トップページios
1002コメント210KB

iPad Air 2 Part11 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2017/03/16(木) 14:16:37.77ID:cb99ijUQ
前スレ
iPad Air 2 Part10
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1486560974/
0738iOS2017/05/21(日) 23:44:12.89ID:RBt9fiQ4
>>735
Air2の純正は10wなんだわ

Airは幾分バッテリー容量が大きかったので12wだったみたい
Airも後期は10wに変更されてたみたいだよ
0739iOS2017/05/22(月) 00:34:04.17ID:4sb3EzzI
理屈からすると20%早いって事だよね?
0740iOS2017/05/22(月) 00:48:17.20ID:n8ji5J8f
ならない
本体が10Wしか対応してない場合
いくら大容量の充電器を繋げても速度は一緒
0741iOS2017/05/22(月) 00:54:39.16ID:AKNQyH6O
air2に変えた時airの充電器が手元に残ったのでずっとそれ使ってるけど
そんなに早いとは思ってない
よくわからんけど充電電流の制御を本体側でやってるなら大容量充電器でも変わらんって事になるし
100wの充電器ならどうなるんだべってか
0742iOS2017/05/22(月) 01:10:21.52ID:wiSp4QRw
iPadのアダプタでiPhone充電するとめっちゃ速く充電終わる
0743iOS2017/05/22(月) 03:01:01.59ID:KiUzjZqs
iPhone6以降は同梱は1A充電器だけど本体はもっと急速充電に対応してるから速くなって当然
0744iOS2017/05/22(月) 11:48:14.84ID:aZMqg5v4
バッテリーは痛めますが
0745iOS2017/05/22(月) 13:01:42.01ID:rGZC1UCv
傷まねえよ
0746iOS2017/05/22(月) 13:18:51.84ID:gQLGWhPq
触ってわかるレベルで発熱が増えるからそういう点ではダメージあるけどな
温度管理もしてるから致命的熱さにはならないけど
0747iOS2017/05/22(月) 14:52:30.68ID:UQWw10sQ
ダンシングブレーヴはエプソムダービー勝ってないが?
0748iOS2017/05/22(月) 14:54:39.09ID:UQWw10sQ
誤爆もうしわけない
0749iOS2017/05/22(月) 18:55:53.67ID:mS10HeHsM
けーばか
0750iOS2017/05/22(月) 23:04:45.38ID:6Xy7qc+K
air2で十分だわ
事足りてる
読み込みスピード速くて最高
0751iOS2017/05/23(火) 17:22:28.63ID:AYL3ypbf
3コアでAir2最強だからねえ。。
0752iOS2017/05/23(火) 23:15:39.00ID:x+sK7A4/
3コアw
0753iOS2017/05/23(火) 23:30:01.93ID:msfcKx+i
なんだ
文句あるのか?
3コア最強!
0754iOS2017/05/23(火) 23:56:18.63ID:CzhYQ4Mo
でも凄いな、3コアでヌルサクなんだもんな

コソ泥じゃ考えられないわ

向こうは8コアとかでやっとマトモだもの
0755iOS2017/05/24(水) 00:23:43.38ID:zyCNrtke
奇数とか変態システムだな
0756iOS2017/05/24(水) 00:27:54.91ID:RHS2Kr/i
>>754
一個前のハイエンドであるスナドラ820は4コアだけどな
現行の835も4+4コア
ネイティブ8コア10コアはミドルクラスでしか採用されてないよ
0757iOS2017/05/24(水) 00:33:14.40ID:pgsmXqCw
A9 2コアに完敗の変態3コアair2w
0758iOS2017/05/24(水) 00:36:00.07ID:SXYWRz1j
>>754
こう言う中途半端な知識の奴見てると
やっぱアポーユーザーってアホが多いんだなと思う
0759iOS2017/05/24(水) 00:38:34.57ID:jP6OmXcc
>>757
マジレスすると、CPU性能では勝ってる
GPUが一世代前だから負けてるが、完敗って事は無い
0760iOS2017/05/24(水) 00:46:40.30ID:0dglEbRU
乾杯〜ぃ!
0761iOS2017/05/24(水) 00:46:49.20ID:RHS2Kr/i
>>759
発売後の実機ベンチだと
シングルコアの性能では完敗
マルチコアの性能でようやく横並び
になってるよ
発売前のベンチだとマルチコア性能はAir2の0.9倍の性能でAir2が勝ってるみたいに言われてたけどそんなことはなかった
0762iOS2017/05/24(水) 00:50:35.46ID:pgsmXqCw
>>759
完敗は言いすぎた、消費電力はA8Xが勝ってるからなw
0763iOS2017/05/24(水) 00:50:54.60ID:zyCNrtke
ハードの性能が高くてもOSがクソだと何の意味もない
泥とかいうやつ
0764iOS2017/05/24(水) 05:33:06.08ID:J2ou6kiS
>>763
osが糞なのは林檎だろ
ファイル管理すらまともにできない糞os
0765iOS2017/05/24(水) 12:59:23.56ID:RkQbQLby
>>754
>でも凄いな、3コアでヌルサクなんだもんな

>コソ泥じゃ考えられないわ

>向こうは8コアとかでやっとマトモだもの
あれはOSに無理があるからハードへの負荷が大きい。CPUもメモリもより必要になる。
0766iOS2017/05/24(水) 15:38:51.06ID:fcAWNN//
いつの泥の話してんだ
0767iOS2017/05/24(水) 18:53:40.68ID:dU5Mw7lxM
>>766
今だよ今
0768iOS2017/05/24(水) 20:38:10.81ID:8CrhCitI
最近中古を3万円で購入しました
ipad3からの買い替えでとても満足です
絶対にosアプデだけはやめておこう
0769iOS2017/05/24(水) 20:51:19.72ID:6KHIgJ8gM
アプデしないアップル製品にいかほどの価値があろうものか
0770iOS2017/05/24(水) 20:56:39.30ID:ZNhFntka
>>768
俺もiPad3使ってたけど、iOS9ではストレスたまりまくりだったな
4月にヤフオクで13500円で売れて、買った人に申し訳ない気がした
0771iOS2017/05/24(水) 22:14:01.01ID:eNtF4UQJ
>>769
んだんだ

原始人的な発想だよな
0772iOS2017/05/24(水) 23:36:43.13ID:eoR8z1z3
>>758
泥信者はいちいち食ってかかってくるなウゼー
0773iOS2017/05/24(水) 23:50:43.07ID:pgsmXqCw
泥に信者なんておらんやろ
宗教化されてんのは昔からマカーとかだし
0774iOS2017/05/24(水) 23:52:47.00ID:glQcZa18
>>772
コア数でどうとか言ってるのはやっぱアホだと思う
0775iOS2017/05/25(木) 00:58:14.65ID:xZweFpyy
ipad3を9.3.5で運用したらわかるよ
重すぎて叩き割りたくなる
0776iOS2017/05/25(木) 08:30:19.14ID:2OoGAXtJ
>>754
でも2コアのA10には負けるんだろ
0777iOS2017/05/25(木) 14:00:09.64ID:qKR0uT4M
iosはおバカさんでもそれなりに使えるようにしているところがすごい
直感的に使えるし最低限必要なものしか無い
主婦JKはもちろん世の中のほとんどの人はiosで満足できると思う


泥はなんでもできるけど無知のやつにとっては邪魔なものになりうる
そして使いこなすために求められる知識が結構高い
少なくともcpuのコア数でデバイス語るようなやつには使いこなせるわけ無いよ
使いこなせれば自由が効くしものすごく便利だけどね
0778iOS2017/05/25(木) 14:41:27.90ID:BD4mTF8E
iPhone8が今年出たら鼻でスパゲティ食べてやるっつーの
0779iOS2017/05/25(木) 14:44:54.97ID:ByGIF4rq
そんな誰にでも簡単にできる事は罰ゲームにならない
0780iOS2017/05/25(木) 15:42:32.79ID:hnsRwBo7
ケツの穴から食って鼻から出すぐらいじゃないとな
0781iOS2017/05/25(木) 16:15:32.25ID:2ZQsI2uT
難しい話はわかんねーけどよ、とにかくair2は読み込みはえーよ
0782iOS2017/05/25(木) 16:42:35.87ID:ByGIF4rq
>>780
それは難度高すぎw
0783iOS2017/05/25(木) 17:04:08.03ID:uqlRFz4F
>>780
スパゲティの形をした寄生虫ならありえそう
0784iOS2017/05/25(木) 18:38:38.20ID:2OoGAXtJ
>>778
スパゲティじゃ簡単だからフェットチーネを鼻から食ってくれ
幅広好きならひもかわうどんでも構わんぞ
0785iOS2017/05/25(木) 19:17:59.01ID:8QIKXPoAM
>>780
それなんて進撃の巨人?
0786iOS2017/05/27(土) 16:11:49.86ID:plISMfh+
iPhone8は来年だろ
今年出るのはiPhone7S
0787iOS2017/05/27(土) 16:16:34.65ID:/Z/fBkpG
え?
0788iOS2017/05/27(土) 17:48:41.95ID:9eDww4Pq
はいー
0789iOS2017/05/27(土) 17:57:05.03ID:JmqmovXy
数量限定iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB 42800円
http://www.e-trend.co.jp/items/1152514?sale=mmsale20170527
0790iOS2017/05/27(土) 18:54:21.84ID:Muv4D4sp
型落ちなら第五世代より安くしないと
0791iOS2017/05/27(土) 19:47:00.71ID:x0FbuToS
このスレの信者によると新ipadのほうが型落ちらしいぞ!
0792iOS2017/05/27(土) 19:50:23.47ID:YjbtAP9j
新iPadはCPUがほんの少しはやいだけで安物液晶、分厚くて重いといいとこなし
通はAir2を買う
0793iOS2017/05/27(土) 20:02:23.66ID:/Z/fBkpG
年数的にメジャーアップデートもあと1回だろうし今更買うもんじゃないよ
0794iOS2017/05/27(土) 20:47:33.24ID:RJ5sI57V
>>792
悔しそうw
0795iOS2017/05/27(土) 20:54:23.73ID:IO4YZUFB
安物最高でつwwwバッテリー持ち良いし
0796iOS2017/05/27(土) 23:59:26.39ID:cwOtobBC
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  ウリナラ軍は逃しはしないニダ
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|
0797iOS2017/05/29(月) 06:48:52.13ID:DKBmzMD9
てすてす
0798iOS2017/05/29(月) 15:07:04.73ID:l8MLUEsO
air2の黒使ってるがproと見た目が同じだからpro使ってるんだぜっていう感じで使っているともはやこれはproなんじゃないかと最近思う
どう?
0799iOS2017/05/29(月) 15:07:42.65ID:FTRHuJ7B
はい次の方どうぞ〜
0800iOS2017/05/29(月) 15:19:10.98ID:/7YLIVZ8
Proはカメラの出っ張りで分かる
アフォウが!
0801iOS2017/05/29(月) 22:24:07.59ID:DHkpQl+c
>>798
シルバーでもゴールドでもProに感じようと思えば感じるだろ
0802iOS2017/05/29(月) 22:36:57.58ID:DHkpQl+c
ホントに6月に10.5出るんかいな…
0803iOS2017/05/30(火) 05:42:01.92ID:DnFGX6Xx
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000001-impress-sci

これ買いかな?
0804iOS2017/05/30(火) 07:04:08.74ID:jl4yflD1
Asusって時点でゴミ
0805iOS2017/05/30(火) 07:04:54.51ID:5QY0jf4VM
アップル以外は全てガラクタ
0806iOS2017/05/30(火) 08:42:17.09ID:7aix7YvE
安いな
ニーア動くな
0807iOS2017/05/30(火) 11:11:32.43ID:n0z8dUyX
この値段てマジ?
vrでなければゲームイケるじゃん
0808iOS2017/05/30(火) 11:43:20.14ID:BaRFaYvM
iBookはいらない人は買いかもね
0809iOS2017/05/30(火) 17:01:00.87ID:fvfLK1Zv
とりあえずair2買っとけば間違いなし
0810iOS2017/05/31(水) 03:48:03.84ID:+K5dssqW
片落ち廃盤品なんか買ってどうすんだよ
9.7インチならproか無印以外もう選択肢は無いの(豚笑)
0811iOS2017/05/31(水) 08:28:53.42ID:DN+85Hel
>>810
豚笑とか初めて見たわ、意味不明
0812iOS2017/05/31(水) 09:07:11.03ID:Y0e3Mt9K
豚笑
これはとうふさんすこに続く流行りの予感(豚笑)
0813iOS2017/05/31(水) 11:18:49.32ID:JZC1P+X9
みずから豚って言うの意識高いな
0814iOS2017/05/31(水) 13:17:44.61ID:yy5c/O6O
これの中古買うか新しいの買うか迷うな
0815iOS2017/05/31(水) 13:19:00.91ID:A5cHjYAf
>>814
新しいのってiPad5のこと?
それともPro?
Proなら6月6日のWWDC2017まで待ったほうがいいよ
0816iOS2017/05/31(水) 13:33:40.81ID:yy5c/O6O
5かな?税込み4万円のやつ
0817iOS2017/05/31(水) 13:38:29.03ID:5NC4+pfW
iPad5かー
微妙だよねえ
0818iOS2017/05/31(水) 15:29:07.59ID:9NdShBMe
>>816
ipad新品で4万なんてあと数年は出てこないから値段に惹かれたならさっさと買うべき
0819iOS2017/05/31(水) 17:57:28.65ID:p+tRHada
新型がフルラミだったら間違いなく買っていた

それだけパネルの画質は重要だ
0820iOS2017/05/31(水) 18:20:24.68ID:mK1GRQN9
Air2の液晶て少しボケてない?
0821iOS2017/05/31(水) 19:35:00.63ID:p+tRHada
うんなこたぁーない
超高精細
0822iOS2017/05/31(水) 20:01:49.62ID:IK8Ixy3L
5インチフルHD見慣れてるとお世辞にも高精細なんて言えない
0823iOS2017/05/31(水) 21:23:14.66ID:JZ1zsbKJ
そんな極小と比較されても
0824iOS2017/05/31(水) 21:27:03.68ID:/9SvQMQf
Air2弄りながら40インチフルHDのテレビ見ても粗は気にならんけどな
0825iOS2017/05/31(水) 21:43:08.68ID:jXIO7GrZ
>>823
極小て、高精細の意味わかってる?
0826iOS2017/05/31(水) 21:45:14.96ID:ZzbBkjzO
最近のスマホ見慣れてると荒く感じるな
文字がジャギってるし
ま、超高精細はないわ
0827iOS2017/05/31(水) 21:47:45.33ID:96sFzp2n
だね、264ppi程度で超高精細はないわ
0828iOS2017/05/31(水) 21:52:42.08ID:f8Ocnn4bM
おまえら目が顕微鏡クラスなんだな
0829iOS2017/05/31(水) 23:00:31.39ID:DN+85Hel
>>812
俺的には牛笑の方が好きだな、鶏笑や馬笑も捨てがたいが
0830iOS2017/05/31(水) 23:03:16.78ID:SZ0IuJIN
>>822
そうだよな!普段5.5インチ4kを見慣れてると画素が粗く感じるよな
0831iOS2017/06/01(木) 00:57:57.07ID:hIcuFZHr
5インチ程度の画面で画素がどうのって笑止
0832iOS2017/06/01(木) 01:58:01.01ID:hm4JIX51
264ppiで超高精細www
0833iOS2017/06/01(木) 01:59:33.66ID:FHsEX0HB
今超高精細つったら1000ppi超えだからな
ほんと信心深いというか、盲目的なアホが多いわ
0834iOS2017/06/01(木) 02:02:54.66ID:R9fO8MBn
りんご好きだけど一緒にされたくない
でもこの板に居るとこんなの多いから諦めてる
ほんと知識ないのに知ったかぶり多すぎ
0835iOS2017/06/01(木) 02:03:30.87ID:WJdqLhJ2
信仰心が高まると視野が狭くなるからな
0836iOS2017/06/01(木) 02:08:16.70ID:l0MX75u0
昔に比べて文字入力明らかにもっさりしてきてるよな
0837iOS2017/06/01(木) 04:05:10.29ID:wZa4rDvwM
いやサクサクだろ
0838iOS2017/06/01(木) 06:27:53.56ID:iqHSfyQU
サクサクとはいえないかなあ
入力と候補の出にラグがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています