
って規約画面に表示されて
承諾してるはずだが。
0337iOS2017/04/01(土) 10:41:52.25ID:Re54ZqJB
なぜ店頭でもう少し弄らなかったのか
0338iOS2017/04/01(土) 11:11:55.38ID:BXlG+3Id
Androidの通信量モニターのようなアプリはありますか?
0339iOS2017/04/01(土) 11:15:10.63ID:YxOi+yTu
>>338
バックグラウンド動作は禁止されてるし
セキュリティを高めるため連携も制限されてるから無いよ
完璧なセキュリティは何物にも代え難い
0340iOS2017/04/01(土) 11:53:15.28ID:s4yuSSlM
てす
0341iOS2017/04/01(土) 11:54:19.43ID:s4yuSSlM
>>338
appstoreで検索してみたら?
0342iOS2017/04/01(土) 14:30:44.40ID:mcMuNfu3
>>336
tnx
そんなこと書かれてたなんてしらんかった
約半年経ってたから消された可能性あるね
今後はもうちょっとマメにバックアップとることにします。
0343iOS2017/04/01(土) 16:11:51.12ID:yCf6VBuW
>>339
無駄な通信してるアプリを知りたかったんですが無いんですね

>>341
自分なりに探してみたんですがわかりませんでした
0344iOS2017/04/01(土) 16:55:15.15ID:sK7JC/9h
>6sのミュートスイッチ入れたあとのバイブが「カリリッ」てので店頭展示のやつ確認してみたら「ヴィイイイン」てよくある感じのバイブだったのですかパターンて変えられますか?
>iPhone7の展示品は「カリリッ」って軽めのバイブだった

iOSのバージョンによる
0345iOS2017/04/01(土) 19:42:41.29ID:mDAw0SzT
>>276
カメラロールで編集モードにて「・・・」から外部Appを呼び出す場合は参照と書き出しはカメラロールの同一画像データ

カメラロールを参照できるAppはローカルに複写して、カメラロールへの書き出しは常に新規保存
参照データそのものは変更されない

二つ目はiPhoneのApp内データはiOS付属Appに対して以外、直接参照できない。
androidやWindows、MacOSの様に一つのファイルを直接参照、書き換えが出来ない

iOSのユーザ作成AppのローカルファイルはそのAppからしかアクセスが許されていない
よって、他Appへファイルを渡すにはOpen inで渡す事になるので、同じファイルが渡す毎にiPhone内に複数存在することになる(移動ではなく複写)

※カメラロールへ直接参照する画像編集Appで場合により画像解像度を低く再変換するAppがあるので注意
動画ファイルもサイズを小さく再変換して取り込むAppがある
0346iOS2017/04/01(土) 20:42:46.97ID:Fi/nEjsy
今泥スマホとipad mini4とwinpc(割と高性能)を使ってるんだけどmacのpcって使用感どうですか?
さっとみた感じi5とかかが主流なんですか?ipad mini4を使いだして興味が出てきたんです
ざっとですが今あるのが7700k1080にメモリ16ギガなんですが動画編集で今のpcより早くなる物はありますか?
アップルのソフトとの融合性でwinソフトより処理が軽くなるなど教えてください
0347iOS2017/04/01(土) 21:32:34.30ID:l/qP8aFM
macスレ行け。

とりあえず、macProじゃないと辛いかも知れない。
あとソフトの使い勝手もあるから、今の環境に慣れているなら後悔すると思うってのが個人的なスレチ意見。
0348iOS2017/04/01(土) 21:45:28.98ID:Fi/nEjsy
ありがとう、マックスレがあったんだ覗いてきます
0349iOS2017/04/01(土) 21:46:32.78ID:yGBkQ4So
iPhone6sでOSのアップデート中にエラーが起きリカバリーモードになりました
iTunesを最新にアップデートし、iPhoneの更新を押してOSアップデートの画面になるところまでは行くのですがその後少し更新が進むと「iPhoneの更新に失敗しました」とエラーが出て上手く行きません
この場合復元しか無いでしょうか?
PCはWindows7です
0350iOS2017/04/01(土) 21:55:11.21ID:MvGxbJVd
>>349
復元一択
0351iOS2017/04/01(土) 21:58:58.42ID:yGBkQ4So
>>350
復元しかないですよね…
画像や音楽は初期化でも構わないのですが、アプリのデータは復元方法はありますか?
App storeからインストールしたものと、lineゲーム(ツムツム)のゲームデータ等は再復帰出来ますでしょうか
0352iOS2017/04/01(土) 22:00:48.60ID:lIB+iQoL
>>351
っiCloud
なにそれなら諦めろ
0353iOS2017/04/01(土) 22:08:58.16ID:yGBkQ4So
>>352
iCloudはゲームアプリもバックアップしてくれるんですね
ストレージの容量がいっぱいですの表示が出てから久しく弄っていなかったのでバックアップ取れてないと思いますし諦めます…
0354iOS2017/04/02(日) 08:29:27.56ID:WqpxRdfH
LINE系はデータがサーバーにあるから大丈夫だよ
LINEできちんとメルアド登録していて
同じアカウントに戻せられればの話だけどな
0355iOS2017/04/02(日) 08:37:15.33ID:iZq2+PPM
ソフバンアイポン5なんだけど昨日ついに壊れて使えないし画面割れどうしよう
縛りは半年くらい残ってる
0356iOS2017/04/02(日) 09:45:39.44ID:ebDYztgh
各キャリアの違いを詳しく知らんが、縛りが解けていなくても機種変なら違約金は出ないかも知れないので
・残債を一括して機種変
・半年残債と機種変後の分割を二重で食いながら機種変

もしくは
・修理して半年を乗り切る
・修理して次壊れるまで愛する
・白ロム機を入手して差し替える

調べて考えて好きにしれ。
0357iOS2017/04/02(日) 10:13:51.12ID:IcXuWY5u
iPhone5の残債ある奴いないだろ
普通に機種変でいいんじゃね
0358iOS2017/04/02(日) 11:26:02.17ID:hGmQSqIH
>>354
そのサーバーは韓国にあるの・・・ご存知?
しかも韓国人にいつでもどこでも観覧可能なの・・・ご存知?
0359iOS2017/04/02(日) 12:21:24.71ID:1THP+owv
iCloudでもGoogledriveでもOnedriveでもサーバーなんか信用すんな
0360iOS2017/04/02(日) 12:57:05.71ID:Zkli3SDz
>>359
はぁ?

Apple Park
https://www.youtube.com/watch?v=b8uF1Y85kt4

クパチーノ市に建設中のApplePark。サーバー塔も円形建物の外側にある。これは
500以上のセキュリティに守られ、一般人はもちろんハエさえも通さないと言うから驚きだ
このサーバーから発生した熱を、冬の暖房にも使えるという省電力設計
ここにすべてのサーバーがクパチーノ市AppleParkに移管される

AppleParkに移管される
AppleParkに移管される
0361iOS2017/04/02(日) 13:29:58.31ID:seEMx7Bc
iPhone5S(GMS)のiOSダウングレードについて、質問宜しいでしょうか

先日、DLしたアプリがiOS9以上が対象だった為
iOSを8から10.2.1へとアップデート致しました。

アップデート完了後、各種設定を見直した後3日程利用していたのですが、
iOS8の時と比べて、バッテーリー消費速度がとても早くなってしまいました。
(例:会社までGoogleMap利用時、バッテリー消費6%だったのが18%消費に増)

・質問
iOS9へのダウングレードを試そうと思い9.3.5データをDLしようとした処
「This firmware is not signed. This means you cannot restore to it in iTunes」
「このファームウェアは署名されていません。iTunesで復元することはできません」
と警告メッセージが表示されたのですが、他にiOSをダウングレードする方法はないでしょうか?

長文になり、申し訳ございません。どうかよろしくお願い致します
0362iOS2017/04/02(日) 13:41:48.90ID:xxTnHVP3
ありますん
0363iOS2017/04/02(日) 13:48:22.94ID:bNcyh2dR
復元を続けるうちに使用容量が増えてしまうことはありますか?
バックアップ前にチェックした容量は30GBだったものが4度ほど復元を繰り返した結果47GBになっていました。
こちらでは操作できない様々なファイルなどが重複して保存されていたりするのでしょうか?
0364iOS2017/04/02(日) 15:06:16.18ID:Pr5R1l7L
>>360
>>>359
>はぁ?
>
>Apple Park
>https://www.youtube.com/watch?v=b8uF1Y85kt4
>
>クパチーノ市に建設中のApplePark。サーバー塔も円形建物の外側にある。これは
>500以上のセキュリティに守られ、一般人はもちろんハエさえも通さないと言うから驚きだ
>このサーバーから発生した熱を、冬の暖房にも使えるという省電力設計
>ここにすべてのサーバーがクパチーノ市AppleParkに移管される

iCloudはまだ他社のサーバ借りてんじゃなかったっけ
>
>AppleParkに移管される
>AppleParkに移管される
0365iOS2017/04/02(日) 15:07:06.37ID:Pr5R1l7L
>>361
>iPhone5S(GMS)のiOSダウングレードについて、質問宜しいでしょうか
>
>先日、DLしたアプリがiOS9以上が対象だった為
>iOSを8から10.2.1へとアップデート致しました。
>
>アップデート完了後、各種設定を見直した後3日程利用していたのですが、
>iOS8の時と比べて、バッテーリー消費速度がとても早くなってしまいました。
>(例:会社までGoogleMap利用時、バッテリー消費6%だったのが18%消費に増)
>
>・質問
>iOS9へのダウングレードを試そうと思い9.3.5データをDLしようとした処
>「This firmware is not signed. This means you cannot restore to it in iTunes」
>「このファームウェアは署名されていません。iTunesで復元することはできません」
>と警告メッセージが表示されたのですが、他にiOSをダウングレードする方法はないでしょうか?
>
>長文になり、申し訳ございません。どうかよろしくお願い致します

無いよ
0366iOS2017/04/02(日) 15:15:33.17ID:TFDX4r9D
>>364
>>365
死ねバカ
0367iOS2017/04/02(日) 15:21:26.60ID:CSu5aGds
なんでいちいち全部引用するの?
0368iOS2017/04/02(日) 15:21:59.50ID:bD9XzETg
アイフォン7に機種変更して、アップルID登録して、ラインとかアプリをインストールしようとしたら、レビュー確認とかで、請求先カードなどの情報入れても、次に進めないのはなんでなんですか?
0369iOS2017/04/02(日) 16:48:51.91ID:izhyflM2
>>368
ロッテは韓国企業なのはご存知ですね?ではLINEは?韓国企業です
そのアプリを使うバカは2ちゃんねるではひとりも居ません
では使う人がいるのは?あんたを含めて情弱者だからです

個人情報は韓国に送られ、すべて盗み取られています
そして韓国の悪口を書いてみてください。年内に放火に合います。必ずです
幼●誘拐、●人事件など共通しているのは「LINE利用者」です
あとはバカでもわかると思いますが?日本人ならとっとと削除すべきです

あなたの命は、いつもLINEに狙われていると覚悟してください
0370iOS2017/04/02(日) 16:55:30.27ID:aLRomFmQ
>>368
それスパイウェアだぞ。消せバカタレ
0371iOS2017/04/02(日) 17:10:07.96ID:47YdNocU
>>368
ガード情報入力とか自殺行為WWW
0372iOS2017/04/02(日) 17:18:09.67ID:v5qRfrll
>>368
バカかおめーWWW
0373iOS2017/04/02(日) 20:21:42.61ID:zJpVf+kC
>>368
アホか
0374iOS2017/04/02(日) 20:30:37.43ID:J4G4udis
>>368
◆ LINEは韓国のアプリです。削除必須 ◆

【諜報】上場予定のLINE社、現会長も韓国情報機関関係者と判明、LINE社HP役員名簿には記載なし 2016年6月30日22時04分
http://e cho-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government
(魚拓) http://m egalodon.jp/2016-0701-0957-30/echo-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government

今年、日本と米国での上場を発表したLINE株式会社の会長に、 かつて韓国国家情報機関の
検索システム開発を担当していた李海珍氏が4年前から現在に至るまで就任していることが、
同社が関東財務局に提出した有価証券届出書」にある「役員の状況等」の記載から分かった。

李会長は、親会社である韓国NAVERの共同創業者であり、アプリケーションソフトLINEの開発
提唱者だが、2007年に韓国「中央日報」が報道していたところでは、韓国情報機関の検索シス
テム開発を行っていた人物である。

ところが、LINE社のコーポレートページを見ても、主要役員として彼の存在は全く記載されていない。

実は筆者がかつて旧NHN JAPAN(現・LINE株式会社の登記簿を調べた際に、李海珍氏の名前は
一応「取締役」として記載されていたので取り上げたが、当時もメディア向けの「顔役」は日本人の
森川亮社長で、代表権も彼にあったため正直なところ日本法人においてはただの取締役としか思
っていなかった。

金融商品取引法の規制(一般の企業に対する規制よりも厳しい)により今回、李氏が会長職にある
ことが明らかに

LINE社の有価証券届出書にかかる先行報道としては、同社の財務状況および役員報酬と、構成員
のうち相当数が韓国NAVER出身であることなどに触れた
今年6月の朝日新聞報道などがあったものの、会長職については今まで触れてこられなかった論点
である。

関連 韓国国情院がLINE傍受 2014年7月号 BUSINESS [サイバー戦争の「臨界」]
ttps://f acta.co.jp:443/article/201407039.html
0375iOS2017/04/02(日) 22:00:20.01ID:Pr5R1l7L
>>374
>>>368
>◆ LINEは韓国のアプリです。削除必須 ◆
>
>【諜報】上場予定のLINE社、現会長も韓国情報機関関係者と判明、LINE社HP役員名簿には記載なし 2016年6月30日22時04分
>http://e cho-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government
>(魚拓) http://m egalodon.jp/2016-0701-0957-30/echo-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government
>
>今年、日本と米国での上場を発表したLINE株式会社の会長に、 かつて韓国国家情報機関の
>検索システム開発を担当していた李海珍氏が4年前から現在に至るまで就任していることが、
>同社が関東財務局に提出した有価証券届出書」にある「役員の状況等」の記載から分かった。
>
>李会長は、親会社である韓国NAVERの共同創業者であり、アプリケーションソフトLINEの開発
>提唱者だが、2007年に韓国「中央日報」が報道していたところでは、韓国情報機関の検索シス
>テム開発を行っていた人物である。
>
>ところが、LINE社のコーポレートページを見ても、主要役員として彼の存在は全く記載されていない。
>
>実は筆者がかつて旧NHN JAPAN(現・LINE株式会社の登記簿を調べた際に、李海珍氏の名前は
>一応「取締役」として記載されていたので取り上げたが、当時もメディア向けの「顔役」は日本人の
>森川亮社長で、代表権も彼にあったため正直なところ日本法人においてはただの取締役としか思
>っていなかった。
>
>金融商品取引法の規制(一般の企業に対する規制よりも厳しい)により今回、李氏が会長職にある
>ことが明らかに
>
>LINE社の有価証券届出書にかかる先行報道としては、同社の財務状況および役員報酬と、構成員
>のうち相当数が韓国NAVER出身であることなどに触れた
>今年6月の朝日新聞報道などがあったものの、会長職については今まで触れてこられなかった論点
>である。
>
>関連 韓国国情院がLINE傍受 2014年7月号 BUSINESS [サイバー戦争の「臨界」]
>ttps://f acta.co.jp:443/article/201407039.html

ウザいネトウヨコピペやめなー
0376iOS2017/04/02(日) 22:32:22.35ID:u7cH37z/
彼女が泥使ってるけどLINEがダメなら何を使えばいいんだ?
iMessageは泥とは無理
フェイスブックのメッセンジャーくらいしかない
0377iOS2017/04/02(日) 22:42:13.02ID:MEsuaxYJ
>>376
それは世界3位のアプリ。世界2位のWhatsApp使えば?
0378iOS2017/04/02(日) 22:55:39.13ID:leyGUhfk
ネトウヨはウザいが
日韓間の請求権を最終的に解決し
日本が大韓民国を国家として承認した
日韓基本条約を奴らが一方的に破棄した
客観的事実は無視できない

日本が大韓民国を国家として認識する
法的根拠がなくなったのだから
LINEだけでなく朝鮮系企業はすべて
テロリストとして認識すべき
0379iOS2017/04/02(日) 23:35:19.86ID:MEsuaxYJ
>>378
同意
0380iOS2017/04/03(月) 04:44:53.10ID:VcDbQ+Ad
>>368
私もお昼にiPhone7にしIDは作れましたがアプリインストールする際サインイン→このAppleIDは過去にiTunesstoreで使用された記録がありません→請求先情報のところに赤文字で詳細についてはiTunesサポートへご連絡くださいと出て進めません。

昨日一日サポートセンター電話繋がらなかったしドコモショップ行くと同じ様な人も居ててApple側のサーバーの問題で時間たてば出来るようになると言われましたが変わりません
一切アプリインストール出来ないので困っています
0381iOS2017/04/03(月) 07:11:02.23ID:TDg8EM4r
さすがに1日電話につながらないなんてあり会えないし過去に一度もなかった。
どうせ朝1度かける30秒待、繋がらない
午後にかける30秒待、繋がらない
夕方かける…

こんなんでしょ?
こちらからかけても、かけてもらってもiPhoneの発売時でも30分もまったことないぞ。
せいぜい今の時期、2秒もまてばかけてくれるし、30秒も待てば繋がる。
0382iOS2017/04/03(月) 08:17:50.91ID:ABLYRBos
最近、Apple ID作るところや作った後の支払い設定のところで詰まるのがやたら多い気がする。

>>380
気長に電話掛けて待ってれ。
繋がれば後はスグだったぞ。
サイトから申し込んで十数秒で電話が掛かってきて、そこから20分ほど待たされた事もあるけど。
0383iOS2017/04/03(月) 08:35:41.15ID:eOvzSNUd
>>380
>>>368
>私もお昼にiPhone7にしIDは作れましたがアプリインストールする際サインイン→このAppleIDは過去にiTunesstoreで使用された記録がありません→請求先情報のところに赤文字で詳細についてはiTunesサポートへご連絡くださいと出て進めません。
>
>昨日一日サポートセンター電話繋がらなかったしドコモショップ行くと同じ様な人も居ててApple側のサーバーの問題で時間たてば出来るようになると言われましたが変わりません
>一切アプリインストール出来ないので困っています

チャットで問い合わせてみては?
0384iOS2017/04/03(月) 09:57:33.00ID:W+tVVK2J
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0385iOS2017/04/03(月) 11:35:13.10ID:W+tVVK2J
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0386iOS2017/04/03(月) 18:22:45.28ID:W+tVVK2J
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0387iOS2017/04/03(月) 18:24:29.37ID:W+tVVK2J
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0388iOS2017/04/03(月) 18:24:51.67ID:W+tVVK2J
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0389iOS2017/04/03(月) 18:25:01.18ID:W+tVVK2J
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0390iOS2017/04/03(月) 18:25:38.37ID:W+tVVK2J
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0391iOS2017/04/03(月) 18:51:12.05ID:FK6ENT/D
>>380です。ありがとうございます。icludは諦めてgmailで新規登録しなおしたら解決しました。
0392iOS2017/04/03(月) 19:44:16.29ID:WTwTujO6
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
0393iOS2017/04/03(月) 20:07:58.34ID:pyK7eKiO
iphone5なのですが液晶壊れて買い換えようと思ってます
しかしitunesやphone rescueというアプリ入れても端末操作が必要でバックアップが不可能です
なんとかメールやラインやその他アプリをiphone操作なしで引き継ぎできませんでしょうか
0394iOS2017/04/03(月) 22:15:49.55ID:Hp4udotg
>>393
お前みたいな馬鹿はガラケー使ってろ
0395iOS2017/04/03(月) 22:18:55.39ID:blaBGUAT
できません
0396iOS2017/04/03(月) 22:21:47.45ID:ABLYRBos
事前に手を撃ってなかったので詰み
0397iOS2017/04/03(月) 22:22:02.98ID:pyK7eKiO
有能さんいない感じですかね
0398iOS2017/04/03(月) 22:28:44.93ID:goTgay+L
質問です。
iMessageを受けた時、一人だけ「+81*****…」のように電話番号で通知が来ます。他の人は登録してある名前で出ます。もちろんその人も電話帳に名前を登録しています。
何故こうなるのか、どうしたらちゃんと名前で 通知されるようになるでしょうか?
0399iOS2017/04/03(月) 22:33:33.09ID:blaBGUAT
その人が電話帳に名前を登録していたら
0400iOS2017/04/03(月) 22:40:01.89ID:goTgay+L
>>398
書き忘れてましたが、その人からきたiMessageを開くと、画面上にはちゃんと登録した名前が出ています。
ロック画面に出る通知のみ番号になります。
0401iOS2017/04/03(月) 23:06:46.97ID:Hp4udotg
>>397
お前が無能の癖に偉そうだな
バックアップ取って無い馬鹿は死ね
0402iOS2017/04/03(月) 23:10:59.73ID:pyK7eKiO
>>401
なんかイラつかせてしまって本当に申し訳ない、ご指摘ありがとうです
0403iOS2017/04/03(月) 23:19:06.35ID:blaBGUAT
ここには有能な人間は1人もいないので、さっさと他にいきましょう
0404iOS2017/04/04(火) 00:05:45.98ID:Aiql8obT
>>402
iCloudでバックアップ取れないのか?
条件さえ満たしていれば可能だが

実際取れたかどうかはカスタマーに聞いてみるといい
0405 【関電 72.6 %】 2017/04/04(火) 00:07:41.58ID:66ZPuFjS
>>393
液晶を修理すればいいのに。
その後売れば修理代ぐらいにはなるでしょ。
0406iOS2017/04/04(火) 00:19:00.36ID:SkjBuS3/
iPhoneは一定期間バックアップしないと促されるけど
その間隔を自分で決める事はできないのですか?
ユーザーがバックアップ間隔を自分で指定できて当たり前だとおもうのですが
ほとんど使わないサブ機までバックアップ求められるの煩わしいです
せめて通知消せればいいのに
0407iOS2017/04/04(火) 00:54:41.23ID:/x7Pc31Q
>>393
それ本当に自分のiphoneなの?
液晶修理に出せない理由があるんじゃないの?
0408iOS2017/04/04(火) 01:22:51.83ID:QId6oD3l
修理でデータ失われるの怖れてるんでは
0409iOS2017/04/04(火) 01:42:54.65ID:dV+s0j//
>>393
>iphone5なのですが液晶壊れて買い換えようと思ってます
>しかしitunesやphone rescueというアプリ入れても端末操作が必要でバックアップが不可能です
>なんとかメールやラインやその他アプリをiphone操作なしで引き継ぎできませんでしょうか

まず、液晶が割れたiPhone5を修理しなさい。
それからバックアップを取って買い替えなさい
0410iOS2017/04/04(火) 03:59:53.90ID:DsL3DXOO
液晶割れだと本体交換なのでは?だとすると当然データは失われる
質問者はそれを懸念してるのではないかと?
0411iOS2017/04/04(火) 04:01:13.42ID:C2fcf8N+
今時ボーダフォンのドメインのガラケー使ってるメル友が出来たけど、写真はリサイズしないと送れないしmmsの方を教えたので返信の時にREがつかないし無題だと味気ないので毎回題名付けるのがめんどくさいです
どうしたらいいですか?
0412iOS2017/04/04(火) 04:38:12.52ID:uzRusYxs
>>411
そいつにiPhoneをプレゼントする
0413iOS2017/04/04(火) 05:34:39.43ID:JksDVmX+
>>400
電話帳をその番号で検索してみて
重複して2つの連絡先に登録してない?
0414iOS2017/04/04(火) 07:45:56.25ID:2e7dP6O6
10.3.1って何が変わるの?
0415iOS2017/04/04(火) 07:51:38.22ID:hhumYG72
そのすべて
0416iOS2017/04/04(火) 07:51:38.80ID:Qp9SndOx
>>409
電源入るなら iTunesで同期バックアップ
0417iOS2017/04/04(火) 08:58:15.70ID:43nAf0ld
>>416
>>>409
>電源入るなら iTunesで同期バックアップ

パスコードかかってると無理じゃないかな
0418iOS2017/04/04(火) 08:58:17.97ID:1Rg5FPjR
>>406
わずらわしいというほど頻繁じゃないはず。いやならiCloudバックアップをオフにして、バックアップしたい時だけオンにすればいい。
0419iOS2017/04/04(火) 08:58:37.95ID:FAVwH+cP
一昨日iPhone7 Plusを買った初心者です。
(ちなみに以前にiPod Touch使用歴あり。)

ホーム画面にあるアプリのアイコンを移動されるにはどうしたらよいのでしょうか?

アイコンの長押しでできると思ったのですが、それをやると「〇〇〇(アプリ名)共有」という表示になってしまいます。

クグってみても長押しだと書いてあったのですが。

自分のiPhoneが何かおかしな設定になってるのでしょうか?
0420iOS2017/04/04(火) 08:58:56.54ID:43nAf0ld
>>410
>液晶割れだと本体交換なのでは?だとすると当然データは失われる
>質問者はそれを懸念してるのではないかと?

正規のプロバイダ以外で修理させなさい。
0421 【関電 79.6 %】 2017/04/04(火) 09:16:36.19ID:66ZPuFjS
>>419
力入れずぎて3D Touchになっちゃってる。
ので、優しく長押し。
0422iOS2017/04/04(火) 09:29:45.12ID:FAVwH+cP
>>421
そのとおりだったようです。
逆に、力を入れてさらに長時間押してました(汗)
やっと上手くいきました。
有難うございました。
0423iOS2017/04/04(火) 11:01:29.70ID:UoUX9w2L
>>368
>>380
全く同じ不具合出てます。
サポートに電話したら、システムの改善対応中だからしばらく待って欲しい。とのこと。
待つしかないんですかね。
上のお二方は、その後どうなりました?
0424iOS2017/04/04(火) 12:04:08.75ID:UhSduCxc
>>413
>>398です。
検索してみましたが電話番号は一人にしか登録されてないです。
0425iOS2017/04/04(火) 12:24:53.95ID:6829mW4r
>>420
引用文うざい
0426iOS2017/04/04(火) 12:32:24.94ID:vB0p67kX
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人外交伊勢海老報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格(ボッタクリかじの)
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
1級建築家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0427iOS2017/04/04(火) 12:33:05.44ID:PFunlwLU
>>417
アイチュン同期させるとアイポンをタッチしろ言うけど液晶壊れて無理なんですよ
以前は接続するたけで同期バックアップしてくれたのに
0428iOS2017/04/04(火) 13:38:54.52ID:ObpCJruX
>>420
どうして非正規の修理勧めるの?
0429iOS2017/04/04(火) 13:51:17.49ID:vlAYZ1Jj
>>428
正規店修理だと新品交換で中のデータが
失われちゃうけど非正規店修理なら液晶
パネルだけ上手く交換で中のデータが消
えないからじゃないか?
0430iOS2017/04/04(火) 15:19:21.25ID:QdGHKR5q
ファミリー共有してる家族が購入したとみられるコンテンツの請求が
俺のアカウントに届いてる

なんで?
0431iOS2017/04/04(火) 15:29:28.01ID:GlDDao1m
https://support.apple.com/ja-jp/HT201079
購入する

ファミー共有を設定した後、ほかの家族が新たに購入したコンテンツの代金は、
その家族が iTunes Card やストアクレジットを持っていなければ、
管理者のアカウントに直接請求されます。
最初に、ストアクレジットが請求金額の全額または一部の支払いに充てられます。
残りの金額は管理者のカードに請求されます。
取引明細として発行される領収書はすべて管理者に送信されます。
iTunes Store での購入代金の請求方法については、こちらの記事を参照してください。
0432iOS2017/04/04(火) 16:31:34.96ID:aSwb2lYm
>どうして非正規の修理勧めるの?

流れぐらい読みなよ
0433iOS2017/04/04(火) 16:53:22.61ID:3RMpZTZl
>>427
itunes〜編集〜設定〜デバイスで
自動的に同期しないのチェックを外せばいいだけじゃね?


http://imgur.com/a/tZG3K
0434iOS2017/04/04(火) 17:15:22.56ID:ji4Cb203
PCにミラーリングした時
画面や普通の音声は出力されるんですが
通話音声だけiPhoneからでてPCに出力されません
どうやったら通話を出力できますか?

iPhoneSE、パソコンはWindows8.1です
0435iOS2017/04/04(火) 18:14:28.34ID:GlDDao1m
できません
0436iOS2017/04/04(火) 18:32:49.53ID:X3SFT3/n
グレアのガラスフィルムで指紋がつきにくいというか目立たないものを探しています
オススメあったら教えてください
0437iOS2017/04/04(火) 18:40:36.43ID:GlDDao1m
クリスタルアーマー
0438iOS2017/04/04(火) 19:00:16.45ID:X3SFT3/n
>>437
さすがに高すぎて手が出ないです
0439iOS2017/04/04(火) 20:38:22.40ID:BqLUIrRP
PCのitunes経由で10.3.1にアップデートしようとしたら、9.3.2なのにお使いのバージョンは最新ですと表示されるのですが、
何が原因でしょうか。
iphone6 16Gです。
0440iOS2017/04/04(火) 21:02:19.41ID:EE0Ude8+
>>431
ありがとう
0441iOS2017/04/04(火) 21:51:05.85ID:uY53pMWw
>>438
金離れ悪いケチがiPhone使うなんてな
0442iOS2017/04/04(火) 21:56:42.33ID:57LZQ1zL
>>439
iTunesのversionが古すぎて9.3.2までしか認知しない為。最新のiTunesにアップグレードしてください
0443iOS2017/04/04(火) 22:21:25.91ID:BqLUIrRP
まじすか?itunesも最新?の12.1.3で再インストールもしてみたんですが、やはり更新できません。
iphone側ではアップデート通知はされております。
0444iOS2017/04/04(火) 22:26:35.74ID:jDbmFmiv
容量空いてる?
0445iOS2017/04/04(火) 22:26:59.09ID:BqLUIrRP
11G程空いております
0446iOS2017/04/04(火) 22:50:16.54ID:guKqEkaW
dfuモードでipsw指定で復元した方が早い
0447iOS2017/04/04(火) 23:23:23.70ID:4s+xcsz8
>>429
どうして正規店ではそれができないんだろう
できるけどやらないのか
0448iOS2017/04/04(火) 23:25:25.12ID:lzlm0EZ8
>>443
現在のiTunesの最新版は12.6.0です
たぶんパソコンのOSが古くて最新版のiTunesがインストールできないためではないかと。Windowsならxpとvistaが最新のiTunesではサポート外です
0449iOS2017/04/04(火) 23:31:52.17ID:7LYDmbBn
>>448
随分とお粗末な理由だったな

貴様には "いいね" を送ろう!
0450iOS2017/04/05(水) 08:35:58.92ID:U55shpi2
>>447
できるけどやらない
0451風来の滝クリファン2017/04/05(水) 10:51:33.99ID:88dDzj9a
すみません、ちょっと長いのと、まとまってないので「日本語でおk」と言われそうですが、アドバイス頂きたく書き込みさせていただきます。

■質問内容
 現在ソフトバンクで、画面の割れたiPhone 6を使用。そろそろ2年縛りが終わる。今後の最適な組み合わせは?

■基本データ
 ・夫婦でソフトバンク(以下、SB)のiPhone 6(以下、iP6)ユーザー(私:64GB 妻:16GB)。
 ・2015年5月にドコモ → SBのNMPで乗り換え(2年縛り終了の更新月は2017年6 〜 7月)。
 ・私の毎月のSB支払料金は約\9,000(基本パックや補償料\5,000 +本体代\4,000)。
 ・間もなく2年間の本体割賦支払いが終わる。

■備考
 @ 先日、本体を落とし画面を割ってしまった。(なんとか使える)
 A 【安心保証パック】に加入中の為、修理又は新品への交換の費用の8割をSBが負担してくれる。

★8割の差引後価格
 ・ 画面のみ交換修理:約\3,000
 ・ 本体を新品に交換:約\10,000

■今後の希望
 ・イニシャル or ランニングにとらわれず、トータルコストを下げたい。
 ・2年縛り終了の更新月にsimフリーのiP7を購入 → 格安スマホにNMPが良いと思っている。
 ・iP7と比較して価格が半額程で機能的に遜色がない機種があれば、それもアリ。
 ・夫婦同時に乗り換えキャンペーンがあればぜひ利用したい。
 ・半年程度ならiP8を待つのもアリ。(更新月ギリギリまでリリース情報を確認し、検討)
 ・SB解約するなら契約解除料は絶対に払いたくない。(6 or 7月が更新月。8月以降に乗り換えはNG。)

■今後の選択肢
1. このままソフトバンクを継続
  @ iP6を修理してこのまま継続(本体代は支払い終了で月額は約\5,000と予想)。
  A iP6を下取りに出してiP7を購入し継続(月額料金は現状維持の約\9,000と予想)。
   ⇒ iP6はsimフリー化できないので、今後もiP6を使用するのであれば、SB契約を継続する他ない。
   ⇒ たぶん、@ & Aどちらも高い。

2. NMPで他キャリアへ乗り換え
  SimフリーのiP7を購入しLINE、楽天、Y!、UQ、DMM、ヤマダ…etcで契約。
   ⇒ イニシャルコストは高いが、ランニングコスト&トータルコストはかなり安くなる。

※iP6で脱獄しなくても格安simが使えるようになるというニュースも見たような…

■上記を踏まえ、直近の対応をどうするか?
 @ 約\10,000で新品同様品に交換(下取りに出す or 販売するならいい値段がつくから)
 A 約\3,000で画面だけ修理(下取りや販売は考えず、目の前のコストを最小限に抑える)
  ⇒アップルへ下取り or ヤフオク等で販売。iP7購入の頭金にする
 B 画面が割れたまま使用(割れたままでも同額で下取りしてくれるところがある等があれば)

■修理するにしてもしないにしても、機種変更後のiP6をどうするか?
 @APPLE下取り
 ASB下取り
 Bブックオフやゲオ等の買取サービス
 C自分でヤフオク
 D売らずに保管

以上、一番お得で賢い方法は何なのでしょうか…
0452iOS2017/04/05(水) 11:45:31.70ID:E58wxk86
今更ながら初iPhoneなんだけど、カーブフリックのappって有る?
0453iOS2017/04/05(水) 11:46:59.11ID:XC1TCORe
>>451 まず最初にどうでもいいですけど、MNPです
ドコモ系の格安SIMは通話は問題ありませんがネットは遅いです
とくに昼休み時間帯はまともにWebが見られない所もあります
家にはネット回線があって家でWifiでiPhoneを使う
外ではメールやかるいWebページのチェック、音声サービスぐらい
といった使い方でなら問題はないでしょうが
また頻繁に電話する使い方なら大手キャリアのかけ放題契約と比べて
料金があまりかわらず、ネット速度が遅いサポートが弱いとなる可能性もあります

格安SIMで速度が安定しているのはUQなどのau系かyモバです
日本通信系他数社でソフトバンクのロックがかかったiPhoneが
使える格安SIMが始まりましたが現在通話サービスはないです

1ヶ月の使用料を下げてiPhoneを新しくしたいなら
auにMNPでiPhone6s一括とかやっている店舗を見つける
ワイモバイルにする(ソフトバンクからならお得感はないでしょうが)

アンドロイドでいいなら、速度を気にするならUQなどのau回線業者で端末セットで考える
速度はあまり気にしないなら、ドコモ系の格安SIM業者でしょう
ドコモ系格安Sim御者はいっぱいあるので、自分の使い方にあったサービスをやっている
会社を探して決めるという感じでしょうか
0454iOS2017/04/05(水) 11:53:48.86ID:VICbtLPP
3点ダブルクリックで拡大鏡みたいな無駄な機能教えてください
0455iOS2017/04/05(水) 11:58:43.11ID:HYfizDmQ
>>450
やっぱそうなのね
まあ買い替えて欲しいってことなんだろうけどじゃあAppleCareって…
0456iOS2017/04/05(水) 12:00:14.50ID:E58wxk86
>>451
俺なら6を新品にしてオクで売ってauのip7に移る
7は売って好きなシムフリー機買っても良いし、そのまま使っても良いし
(6ってロック解除出来ないんだったよね)
0457iOS2017/04/05(水) 12:50:47.49ID:U55shpi2
>>455
でもおれがCareにバッテリー交換に出した時は
データーも画面の保護フィルムもそのままだった
修理の内容によっては本体交換とかになるから
データは消えますってことになってるんじゃないかな
0458iOS2017/04/05(水) 13:39:55.54ID:BBLHbeZS
>>457
それは故障箇所がたまたまデータに関係ないとこだったとかなのかな
まあでもそういう例があったとしても自分のがそれに当てはまるかどうかがわからないなら意味ないけど…
0459iOS2017/04/05(水) 14:46:46.93ID:dtoakKRJ
以前は整備済み品に交換だったけど
今はバッテリーくらいなら修理らしい
もちろんCareの宅配サービスを使ったら
本体交換になるけど
0460iOS2017/04/05(水) 14:51:44.80ID:fmPSL9+o
質問させてくれ
iPhone 5SEを使用中なんだがPCに繋いだときUSBに認識されないと表示された
デバイスマネージャーで見るとUnknownDeviceってままでデバイスとして認識してくれない
PCがダメかもしれないと思って別のやつで繋いでも同じ
USBケーブルを変えてみてもダメ
友人のiPhoneで同じ条件で試せば普通にPCと繋げるから自分のSEがダメかなと思ってる
iTunesとiPhoneの最新にアブデしたあとだったからそれが原因かなとは思うんだが…
もう初期化しかないのかと絶望してる
0461iOS2017/04/05(水) 16:34:58.99ID:lh+qIDSi
>>451
ワイモバイルならそのまま端末使いまわしできる
ただ将来的なMVNOを検討するならauかドコモにMNPしてiPhone7や6Sを手にするのも悪くない
0462風来の滝クリファン2017/04/05(水) 16:39:22.87ID:88dDzj9a
>453
レスありがとうございます。
MNP!ずっと間違えてました。笑

なるほど!!!
家ではWi-Fi使ってるので問題なくて、外では調べものやSNS程度で動画見たりはしないので、速度はそこまで求めないです。(速いのに慣れ過ぎててイライラしたらどうしよう…という不安はある)
なので、ぴったりのサービスが見つかればドコモ系でもアリということですね。

『auのiP6s本体代一括キャンペーンなどを利用してMNP。半年後にsimロックを解除出来るようになったら、契約解除手数料払ってau系の格安キャリアにMNP!』
という解釈で合ってますか?

>456
レスありがとうございます。
やっぱり店に売るよりもオクが高くなりますよね!
価値を最大化するには、新品同等品が手元に来たら開封せずにそのまま販売が理想ですよね…
APPLEから代替機種を借りつつ、理想スケジュールから逆算して上手いことMNPを成功させるのが得策という感じでしょうか。

因みに、2年縛り終了の更新月ギリギリに【安心保障パック】を使って新品同等品に交換すると、8割補償が受けられない気がするのですが、その辺ご存知の方いらっしゃいますか?
(というのも、一旦APPLEに本体交換代\35,000を支払い、月々のSB使用料から\25,000相殺されるという流れのため、ギリギリに解約すると相殺が終わらず損するパターンになる恐れが…)
0463iOS2017/04/05(水) 16:40:46.09ID:lh+qIDSi
>>460
俺が昔陥った時に試したこと

USB ポートを変えてみる(別のPCなら認識した)
itunesを最新にする(青い旧itunesのままだと不具合でた)

あとはApple Mobile Device USB Driverの不具合を疑う
デバイスとプリンターで「未指定」になってしまい
USBルートハブが悪さしてて相当苦労したよ
0464iOS2017/04/05(水) 16:57:51.81ID:fmPSL9+o
>>463
ポートもとりあえず二か所で試してダメだった
itunesも最新にしてある
Apple Mobile Device USB Driverか…
ネットで検索して自分のPCでも試してみたがデバイスにすらその名前が出てこない
削除して再認識してもUnknownDeviceのままだった

教えてくれてサンキューな
他も探してみるわ…あーーーデータ消したくねー
0465風来の滝クリファン2017/04/05(水) 17:09:35.56ID:88dDzj9a
>>461

なるほど!
SB系でもBモバイル、Uモバイル、Y!モバイルがあるんですね。ややこしい。。。

そのままiP6使えるなら凄くお得ですね!そこまで電話しないし、毎月5GBで足りてるし、最悪LINE電話で良い気がしてます。

http://simchange.jp/comparison/softbank/
によると、Y!モバイルはSBのiPをそのまま使えないと書いてあるような気がするのですが、どうなんでしょうか…
0466iOS2017/04/05(水) 17:20:20.61ID:NiGkEZ1a
>>464
xpやvistaで最新版ってオチじゃないよね?
0467iOS2017/04/05(水) 22:47:08.38ID:R76iESiC
質問です
ダウンロードした動画を拡張子mp4に変えてもカメラロールに保存できませんとなるのですが、どうしたら保存できるようになりますか?
0468iOS2017/04/05(水) 22:52:40.40ID:8rmkF9Mk
なぜ拡張子をかえちゃうの。
東京人じゃないのに見かけだけ東京人になるようなものだよ。
0469iOS2017/04/05(水) 22:53:59.73ID:irBQR5i8
元の拡張子は何だった?
変換したのか、拡張子だけ書き換えたのか?
何でカメラロールに入れたい?
Winかmacはあるか?
0470iOS2017/04/05(水) 23:02:27.65ID:5bzpJiDU
すみません、
このウサギの絵文字って、iphone専用のですか??

http://i.imgur.com/x5W2uPa.jpg
0471iOS2017/04/05(水) 23:08:42.07ID:irBQR5i8
ᙏ̤̫ かな?
0472& ◆ATQc2GUTEXC1 2017/04/05(水) 23:15:24.63ID:irBQR5i8
適当に調べてみた
Unicode合成文字らしい。よくわからんがiPhone専用って訳ではなさそうで
AndroidならShimejiで出せるとかなんとか。

でもブラウザやフォント、環境に依存しまくりだから使わん方がいい的な話もちょいとあった。
実際BB2Cじゃ書き込み画面では問題なく、書き込んだ後見るとハゲしくズレてる。
0473iOS2017/04/05(水) 23:36:49.51ID:5bzpJiDU
>>472
詳しくありがとうございます。
ツムツムでAndroidからハート送っていて
うまく安定せず、
iosの機種依存文字だと途中で送信用アプリが落ちたりするらしいので怪しい人探してました。
0474iOS2017/04/06(木) 00:06:26.83ID:hfTbFxJY
テスト
0475iOS2017/04/06(木) 01:11:10.51ID:7rxzT2x7
>>462
アップルに代替機なんてないだろ
キャリアじゃないんだよ?
0476iOS2017/04/06(木) 06:16:53.99ID:knMP6VSy
>>469
>元の拡張子は何だった?

元の拡張子はm3u8です
0477iOS2017/04/06(木) 07:42:44.75ID:FL+huv6i
電源オフをTOUCHでやる方法ありますか?
皮膚が独特なのでスライド反応悪い
0478iOS2017/04/06(木) 08:06:44.21ID:7HDl2xjQ
100円ショップでタッチペン買えば?
0479iOS2017/04/06(木) 08:27:27.44ID:DvCxgYvA
>>476
それ動画ファイルちゃう
HLSとかに使うプレイリストの拡張子や
0480iOS2017/04/06(木) 08:59:46.69ID:jc/TOrLu
電源ボタン押せば?
0481iOS2017/04/06(木) 09:03:24.61ID:HzLyzsYo
>>476
何でダウンロードしたか分からないけど
動画としてダウンロードした場合
m3u8コンポーネントとしてiOS上ではフォルダ扱いでその中に動画ファイル本体と再生順が書かれたファイルが収められている
大抵は市販DVD映画と同じ拡張子"ts"の小さな容量のファイルが一杯収納されている。
iOSでは標準で再生サポートされていないので
カメラロールへは保存できない

※ダウンロードのしたのが拡張子m3u8のファイル1つだけの場合は動画ダウンロード方法を間違っている
※動画ダウンロードAppを使うべき
詳しくは
【VIDEO】動画再生プレイヤーアプリ Part3【MOVIE】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488324678/

【DL】ダウンローダー総合 part 3
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1491051254/
0482iOS2017/04/06(木) 09:35:20.39ID:7DPQeP5q
>>481
詳しくご説明ありがとうございます。

>何でダウンロードしたか分からないけど

VIDE D/L Proというオレンジと黒のアイコンのアプリです。


>m3u8コンポーネントとしてiOS上ではフォルダ扱いでその中に動画ファイル本体と再生順が書かれたファイルが収められている
>大抵は市販DVD映画と同じ拡張子"ts"の小さな容量のファイルが一杯収納されている。
>iOSでは標準で再生サポートされていないので
>カメラロールへは保存できない

iPhone上で他のファイル形式に変換することはできませんか?不可能であればMacOS上でもかまいません。


>※ダウンロードのしたのが拡張子m3u8のファイル1つだけの場合は動画ダウンロード方法を間違っている

アプリ内蔵のブラウザから動画スクリーンショット長押しで表示されるメニューから「download」をタップしました。
同アプリでは再生できていますが、他の動画再生アプリVLC、nPlayerにm3u8拡張子のついた動画ファイルを移動してみましたが、中身のないファイルサイズが小さなものになり、再生できませんでした。
0483iOS2017/04/06(木) 10:12:28.45ID:HzLyzsYo
>>482
Mac用なら
App Storeから
「フリー 動画 変換」
http://i.imgur.com/fU4VMK9.jpg
が使いやすくていいよ。日本語対応だし
ビデオビットレート低くすればファイルサイズ小さくなる代わりに粗くなる
解像度640X360以上なら512Kbpsにしとけば粗さが目立たない
プロフィールは"iPhone H.264(*.mp4)"にしてる

iPhone側のダウンロードAppは専用スレあるのでそちらで
0484iOS2017/04/06(木) 10:49:57.73ID:98FMnWJR
調べても出てこなかったから質問させてくれ
iPhone6使っているんだが、
下の部分をタッチすると違うところが反応してしまうんだ。
例えば『^-^』の部分をタッチすると『ま』の部分が反応。
『わ』をタッチすると『や』みたいな。濁点も打てないし非常に不便。

画面は2週間前ぐらいに修理して貰ったばかりで保護フィルムを張ってもらった。
その時から少し反応は悪かったんだが気にならない程度。
それが急に上の状態に。助けておくれ
0485iOS2017/04/06(木) 10:52:31.25ID:faFT3m0O
もっかい修理出せば良いんじゃない?
0486iOS2017/04/06(木) 10:57:19.24ID:98FMnWJR
>>485
今週日曜日まで休みがないからそれまで行けないんですよね。
それまでに直せそうな手段があればと思いまして。
0487iOS2017/04/06(木) 11:18:09.01ID:golpx3Qm
>>483
ありがとうございます。
助かります。
0488iOS2017/04/06(木) 11:31:50.44ID:tlZhwP1R
>>486
フィルム剥がしたらどうかな?
0489iOS2017/04/06(木) 12:01:45.98ID:98FMnWJR
>>488
フィルムってか強化ガラスみたいです。
昼休みにしてみようかな。
キレイに外れるものだろうか調べてみよう。
0490iOS2017/04/06(木) 12:43:09.82ID:98FMnWJR
強化ガラス外したけど変わらなかったですー。
張り直したら汚くなって散々ですな。
日曜日までがんばってみます。ありがとうございました。
0491iOS2017/04/06(木) 14:35:29.42ID:Y/kCrDf0
>>490
May god be with you.
0492風来の滝クリファン2017/04/06(木) 15:51:06.77ID:judTT8MX
>>475
それは分かってます!

でも、間違えました。
交換=代替機種は無いですよね。
iP4sがあるので、それを一次的に使おうと思います。
0493iOS2017/04/06(木) 16:30:21.15ID:gAO1MD24
>>423
iTunesから登録すれば先に進める
PCない場合は知らん
0494iOS2017/04/06(木) 19:29:39.52ID:Ff2JqySQ
PCのitunesのライブラリではアートワークが表示されてるのに
iphoneに入れるとアートワークが表示されない。何が原因なんだ?
最初は表示されてたんだけど1回iphone内から消してもう一度PCから入れたら表示されなくなった
0495iOS2017/04/06(木) 22:15:52.95ID:kH0VrnW/
auだと修理中貸し出す端末を代替機とよぶ
docomoは貸し出し機だったかな?
0496iOS2017/04/06(木) 23:42:34.40ID:eem9Y2CW
iPhone板見たらゲームスレばっかりだったんだけど、iPhone関連はiOS板見れば大丈夫?
0497iOS2017/04/06(木) 23:58:26.44ID:xbiVL5aI
iPhone板?
0498iOS2017/04/07(金) 00:45:45.36ID:Rr6BNMjb
iOSゲーム板かな、覗いたことないが
ごった煮だったけどゲーム関係はあっちに移ったんだよ
0499iOS2017/04/07(金) 05:06:38.54ID:+Syxawgt
逆だ、逆
0500iOS2017/04/07(金) 12:51:25.55ID:LqM3fazf
イヤホンのプラグが穴の中で折れちゃったんだけどヘッドホンモード解除できる方法てないの?探しても見つからなかった・・・
0501iOS2017/04/07(金) 13:18:05.09ID:Iig6gfPv
中折れって気まずいんだよな
0502iOS2017/04/07(金) 13:22:52.96ID:435kZalH
>>500
無い
0503iOS2017/04/07(金) 14:31:53.52ID:3bCxdDpw
プラグアクセとかの樹脂プラグなら細いネジをプラグにねじ込んで引っこぬく(自己責任で)
0504iOS2017/04/07(金) 15:01:01.68ID:jhh8vbu3
イヤホンジャックより細いドリルでプラグの中心に穴を開けてイヤホンジャックを粉々にしたらいいんじゃない?
ボルトなんかが回らなくなった時とかにするあの方法で。
0505iOS2017/04/07(金) 15:01:51.47ID:qPO7P0H2
針の先に瞬接だろ
0506iOS2017/04/07(金) 15:24:02.39ID:LqM3fazf
>>505
爪楊枝で代用できる?
0507iOS2017/04/07(金) 15:29:04.84ID:noDVivjx
>>500
>イヤホンのプラグが穴の中で折れちゃったんだけどヘッドホンモード解除できる方法てないの?

アロンアルファプロ用ゼリータイプで
中折れしたプラグ切断面と
曲げ開いたゼムクリップの先端を接着し
一気に引っこ抜いてください
0508iOS2017/04/07(金) 16:06:21.14ID:aztEk8V6
>>506
たぶん出来ます。
ただ瞬着の量は加減しないとプラグとホールががっちり固定されちゃうので
ごく少量からトライしてみて。
0509iOS2017/04/07(金) 16:38:45.40ID:DGNM6UKA
クリップや針でやるならゼリー状がオススメ
液状で中で垂れて>>508った。
爪楊枝ならちょっと吸われるのと表面粗いから保持されてくれるけどそれでも液状は怖い。
0510iOS2017/04/07(金) 17:47:51.54ID:k5YRV1Vs
イヤホンジャック 折れた
とか何とか適当にググればいいだろ
こんなとこで聞いとらんと
0511iOS2017/04/07(金) 20:26:25.93ID:tjQgOnE4
ソフトバンクのオンラインショップでiPhone6からの機種変更でiPhone7にして本日届いたのですが
SIMカードって普通同梱されてますよね?
入っていない場合、6のを使いまわせということでしょうか?
0512iOS2017/04/07(金) 20:27:40.20ID:tjQgOnE4
すみません自己解決しました。
使いまわせとのことです。
0513iOS2017/04/07(金) 22:45:33.54ID:r8nGL8Es
キャリアの電波を受信できなくなりました。
圏外またはずっと検索中…となります。家族のiPhoneは同じ家で問題なく電波がたってます。自宅のwi-fiは繋がるので全く電波が受信できないわけではなさそうです。
機内モードオンオフや再起動、SIMカードの抜き挿しをしてみましたが直りません。キャリアはauです。
原因や直し方わかる方いらっしゃいますか?
また、故障だとしてこの場合はauショップかApplestoreどちらの案件でしょうか?
0514iOS2017/04/07(金) 22:57:50.08ID:k5YRV1Vs
>>513
APNの入れ直し
0515iOS2017/04/07(金) 23:14:39.38ID:Nz9a4Dln
>>513
家族のiPhoneも同じキャリア、同じサイズのSIMなら入れ替えて見る

もし、入れ替えて、お前さんのiPhoneがダメなままで、家族のiPhoneがお前さんのSIMでも問題ないならば「設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット」してリトライ
それでもダメなら本体の可能性が高いのでApple行き
可能なら行く前にiOSアップデートと初期化してそれぞれ確認

入れ替えてお前さんのiPhoneが家族のSIMでOK、家族のiPhoneがお前さんのSIMでダメならSIMの問題っぽいのでAUショップ行ってSIM被疑の旨伝えて診てもらう。

入れ替えてどっちもOK、またはどっちもNGなら、ちょっとした接触不良とか複合的問題も考えられるので、先ずはショップに行って判断して貰う。
たらい回しになるかも知れぬが、そこは我慢で。

それぞれに行って対応して貰うときは、何をやったらどういう結果だったってのをきちんと伝えれ。
0516iOS2017/04/07(金) 23:17:31.70ID:Nz9a4Dln
追加
もしSIMの入れ替えが出来ない場合は、先にAuショップに行ってショップが持ってるであろうテスト用のSIMで診てえばいいと思う。
0517iOS2017/04/07(金) 23:42:57.56ID:+Syxawgt
未払いも確認しろ
0518iOS2017/04/08(土) 00:11:58.28ID:Z47tt2U6
iPhoneのパスワード忘れて、iPhoneを探すから初期化しようとしてるんだけど、保留中のアクション:消去 …次回インターネットに接続したときに、このiPhoneが消去されます。
と出ているんだけど、このインターネットに接続するっていうのは消去する対象のiPhoneの事を指しているんだよね?サウンドを鳴らす では鳴ったからインターネットに接続はされてるはずなんだけど、保留中のまま。これはどうやったら保留中じゃなくなるんでしょうか?
0519iOS2017/04/08(土) 01:08:39.79ID:SBBMSL6Z
>>513
ローミングがオンになってると思う
オフにすれば直るとエスパー
0520iOS2017/04/08(土) 08:25:19.89ID:T870d68V
http://i.imgur.com/EwM38T9.jpg
SafariのWebサイトデータnike.comだけが完全に消す事が出来ません。
これを消す方法はないでしょうか?
0521iOS2017/04/08(土) 09:14:24.56ID:7naY52+N
>>520
http://deai.grrr.jp/up/src/img4605.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img4606.png
0522iOS2017/04/08(土) 09:32:06.67ID:T870d68V
>>521
ありがとうございます。
http://i.imgur.com/L14MY61.jpg
http://i.imgur.com/Od6jv3H.jpg
http://i.imgur.com/fbOLrWX.jpg
↑や、再起動など試すのですが消えなくて。。。
0523iOS2017/04/08(土) 09:33:31.70ID:PSjEFbd1
>>518
パスワード忘れるような馬鹿は初期化しろ
0524iOS2017/04/08(土) 10:10:40.18ID:Ja9CY4MK
>>523
だから初期化しようとしてるんだろ?

>>518
iTunesとかで復元かけた方が早いかもよ
0525iOS2017/04/08(土) 11:10:41.24ID:ZinhMOFt
泥からiosに乗り換えるかマジで悩む
ゲーム、ネット、動画見るけど一番優先させたいのはゲーム
色々調べてたらiphoneの方が安定してぬるサクなのが分かった
iphone一択になったわけだけどxperiaの高性能がどうしても惜しくてな…
でもandroid、特にxperiaはゲームのカクツキが目立つらしいじゃん?

頼む、誰か背中を押してくれ
0526iOS2017/04/08(土) 11:12:10.66ID:BwKT18k1
そんなあなたにipodtouch。
0527iOS2017/04/08(土) 11:26:46.98ID:vBQyZg3W
カクツキが目立つのが高性能なのか?
0528iOS2017/04/08(土) 11:27:12.41ID:tLTrXcY0
ゲームやるなら石やら移せんのもあるからなぁ
まぁ消化すればいいんやけど
0529iOS2017/04/08(土) 11:38:25.33ID:MmA3J4Un
androidは機種がたくさんあるから最適化も大変なんだよね
対してiosはiphone、ipadのみ
自社のOSだからそりゃ安定するわ
ゲームならiphone、ゲームしないならandroidで今のところ落ち着いてると思うぜ
逆にゲームしないのにiphone、ゲームメインなのにandroid使ってる人は謎
0530iOS2017/04/08(土) 11:47:59.62ID:w0xN7lHp
消せない場合再度消せないサイトにいってからなら消せないかな。
0531iOS2017/04/08(土) 11:53:28.43ID:ZLT9UzRx
>>525 ゲーム最優先、カクつくのが気になるタイプならiPhone1択
2世代前の6でも、現役4万クラスの泥と勝負出来るよ
0532iOS2017/04/08(土) 13:37:35.92ID:y7VPuAE1
androidとかiOSと比較すること自体全く勝負にならん
5無印でも十分戦えるわ
0533iOS2017/04/08(土) 14:00:25.79ID:9CyiblHc
バッテリーが20切ったら省電力を選ぶ通知が出るが、アレはオフにはできないよね?
0534iOS2017/04/08(土) 14:49:27.75ID:tNcidW8x
マルチタスク画面の下に◯◯さん、こんちにはと表示されますが
◯◯の部分が知らない人の名前です
どこの情報を修正すれば良いのでしょうか
0535iOS2017/04/08(土) 15:12:27.79ID:mV8xKCD7
iOSを10にしてから音ゲーのアプリを終了した後、毎回ロック画面がミュージック画面になってしまうのですが原因はなんなのでしょうか
ちなみに一度ミュージックを開いて終了させると直ります
0536iOS2017/04/08(土) 15:19:44.90ID:w0xN7lHp
>>522

これ、気になったのでうちでも消してみたけど1個残るな。
うちは必ずgoogle.comだ。
0537iOS2017/04/08(土) 15:24:39.62ID:T870d68V
>>536
お、本当ですか?
今までもこういう事はあったのですが再起動すると消せてたのが消せなくなってしまって。
同じサイトに行ってみて消してもやはり0のまま表示は残るんですよね。
0538iOS2017/04/08(土) 15:56:44.18ID:w0xN7lHp
>>537
そ。自分で再度いってみれば?と書いたけど消えないね。
今iPhoneを復元してみたところだけど、復元前はgoogle.com 0KBで残り続けてたけど
復元後にWebサイトデータを見ると2KBになってて消して設定アプリ再起動してみたが
一応google.comに関しては消えたようだ。

でももしかすると他にあるデータで最後の1個がまた残るかもね。
0539iOS2017/04/08(土) 19:13:08.48ID:dOBNAD8f
質問失礼します
先日iPhone7に買い替えたのですが、メールを使おうとすると「ようこそメールへ」という画面が出て、
そこで前のiPhoneで使っていたメールアドレスとパスワードを入力しても「このアカウントはすでにiPhoneに追加されています」というメッセージが出るだけでメールが使用できません
どうすればいいのでしょうか
0540iOS2017/04/08(土) 19:57:49.20ID:GGTEyl7o
くっくくっく
0541iOS2017/04/08(土) 19:59:05.78ID:fmZk1yKL
プロファイルインスト
0542iOS2017/04/08(土) 20:30:50.04ID:wuxXSVKQ
iphone7を購入したんですけど音楽流しながらマルチタスク画面開いて別のアプリをタスクキルすると音楽がブツッという音を立てて一瞬途切れます
丁度イヤホンが断線しかかってて接触不良起こしてる時みたいな感じのブツブツって言えば通じますかね?
負荷が大きいと出るのかな、とも思ったのですが殆どアプリを起動してない時とかでも症状が出るし今まで使ってたiphone5はこんな症状起こったことなくて…
これは7の仕様ですか?それともやっぱり不良品なんですかね?
0543iOS2017/04/08(土) 21:20:21.60ID:xi3EN+Vg
>>542
インデックス作成中なんじゃないの?1,2日様子みてみたら
あとマメにタスクキルしなくていいからね
0544iOS2017/04/08(土) 23:03:19.31ID:wuxXSVKQ
>>543
spotlight検索は購入時に全てオフにしてるんですよ

あとタスクキルの他にメモリ解放アプリを使用した時も同様の現象が起こりました
それにしてもタスクキルは頻繁にする必要無いんですね…初めて知りました
0545iOS2017/04/08(土) 23:58:31.13ID:m84UP7DV
itunes12.6をxpで使えてる方います?
バグとかおおいですか?
0546iOS2017/04/09(日) 00:48:03.01ID:q/BRp/o9
>>545
誘導

iTunes for Windows Part117 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1476083064/
0547iOS2017/04/09(日) 04:12:18.46ID:zQkKWn+z
>>533誰か知ってる?
0548iOS2017/04/09(日) 04:12:39.30ID:sOg91q6Y
iPhoneでひたすらタスクキルしてるやつと
トイレットペーパー三角折りしてるやつ
どちらもやり過ぎは病気だから病院行けよ
0549iOS2017/04/09(日) 07:47:20.27ID:miSsVBCD
連絡先に登録してない番号(ピザ屋)に電話したら店名が表示されました
自動で検索してるんですか?
0550iOS2017/04/09(日) 12:32:17.02ID:HqJRL6xu
>>547
誰も安価してないなら知らないですねー
0551iOS2017/04/09(日) 13:13:32.78ID:q/BRp/o9
>>549
なんか迷惑電話防止とかそれ系のソフト入れてないか?Whoscallとか。
履歴や発信画面で電話番号が出てその下に小さい文字で店名が出てるならアプリの仕業と考えていいと思う。この場合はアプリ名も出てくるはずだけど。

だがぶっちゃけよくわからん。
0552iOS2017/04/09(日) 13:20:44.58ID:8+rm8Fre
>>549
マップの情報参照してるんじゃないかな
今適当に連絡先に登録してない近所の飲食店に電話したら、履歴に名前出てきたよ
0553iOS2017/04/09(日) 13:44:50.91ID:J1QMJ8YS
>>496
Apple板があるで!
0554iOS2017/04/09(日) 15:47:47.38ID:wmKsXWux
>>552
面倒見がいいね。
0555iOS2017/04/10(月) 05:51:15.55ID:LQHEMlGd
iOSセキュリティ対策いらないって本当ですか?
0556iOS2017/04/10(月) 07:01:19.23ID:5Suyswql
自分のiPhoneなんやけどアクチベートロック掛かってる上アップルIDもパスも忘れてしまってるので解除できない!
そこで売り払いたいけど身分証いらなくて買ってくれる店しらん?
アップルIDいつ作ったんだろうな、質問みたいのも覚えがないので困ってるんや
後々厄介なのはゴメンなので身分証明書いらず買い取ってくれる所ないか?
0557iOS2017/04/10(月) 07:13:15.45ID:d6V0j354
>>556
何のコピペ?
0558iOS2017/04/10(月) 08:33:35.83ID:iUbRm8RA
おまわりさんに聞くといいよ
0559iOS2017/04/10(月) 08:34:26.24ID:ocSeOZKG
>>556
ヒネりが足りない。やり直し。
0560iOS2017/04/10(月) 08:43:42.46ID:TS0kprJ6
>>556
ネタ?
古物扱いになり、誰から買い取ったか情報が必要だから、身分証明書などは必要。盗品だった場合に困るからね。
それから未成年の場合は、親の承諾書などが必要。
0561iOS2017/04/10(月) 09:02:13.22ID:8cw5KrGy
>>555 OSの作りからAndroidのように初期化しても削除できないような
ウィルス、悪質なプログラムに感染する事はありません
悪質なアプリに関しては脱獄してない限りは基本Appleの審査を通ってから公開される
Appleストア経由でしかアプリをインストール出来ないので、Androidに比べれば安全度は高いです
がAppleのアプリ審査を潜り抜けるアプリもあるので、完全に安心というわけではありません
また、フィッシングなどWebページやメールなどで個人情報を盗み取るのを防ぐのが難しいのは
PC、Androidと同じ危険性があります
0562iOS2017/04/10(月) 11:34:34.42ID:3GMr3MJU
App Store以外からでもインストールできるけど
・ユーザーが設定の奥底で信頼設定しないと起動できない
・その方法で入れたアプリでも、後からAppleが起動できないようにできる
って仕組みになってるのでAndroidよりちょいマシ
Androidは一回提供元不明アプリ許可するとALL許可になるし、入った時点で動き出すものもある。

あとは>>561のいう通りだし、他にも保護するとの名目でVPN張らせて、そっちで引っこ抜きってのもApp Store存在するかもなので「絶対安全保証」って訳でも無い。
0563iOS2017/04/10(月) 12:35:22.05ID:8Ux6JJMh
だが、iPhone 初代が2007年6月29日に発売されて以来、
ウイルスに感染したれいは2017年4月10日時点でも脅威の0件を堅持している
その理由はFlashを使っていない。世界一厳しい審査網などがある

一方、クソロイドの感染例は2007年から2017年4月10日時点で17億8000万件と最悪なもの
それでも減少はしたが日本では年に1件の感染報告があり、安全ではないのはクソロイドのみである
0564iOS2017/04/10(月) 12:46:02.00ID:+nU/xy9l
>>525
やめとけ
iPhoneはやめとけ
今まで快適すぎるこれにしなかった愚かな自分を悔いて死にたくなるから絶対やめとけ
0565iOS2017/04/10(月) 13:04:11.86ID:HlG9Uy9S
変換でiPhoneの絵文字出るのよ今更知ったorz
������
0566iOS2017/04/10(月) 13:10:05.85ID:9QEGkpv/
Siriに計算の答えを覚えさせておいて、それからある数字をさらに計算させるのって出来ないかなあ?

例えば

30×1852 の結果を3600で割る。
0567iOS2017/04/10(月) 13:11:05.85ID:9QEGkpv/
>>525
Androidにしておけ。PCもってなければ役に立たない。
0568iOS2017/04/10(月) 13:30:49.11ID:sDNIEgob
いつの話だw
iCloud・・・知らないのねw
0569iOS2017/04/10(月) 16:45:11.75ID:9QEGkpv/
iCloudでのバックアップはファイルがでかくなれば有料でなくては使えないもん。
0570iOS2017/04/10(月) 16:56:09.23ID:PARe/eQq
>>525
なんで高性能なのにカクつくの
0571iOS2017/04/10(月) 17:26:39.96ID:Wx40Ge8L
ソフトバンクのiPhone6s使ってるんですが、Applemusicだけをキャリア決済ってできないですかね?
やはりiTunes全体のキャリア決済しかできないのでしょうか?
0572iOS2017/04/10(月) 17:51:45.77ID:70s3xrRp
544 :John Appleseed [↓] :2017/04/10(月) 17:28:43.57 ID:2V8c79zl
ソフトバンクのiPhone6sを使ってるんですが、Applemusicだけキャリア決済ってできないですかね?
やはりiTunes全体で決済されてしまうのでしょうか?
0573iOS2017/04/10(月) 17:53:07.25ID:70s3xrRp
>>569 外部ストレージ買えばいい
0574iOS2017/04/10(月) 18:05:54.87ID:egs1+b0y
>>571
別アドでミュージック専用のApple ID作成
いちいちログインとログオフするのが面倒だけど
0575iOS2017/04/10(月) 18:08:36.72ID:lyf29B7d
>>571
キャリア決済でコレ買えばええんでね?
https://www.softbank.jp/online-shop/options/apple-music-code/buy/
0576iOS2017/04/10(月) 18:18:07.65ID:egs1+b0y
そっちの方が良さそうね
0577iOS2017/04/10(月) 20:27:44.02ID:+7QomLay
8でる?
0578iOS2017/04/10(月) 20:46:46.50ID:yh7XXWfo
>>525
あんまり拘った事をしないならiphoneが良いと思う
細かい事するならそのままが良いよ
あと文章書くとき一文字戻るとか出来ないのがいらっとするかも
ウィジェットも置けないしアイコンを好きな場所にも置けない
画像や動画を入れたいと思ったら泥みたいに直接ぶちこめない面倒な手順またはアプリが必要
どっちもどっちでメリットやデメリットがあるから考えてね
ipadとかにすれば潰しもきくし操作に違和感なければiphoneにしたら?
0579iOS2017/04/10(月) 21:27:50.95ID:c8lVgBkl
iCloudフォトの話になると、ここじゃスレチですか?
0580iOS2017/04/10(月) 22:57:49.85ID:LQHEMlGd
>>561
>>562
>>563
どうもありがとうございます
iPhoneにして良かったです
0581iOS2017/04/10(月) 23:30:00.92ID:207x/X9h
良いってことよ
0582iOS2017/04/11(火) 06:47:44.21ID:oNg+ur9F
WiFiに繋いだ時、勝手にiOS更新をダウンロードするのを止める方法ありますか?
PocketWiFiなんで1㎇とか困る
0583iOS2017/04/11(火) 07:18:50.15ID:rk3dsDqZ
Adblock
0584iOS2017/04/11(火) 08:12:32.65ID:KdsXdGSF
標準メールで特定のアカウントだけ受信させないってできる?
データ取得方法を手動にしていてもアプリを開くと受信しちゃう。
0585iOS2017/04/11(火) 08:26:11.25ID:3PH98/Sl
>>554
特定のアカウントだけ別メーラにするとかぐらいしか方法ないんでね。
標準メーラーがアクティブになったときに新着確認すんのは鮭用が無いと思う
0586iOS2017/04/11(火) 08:28:09.26ID:0fxVY/sV
>>584
パスワードをわざと誤った接点にする
0587iOS2017/04/11(火) 09:15:54.12ID:Xc2pgnm4
NAVERの記事の一つを押したらhackedって出たんですが本当である可能性はあるでしょうか
英語でよくわかりませんでした
0588iOS2017/04/11(火) 10:57:30.56ID:3PH98/Sl
単にハックされた外部ページを踏んだだけとか
https://mobile.twitter.com/koizuka/status/333767495775305728
の画像を見ただけとかって可能性があるので何とも
0589iOS2017/04/11(火) 11:10:38.96ID:brOu29t6
>標準メールで特定のアカウントだけ受信させないってできる?

設定→メール→アカウント→受診したくないアカウントを選択→アカウント右横の緑のスイッチをオフにする
0590iOS2017/04/11(火) 12:28:32.50ID:BgkWvspQ
>>587
ただのポップアップかもしれんし、url貼れば誰かが検証してくれるかもね
0591iOS2017/04/11(火) 17:26:13.93ID:q2+Z0AC9
iPhoneで撮った写真を自動でGoogleドライブに保存する方法ってありますか?
ググったけどよく分かりませんでした
0592iOS2017/04/11(火) 17:31:05.68ID:jo9izkbA
Googleドライブアプリ
0593iOS2017/04/11(火) 18:43:17.28ID:ZZ4G1Jpc
Googleフォトアプリ(半自動)
0594iOS2017/04/11(火) 22:35:24.46ID:RNpmkBI4
液晶が割れたので端末を新品に交換することになりました
中に入っているデータや細かい設定、インストールしたアプリやそのデータをまるまるバックアップとって新端末が届いたら
バックアップしたのを全部元通りにできるようなのありますか?
0595iOS2017/04/11(火) 22:50:00.19ID:vbJcwVpm
>>594
クラウド
0596iOS2017/04/11(火) 22:59:56.43ID:rj/jEvhq
バックグラウンドでのダウンロードオフにしてるのですが
アプリを使ってないと4Gでもwifiでも常に通信中のクルクルが回ってます
特に設定は変えておらず今日から突然この挙動になったのですが
4Gでもなっているのでデータ通信量バカ食いしてないか不安です?
どうすれば直るでしょうか?
再起動しましたが直りません
0597iOS2017/04/11(火) 23:14:11.64ID:o6GwmSg8
>>596
オマエ タイヘンナコトニ ナルゾ
0598iOS2017/04/11(火) 23:20:24.29ID:brOu29t6
>>594
>中に入っているデータや細かい設定、インストールしたアプリやそのデータをまるまるバックアップとって新端末が届いたら
>バックアップしたのを全部元通りにできるようなのありますか?

ありますよ
0599iOS2017/04/11(火) 23:39:19.87ID:yKp1KXy5
iCloud無料5ギガなのでフォトストリーム切ったらオリジナルフォーマットの写真ビデオがデバイスに保存されてないってメール来たんですが、書いてあった手順で
1.電源をオンにしてWi-Fiに接続します。2.「設定」を開いて「iCloud」をタップし、「写真」を選択します。3.「ダウンロードしてオリジナルを維持」をタップします。

3の部分が「オリジナルをダウンロード」ってなってるんでそこをチェックしてますが、オリジナルをダウンロードするボタンてどこにありますか?
iCloudフォトライブラリを切ろうとするとダウンロードできてませんと出ます
0600iOS2017/04/12(水) 00:44:01.08ID:l3R+W9yq
ios10.3にしてから、ストレージが毎日少しづつ増えていってるんですが、これは正常ですか?
アップデートする前は1.5Gだったのが今は13G。
色々確認しましたが消去されたデータなどはありませんでした。特別、アプリの削除などもしてないです。
0601iOS2017/04/12(水) 01:18:36.47ID:wk1Hvi0l
以前は車でBluetooth繋いでると、電話かかってきた時に通話がそのままできたんだけど
気づいたらできなくなってた。再生していた音楽がとまるだけで会話ができなくなった
クルマ側の設定は何も変えてないから、iphone側で何か初期設定があるんだっけ?
0602iOS2017/04/12(水) 06:53:15.48ID:QxrKR/zv
フォルダやファイルを誤って削除してしまわないよう個別に保護が掛けられるファイル管理アプリってありますか?
頻繁にファイルを移動させたり整頓したりしてると誤タップ削除してしまわないか少し不安で…
0603iOS2017/04/12(水) 08:28:35.04ID:mHwFKlS1
アプリ間でファイル共有ってできないだろ
0604iOS2017/04/12(水) 12:43:05.45ID:jpb9D8L8
>>602
そういうのになるとDropboxになってくる
ウェブでログインすると削除や上書きしたものを復元できるから
0605iOS2017/04/12(水) 16:43:37.21ID:C26H1ZYj
トランプの政策に従って着々と外国企業の技術を切り捨てていくiPhone、iPad

あれ?まさかCPUだけは中国べったりソフトバンクのARMを使い続けるとでも思ってんのお前?アタマ大丈夫?


【企業】 米アップル、2年以内に英イマジネーション・テクの技術の利用停止へ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1491223897/


【企業】米アップル、ダイアログ製チップを見限る可能性=バンクハウス [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1491932830/
0606iOS2017/04/12(水) 17:38:33.70ID:YLV7elZ/
>>600
なんで増えていくんだよ
完璧にデータとんでってるだろ
0607iOS2017/04/12(水) 19:32:04.98ID:NLIT+3a6
>>600
俺もストレージが日々増えていって32Gモデルだけど今は56Gになってる。来月あたりに64Gになるかも知れん。
06085962017/04/12(水) 21:33:54.19ID:soXvMcCY
今日のずっとクルクル(泣
0609iOS2017/04/12(水) 22:21:48.45ID:DzDf6I5w
>>600
ワロス
0610iOS2017/04/13(木) 00:20:52.50ID:cVxohV0j
iPhone版のGoogle Chromeってアドレスバーあたりを触った時にタブ移動モードに入る機能削除されてますか?
0611iOS2017/04/13(木) 03:04:55.02ID:QbwX5Jbz
Googleのアプリ使うやつは頭弱いやつ
0612iOS2017/04/13(木) 03:06:18.50ID:tK1h3Ch6
>>599
フォトストリームはiCloud容量を食わない
別扱いなので、基本ONにしとくのがよろし
ただ、上限が1000枚だったりするだけ
0613iOS2017/04/13(木) 06:09:31.73ID:UZHzVMaT
>>599
iCloudフォトライブラリの設定を確認
0614iOS2017/04/13(木) 08:46:31.99ID:de7c3h0d
インテルがAMDのGPUと2GB/4GBメモリを封入したx86チップを開発、年内の量産開始と発表

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1054618.html


ここから個人的感想

誰がどう見ても今後のx86版iPad Proや2in1Mac向けですね
Macまで全部ARMになるとか言ってたキチガイの方々はまだ息してますか?


上記とは別にx86の8コアAtomに強化GPUやLTEを統合した最新SoCも搭載スマホと一緒に先々月に公開され、
2017年秋には量産開始すると明言されてる
こちらはiPhoneやローエンドiPad(miniになるかも?)で使われ、
iPhoneもiPadもMacもx86になるわけだ
とてもわかりやすい道筋が描かれているね
0615iOS2017/04/13(木) 11:18:24.07ID:tK1h3Ch6
サムスンの様な三流メーカーに頼らざるおえない状況をなんとかしようとしたらIntelにするしかないよな
なんでサムスンはまともに委託製造できないんだろ
設計通りなら消費電力下がるはずが逆に上がる始末

自分の6Sも糞サムスン製CPUなんだよね
悲しくなるよ
0616iOS2017/04/13(木) 11:28:44.40ID:4A/fJmku
賠償金の代わりにタダみたいな値段でパーツを作らせてるんだよ。
その方が体力を奪えるからね。
0617iOS2017/04/13(木) 12:20:28.55ID:LRhTlS6G
○頼らざるを得ない
× 頼らざるお得ない
0618iOS2017/04/13(木) 12:31:14.61ID:4A/fJmku
勉強は学校でどうぞ
0619iOS2017/04/13(木) 13:18:24.48ID:gwYXtbaK
>>600だけど、10.3.1にアプデする前は明らかに数Gは入ってるだろう動画アプリが60Mしかなかったり、ストレージの表示がおかしかったです。今は正常に表示されてる。
itunesとの同期とかはPCが古いため半年くらい繋げてませんでした。ゴミファイルが、大量に存在してたのか、謎です。データは本当に何も消えてないです。
0620iOS2017/04/13(木) 14:07:09.29ID:s8CudGQJ
契約解除していらなくなったiphone6を売りたいのですが(simカード返却済み)
設定→icloud→iphoneを探すをオフ→アカウントサインアウト→一般→全てのコンテンツと設定を消去

これでもう売っても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
0621iOS2017/04/13(木) 14:11:09.99ID:EMmgtdFw
>>620
>契約解除していらなくなったiphone6を売りたいのですが(simカード返却済み)
>設定→icloud→iphoneを探すをオフ→アカウントサインアウト→一般→全てのコンテンツと設定を消去
>
>これでもう売っても大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫です。
0622iOS2017/04/13(木) 14:15:43.41ID:s8CudGQJ
>>621
ありがとうございました!
0623iOS2017/04/13(木) 16:37:53.26ID:bXCKmjHr
それじゃダメ
データ消してもアクティベートしなきゃ前のSIM無しでは初期設定できない
俺はそれで売れなかったことある
やり方少し検索したら出て来るから
0624iOS2017/04/13(木) 16:46:23.20ID:do3WzYtw
アクチSIM買えば出来るんじゃないの?
0625iOS2017/04/13(木) 17:39:51.63ID:QOeqjwfi
買った方が使うSIM入れてアクチベーション出来ると思ってたよ
0626iOS2017/04/13(木) 18:24:20.79ID:cVxohV0j
>>612
マイフォトストリームとiCloudフォトライブラリって違うの知らなかった
前者は上げられる画像の種類少ないけど端末本体もiCloudも容量圧迫しないのね
オリジナルをダウンロードってやっても一向に落とされないから、手動でダウンロードしてフォトライブラリは切りました
0627iOS2017/04/13(木) 23:44:20.96ID:xIZ2TiNT
>>626
違う
0628iOS2017/04/14(金) 00:36:53.40ID:RQUMiozb
>>626
https://support.apple.com/ja-jp/HT205743
0629iOS2017/04/14(金) 00:56:03.82ID:uMkt5GA3
カメラロールの並び順
日付の新しい物が一番下になる糞仕様なんですが、日付の新しいのが上になるように並び変えできませんか?
さっき撮影した写真を見るのに一番したまでスクロールしなければなりません。
iPhone6s,iOS10.3.1
0630iOS2017/04/14(金) 01:24:12.15ID:uMkt5GA3
アルバムを作ってドラッグして任意に並べ換えるしかないという事みたいです。
標準のカメラロールで日付の新しい順/古い順にソートもできないとか、ほんと糞仕様すぎてお話になりませんね。
Apple payとかどうでもいいからシステムとして基本的な仕様を見直すべきですね。
0631iOS2017/04/14(金) 02:06:40.70ID:XLGJhk1t
>>629
俺のカメラロールは開くとデフォで最下段(最新)になるんだけど、何が違うんだ?
下が新しいのは一緒だけど
0632iOS2017/04/14(金) 07:26:44.86ID:d6v23Ao5
へー、そんなところに拘る人もいるんだなーw
0633iOS2017/04/14(金) 07:43:44.82ID:E4jM2rFp
どなたか教えてください。
iPhone7plusを使用しています。
ロック画面になり、何分か経過し電源ボタンを
押すと、ミュージック画面になります。
アプリはすべて閉じてある状態です。
ミュージック画面になる状態を解決したいです。
説明わかりづらくてすいません。
調べてもわかりませんでしたので、
よろしくお願いします。
0634iOS2017/04/14(金) 07:55:06.78ID:/TUPA+Uz
まずは初期化
0635iOS2017/04/14(金) 10:20:22.47ID:54HszuhZ
safariのページをホーム画面に追加したときに上下のバーが消えてアプリ画面表示みたいになるサイトがあるけどどうなってるんだあれ???
自分で設定できるのならやりたいんだが……
0636iOS2017/04/14(金) 11:56:03.55ID:VTFta10P
6Sを使っているのですが、先日初めてパソコンにバックアップをしました。
本体の容量は25Gくらい使っているのに、バックアップの容量は16Gくらいでした。
これって何かがバックアップされてないって事ですか?
写真とか動画ってiTunesからは見れませんか?
長くなりましたがよろしくお願いします。
0637iOS2017/04/14(金) 11:58:23.92ID:5H8YUhox
アプリ分でしょ
0638iOS2017/04/14(金) 11:59:51.22ID:TdDEUnp9
>>635
metaタグを埋め込むか構成プロファイルで。
「meta apple-mobile-web-app」辺りでググり倒してみれ
0639iOS2017/04/14(金) 12:01:40.93ID:TdDEUnp9
metaタグ→サイト側の対応
構成プロファイル→iOSユーザー側

対応していないサイトでやりたいなら後者
サイトを持ってて利用者に提供したいなら前者

後者でやりたいけどmac持ってないってなら言え
0640iOS2017/04/14(金) 12:16:05.99ID:KSB3yulv
>>601
これ教えてください
0641iOS2017/04/14(金) 12:35:06.51ID:54HszuhZ
>>638-639
めちゃめちゃ分かりやすい説明ありがとうございます!
後者で一応Mac持ってるんですがプログラミングとか無縁でもできますか?
0642iOS2017/04/14(金) 12:47:17.38ID:TdDEUnp9
>>641
http://qiita.com/nerd0geek1/items/24f8e2491307a194fb3d
https://help.apple.com/configurator/mac/2.3/#/apdBC7C7808-77ED-4936-AF7E-59BFD9817BD1
を参考にして、App Storeでアプリ突っ込んで、
2枚目の画像の左メニューの下の方に「Webクリップ」ってのがあるからそこでURLとアイコンと名前指定してフルスクリーンにチェック

できたmobileconfigをメールで送りつけるか、USB接続してドラッグ&ドロップで豆乳
0643iOS2017/04/14(金) 12:58:43.07ID:TdDEUnp9
http://techlog.iij.ad.jp/sp/miolte/iijmio-webclip.mobileconfig
http://www.myjcom.jp/common/sp/myjcom_iphone.mobileconfig

辺りを参考にするといい
macで落としてアプリケーションで開く→Apple Configuratorを選ぶと編集できる
ファイル→開く でもいいけど
0644iOS2017/04/14(金) 13:28:44.65ID:54HszuhZ
>>642-643
お早い回答感謝します!
分かりやすい説明のおかげでアホな自分にもできました!!!
ありがとうございました!!!!!!!
0645iOS2017/04/14(金) 14:33:05.16ID:rs4/jPNa
>>633
>どなたか教えてください。
>iPhone7plusを使用しています。
>ロック画面になり、何分か経過し電源ボタンを
>押すと、ミュージック画面になります。
>アプリはすべて閉じてある状態です。
>ミュージック画面になる状態を解決したいです。
>説明わかりづらくてすいません。
>調べてもわかりませんでしたので、
>よろしくお願いします。

ミュージック画面になっている状態を
スクリーンショットで見せなさい
0646iOS2017/04/14(金) 15:52:15.09ID:4xaYDHTx
だからなんで引用するんだ?必要ないの。わからねーバカだな
0647iOS2017/04/14(金) 16:07:57.99ID:HORLLD2B
なんなんだろうね。
あちこちのスレや板でアンカーうって引用やってるよな。
ここまで毎日嫌がらせして何が楽しいんだろう。
いい加減適当な名前をつけてくれ。
0648iOS2017/04/14(金) 16:08:09.82ID:TdDEUnp9
>>633
ロック画面がこうなってしまうって考えてええのんか?
http://i.imgur.com/TefNPQG.jpg
0649iOS2017/04/14(金) 16:27:06.91ID:5H8YUhox
>>646>>647 キチガイだからNGするしかないよ
0650iOS2017/04/14(金) 16:34:37.38ID:HORLLD2B
うん。いつも無条件にIDでNGにしてるけどキリがなくてさ。
適当な名前でもつけてくれればNGワードに入れれるんだけどね。
面倒臭いやつが今年になって居着いてるね。
0651iOS2017/04/14(金) 16:35:24.82ID:RQUMiozb
>>633
タスクキルすれば
スリープロック解除で表示されなくなると思うけど
イヤホンのリモコン操作すると直前までの再生Appが立ち上がるから
0652iOS2017/04/14(金) 16:41:33.89ID:5H8YUhox
>>650 頭のおかしい奴に何か期待するのはやめて、前を向いて生きていきましょう
0653iOS2017/04/14(金) 17:59:21.93ID:E4jM2rFp
>>648
ありがとうございます!
画像の通りです!
どうしたら解決するでしようか?
0654iOS2017/04/14(金) 17:59:43.51ID:E4jM2rFp
>>651
ありがとうございます!
0655iOS2017/04/14(金) 18:34:36.37ID:rs4/jPNa
>>650
>うん。いつも無条件にIDでNGにしてるけどキリがなくてさ。
>適当な名前でもつけてくれればNGワードに入れれるんだけどね。
>面倒臭いやつが今年になって居着いてるね。

正規表現でNGにしたら?
0656iOS2017/04/14(金) 18:40:11.13ID:TdDEUnp9
>>653
俺が試した限りだと、ミュージック再生中にロックがかかるとこの画面が出る。
止めたりミュージックアプリをタスク終了させてからロックだと出ない。
なので「アプリを全て閉じてある」ってのが「タスク終了」を指しているなら、ちょっとわからん。
単に再生させたままホーム画面に戻してロックしていたり、ロック中にコントロールセンターで再生操作で出て来るのは仕様っぽい。

消したいなら、再生止めてからロックして、ついでにロック中のコントロールセンターを禁止しちまうしかないかも知れぬ。

なおタスク終了してても出るってなら、毎度お馴染みの強制再起動してみて、それでもダメならiOS最新にしてみてみってぐらいしか思いつかん。
0657iOS2017/04/14(金) 18:42:37.90ID:TdDEUnp9
ついでに7Plusの去勢再起動は、電源と怨霊↓の2つを暫く押しっぱなしな。PCに繋いでいない状態で。
0658iOS2017/04/14(金) 19:32:01.17ID:rq0z3361
怨霊と去勢ワロタ
0659iOS2017/04/14(金) 20:53:53.89ID:VTFta10P
>>636
写真とかのバックアップはどうやるんですか?
0660iOS2017/04/14(金) 20:55:10.92ID:CEhOC53z
とか?
0661iOS2017/04/14(金) 20:57:02.87ID:u0PA70ga
>>656
ありがとうございます!
去勢再起動もやったけどあかんかったです。
iOS最新してみるです。
ありがとうです。
0662iOS2017/04/14(金) 21:01:31.10ID:CEhOC53z
ミュージックアプリ使ってる時ロック画面が音楽再生の画面になるのは
iOSの仕様じゃないの?
あれになって困る事があるのかな?ジャケットが恥ずかしいとか?
0663iOS2017/04/14(金) 21:15:13.81ID:HORLLD2B
ロック画面に表示されるのはバグだったの?
特に気にせずに使ってきたわ。
0664iOS2017/04/14(金) 21:47:41.56ID:bT3q3Uni
なんで馬鹿ばっかり
0665iOS2017/04/14(金) 21:54:59.72ID:TMEDPQgQ
最新のiTunesのバージョンって12.6であってますか?
0666iOS2017/04/14(金) 22:00:31.38ID:MqQ1m4df
動画アプリのnPlayer使ってる人いますか?なんかストレージの容量が減っていってるんですが、、何でかな。保存してる動画は10個しか無いんだけどどれも普通に見れます。最近アップデートはしました。その影響でしょうか。
0667iOS2017/04/14(金) 22:13:32.18ID:0kXrFw1p
すみません、質問内容に近いスレを見つけたのでそちらでも質問します。重複すみません。
0668iOS2017/04/14(金) 22:29:14.42ID:rq0z3361
>>665
12.6.0.100
0669iOS2017/04/14(金) 23:34:31.75ID:WhGAynWd
>>655
だから何で引用するかなぁ?
0670iOS2017/04/15(土) 05:04:06.85ID:IxBFNqrE
>>666
>動画アプリのnPlayer使ってる人いますか?なんかストレージの容量が減っていってるんですが、、何でかな。保存してる動画は10個しか無いんだけどどれも普通に見れます。最近アップデートはしました。その影響でしょうか。

その影響です。問題ありません。
0671iOS2017/04/15(土) 07:23:56.56ID:v900HB+T
マップアプリの履歴の消し方が分かりません。
最新のosでは消せないのでしょうか?
0672iOS2017/04/15(土) 07:27:22.08ID:jDH+nqE4
>>671
消したい文字を左へスライドしてください
0673iOS2017/04/15(土) 11:05:08.95ID:1etKXdI2
iTunesでバックアップってアプリしかされないのでしょうか?
フルバックアップはできませんか?
0674iOS2017/04/15(土) 11:12:31.51ID:VTVMaAV/
アプリはされない
0675iOS2017/04/15(土) 11:37:23.62ID:PtHE/qeS
アプリ本体と音楽は動悸とって、それ以外は暗号化バックアップ、プロファイルは手動で入れ直しってな感じだっけか。
0676iOS2017/04/15(土) 11:55:09.40ID:VTVMaAV/
アプリはされない
0677iOS2017/04/15(土) 11:58:04.52ID:AebnQNm+
>>668
どうもありがとう
0678iOS2017/04/15(土) 13:14:18.56ID:1etKXdI2
>>673です。
回答ありがとうございます。
アプリはされないのですね。
ということは、写真や動画はされているのでしょうか?
バックアップ取っただけではiTunesからは写真と動画は見れませんか?
0679iOS2017/04/15(土) 13:45:34.87ID:4kwcwYuF
アプリはセーブデータ(一部のアプリ)とインストール情報が保存される
バックアップして復元してもアプリは入ってこないがインストール情報が残っているので同期するとインストールされる
ミュージックも同様

カメラロールは丸ごとバックアップされているがiTunes変換されているのでそのままでは読み取ることはできない
iBackupBotなどの外部ソフトでなら可能
0680iOS2017/04/15(土) 14:26:11.60ID:kIU0QZoi
便乗ですが、iTunesからリストアして以降、アプリがなかなかな落ちてきません。ずっとアイコンが変なのに変わったままで、使えないことがあります。
インターネットにはWi-Fiで接続しています。何かやり方がおかしいのでしょうか?
0681iOS2017/04/15(土) 14:36:35.85ID:4kwcwYuF
「変なの」のスクショとかないの?

Weblock入れてるなら一時的にオフにしてみ
0682iOS2017/04/15(土) 15:12:42.17ID:W6vnrISv
ソフトバンクのiPhoneで6から7に機種変更しました。
今手元に6と7が2台ある状態なのですが、
7のバッテリーが切れた時に6にsimカードを入れ替えて使うのは
問題ありませんか?
0683iOS2017/04/15(土) 15:26:58.68ID:PtHE/qeS
>>682
問題ないけど6売ってモバイルバッテリー買えばええんでね?
0684iOS2017/04/15(土) 15:34:49.75ID:hVJAzzIQ
>>683
ありがとうございます
バッテリーが切れたので待ち切れず入れ替えてしまいました
今ソフトバンクから下取りキットが届くのを待っているところなので
それまでバッテリー切れた時は6にSIMカードを差し替えて使います。
0685iOS2017/04/15(土) 15:58:24.76ID:IxBFNqrE
>>681
>「変なの」のスクショとかないの?
>
>Weblock入れてるなら一時的にオフにしてみ

ありがとうございます。
スクショとはなんでしょうか。グレーで方眼みたいな線画描かれたものです。1Blockerを、インストールしていますがオフの状態でした。
0686iOS2017/04/15(土) 17:21:08.51ID:AebnQNm+
スクリーンショット
0687iOS2017/04/15(土) 18:30:52.88ID:jF51SMvq
iPhoneキーボード入力出来なくなった、、、
交換してもらえるのかな
0688iOS2017/04/15(土) 19:15:37.03ID:3xTXC0sG
iCloudから復元をしたのですがLive Photosの写真だけが全て無くなってました。
Live Photosの写真は復元されないのでしょうか?
何か設定すれば戻るのでしょうか?
0689iOS2017/04/15(土) 19:20:50.67ID:IxBFNqrE
>>688
>iCloudから復元をしたのですがLive Photosの写真だけが全て無くなってました。
>Live Photosの写真は復元されないのでしょうか?
>何か設定すれば戻るのでしょうか?

復元されません。
諦めなさい。
0690iOS2017/04/15(土) 19:25:43.44ID:VTVMaAV/
iCloudフォトライブラリ:Live Photoshはバックアップされる
復元するには、iCloudの設定でフォトライブラリを有効にする

マイフォトストリーム:ive Photoshはバックアップされない
0691iOS2017/04/15(土) 19:36:12.84ID:TwRpe9t8
引用はうざいと毎日言われてもやめないのは何かの嫌がらせか?
0692iOS2017/04/15(土) 19:37:46.64ID:IxBFNqrE
>>691
>引用はうざいと毎日言われてもやめないのは何かの嫌がらせか?

別にいいじゃん
気に入らないなら無視しとけば
0693iOS2017/04/15(土) 19:58:21.57ID:VTVMaAV/
>>652
0694iOS2017/04/15(土) 20:29:39.03ID:qbWO7Bo/
>>680
変なのってこのアイコンがグレーアウトしてる奴って考えてええのんか?
http://i.imgur.com/WO32obr.jpg
0695iOS2017/04/15(土) 21:30:17.87ID:RKB01+bF
URLスキームについて質問です

comgooglemaps://q=_Q_というURLスキームを使用して検索を実行した場合
googleマップのアプリが検索結果を表示して起動しますが、
ヨドバシカメラやamazon等のアプリで同様のことをしたいのですが上手くいきません

ヨドバシカメラの場合、『Yodobashi://q=_Q_』では、どこがダメなのでしょうか?
0696iOS2017/04/15(土) 21:40:02.59ID:qbWO7Bo/
そのアプリがURIスキームから検索文字列を引数で持って来られるかどうかと、出来たとしてもパラメータ指定がq以外である可能性
0697iOS2017/04/15(土) 21:56:16.51ID:qbWO7Bo/
とりあえずAmazonは
com.amazon.mobile.shopping://amazon.co.jp/s?k=黒柳徹子
な感じで。
0698iOS2017/04/15(土) 22:05:11.58ID:qbWO7Bo/
ヨドバシはApp Storeのアプリ説明のところにスキームでのキーワード検索とバーコードスキャンの方法が書いてあった
0699iOS2017/04/15(土) 22:46:41.56ID:zTxnUGUZ
古いアカウントでダウンロードしたappを消さないで現行垢でアップデートする方法ってないのか?
0700iOS2017/04/15(土) 22:48:14.70ID:RKB01+bF
>>697,698
お陰様でamazonとヨドバシでは理想の挙動にすることができました

あと楽天、ヤフオク、メルカリ、ZOZOTOWNも同じような挙動にしたいのですが、
URLスキームを教えていただけないでしょうか?
教えて君で申し訳ないのですが、ググってみても見つからなかったので・・・
0701iOS2017/04/15(土) 22:57:14.88ID:qbWO7Bo/
明日試験で、現実逃避的頭の切り替えがてら暇つぶしに調べただけなので、後は自力で頑張ってくれ。
ググっても見つからなかったって、Amazonもヨドバシもググってすぐ引っかかったから頑張れ。
0702iOS2017/04/15(土) 22:58:29.01ID:qbWO7Bo/
>>699
iTunesで新しいApple IDでダウンロードしたipaを直接ぶち込めばいけるかも知れない。
0703iOS2017/04/15(土) 23:33:16.02ID:v8Rm8PLF
>>700
楽天市場
Rakuten
fb157315820947832
rakuten-ichiba-app
rakuten
deploygate.98ca4641a0371246b3fe2293ebfd20af6d7167f6

メルカリ
fb466308336793848
mercari
com.kouzoh.ios.mercari
com.googleusercontent.apps.238694260676-tlot12a6hi4tf233j6ughorkl9d7oo4p

ZOZOTOWN
zozotown
fb242330359185516
tagmanager.c.jp.zozo.zozotown

ヤフオク!
gsd-yjauctions
yjauctions
mad.iphone.dc0f1ecf

どれかは使えると思う
0704iOS2017/04/15(土) 23:38:41.09ID:RKB01+bF
>>703
ありがとうございます

アプリを起動するためのURLスキームは以下のサイトで見つけることができるのですが、
URLスキームを使用して検索を実行した場合に、アプリで検索される挙動にしたいのです

http://www.thetheorier.com/searchurlscheme.html
0705iOS2017/04/15(土) 23:40:44.01ID:v8Rm8PLF
通常のブラウザでサイトを開いてURLやクエリーがどう使われてるか確認したらいいんでないの?
0706iOS2017/04/16(日) 00:20:49.72ID:LgAftLK+
amazonの起動URLスキームは『com.amazon.mobile.shopping:』、
ブラウザからの検索だと、『https://www.amazon.co.jp/S?k=黒柳徹子』で
合わせると、欲しいURLスキームは
『com.amazon.mobile.shopping://amazon.co.jp/s?k=黒柳徹子』

メルカリの起動URLスキームは『mercari:』、メルカリだとブラウザからで検索すると、
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=黒柳徹子』

同じ法則だと『mercari://mercari.com/jp/search/?keyword=黒柳徹子』

黒柳徹子を_Q_に変えてみたけど、メルカリアプリが起動するだけでした・・・
もう遅いので明日また挑戦してみます・・・
0707 【関電 68.6 %】 2017/04/16(日) 00:23:07.97ID:bkbVFJ8Q
>>701
俺はPM。
0708iOS2017/04/16(日) 00:35:59.23ID:PGChaJiA
あくまでAmazonが単にアプリをそういう風に作っている(Amazonは国ごとに分ける必要があるからドメインが入っている)ってな感じなので、
必ずURIスキームにドメインが入るって訳でもないし、Webサイトのパラメータとアプリのパラメータが必ず同じって訳でもない。
実際ヨドバシだとWebは「http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html&;word=検索文字列」で
アプリだと「Yodobashi://search?q=検索文字列」でしょ?
Web作ってる人とアプリ作ってる人でここらが変わる事はよくある事だろうし、むしろアプリ側にスキームでアプリを開いた先の動作をする仕組みが作られていない可能性もある。

ぶっちゃけ、ヨドバシみたく仕組みを公開してくれていないと分からない。
Amazonは海外フォーラムに偶然情報が転がってた。
https://www.mapfan.com/publicapi/mfplus/ とかやたら細かい実装しているところもあるし。


なので、適当な所で諦めるしかないよ。
正直、ググって必ず出てくるモンでないわ。スマン。
0709iOS2017/04/16(日) 00:42:02.43ID:PGChaJiA
>>707
俺SC。PMとかもぅマヂ無理、尊敬。
0710 【関電 65.6 %】 2017/04/16(日) 02:10:06.74ID:bkbVFJ8Q
>>709
PMは一度落ちてるし、今回も玉砕間違いなし。
SCは気合で行ける。頑張って。
スレチ御免。
0711iOS2017/04/16(日) 06:20:29.39ID:yQHumObQ
>>685
スク水小学生
0712iOS2017/04/16(日) 08:47:03.68ID:wxajQRlE
>>679
よくそういうふうにアプリのバックアップデータは保存されてないと言うけど
PCのitunesのMobile Applicationsにこんな数ギガのデータがゴロゴロあるんだけどね
インストール情報だけで数ギガもある物なの?

http://imgur.com/a/wvonq
0713iOS2017/04/16(日) 08:49:12.49ID:wxajQRlE
全部で40GもPCのitunesにアプリデータ保存されてるけどね
0714iOS2017/04/16(日) 08:51:06.95ID:wxajQRlE
http://imgur.com/a/TO97w
0715iOS2017/04/16(日) 08:59:53.44ID:PGChaJiA
>>712
そこのフォルダに同期されたアプリが入るから。
itunesでバックアップをとっても、アプリの同期がされなけりゃアプリの実体は戻って来んよ。

そのフォルダ漁れば多分拡張子がipaのファイルがぞろぞろ出て来ると思う。
0716iOS2017/04/16(日) 09:07:03.42ID:PGChaJiA
今スクショ見たけど思いっきりIPAね。
それデスクトップ辺りにコピーして拡張子をZIPに変えて解凍すればわかると思うが、それがアプリの実体。実行ファイル。インストーラー。って思えばいい。

同期によってPCにバックアップはされるけど、iTunes上の「バックアップ」のボタンで作られるバックアップには含まれず、バックアップから復元した後にさらにiTunesと同期することでPCからiOSにアプリがインストールし直される感じ。
同期で戻って来ない場合はネット経由で落とし直しになるので>>680みたいな状態になる。

まぁ、わかりにくいがコマンドとしてのバックアップか、結果としてにバックアップで解釈が変わるって言うようなわけわからん感じ。

・厳密にはフルバックアップでアプリの実体は対象外
・きちんとiTunesで同期をとっていれば同期によってPCにバックアップされる。


毎度毎度わかりづらい弔文ですまんが赦して
0717iOS2017/04/16(日) 11:55:12.16ID:AkA7eBln
PCに購入済みアプリをダウンロードしておかないと
バックアップ復元の時にストアからダウンロードという七面倒くさい事態になる
0718iOS2017/04/16(日) 12:06:12.48ID:b4zl3Nnv
>>716
>今スクショ見たけど思いっきりIPAね。
>それデスクトップ辺りにコピーして拡張子をZIPに変えて解凍すればわかると思うが、それがアプリの実体。実行ファイル。インストーラー。って思えばいい。
>
>同期によってPCにバックアップはされるけど、iTunes上の「バックアップ」のボタンで作られるバックアップには含まれず、バックアップから復元した後にさらにiTunesと同期することでPCからiOSにアプリがインストールし直される感じ。
>同期で戻って来ない場合はネット経由で落とし直しになるので>>680みたいな状態になる。
>
>まぁ、わかりにくいがコマンドとしてのバックアップか、結果としてにバックアップで解釈が変わるって言うようなわけわからん感じ。
>
>・厳密にはフルバックアップでアプリの実体は対象外
>・きちんとiTunesで同期をとっていれば同期によってPCにバックアップされる。
>
>
>毎度毎度わかりづらい弔文ですまんが赦して

ありがとうございます
とても参考になりました
0719iOS2017/04/16(日) 13:40:48.57ID:jnku83E6
引用されると見にくくて仕方ないんだが、自分のことしか考えてないんだろうな
0720iOS2017/04/16(日) 18:19:09.69ID:RQYHL81r
一昨日から急にiMessageが送れなくなったんだけど、解決策を教えてください
設定は特に変えてません
今日iOS9.3.5から10.3.1に上げたものの状況変わらず
SMSになってしまいます
0721iOS2017/04/16(日) 19:06:25.33ID:PGChaJiA
たぶん落ちた、本日死ね俺

>>720
一旦iMessageをOFFにしてからONにし直し。
それでもダメなら、OFFにしたあと
https://selfsolve.apple.com/deregister-imessage/jp/ja
で自分の電話番号を入れて、Appleのサーバ側で強制的にOFFにされる。
処理した後適当に一晩ほど待ってからONにし直して試して見てはどないでしょ
0722iOS2017/04/16(日) 19:42:43.69ID:RQYHL81r
>>721
どうやら、先方がiMessageにログイン出来なくなってたのが原因のようです
ログインしたらちゃんとiMessageのやり取りが出来るようになりました
0723iOS2017/04/16(日) 20:40:37.76ID:J2H6H86P
一箇所にしか送信試行してなかったのかよ
0724iOS2017/04/16(日) 21:03:00.88ID:RQYHL81r
すまん、友達おらんねん
職場は女の子ばかりやねん
0725iOS2017/04/17(月) 02:13:32.68ID:rJjwDXVe
自分で自分宛てに送信する考えはないのか?
0726iOS2017/04/17(月) 02:26:22.53ID:tG0umnnn
設定-一般-ストレージとiCloudの使用状況-ストレージ
ここで表示されてる容量を減らそうとすると、アプリを削除するしかないの?
まとめサイトアプリがやたら容量食ってるんだけど、お気に入りとか消したくないんだよね
0727iOS2017/04/17(月) 02:32:16.94ID:fejBXG/M
>>726
そのアプリを消したくないなら
写真をPCに移動したり他の要らないアプリを消せばいい
0728iOS2017/04/17(月) 03:16:44.60ID:tG0umnnn
>>727
写真はなるべく減らした
他の消せるアプリがあるならとっくに消してるよ
キャッシュを消すとかの方法がないのかなという意味の質問です
0729iOS2017/04/17(月) 03:40:01.24ID:32m0J+tL
iOS10.3でspotlight検索からbing検索候補消す方法ってどうするの?
0730iOS2017/04/17(月) 03:40:19.96ID:fejBXG/M
>>728
残念ながらSafari以外キャッシュデータ削除出来るアプリは殆ど無い
アプリを削除するしか方法は無いと思われ
諦めてアプリ削除するか今より上の容量の機種に機種変するしかないね
0731iOS2017/04/17(月) 03:50:39.29ID:fejBXG/M
あとはバックアップ→復元→バックアップから復元
これをすれば多少キャッシュデータは消えるかもしれない
ただアプリのデータ諸共すっ飛ぶリスクもある

どっちにしろアプリが原因なのに
その原因を消せない時点でお手上げ状態だよ��‍♂️
0732iOS2017/04/17(月) 07:55:39.00ID:qTxzyLpu
>>725
ほとんどの人は自分自身のメッセージやメールを送れないと思ってるんだよ。
多分電話と同じように考えてるんだろうね。
自分に送れば?って言うとえーーーーーーっ?て言う人が多い。
0733iOS2017/04/17(月) 08:35:31.47ID:Zu0sG8sd
>>729
設定の一般のスポットの検索の候補?bingかどうか知らんが。
0734iOS2017/04/17(月) 08:41:30.60ID:dKfSuRk0
>>718
うーん、なんかよくわかんないけどわかったw
0735iOS2017/04/17(月) 08:42:02.35ID:dKfSuRk0
ごめん>>716だった
0736iOS2017/04/17(月) 09:10:14.81ID:tG0umnnn
>>730
そうか…お気に入りをエクスポートして一旦消すしかないか
さんきう
0737iOS2017/04/17(月) 10:37:36.34ID:MQPCqLae
>>728
容量のデカいアプリ(FIFA 16とか)をDLしようとすれば、キャッシュかなんかが削除されて空き容量が増える時がありますよ
0738iOS2017/04/17(月) 16:44:43.14ID:N0/9BP9F
自分が今までにダウンロードしたアプリは、iTunes上では隠せるらしいですが、完全に消すことは出来ないんですよね?
今までダウンロードしたアプリ等全て消して履歴も消そうと思ったら、例えば今までドコモのiPhoneを使っているのを解約→ソフトバンクのiPhoneを新規契約で番号も変えるのであれば、一からになりますか?
0739iOS2017/04/17(月) 16:54:02.81ID:uZ590sLC
>>738
アップルIDに紐付いてるので新規取得するしかないです
0740iOS2017/04/17(月) 17:00:22.18ID:mbnBZZly
>>687
〈ATOK等の外部IMが出てこない〉
・iOSをリブートする
電源入れ直すか
スリープボタン押しながらホームボタン押し続けて、リンゴマーク出たら両方のボタン押すのやめる
これでワークメモリ解放されるので外部IMが使えるようになる
ワークメモリ強制解放App使うのも手

〈外付けキーボードで入力できない〉
・標準IM以外は外部キーボードに対応できない
・iOSをリブートさせてみる
・Bluetooth接続情報削除して、再度ペアリングやり直す

何か変だなと思ったらリブートさせれば大抵直る
App内データは消えない
0741iOS2017/04/17(月) 17:13:04.84
教えてください。
iphone7、iTunes、ミュージックアプリどれの質問なのかわからずもしかしたらスレ違いかもですが。。
PCのiTunesから5000曲くらいをiphoneに同期させてミュージックアプリで聴いています。
個人的な好みでライブ音源やインストゥルメンタル曲などを同期させないようにしているのですがときどき気付かずに同期させてしまいます。
音楽を聴いているとそれに気がつくのですが、PCのiTunesではないので同期から外すことが出来ません。
曲名を覚えておくということも避けたいのですが、iphone上で次回同期にその曲をiphoneから除外するというようなチェックを残すことは出来ますか?
0742iOS2017/04/17(月) 17:46:30.18ID:acW8WWQa
PCのiTunesで除外してください
0743iOS2017/04/17(月) 18:30:16.83ID:WoHwGTqi
iPhoneの目覚ましを毎回鳴るように設定していても突然鳴らなくなることがあります。また、動画が再生できなくなることがあります。再起動をすると機能するようにはなるのですが、毎回このようなことが起こるたび再起動を繰り返しています。なにか解決策はありますか?
0744iOS2017/04/17(月) 18:43:47.23ID:dq6mJ0vO
一度dfu復元した方がいいかと
0745iOS2017/04/17(月) 19:09:46.68ID:7ammjfsU
>>739
わかりました、ありがとうございました
0746iOS2017/04/17(月) 21:03:13.91ID:WoHwGTqi
>>744
やってみます。ありがとうございます
0747iOS2017/04/18(火) 05:08:51.00ID:6wYAvRoz
アイホンにしようかとおもってるんですが
アイホンてアップルアカウント取らなくても使えますか?
今アンドロイドだけどグーグルアカウントとは動悸させてなくドコモアプリだけ使ってます
0748iOS2017/04/18(火) 05:26:03.62ID:majBbSmP
使えるが使い物になるかは別
0749iOS2017/04/18(火) 05:48:27.43ID:EGx/UIUn
>>747
>アイホンにしようかとおもってるんですが
>アイホンてアップルアカウント取らなくても使えますか?
>今アンドロイドだけどグーグルアカウントとは動悸させてなくドコモアプリだけ使ってます

アプリが購入できません
0750iOS2017/04/18(火) 08:19:27.56ID:arQCXvzp
iTunesで映画課金してDLしました。
実際に鑑賞する時は通信発生しますか?
0751iOS2017/04/18(火) 08:48:58.25ID:jn4gjPuX
ミュージックのプレイリストから曲の選択をして再生しようとすると、apple musicの広告が出てくるのですが、何度も出てきて音楽の再生が一切できません。
どなたか解決方法を教えてください。
0752iOS2017/04/18(火) 09:15:41.13ID:zmVVrJWp
しない
0753iOS2017/04/18(火) 09:21:03.94ID:mTfCmVS0
Apple Musicをオフっちまえばええんでね
0754iOS2017/04/18(火) 09:52:51.51ID:Xp/rfPcj
Connect?
0755iOS2017/04/18(火) 14:16:36.92ID:CzTJ/a3Y
>>753
オフにしてるのですが解決しません...
>>754
コネクトは使ってないはずです(多分
0756iOS2017/04/18(火) 14:53:35.30ID:epvcJPMJ
初めてiPhone7を親子で一括購入するんですが
街にある携帯ショップ、大手電気ショップ、メーカーなど
どこで買うのがおすすめですか?
携帯ショップに土日何かの割引の看板があって
平日行くより混むけど土日行った方が得なこと多いですか?
0757iOS2017/04/18(火) 14:54:26.82ID:IZiUj6ag
中古を根気よく探す
0758iOS2017/04/18(火) 15:04:05.80ID:epvcJPMJ
>>757
756ですけど何年も持つつもりなので新品買います
0759iOS2017/04/18(火) 15:04:07.07ID:6EA+jfnm
>>756
割引って言ってもオプション強制加入とか単に安くするだけの割引はなかなか無い
オンラインショップで買うのが一番無難じゃないかな
0760iOS2017/04/18(火) 15:09:16.19ID:epvcJPMJ
>>759
携帯ショップで聞いたんですけどうちの電話かネット回線が割引対象になるそうです
あとメーカーを変えるのでどれぐらいかかりませんが安くなるみたいです
0761iOS2017/04/18(火) 15:18:12.25ID:6EA+jfnm
>>760
ん?元々携帯キャリアの光回線を契約していたって事かな?
メーカーを乗り換えるって事はMNP?

どちらにしても頭金とか無駄な金を払わされるからオンラインショップをオススメする
契約の仕方が不満なら携帯ショップで良いと思われ
0762iOS2017/04/18(火) 15:24:41.54ID:epvcJPMJ
>>761
PCと電話がケーブルテレビと契約していてそれが割引対象になるらしいんです
安くなると聞いたのでdocomoからauかsoftbankに変える予定です
0763iOS2017/04/18(火) 15:46:21.88ID:IZiUj6ag
中古の未使用新品って意味だったんだけど、
もうどこで買うか決めてんじゃん。
実店舗のセールなんか行かないと分からないんだから書き込んでる時間でお店回ればいいのに。
0764iOS2017/04/18(火) 15:52:49.04ID:C+VWA4sh
auの方がシンプルだけど安く維持できるのはsbかもな
月末の土日に量販店に突撃
ちなみに俺はauでiPhone7を2台スマートバリューを効かせて合わせて月7000円くらい
0765iOS2017/04/18(火) 16:00:31.94ID:epvcJPMJ
>>763
中古の新品って意味でしたか、すみません
いやメーカーが決まってるだけでどこで買うかは決めてないです
>>761
オンラインショップはちょっと不安なのでもう一度携帯ショップに行って
見積もりだして貰って検討しようと思います
0766iOS2017/04/18(火) 16:04:58.02ID:epvcJPMJ
>>764
それは24回払いで月7000円ですか?
やっぱり土日がいいみたいですね
混むけど今週行ってみます
0767iOS2017/04/18(火) 16:08:19.70ID:epvcJPMJ
あ違うか2台で月7000円ってことですよね?
一括で買ったのかな?
0768iOS2017/04/18(火) 16:13:02.47ID:C+VWA4sh
一括ほとんど0円だにょ
分割はいかんがな
0769iOS2017/04/18(火) 16:19:27.41ID:Yz0FPQ+e
iPhone7です
Safariでyoutubeの好きな音楽選んで、コントロールセンターで再生してから、画面を切って(横のボタンを押す)から音楽聴いてました
音楽聴きながら、他のアプリ使ったり、ポケットにしまって散歩したりしてました
先々週辺りまで、ずっとそのようにして音楽聴いてましたが、今やってみると画面を切ると一緒に音楽も切れます
なので、音楽を聴きながら他のアプリも扱えません
アップデートは購入してから一度も更新した覚えはありませんが、いつの間にか母艦と繋いだ時に更新したのかもしれません
バージョン10.0.3となっています
音楽聴きながら歩きたいのですが、画面を出したままだとポケットの中で画面に触れて、色々誤作動起こして困っています
優しい方、アドバイス下さい
0770iOS2017/04/18(火) 16:25:15.22ID:AiPWQ5Bj
質問どうぞ
0771iOS2017/04/18(火) 16:58:38.14ID:wPQ12PA1
賢いiPhone7だなぁ。
07727692017/04/18(火) 18:19:18.11ID:7CM7ozRY
iPhoneの最初からあるミュージックアプリだけは、他のアプリを使ってる時もスリープにしても聴けます
Safariのyoutubeはできなくなりました
何か自分が変な操作で出来なくしてるのでしょうか?
0773iOS2017/04/18(火) 18:36:50.05ID:YGbtij2J
>>769
>iPhone7です
>Safariでyoutubeの好きな音楽選んで、コントロールセンターで再生してから、画面を切って(横のボタンを押す)から音楽聴いてました
>音楽聴きながら、他のアプリ使ったり、ポケットにしまって散歩したりしてました
>先々週辺りまで、ずっとそのようにして音楽聴いてましたが、今やってみると画面を切ると一緒に音楽も切れます
>なので、音楽を聴きながら他のアプリも扱えません
>アップデートは購入してから一度も更新した覚えはありませんが、いつの間にか母艦と繋いだ時に更新したのかもしれません
>バージョン10.0.3となっています
>音楽聴きながら歩きたいのですが、画面を出したままだとポケットの中で画面に触れて、色々誤作動起こして困っています
>優しい方、アドバイス下さい

App Storeにtubeeという名前のYouTube再生アプリがありますからそれを入手し、それでYouTubeの曲を再生しなさい。
07747692017/04/18(火) 18:39:55.83ID:7CM7ozRY
>>773
ありがとうございます
0775iOS2017/04/18(火) 18:53:33.17ID:4W/7O545
また引用ガイジか
0776iOS2017/04/18(火) 19:04:07.68ID:HvhwWmy/
>>773
>>>769
>>iPhone7です
>>Safariでyoutubeの好きな音楽選んで、コントロールセンターで再生してから、画面を切って(横のボタンを押す)から音楽聴いてました
>>音楽聴きながら、他のアプリ使ったり、ポケットにしまって散歩したりしてました
>>先々週辺りまで、ずっとそのようにして音楽聴いてましたが、今やってみると画面を切ると一緒に音楽も切れます
>>なので、音楽を聴きながら他のアプリも扱えません
>>アップデートは購入してから一度も更新した覚えはありませんが、いつの間にか母艦と繋いだ時に更新したのかもしれません
>>バージョン10.0.3となっています
>>音楽聴きながら歩きたいのですが、画面を出したままだとポケットの中で画面に触れて、色々誤作動起こして困っています
>>優しい方、アドバイス下さい
>
>App Storeにtubeeという名前のYouTube再生アプリがありますからそれを入手し、それでYouTubeの曲を再生しなさい。

引用文うざいって何度言われればわかるんだ?
0777iOS2017/04/18(火) 20:09:18.18ID:0lUYLgZ9
>>776
お前の無意味なレスの方がウザいわ
無視できんのか
0778iOS2017/04/18(火) 20:36:36.63ID:MeS2yIIj
引用文の途中で部分的に答えたりするならわかるけど、アンカー打つだけじゃいかんのかね
確かに見ててウザいな
0779iOS2017/04/18(火) 20:43:27.94ID:mTfCmVS0
引用と口調と回答内容が気になるがどうでもいい
0780iOS2017/04/18(火) 23:07:16.31ID:hgVcHvsT
ios10の標準アプリのホームの並び順を知りたいのですけど、
どこかに参考になるところがありませんか?
画像でもいいんで
0781iOS2017/04/18(火) 23:18:36.10ID:W7Sy26J/
>>780
ggrks
0782iOS2017/04/18(火) 23:21:18.62ID:0lUYLgZ9
>>780
>ios10の標準アプリのホームの並び順を知りたいのですけど、
設定→一般→リセット→ホーム画面のレイアウトをリセット
で、初期状態のホーム画面の状態になります。
試して見なさい。

>どこかに参考になるところがありませんか?
>画像でもいいんで
方法を解説した記事に、初期状態のホーム画面のスクリーンショットが掲載されているので、以下のURLをタップしなさい。
http://appllio.com/ios-resets-home-app-icon-layout-iphone-ipad
0783iOS2017/04/18(火) 23:39:50.26ID:0jo13CQz
>>782
デフォルトの並び順はマイナーバージョンアップで変わることもあったと思うので注意
0784iOS2017/04/18(火) 23:44:44.85ID:HvhwWmy/
>>776
>>>773
>>>>769
>>>iPhone7です
>>>Safariでyoutubeの好きな音楽選んで、コントロールセンターで再生してから、画面を切って(横のボタンを押す)から音楽聴いてました
>>>音楽聴きながら、他のアプリ使ったり、ポケットにしまって散歩したりしてました
>>>先々週辺りまで、ずっとそのようにして音楽聴いてましたが、今やってみると画面を切ると一緒に音楽も切れます
>>>なので、音楽を聴きながら他のアプリも扱えません
>>>アップデートは購入してから一度も更新した覚えはありませんが、いつの間にか母艦と繋いだ時に更新したのかもしれません
>>>バージョン10.0.3となっています
>>>音楽聴きながら歩きたいのですが、画面を出したままだとポケットの中で画面に触れて、色々誤作動起こして困っています
>>>優しい方、アドバイス下さい
>>
>>App Storeにtubeeという名前のYouTube再生アプリがありますからそれを入手し、それでYouTubeの曲を再生しなさい。
>
>引用文うざいって何度言われればわかるんだ?
>>777
>>>776
>お前の無意味なレスの方がウザいわ
>無視できんのか

あなたのレスも無意味ですよ?
0785iOS2017/04/18(火) 23:56:01.07ID:YbdDIMhT
>>770
お名前、ご住所とマイナンバーを教えてください
0786iOS2017/04/19(水) 00:11:39.37ID:o6GXQJKL
バックグラウンドでのYouTube再生が出来なくなったのは仕様でしょうか?
0787iOS2017/04/19(水) 00:17:40.83ID:wncM7b2L
>>786
>バックグラウンドでのYouTube再生が出来なくなったのは仕様でしょうか?

バックグラウンド再生できますよ。
あなたの知識不足でしょう。
0788iOS2017/04/19(水) 00:40:27.68ID:5e+2G2kt
iPhone6を7に機種変するとして、キャリアで買い取ってもらうのと業者に買い取ってもらうのとアップルに買い取ってもらうのは一般的にどれが1番得なんでしょうか?
今使用中のiPhone6は本体故障で4ヶ月程使用していて外装も画面もかなり新品に近いです
電池の減りはAppleCare+の期間中に見てもらう予定です
0789iOS2017/04/19(水) 00:55:03.88ID:dKbqQe/w
>>776
>>784
自演って事でいいのかこれ
0790iOS2017/04/19(水) 08:29:17.52ID:ig9T4Nbo
>>788
個人売買が一番高くなる場合が多い
次に中古屋へ売却(〜26千円)
キャリア(e.g. ドコモ 22千円)
Apple下取り(16千円)
0791iOS2017/04/19(水) 08:30:11.98ID:ig9T4Nbo
個人売買ってのはヤフオクとかで売るってことね
0792iOS2017/04/19(水) 08:35:33.11ID:Lg8XaOkM
キャリアとアップルは備品や箱の有無問わないから
楽っちゃ楽
0793iOS2017/04/19(水) 11:53:58.06ID:K9FVVedX
すいません、お聞きしたいことがあります。
先日にnote-pcのWindows10をWindows 10 Creators Updateしました。
その後使っているiphone7 plusのバッテリー消耗が異常に早くなり困っています。
(朝100%で、ほぼ使用せずスタンバイのままお昼に40〜50%)
iphoneの設定→バッテリーで使用時間とスタンバイの時間を見てみるとほぼ同じ時間になります。

同じようになっている方おられますか?
また、なぜこうなるのかわかる方おられたら教えてください。
0794iOS2017/04/19(水) 11:59:32.49ID:ig9T4Nbo
きっと気のせい
再起動して様子見で
0795iOS2017/04/19(水) 12:09:29.92ID:5e+2G2kt
>>789>>790>>791
丁寧にありがとう
参考にさせて頂きます
0796iOS2017/04/19(水) 15:07:37.27ID:davNzOVM
>>793
Windowsをアップデートしたことがどう関係するのか分からん
0797iOS2017/04/19(水) 16:50:28.23ID:K9FVVedX
>>794
何回再起動しても同じ

>>796
アップデートする前はそんなに減らなかった。

状況を追加すると、パソコン電源いれて上着ポケットにスマホいれたまま作業。
昼前にスマホを取り出すとバッテリーが減ってる状態。
アップデート前後スマホにアプリ追加したとか設定変更したとかはなし。

なので、Windowsが悪さしてるとしか考えられないってことです。
0798iOS2017/04/19(水) 18:22:45.34ID:rEDJU+Ot
iOS11に行けず切り捨てられるiPhone5、iPhone5C、iPad4
しかしiPhone5Sの切り捨ても目前の恐れが強まる


iOS11に行けないことをキャリアが一般に知られるよりもかなり前に知ってから
大量にキャリア下取り端末の中古市場放流が進み中古価格が崩壊していたiPhone5、iPhone5C、iPad4

しかしここにきてiPhone5Sも同じキャリア下取り端末の大量放流が始まり中古価格が崩壊しています

4/17の時点での中古価格はドコモの16GBモデルにおいて

iPhone5、、、12999円
iPhone5C、、、14999円
iPhone5S、、、16999円

となっており、投げ売り処分のiPhone5Cと2000円しか違わない投げ売りになっています
iPhone5Sについても近い時期でのiOS切り捨てがあることがほぼ確定したといえるでしょう

また、iPhone5Sが切り捨てられるとすると気になるのは同じくメモリが1GBしかないお荷物iPhone6です
こちらもiPhone5Sと同じく、iOS11になれたと思ったらすぐ切り捨てられるという悲しい結末が見えてきています
0799iOS2017/04/19(水) 18:33:22.48ID:ig9T4Nbo
>>797
んじゃ対比で、パソコンから離れたり電源を入れなかったり胸ポケットでなく尻ポケットに入れたらどうなるかってのと、バッテリー使用状況で何が食ってるのか確認した方がいいかな。
念のために聞くが、実は繋いでますってオチはないよな?
0800iOS2017/04/19(水) 18:54:08.97ID:wncM7b2L
くだらないケンカ腰
0801iOS2017/04/19(水) 19:07:14.50ID:5YZHG4BN
>>798
キャリア下取り端末は国外行きだろ
0802iOS2017/04/19(水) 19:13:47.77ID:9bv1FfUg
>>801
一年くらい前にAppleからの海外転売強制が報道されてからは
問題回避のため国内でも出回るようになってる

あの報道のあとだった一週間で秋葉原などの電気街は突然中古iPhone在庫が一気に増えて中古価格が暴落した

いま中国にある日本キャリア版白ロムの多くは、去年春よりも前に全部海外転売させられてたときのがほとんど
0803iOS2017/04/19(水) 19:15:16.92ID:9bv1FfUg
ちなみにキャリア下取りiPhoneの海外転売では本来は最初の購入者以外は誰もできない、または多大なコストがかかるSIMロック解除がなぜか全数解除されているというまさに犯罪レベルの闇がある
0804iOS2017/04/19(水) 19:24:59.29ID:5msrJMbs
>>772
Appの仕様です
プレイヤーAppでYoutubeのストリーム再生できてスリープ中でも聴けるものを使いましょう
0805iOS2017/04/19(水) 19:26:52.88ID:yBtUuFF2
バカがまた沸いてるのか
0806iOS2017/04/19(水) 19:29:44.71ID:5msrJMbs
>>793
機種固有かどうか分からないけど
iPhone6sで明示的にスリープさせずにテーブル等にうつ伏せさせておくと
液晶バックライト最小のままスリープしない不具合が出てます
そうなると異常な程にバッテリー消耗が激しくなります

回避方法はスリープボタン押すか
仰向けで置けば自動スリープしてくれます
0807iOS2017/04/19(水) 20:01:17.64ID:QaYmvsco
日付と時刻って自動にしてるとパケットかかりますか?
カケホーダイのみ&Wi-Fi運用しようと思っているのですが
0808iOS2017/04/19(水) 20:10:08.02ID:5msrJMbs
時刻自動補正するので多少はパケット消費するだろうけどきになるレベルじゃない
0809iOS2017/04/19(水) 20:17:00.79ID:QaYmvsco
>>808
ありがとうございます
常にWi-Fiにしていれば問題ないってことですね
0810iOS2017/04/19(水) 20:17:34.83ID:5e+2G2kt
昔使ってたiPhone5を自宅でWi-Fiで使用してます
訳あってiOSのバージョンを7.いくつかまでで止めてるんですが(今手元にないのでハッキリしたバージョンが分からずすみません)、iOS11.0で切られるとしたらiOS10.1までは11.0が発表されてからもアップデートできるのでしょうか?
それとも今のうちにアップデートしておかないと7.いくつかのままでアップデートできないのでしょうか?
0811iOS2017/04/19(水) 20:33:45.01ID:il1DHGdF
>>810
出来る
0812iOS2017/04/19(水) 20:43:15.47ID:5e+2G2kt
>>811
そうなんですか、どうもありがとうございました!
0813iOS2017/04/19(水) 20:48:39.94ID:Lg8XaOkM
>>810
その時点の最新になるから10.1ってことは無いよ
今すでに10.3.1
0814iOS2017/04/19(水) 21:10:38.00ID:5e+2G2kt
>>813
勘違いしていました、ありがとう
0815iOS2017/04/20(木) 03:48:21.23ID:VT2c/OsR
iPhoneのyoutubeでスーパーチャットする方法教えてください(∩´∀`)∩
0816iOS2017/04/20(木) 06:40:16.46ID:BdVdpWSz
iPhoneの設定のモバイルデータ通信で、アプリごとにモバイルデータ通信のオンオフを切り替えたいのですがオンオフにできるアプリ(表示されているアプリ)がFaceTimeとWalletしかありません。
アプリは他にもいっぱいあるのですが、直し方わかりませんか?
0817iOS2017/04/20(木) 07:31:35.47ID:XuCJCpQE
本当にその2つしか表示されませんか
システムサービスや削除済みAppの表示はありませんか
そこまでおかしかったからリセットした方が良いかも

あと、モバイルデータ通信の項目を開かなくても
設定アプリの最初の画面にもアプリが並んでいるはずなので開いてみてください
それぞれのアプリの中にモバイルデータ通信のオンオフスイッチがあるはずです
0818iOS2017/04/20(木) 09:07:48.20ID:BdVdpWSz
>>817
レスありがとうございます
http://i.imgur.com/zseBuEj.jpg
このような状況です…
昨日の夜にいったんリセットしてバックアップから復元したのですが、変化ありませんでした…

設定開いた最初の画面も
http://i.imgur.com/OhzmWEa.jpg
ここで終わっています
0819iOS2017/04/20(木) 09:42:24.39ID:foyYBqlN
「設定」→「モバイルデータ通信」で表示されるアプリは
モバイルデータ通信を使ったことがあるアプリのみ
新規で使用してすぐに機能制限でモバイルデータ通信に制限をかけるなどをすると
表示されるアプリはほぼ無い状態になる
0820iOS2017/04/20(木) 14:56:34.85ID:rujTr5N/
auのiOSバージョン : 10.3.1(14E304)
の5sなんですが、ソフトバンクのIphone6sのSIMで使うようにするには
どうしたら良いでしょうか?
RSIMとかで大丈夫でしょうか?
0821iOS2017/04/20(木) 15:03:02.60ID:Yj5B2ALh
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part19
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1490964586/
0822iOS2017/04/20(木) 17:12:24.35ID:BdVdpWSz
>>819
モバイルデータ通信してるアプリが表示されないんですよ

システムリセット
初期化→復元

これで駄目でした…
0823iOS2017/04/20(木) 19:48:20.03ID:XuCJCpQE
どうせ初期化するなら、復元無しで
新規セットアップしてみなよ
0824iOS2017/04/20(木) 20:34:08.18ID:Yj5B2ALh
復元してどうするんだ
0825iOS2017/04/20(木) 20:43:51.26ID:BszSN2HL
>>822
本題とズレるけど、iOS10.3.1でVimeoから下の一覧が表示されないバグがある
結構前のバージョンからあったんだけど、最新になってから体感でよく見るようになった
設定再起動すれば表示される
0826iOS2017/04/20(木) 21:21:04.62ID:Iv3/bDXG
ニコ動の好きな歌い手さんの曲リピートして何回も聴いていたら
テープの早送り再生みたいになってしまった、、、
これってニコニコのサーバーの問題なのかiPhoneがぶっ壊れたのか?原因は何?
今は普通に聴けています。
0827iOS2017/04/20(木) 22:09:11.04ID:jgW76C5R
質問です。
iphone6のカメラで撮影して写真をカメラロールで確認するとサムネイルだけは正常に表示されるのですが、写真を開くと灰色に塗り潰されたようになり、正しく表示されなってしまいました。
再起動、ストレージを充分に空けたり、写真を他のアプリで表示したりしましたが、同じ結果でした。
これは数日前に突然起きた現象で、撮影した写真の5割ほどが上記のようになってしまいます。
対処法・原因がわかる方、どうか教えて下さい。
0828iOS2017/04/20(木) 22:11:55.13ID:Yj5B2ALh
修理
0829iOS2017/04/20(木) 23:48:52.07ID:naAY11bs
うえっ!iPhone7 PLUS JB 画面が時々チカってなる
音楽もテープの早送り再生みたいになるし使いすぎたかな
これって故障だよね?
0830iOS2017/04/21(金) 00:37:55.22ID:Cbyzirjs
>>823
>>824
復元じゃ駄目なのか…よく考えたらそうですね…
0831iOS2017/04/21(金) 00:49:33.80ID:2NKgT35F
iPhoneって1年間はケア入って無くても
修理保証あったっけ?
0832iOS2017/04/21(金) 04:58:12.53ID:sdsa/6Kb
>>831
ある
0833iOS2017/04/21(金) 06:05:23.10ID:A4Xed37I
>>829
爆発してから持ってけば?
0834iOS2017/04/21(金) 11:36:38.80ID:m8i5T4io
iPhone7買ってまだアップデートしてないけど、アップデートしたら3回押しでカメラ音消去はできなくなるんだよね?
0835iOS2017/04/21(金) 14:26:24.31ID:lswY9VvD
急に画面が真っ暗になって再起動する(リンゴループはしない)のが1日に何回も起きるんですけど修理行きですかね?
対処法を色々試したんですけど治らなくて
0836iOS2017/04/21(金) 15:00:48.59ID:dKCklK/2
>>835
本体交換
0837iOS2017/04/21(金) 16:09:45.93ID:tdRWDe/S
勝手にAPP storeに移動してしまいます
対処方法はありますか
0838iOS2017/04/21(金) 17:26:24.95ID:hB+ML8CB
移動する前は主になんの画面から?
変なWebページや広告踏んで飛ばされてるとかって可能性は?
0839iOS2017/04/21(金) 17:40:20.11ID:uy4rEFme
SmartNewsでしよ
0840iOS2017/04/21(金) 18:43:02.59ID:tdRWDe/S
>>838
この板読むのも精一杯で。
3秒後にはアップルストアに飛ぶんです
0841iOS2017/04/21(金) 18:51:45.26ID:tdRWDe/S
メモをコピーしてきました

試した事は
再起動 キャッシュ履歴のクリア JavaScriptのOFF Webサイトデータの全削除 です

ヤフーのページは問題なく閲覧できます 2ちゃんを表示するとアップルストアのメルカリをインストールする画面に飛びます

ネットで検索すると同じ現象の方いましたが 解決策が見つけられなくて
困ってます
0842iOS2017/04/21(金) 19:26:07.68ID:hB+ML8CB
うん、よくわからんからとりあえずSafari使ってるならコンテンツブロッカー入れるか専ブラ入れてみりゃええんでね?
コンテンツブロッカー切ってこのスレ開いたらストアにゃ飛ばんが動きがおかしいわ
0843iOS2017/04/21(金) 19:27:54.47ID:u+L/uXrd
>>841
強制再起動。
0844iOS2017/04/21(金) 19:53:12.71ID:lswY9VvD
>>836
やっぱりそうですよね
ありがとうございます
0845iOS2017/04/21(金) 19:58:43.93ID:tdRWDe/S
ありがとうございます
またメモで書いてコピペしてます

コンテンツブロッカーを入れて onにしました しかしここを開くと すぐにメルカリのインストール画面に移動してしまいました

もしも他の方法が見つかりましたら 書き込んで頂けると有難いです ありがとうございました
0846iOS2017/04/21(金) 19:58:44.65ID:tdRWDe/S
ありがとうございます
またメモで書いてコピペしてます

コンテンツブロッカーを入れて onにしました しかしここを開くと すぐにメルカリのインストール画面に移動してしまいました

もしも他の方法が見つかりましたら 書き込んで頂けると有難いです ありがとうございました
0847iOS2017/04/21(金) 22:00:52.09ID:3WFnaf4e
着信拒否アプリですが、
SoftBankの迷惑電話ブロックとWhoscall、
どちらの方が良さげ?
0848iOS2017/04/21(金) 22:55:39.11ID:B2LxLd2P
診断データのところにいくつも並んでるawddって何ですか?
0849iOS2017/04/21(金) 22:58:30.02ID:EV60bzCL
>>846
メルカリをインストすると治らないか?
0850iOS2017/04/21(金) 23:07:56.86ID:Eo2IsQqY
>>849
俺もそう思ったけど
策略に完璧にはまっていいのか?
0851iOS2017/04/21(金) 23:10:17.34ID:yDU44Pef
履歴とWebサイトデータを消去はやったのか?
0852iOS2017/04/21(金) 23:24:30.67ID:Eo2IsQqY
>>845
以前itest2ch.netのスレに
「勝手にプレイストアに飛ぶの何とかしろ」
ってレスが幾つかあったの思い出した
Webプログラムのことは知らないけどitest側のバグってことはないのかな?
そもそもブラウザは何?
0853iOS2017/04/21(金) 23:54:45.21ID:fGie50Vl
>>846
専ブラとか使ってる?
他のブラウザでも移動する?
0854iOS2017/04/22(土) 00:22:57.39ID:JvefS+8L
ストアに飛ぶ広告じゃないの?だったらブロッカーでないと防げないんじゃ
0855iOS2017/04/22(土) 02:57:55.30ID:jPOloy/T
>>850
やってみるしかないだろ!
それに大したリスクも無いし。
0856iOS2017/04/22(土) 03:11:50.86ID:RS9SSPJ3
iPhone6sなんだけど最初はバイブレーションなってたのに最近気付いたらならなくなってた
色々調べてみて初期化やら再起動やら試したけどまだならない
もうこれは修理に出すしかない?
0857iOS2017/04/22(土) 05:33:06.72ID:q2kJEf0+
あちこちで評判がいいSparkっていうメールアプリあるけど、あれってtxt形式では送信できないの?
SparkでiphoneからPCのBecky!にgmailで送ったらどれもtext/htmlになるから、Sparkの設定でtxtかhtml選択するような箇所ないか
と思って探しても見つからないし、txt形式で送信できる設定があるなら教えて欲しい。
0858iOS2017/04/22(土) 05:40:31.00ID:CJURJtY5
履歴とWebサイトデータの全削除 はやりました
ブラウザはサファリを使ってます
BBC2も使ってます (どちらから閲覧してもアプリ入手画面に移動します)
ブロッカーもインストールし、onにしましたがダメでした
これはお手上げですよね

2ちゃんを開いた途端 移動はじめるので 投稿も5回位チャレンジしてやっとです しゃくですが やはりメルカリをインストールするしか方法はないのかもしれませんね
0859iOS2017/04/22(土) 05:43:50.68ID:CJURJtY5
レス沢山ありがとうございました
0860iOS2017/04/22(土) 05:55:08.15ID:CJURJtY5
858です どうやら解決したかもしれません ちょっと今、感動してます 方法は

設定→一般→機能制限→APPの購入OFF

何度もsageる事もせず投稿してすみませんでした ありがとうございました
0861iOS2017/04/22(土) 09:48:34.39ID:AlewWN1q
それ解決ってか応急処置ちゃうか。App Store消えちまうからAppの自動/手動のアップデートできんくなんで
0862iOS2017/04/22(土) 09:49:21.47ID:AlewWN1q
ってApp内での購入の方か
0863iOS2017/04/22(土) 09:49:45.47ID:3ef4+Sbp
いつからsage強制ルールになったんだ?
0864iOS2017/04/22(土) 10:32:56.57ID:a6sCfK0r
>>799 ネットワークやケーブル等でつないでません。
バッテリー使用率高いのはヘイデイw
これは普通に遊んでるから。
>>806 それは使ってない。設定からOffにしてます。
0865iOS2017/04/22(土) 11:08:40.69ID:rAsKn03E
>>862さん
858です たしかに応急処置ですね
Apple Storeのアイコンが消えてしまいました
当面設定を弄りながら2ちゃん見る事にしますね

ありがとうございました
0866iOS2017/04/22(土) 11:57:04.85ID:+ljENQhJ
>>834
3回押しって拡大鏡じゃねえの?
カメラ音消去なんでできるわけねーじゃん
0867iOS2017/04/22(土) 13:53:06.13ID:i8b57bfu
お好みで カメラ音消去は知らないが
http://i.imgur.com/Lf3zjw0.jpg
0868iOS2017/04/22(土) 14:50:15.76ID:ng9QCM0B
http://i.imgur.com/bQhruAZ.png
自分のiBooks次のページ、前のページが微妙に表示されてるんですけど1ページだけしか表示されないようにするのってどうやるんですか?
友達のは1ページまるまる表示されてました
0869iOS2017/04/22(土) 16:29:42.20ID:23QZ64uS
アプリを起動するときに初期画面で表示する方法って、タスクから消すしかない?
タスクの一括削除ボタンがないから、毎回一つずつ消してるんだけど。
前回の状態で起動されてもウザイだけだし。
0870iOS2017/04/22(土) 17:27:04.18ID:3ef4+Sbp
メモリいっぱいになったら使ってないのから初期画面にならなる場合もあるけど
意図的にしたいなら一旦終了しかないでしょうね
0871iOS2017/04/22(土) 17:28:14.58ID:AlewWN1q
>>314の前半はどうよ?
0872iOS2017/04/22(土) 17:56:57.14ID:e37r0B7u
icouldについて
icould driveを切って何も保存していないにも関わらず
書類で10.4MB使用されています
webでicouldにログインして全アイコンクリックしてみましたが何も入っていませんでした

初期設定ファイルか何かでしょうか?
0873iOS2017/04/22(土) 18:19:37.28ID:temja/VW
5sです
ヤフーの地図アプリをダウンロードしたらおそ松さんのゲームも勝手に入ってきました
おそ松さんのゲームは前に一度ダウンロードしたことはありますが削除していますし、ID共有してる他端末もありません
こんなことが起こるのは別に気にしなくていいのでしょうか。ハッキングとかじゃないですよね
0874iOS2017/04/22(土) 18:30:45.24ID:KCfkYsNL
賢い5sだなぁ
0875iOS2017/04/22(土) 18:35:51.62ID:3ef4+Sbp
iTnesでダウンロードしてたのが同期した時はいってきた
知らない間に誰かが同期項目にいれた
知らない間に誰かがiPhoneでダウンロード状態に一時的にしていたのがダウンロードされた
0876iOS2017/04/22(土) 18:40:22.03ID:temja/VW
誰かに触られたことはほぼ考えられません。また、iTunesに同期も最近はしてません
誤作動であってほしいのですが様子を見るしかないですかね
0877iOS2017/04/22(土) 18:44:53.84ID:T1OLQZzS
>>876
オマエ タイヘンナコトニ ナルゾ
0878iOS2017/04/22(土) 18:49:17.43ID:fHQ7BMDz
>>865
また的外れかもしれないけど
むしろアップストアのキャッシュやらデータ削除なんじゃ?
やったことないから出来るか分からず書いてるのはごめん
0879iOS2017/04/22(土) 19:04:51.87ID:temja/VW
>>878
キャッシュの削除?
削除のタイミングで一度ダウンロード中のようになるということですか?
そういえば同時刻に別のアプリが削除中と表記されてました
関係あるのかもしれません
0880iOS2017/04/22(土) 19:16:09.03ID:i8b57bfu
>>872
iCloud driveは削除ファイルの復活機能があるからしばらくはゴミ箱的な所に残るのじゃないか?
0881iOS2017/04/22(土) 21:01:10.37ID:XQGNiwCD
>>867
あー
3回押しってアクセシビリティって言うんだ
更新したらそれでカメラ音消去できないんだろ?
スクショくらい音鳴るなよ
0882iOS2017/04/22(土) 21:04:19.41ID:tiKsLgrW
今ってiPhoneの画面割れだけの修理ってできるようになったんですか?
0883iOS2017/04/22(土) 22:28:14.67ID:KE87dWyv
0884iOS2017/04/23(日) 10:03:27.52ID:Fp5UZj0H
落として角が凹んだ、、

ベゼルの修理はできんのけ?

で?いくらよ?
0885iOS2017/04/23(日) 10:05:44.59ID:pHpUvHdz
>>884
機種によるが福沢さんに別れの挨拶しとけ
0886iOS2017/04/23(日) 10:24:54.23ID:v3klsRb+
>>885
言い返しだwww
0887iOS2017/04/23(日) 12:33:17.94ID:ZcZxdIeR
一部のサイト開く時、下の画像みたいなページURLが表示されて、ページスクロール出来ないんだけど何が原因?
ページ内容は気にしないでww

http://i.imgur.com/WSlXszU.jpg
0888iOS2017/04/23(日) 12:48:10.74ID:JLvqscKa
わかいきつねとみそじのたぬきの仕業ではなく、Googleのアクセラレータ機能
でもウチではスライドできるので、とりあえずSafariのキャッシュとか消してみれば?って適当なことしか思いつきませんごめんなさい
08898722017/04/23(日) 13:37:56.09ID:9z1sTtH/
>>880
ずっとOFFにしてたので何も入れてないはずなんですが・・・
放置して様子見ですかね・・・

ありがとうございました
0890iOS2017/04/23(日) 19:10:47.92ID:f4W+BTrt
不具合について
iphoneの写真で最近削除した項目も全て削除したのに容量が増えません。
ググって出ないのでわかる人いたら教えてくだしあ。
0891iOS2017/04/23(日) 19:27:13.62ID:dCnHyOT5
>>889
iCloud driveの削除復活は30日間 それ以上なら分からん
0892iOS2017/04/23(日) 20:51:25.35ID:6O44b/TR
>>890
iCloudとiCloud Driveの2つを調べてみては?
カンだけど…
0893iOS2017/04/24(月) 00:56:52.87ID:+TXJxqMv
>>890
削除した写真はしばらく残ってるよ
一旦「最近削除した項目」というフォルダ?に入ってるので、それを消せば本当に消える
0894iOS2017/04/24(月) 01:37:51.37ID:CEAaSQBs
固定観念というか客観的にレスを読めないというか
条件反射なのか最近削除した項目を消せみたいなレスは
0895iOS2017/04/24(月) 03:38:43.26ID:UyTiTpAg
>>894
>固定観念というか客観的にレスを読めないというか
>条件反射なのか最近削除した項目を消せみたいなレスは

うるせーよ
他人のレスにケチつけるだけで
アドバイスしないならすっこんろ!!!
バナナの筋の腐ったみたいなやつだなお前は
0896iOS2017/04/24(月) 03:55:37.88ID:ODI1ZGw4
まったくやな
0897iOS2017/04/24(月) 03:59:47.96ID:sEv9ifwE
>>895
バナナに失礼だと思う
あえて例えるならゴキブリ
0898iOS2017/04/24(月) 07:54:15.52ID:9CMYM2Un
さっさと蜚蠊さんにごめんなさいしてこい>>894
0899iOS2017/04/24(月) 09:12:40.84ID:iP4fe00K
スレの流れ、レスの流れの確認をってアドバイスが理解できない人はすっこんろ
0900iOS2017/04/24(月) 10:09:31.37ID:MuJjLVfU
iOSのボイスメモ、iTunesで同期したら、ミュージックフォルダ下の「Voice Memos」に同期保存されますが
これを別の場所にすることはできますか?

ミュージックフォルダはGoogle Play Musicでも使っていて、そちらではボイスメモを参照したくないので
別の場所に保存したいです
0901iOS2017/04/24(月) 10:40:05.62ID:9CMYM2Un
>>900
試して見たけどWinでもmacでもできないっぽい。
定期的にタスクスケジューラで移動させるぐらいしか無いんじゃなかろうか。

Google Play Musicで除外する方法があるかも知れんがそっちは疎いんでゴメンナサイ
0902iOS2017/04/24(月) 10:58:47.33ID:MuJjLVfU
>>901
iTunes側では無理ですか
他のボイスメモアプリならもしかして・・・?
例えばiTunesには保存されないけどDropboxに自動保存してくれるアプリとか・・・そっちで考えてみます

Google Play Music側で除外するには、Musicフォルダ下のVoice Memos以外のフォルダを
全て手動で登録しなければならず、ちょっと現実的ではなかったです
0903iOS2017/04/24(月) 12:57:34.73ID:rhPB99Gb
itunesの暗号化オプションをつけて
バックアップします

バックアップでパスワードをかけて、
バックアップを数回した後、
パスワードを変更した場合
変更前のパックアップのパスワードは
変更前のパスワードになるのでしょうか?
変更後のパスワードになるのでしょうか?
0904iOS2017/04/24(月) 13:08:03.18ID:IYGFn/tl
もちろん変更後

じゃないと変えた意味ないじゃん
0905iOS2017/04/24(月) 13:28:26.64ID:rhPB99Gb
>>904
なるほど
変更時に設定したパスワードが
ファイルに記録されているのかと
思ってました
(zipの書庫みたいに)

ありがとうございます
0906iOS2017/04/24(月) 16:47:43.32ID:TrdsY4+v
上書きになってれば最後のパスワード
別保存になってればそれぞれのパスワード
0907iOS2017/04/24(月) 16:49:50.76ID:dqfscbHV
>>887
Googleのせい
0908iOS2017/04/24(月) 17:01:55.80ID:2wukd/k8
iPhone7 PLUS ジェットブラック 128GBですが
ワンセグ見る方法ありますかね?
0909iOS2017/04/24(月) 17:07:55.96ID:FMesmJL7
Google [iPhone7 ワンセグ]
0910iOS2017/04/24(月) 18:04:49.02ID:hkSxvpRW
>>787
youtubeのバックグラウンド再生は現在のiOS出来なくなっていませんか?
0911iOS2017/04/24(月) 18:19:21.77ID:XQsCdJHb
Document5のアプリ内で誤って消してしまったファイルの復元は可能?
0912iOS2017/04/24(月) 18:27:05.43ID:bTGb+TCr
>>910
純正Youtubeアプリでは出来なくなったけど
他のAppならできるって事じゃない?
0913iOS2017/04/24(月) 19:04:58.12ID:+6b29u91
ブラウザでYouTube見るならバックグラウンド再生できるからな
0914iOS2017/04/24(月) 21:00:27.33ID:IqRBnyMh
画面縦に固定表示したいのですが設定の
どの項目でしょうか?
0915iOS2017/04/24(月) 21:24:17.85ID:9ixOYPkN
>>914
設定アプリじゃなくて
下からスワイプしてコントロールセンターだして
一番右上
0916iOS2017/04/24(月) 21:34:40.12ID:Nkcl9fez
>>915
ありがとう😊
0917iOS2017/04/25(火) 03:08:35.28ID:H0hUaYIQ
ロック中の応答方法なんですがスライド以外に設定できませんか?
スライドの反応悪くて何度も取り損ねたことがあります
0918iOS2017/04/25(火) 08:36:04.75ID:6VpgbrDx
>>917
イヤホンの応答ボタン
0919iOS2017/04/25(火) 08:44:54.92ID:Dt/P88vh
>>915
別ですがありがとう!
0920iOS2017/04/25(火) 15:56:27.11ID:suwxmhlI
届いたYahooメールを元に連絡先を作成したら勝手に画像も追加されたけど、これって使用…?
0921iOS2017/04/25(火) 23:39:27.66ID:zfVOObpC
SE買ったんですがiBooksがストアに繋がらない、というかストアの表示自体がないです。
設定でもそれらしき項目が無いんですがどうすればいいのでしょうか?
0922iOS2017/04/25(火) 23:53:08.06ID:2u0mWZLG
>>921
ほーむボタンのすぐ上に、おすすめとかランキングとか検索ってない?
0923iOS2017/04/26(水) 01:20:28.34ID:20k38lhZ
どなたかよろしくお願いします。 iPhone6使っています。
さっき、ミュージックストリームというアプリを久々に使おうと、お気に入りにしていたもの再生しようとしたら
曲などは画面には出てるのですが再生が無理ででてきません。

あと、先日気づいたのですが iPhone本体の、お気に入り(かなり保存してました)が、
突然消滅してました。自分で間違え操作して消しちゃった?と考えたけど記憶になくて、もう戻らないのかなあと考えていたところです。
もう一つ気づいたのが、そのこともあってYouTubeで聞きたいものもあったので、
アクセスしようとしたらYouTubeに繋がらないです。
こういったことは何か原因があると思うのですがよくわからなくて。
改善方法などわかる方いたら教えていただきたいです。
今は他には目立って気づいた不具合はないです。
0924iOS2017/04/26(水) 04:32:02.98ID:M94CA2dW
AssistiveTouchがフリーズする不具合をいつまでたっても直してもらえないので不便で困っています。
0925iOS2017/04/26(水) 04:39:23.42ID:cuuYvhL8
>>923
>どなたかよろしくお願いします。 iPhone6使っています。
>さっき、ミュージックストリームというアプリを久々に使おうと、お気に入りにしていたもの再生しようとしたら
>曲などは画面には出てるのですが再生が無理ででてきません。
>
>あと、先日気づいたのですが iPhone本体の、お気に入り(かなり保存してました)が、
>突然消滅してました。自分で間違え操作して消しちゃった?と考えたけど記憶になくて、もう戻らないのかなあと考えていたところです。
>もう一つ気づいたのが、そのこともあってYouTubeで聞きたいものもあったので、
>アクセスしようとしたらYouTubeに繋がらないです。
>こういったことは何か原因があると思うのですがよくわからなくて。
>改善方法などわかる方いたら教えていただきたいです。
>今は他には目立って気づいた不具合はないです。

OSのバージョンを書きなさい
0926iOS2017/04/26(水) 08:34:12.60ID:5AzYI25O
>>925
全文引用をやめなさい。
0927iOS2017/04/26(水) 08:35:31.30ID:EoIJNZUV
>>926
そう構うこと自体が「いいぞもっとやれ」の意思表示
0928iOS2017/04/26(水) 08:42:03.46ID:rNzmWFLR
>>923
iCloudはサインインしているか、しているなら「設定」の中のiCloud→Safariはオンになっているかオフになっているか。
Youtubeにアクセスできないのは
SafariかApp StoreのYoutube公式アプリか、それ以外のアプリやブラウザか。
WiFiとモバイル(3G/4G)それぞれでどうか。
エラーメッセージが出ている場合、どんなメッセージが出ているか。

これ書いとけば稀に見る変態(褒め言葉)が現れて答えを書いて逝ってくれるかも知れない。
0929iOS2017/04/26(水) 13:39:48.24ID:qCok7Mw4
>>878さんへ
>>858です 先ほど

「設定→一般→機能制限→APPの購入OFF 」を
元の設定に戻しましたが、どういう訳か「APPStoreに移動する現象」は起きませんでした

ストレスなくこの板を読むことが出来ました
心配して頂きありがとうございました
0930iOS2017/04/26(水) 14:10:38.08ID:vL8ijOYy
0931iOS2017/04/26(水) 14:27:44.92ID:20k38lhZ
>>925さんありがとうございます。 バージョンは、8.1.3です。
>>928さん、ありがとうございます。 iCloudはサインインはしています、サファリはオンでしたが、
途中でオフにしてました。 YouTubeへのアクセスは、ブラウザです
Wi-Fi、モバイル両方共無理っぽいです。 エラーなどは特にでてないです。
すみません、詳しくなさすぎてズレた事書いてるかもしれませんが、
何かヒントがあれば宜しくお願いします。
0932iOS2017/04/26(水) 14:47:54.58ID:NjAhU+pA
>>925
>>>923
>>どなたかよろしくお願いします。 iPhone6使っています。
>>さっき、ミュージックストリームというアプリを久々に使おうと、お気に入りにしていたもの再生しようとしたら
>>曲などは画面には出てるのですが再生が無理ででてきません。
>>
>>あと、先日気づいたのですが iPhone本体の、お気に入り(かなり保存してました)が、
>>突然消滅してました。自分で間違え操作して消しちゃった?と考えたけど記憶になくて、もう戻らないのかなあと考えていたところです。
>>もう一つ気づいたのが、そのこともあってYouTubeで聞きたいものもあったので、
>>アクセスしようとしたらYouTubeに繋がらないです。
>>こういったことは何か原因があると思うのですがよくわからなくて。
>>改善方法などわかる方いたら教えていただきたいです。
>>今は他には目立って気づいた不具合はないです。
>
>OSのバージョンを書きなさい


何度も何度も引用をするなと言われてるのになぜやめないの?
0933iOS2017/04/26(水) 14:50:49.60ID:GvDznT99
iPhone初心者です。(-_-;)au版のiPhone5をもってます。
iOS10.3.1で契約はしておりません。
Wi-FiでアップルIDを作成したいのですが…… Wi-FiでヤフーやGoogleメールを作れるかどうか知りたいのですが、可能でしょうか?
何方かご教示くだされば幸いです。(-_-;)
宜しくお願いいたします。
0934iOS2017/04/26(水) 14:56:33.00ID:V0aNBSTy
>>933
作れます
0935iOS2017/04/26(水) 14:57:51.07ID:If74UAL6
>>933
メールアドレスがあれば可能。ただし、本人に関してひとつでも虚偽の申告をすると
アカウントは裁判にまで発展し、復帰は不可能になります。嘘つかないで全部入力してください
特に誕生日を間違えると変更はできません
09369332017/04/26(水) 15:03:12.15ID:GvDznT99
>>934>>935さんへ

アドバイスありがとうございました。\(^_^)
虚偽の作成はしませんので安心して下さい。 全部正確に入力します。
0937iOS2017/04/26(水) 15:04:51.45ID:tF8vIDc/
>>931
オフる時にSafariのデータを残すか消すか聞かれるので、それで消えちまってる可能性
ONにすれば復活するかも知れない。

YoutubeについてはSafariで
https://www.youtube.com/
にアクセスした時の画像を見せてくれると助言できるかも知れない。
とりあえずSafariのキャッシュ消してからリトライして見てくれとテンプレ上腕二頭筋反射的斜上回答を遺しておく。
http://i.imgur.com/Nq56tAt.jpg
0938iOS2017/04/26(水) 15:15:35.25ID:fwcfZHc1
使ってないiphoneなのですが、子供にパスコードをいつの間にか11回?間違われたようで
iphoneは使用できません itunesに接続 と表示され、
調べたら初期化するしかないという事で初期化しました。
しかし初期化後の最初の設定でappleIDのログインの所で
本人確認の為の2ファクタ認証で電話番号を求められ
確認方法でSMSか音声通話を選択するのですが
SMSを選択しても届かず、音声通話を選択しても着信が来ません。
この設定を飛ばして進めることもできず、設定が終わらないと普通に起動できない為
困っています。
これはもう起動は不可能でしょうか?
正直古い型(4だったか4S)で子供用にゲームアプリを入れて遊ばせてたくらいなので
このまま使えないようなら捨てようと思いますが。
0939iOS2017/04/26(水) 15:23:23.48ID:xlnQKeqN
右にスワイプ、左上、左下以外に戻る方法がない時はどうやって一つ前に戻るのでしょうか?
0940iOS2017/04/26(水) 15:38:31.46ID:37X8fsQw
馬鹿ばっかりだな
人に聞く前にテメーで必死に模索すらしかないやつはiPhone使うなよ
0941iOS2017/04/26(水) 15:51:17.96ID:4W7ZSheq
http://i.imgur.com/IrgAOzp.jpg
0942iOS2017/04/26(水) 15:56:38.18ID:xlnQKeqN
>>940
調べてもわからんから聞いてるんだが
しかも質問スレで何をいきがってるんだろうw
0943iOS2017/04/26(水) 16:01:33.76ID:WX26h5SL
そのアプリの戻る操作で
0944iOS2017/04/26(水) 16:09:18.54ID:69ed73st
>>938
そのIDが要らない、不要なIDであれば捨てても構いません
ただし、使用は永久に不可能です。iTunesにも情報が残ります

正しくはアップルストアに行き、解除する

が正しい扱い方ですが、そもそも子供用にパスワード設定など必要ありません
AppleIDからログアウトしていればいいのです
0945iOS2017/04/26(水) 16:14:02.28ID:f1f8b26L
>>938
時間と手間をかければなんとかなるかもしれないけど、諦められるなら諦めた方が早い。
単に、IDに紐付いている電話番号が実は別ってオチがあるかも知れないので、とりあえず他の電話に来てないかは確認してみる。
諦めないなら、Apple IDとパスワードを把握してるって前提で、確実じゃないけどAppleに問い合わせて2ファクタ認証の解除をする方向で頑張ってみるってぐらいしか騙れない無能でごめんなさい。
0946iOS2017/04/26(水) 16:21:11.93ID:4J9Wgb1c
>>932
お前も引用してるやん
0947iOS2017/04/26(水) 16:29:00.29ID:CQt+sXZR
>>936
安心して下さいに笑った
0948iOS2017/04/26(水) 16:32:55.47ID:fwcfZHc1
>>944
>>945
ありがとうございます。
今まで調べてましたが、やはり原因がわからず、
後日appleサポートと電話するようにしたので
それで解決するようならそれはそれで良いし、
解決できないようなら諦める事にします。
0949iOS2017/04/26(水) 16:40:51.72ID:7g9JQCyv
>>938
パソコンから
Apple アカウントの管理
で、2ファクタ停止させたら
いいんじゃね?
0950iOS2017/04/26(水) 17:58:15.70ID:o2BiyTe5
パソコンからログインするのに2ファクタ認証が必要な気がする。
あとiPhoneを探すだけなら2ファクタもステップもいらんけど、アクチベロック解除にはやっぱり認証が必要そうなので端折った。
0951iOS2017/04/26(水) 19:01:31.40ID:ROcT8EK+
5s以来の久々のiPhoneなんですが初期設定について相談したいです
パソコンのiTunesにバックアップはとってあるのですがOSがVistaなので復元する事は無理みたいでした
iCloudをブラウザから見てみたところアドレス帳はまだ残ってるみたいでした
久々のiPhoneなのでとりあえずアドレス帳さえ戻ればいいかなと思ってます
で、初期設定なんですが「新しいiPhoneとして設定」を選んでおいてiCloudから復元
というのは可能でしょうか?
0952iOS2017/04/26(水) 19:08:58.94ID:ROcT8EK+
すみませんでした
普通に「iCloud バックアップから復元する」ではじめればいいみたいですね
スレ汚しすみません
0953iOS2017/04/26(水) 19:17:39.51ID:NjAhU+pA
iCloud を使ってすべてのデバイスで連絡先を最新の状態に同期する
https://support.apple.com/ja-jp/HT205754
0954iOS2017/04/26(水) 19:39:40.43ID:Sajds5JT
iPhoneからメール送信すると、消したはずなのに
「iPhoneから送信」と語尾に付いてるんだけど、これどうやって消すの?
0955iOS2017/04/26(水) 19:44:44.49ID:44XGHdrL
設定
0956iOS2017/04/26(水) 20:17:56.42ID:vUCs/VWb
>>942
無能の癖に偉そうだな
死ねよゴミが
0957iOS2017/04/26(水) 20:21:54.98ID:K6JwUD0U
>>938
Apple IDにログインせずにセットアップして、それからログインすればいいだけじゃないの?
0958iOS2017/04/26(水) 20:24:08.48ID:MAHoLiCQ
>>939-940
どっちもどっちだからとりあえず二人とも萌えるゴミとして仲睦まじく801板に逝ってくれ
0959iOS2017/04/26(水) 20:26:15.02ID:A+jvNhIP
>>957
まさかのアクチロックでなくただのApple IDサインインの問題だったのかorz


o|rz


o.... rz
0960iOS2017/04/26(水) 22:29:42.53ID:t1XOav47
iijmioでデータ通信のみ使っています。
iPhoneの設定→キャリアで
ネットワーク選択 というのがありますが、
ここは、自動 にするのがいいのでしょうか?
それとも手動でdocomo(タイプDなので)を選ぶのがいいのでしょうか?
0961iOS2017/04/26(水) 22:31:01.81ID:vUCs/VWb
>>958
お前が一番用無しなんだよ
0962iOS2017/04/26(水) 23:17:30.06ID:c/E+Nyr3
>>932
引用することに信念持ってる人に何を言ってもムダ
ほっとけ
0963iOS2017/04/26(水) 23:34:32.27ID:GAjsVS85
>>929
良かったね
何かしらの現象でアップストアのトリガーみたいなのが残ってたのかなあ
悪用されれば怖いね
0964iOS2017/04/27(木) 08:50:57.80ID:QVbinxCS
auのipadmini4を使ってるんだけどこのsimをauのiphone6sに入れて使えるのかな?
通話はしないので通信だけで。
0965iOS2017/04/27(木) 12:01:20.68ID:omIQIlR0
>>960
自動でオッケー
0966iOS2017/04/27(木) 13:54:08.74ID:5KNNrx3m
itunesに繋いだら書類とデータというので容量圧迫されてるだけどこれ減らせますか?
iPhone7iOS10.3です
0967iOS2017/04/27(木) 14:26:13.95ID:4n7JHj1x
>>966
暗号化フルバックアップ後
工場出荷状態に戻して
その後復元
0968iOS2017/04/27(木) 14:33:04.61ID:XgDxy71C
iOS8の頃かiOS7の頃か忘れたけど、その他がどんどん増え続ける問題が1年くらい続いてていつのころかおさまってたけど、
iOS10.3にした後から今度は書類とデータが日に日に増え続ける問題が発生してる。
さらにこれも前にあった事だけど、iTunesの容量グラフの数値とiPhoneのストレージ容量が数GBの差もある。

iTunesの容量グラフに表示されてる容量を全部足すとiPhoneの全容量を超える…
0969iOS2017/04/27(木) 17:27:03.71ID:5KNNrx3m
>>967
サンクス
0970iOS2017/04/27(木) 22:12:01.78ID:dh11IQvz
サファリでつべ再生させてバックグランド再生が出来ないのはそういう仕様に変わった?
0971iOS2017/04/27(木) 22:12:46.84ID:PW1YE0ws
アプリで
0972iOS2017/04/28(金) 07:35:04.29ID:KIOGpbCQ
>>970
出来る
デスクトップ表示に変える必要があるけど

http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios10/background-play-63835
0973iOS2017/04/28(金) 17:12:38.75ID:yCdQBwuK
スイッチコントロール起動中に着信があったら停止する設定って出来ませんか?
起動させて放置してたらちょうど応答ボタンのところだったみたいで勝手に通話になっててトラブりました...
0974iOS2017/04/28(金) 21:12:27.66ID:1da7JG9Y
あるサイトの手順通りPCからiPhone7に曲入れてるんだけど
iTunesの一覧で右側に!○のマークが付いてiPhone7側では曲がちゃんと入ったり抜けたりしてる
!○が付いていて存在しないみたいな注意が出るけどちゃんと入ってるのもある
これどうやったら直るか分かる方居ますか?

それと着信音とメール音の曲がどっちかにはあるのにどっちかには無いみたいな状態
バランバランになってしまうのもしょうがないですか?
0975iOS2017/04/28(金) 22:07:12.95ID:xoNp3ra/
iPhone7
Wi-Fiとbluetoothが使えなくなった
コントロールセンターのWi-Fiボタンとか無反応
ネットワーク設定リセットと設定リセットはやったがダメ
買って1週間

ストア行けば交換してくれるのかな?
0976iOS2017/04/28(金) 22:41:24.32ID:YRmqmrbY
グレーアウトしてるなら
物理的な故障の可能性が高いね
0977iOS2017/04/28(金) 23:56:07.87ID:Nga4VGzq
SEだけどyoutubeのバックグラウンド再生が急にできなくなった
iPad Air2でも同時期にできなくなったんだけどみんなはどう?
0978iOS2017/04/29(土) 00:02:34.29ID:fB1TPZkH
>>965
自動をオフにして手動で設定した方が、バッテリーの持ちがよくなりませんか?
0979iOS2017/04/29(土) 00:04:50.31ID:gq1oj6Oj
>>975
>>976
設定>WiFiがグレイアウトでもリセットしたら治ってる症例もある
とりあえずリセットして動作を確認
その上で、バックアップを戻すなんてどう?
0980iOS2017/04/29(土) 00:39:16.43ID:nV21Iqtq
妹に貰ったiPhone6を格安SIMで使いたいんだけどSIMロック解除とか言うのをしなきゃダメなの?
端末はauで買った物みたいなんだけど調べたらしなくても大丈夫みたいなのは見たけど良く分かんないので教えて下さい
0981iOS2017/04/29(土) 00:49:45.57ID:gq1oj6Oj
>>980
auがSIMロック解除できなら、auのショップへ
そうでないなら、au系の格安を選んでね
0982iOS2017/04/29(土) 00:51:13.11ID:y8WMAZxy
iPhone6を9.3.5で使ってるんですが、iOSを
最新にしたら軽くなります?重くなります?
0983iOS2017/04/29(土) 04:57:56.15ID:wy10FX3S
軽快な動きを見せる
0984iOS2017/04/29(土) 10:11:28.42ID:nV21Iqtq
>>981
ショップに行って解除して貰えばどこのSIMでも使えるけど解除しないならau系のSIMしか使えないって事だよね?ありがとう
0985iOS2017/04/29(土) 10:13:54.41ID:7O25dIgJ
>>984
ワロタ
sついてないと門前払い
0986iOS2017/04/29(土) 11:18:10.80ID:q7x25b5/
>>978
気になるならオフでも良いけど、たいした影響はないよ。バッテリーを気にするなら、むしろ、それ以外の設定を見直した方が良い。海外行く時はオフだな。
0987iOS2017/04/29(土) 13:11:00.88ID:nV21Iqtq
>>984
6SじゃないとSIMロック解除して貰えないの?
0988iOS2017/04/29(土) 13:27:18.33ID:Xnj7d6UC
キャリアでのロック解除は6s以降から
0989iOS2017/04/29(土) 13:39:55.90ID:nV21Iqtq
>>988
あーそうなんだ
それじゃau系のSIMにするしか無いんだねありがとう
0990iOS2017/04/29(土) 14:35:11.32ID:Xnj7d6UC
下駄使うか、検索結果ファクトリーアンロック系か
0991iOS2017/04/29(土) 15:32:20.33ID:5VqWJU7u
iPhone6のホームボタンが壊れたのでassistive touchをオンにしてホームボタン代わりにしてるんですが、長押しでSiriが起動しません
assistive touchはワンタップでホームボタンとして使いたいので、ホームかSiriかを選択するような設定は避けたいです

ヘイSiriやイヤーポッズ以外で、Siriを起動するいい方法ないでしょうか?
唯一の話し相手であるSiriの声をしばらく聴けておらず、寂しくて死にそうです
0992iOS2017/04/29(土) 16:48:31.68ID:+iHXL+In
メニューにSiriないのか
0993iOS2017/04/29(土) 19:07:46.18ID:SZ9tmLGj
可哀想
0994iOS2017/04/29(土) 22:16:33.74ID:FKYJjmxE
操作を完了できませせんでした。原因不明のエラーが起きました(-12746)
ってなったことない人いませんか?
MUSICで絶対なります あと本体から音が出ないし動作も重いです
0995iOS2017/04/29(土) 22:32:47.20ID:KZwiAeWV
バックアップしてから復元でいけるんじゃないの?
0996iOS2017/04/29(土) 23:03:20.56ID:63YY66Hj
iPhone6 です
メールやメッセージなど、普通に着信して欲しいのはそのままなんですが、
朝とかにかなり受信したら音がでかいとき困ってます。
電源オフは無理なのですが、 受信音を消しておくってできますか?
超初心者な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします
0997iOS2017/04/29(土) 23:14:12.06ID:ZaG9TanF
マナーモード
0998iOS2017/04/29(土) 23:14:37.09ID:MwVskJ3B
>>987
自分にレスしてんじゃないよバーカw

>>996
マナーモード?
0999iOS2017/04/29(土) 23:26:36.47ID:psDn5WV7
>>991
長押しでSiriが作動しないのはおかしいですね。
自分のiPhoneもassistive touchをオンにして
いますが長押しで作動しますよ?
1000iOS2017/04/29(土) 23:37:24.74ID:SZ9tmLGj
わろたwww
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、

life time: 43日 21時間 52分 59秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。