iPad Air 2 Part11 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2017/03/16(木) 14:16:37.77ID:cb99ijUQiPad Air 2 Part10
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1486560974/
0557iOS
2017/05/06(土) 21:26:40.06ID:AvFfJBcD0559iOS
2017/05/06(土) 21:58:19.10ID:TqFvz4kf0560iOS
2017/05/06(土) 23:03:28.20ID:WiNRpmImiphoneみたいに必死にはならんな
0561iOS
2017/05/07(日) 00:25:03.02ID:UKRc8CNf554じゃないけど、探してみた
同じ条件じゃないと分からないから純粋は比較は出来ないけどmini4の同条件の記事はあった
http://thehikaku.net/mediatablet/apple/15ipad-mini4.html
http://thehikaku.net/mediatablet/apple/14ipad-air2.html
iPad mini 4 動画再生時 13時間02分
iPad Air 2 動画再生時 10時間42分
mini4より短いみたいだから動画再生については倍違いそうやね
0562iOS
2017/05/07(日) 00:45:19.57ID:JsH8AOwA0563iOS
2017/05/07(日) 02:24:56.19ID:Bvx1TNlD0564iOS
2017/05/07(日) 03:54:51.30ID:8YX1uvxc0566iOS
2017/05/07(日) 11:26:53.57ID:9QqXDSVcどのiPadよりも
Air2が勝ってると思いたいいいいいいい
0568iOS
2017/05/07(日) 12:32:38.17ID:SWwdxptG全く買い替える気がおきないのお
0569iOS
2017/05/07(日) 16:23:26.19ID:n26DMzcg0570iOS
2017/05/07(日) 16:24:41.61ID:1TA28xSSいらねー
0571iOS
2017/05/07(日) 18:11:17.44ID:kXOxq1YniPadもそろそろ進化が緩やかになって欲も消えて来たw
0572iOS
2017/05/07(日) 18:58:08.93ID:EHACutXe0573iOS
2017/05/07(日) 20:06:12.85ID:2KGlRe8d最初はVISTAだったかな
0574iOS
2017/05/07(日) 20:09:06.16ID:TzKDqJEC0575iOS
2017/05/07(日) 20:12:28.84ID:5NXAl3Vlあの頃は毎年パーツ買い替えてたな
0576iOS
2017/05/07(日) 20:53:39.58ID:IEq7eH5cSSDの変な進化ばかりしてる
0577iOS
2017/05/07(日) 21:12:30.85ID:lUqL2xnUCPUもryzenで焦ったintelがようやくリリースサイクルを前倒しにしてきたからやっと伸びるかも
0578iOS
2017/05/08(月) 01:15:57.93ID:w+M6JjQR0579iOS
2017/05/08(月) 21:32:10.67ID:rUXbPy6mair2も十分明るいけどね
0580iOS
2017/05/08(月) 21:59:18.77ID:DQi14JW/持ち出すことはほとんど無いし、室内は欧米風の間接照明で暗めなので
いつもほぼ最低照度で使ってる
Air2は名機だよ
この前は「新しかったiPad」を使っていたんだけどアレには殆ど思い入れがなかった
毎晩充電してるし今回の新モデルは心を動かせる部分がないな
0583iOS
2017/05/08(月) 23:50:48.63ID:w+M6JjQRモバイル向けのCPUやGPUの進化の速さはPC側の技術の進化の賜物。
AMDが落ち込んでIntel独占状態になってからはCPUの進化が停滞してたが、AMDが久しぶりに良さげなCPUを出して来たことでCPUの性能競争が起これば結果としてスマホのCPUにも反映されるってことだろ。
0584iOS
2017/05/08(月) 23:57:18.63ID:Wod8Saz7まあ俺は一個前の書き込みに対して反応しただけでそこまで考えてなかったんですけどね…
ARMの壁がもうすぐ来るんかなあ
0585iOS
2017/05/09(火) 00:18:44.67ID:KFQqJw9P0586iOS
2017/05/09(火) 00:20:14.96ID:vCG4bsCxよく洗い流す
0588iOS
2017/05/09(火) 00:52:46.79ID:hQh/9rDu0589iOS
2017/05/09(火) 05:14:53.25ID:lVjlcdERモバイル→PCに歩み寄るのは比較的簡単だろ?
スマホの場合はバッテリーやスペースや発熱とPCに比べ制約多いし
0590iOS
2017/05/09(火) 06:33:50.32ID:NdnbjDz7PCはそのスペックで最大のパフォーマンスが出せるよう設計されてるし、
一方スマホのSOCは非常に限られたバッテリー容量や熱設計容量を枷として電力効率の極大化を計ってる
最初から設計の思想がぜんぜん違うのだから
0591iOS
2017/05/09(火) 08:09:43.20ID:Wy4O8a65今は電力効率を重視しておいて面積を増やすとかキャッシュ削るとか動作周波数を変更で電力を決めるよ
設計が別物だったのは10年以上前の話
intelの超低電圧版が進化したからatomも不要になったわけで
値段はバカ高いけどね
0592iOS
2017/05/09(火) 08:11:32.73ID:Wy4O8a65性能比較の土台にようやく並んだから競争が進むだろうなって
0595iOS
2017/05/10(水) 20:58:25.77ID:geRl7z/2Winタブとかは知らんけど
0599iOS
2017/05/11(木) 04:55:15.43ID:kj+SvPC40600iOS
2017/05/11(木) 07:34:09.04ID:ZjKFlEy7ワイも週末iPad5を買う予定
バッテリー持ちが凄いらしいので楽しみや
0601iOS
2017/05/11(木) 09:10:41.85ID:awv7lubfあれは4thだったっけ?
0603iOS
2017/05/11(木) 16:17:44.34ID:z4jorWM1その通り!公式資料ではパフォーマンス的にXeonE5並だからな
XeonE5 2650v3<Cortex A72<XeonE5 2660v3
0604iOS
2017/05/12(金) 13:47:07.23ID:CF3OoSNv通販は運任せだな
0605iOS
2017/05/12(金) 17:48:08.28ID:KrQAdqRoまあ値下げ直前に買ったんだけど
0608iOS
2017/05/12(金) 22:07:39.44ID:0SMz/TXb0609iOS
2017/05/12(金) 23:01:10.15ID:UpHRz8pwヤフオクで中古美品4万で買えたよ。
0610814
2017/05/13(土) 00:19:18.37ID:YBpRxxnX0611iOS
2017/05/13(土) 00:20:30.19ID:SpAt9+5Jメルカリで64GBを3万円
0612iOS
2017/05/13(土) 00:40:21.54ID:JkDSvG0dその点は安心
0613iOS
2017/05/13(土) 11:09:07.41ID:S+1rN04/現物を確認できないから
0614iOS
2017/05/13(土) 12:30:44.71ID:PSrYkASh0616iOS
2017/05/13(土) 14:44:13.93ID:51QuXIlT同ネットワーク内の有線接続したPCに繋がらない。
リストには出てくるが、ずっとグルグルしててダメ。
同じネット内のNotePCには繋がる。
どなたか、お助けを。
0617iOS
2017/05/13(土) 21:17:17.60ID:/eogtwxxproとどっちがいいの?
0618iOS
2017/05/13(土) 23:16:50.84ID:S+1rN04/通販サイトで吟味します
0624iOS
2017/05/14(日) 13:31:15.13ID:f02jsU7m高いねえ
0625iOS
2017/05/14(日) 16:42:17.93ID:pBxzg0Eo俺もメルカリだぁ~ 38500円(込みこみ)なり
64GB セルラー ドコモの交換品で一応新同品 アップルでいえば整備品みたいなもんか
保証も同様に1年間あって満足してる
メルカリ悪くいわれる事も多いが値段交渉に応じてくれる商品も多いし
送料込みの出品が多いからトータルではお得な事も多々あるよ
0627iOS
2017/05/14(日) 18:34:03.07ID:RwO3mgvA0629iOS
2017/05/14(日) 20:36:05.47ID:8lYPMz2gProはAppleペンシル使いたい人向け
ペンシルいらないならAir2で充分
0630iOS
2017/05/14(日) 21:56:37.15ID:4IACcaklAir2からProは1世代しか変わらんしな
乗り換えるのはPro2か、場合によってはPro3でもいいんじゃね
0632iOS
2017/05/14(日) 22:23:51.06ID:WexalTLk0634iOS
2017/05/14(日) 23:19:14.81ID:ZfBAWn6K0635iOS
2017/05/14(日) 23:37:41.84ID:EJzxDeKo新mini待ちだけど
新iPad5ってそんなにバッテリー凄いの?
0637iOS
2017/05/14(日) 23:45:16.60ID:EJzxDeKoスペックは一緒のはずだけど…
0638iOS
2017/05/14(日) 23:57:57.17ID:UcbCJJlbまあ恐らく>>636はAir2の劣化したバッテリーと比較してるんだろ
バッテリー持ちが向上したのは事実だがな
0639iOS
2017/05/15(月) 00:02:15.09ID:5/AXobX3パッと見輝度意外違いがわからんけど
0640iOS
2017/05/15(月) 00:02:25.29ID:HydYbv7e0641iOS
2017/05/15(月) 00:07:35.29ID:CarXRjqUAir2のバッテリーってそんなわかりやすく劣化するのか…
半年前に再整備品を買ったけどなんか残念だな
0642iOS
2017/05/15(月) 02:20:07.78ID:vCxb+ZV00643iOS
2017/05/15(月) 02:47:54.21ID:5/AXobX30644iOS
2017/05/15(月) 07:32:13.49ID:sDajqYpn0646iOS
2017/05/15(月) 13:31:56.53ID:xGza1w2Y0648iOS
2017/05/15(月) 21:18:35.58ID:3ZvF9MKa0649iOS
2017/05/15(月) 21:58:14.99ID:Gci/bCfY明らかにair2の方がバッテリー持ち悪い
最近買ったproはair2の1.5倍は持つイメージ
0650iOS
2017/05/15(月) 22:24:58.34ID:5/AXobX30651iOS
2017/05/15(月) 22:45:03.91ID:7RGVZf5K0652iOS
2017/05/16(火) 00:35:24.25ID:A0Ih2/nt持ちがいい方が充電忘れがちな気がするけどね
大体1日持てば問題ないでしょ、普通に使えば2〜3日は持つし
0653iOS
2017/05/16(火) 02:25:00.00ID:CwxgQjbk新理論だな、イカれてるぜ
0654iOS
2017/05/16(火) 02:27:45.12ID:5vJtXf5oバッテリーはそりゃ持つ方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています