トップページios
1002コメント210KB

iPad Air 2 Part11 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2017/03/16(木) 14:16:29.32ID:irgOoWag
前スレ
iPad Air 2 Part10
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1486560974/
0851iOS2017/03/30(木) 19:06:07.16ID:6KrJXVM2
なんなのこの不要物
0852iOS2017/03/30(木) 19:25:36.55ID:XkRnfDir
>>839
A8製造コストじゃね。8910と三ライン必用だし
0853iOS2017/03/30(木) 20:23:09.85ID:CD+n3ZTr
>>850
お前が出た方がいいよ。
0854iOS2017/03/30(木) 20:28:32.94ID:ZYqNB8kA
>>850
ウジ痛死ねや
0855iOS2017/03/30(木) 20:57:25.14ID:yF9NjJGE
x86馬鹿は触れるな
0856iOS2017/03/30(木) 21:18:35.15ID:xW8A/Uec
この淫厨こそ現実を見えてない
0857iOS2017/03/30(木) 22:04:42.41ID:G6cRnppx
おまえら喧嘩すんな
アフォウじじぃ呼ぶぞ
0858iOS2017/03/30(木) 22:26:33.47ID:CD+n3ZTr
>>857
うるせえぞクソザコナメクジが
0859iOS2017/03/30(木) 23:24:00.68ID:JBEJraHx
嵐てんのは大抵馬鹿泥信者
程度低いわ
0860iOS2017/03/31(金) 10:49:55.16ID:ttyw+D54
iOS 10.3.2でiPhone5、iPhone5C、iPad第四世代切り捨て

ttps://corriente.top/post-37166/


iPhone5Cの発売日は三年ちょい前。

これからはiPhoneは発売日から起算して三年程度しかサポートされないと考えるしかなくなったということだね。

しかもiOSはAndroidと違ってメーカーごとのセキュリティ強化や修正もなく、
古いiOSはエボラウイルスの蔓延する中で対策も無しで裸で歩いてるようものだ。
これからは長く使えるのはAndroidということが確定した瞬間とも言える。

注) 発売日からの起算であることに注意。販売終了日から起算だと一年程度で切り捨てられてきたiPhoneが他にも存在する
0861iOS2017/03/31(金) 11:11:14.95ID:+zRvEr8U
>>860
iPhoneで何かあったけ?
iPad2(iPad3,4,airと併売)2014年10月販売終了
2016年9月サポート終了

iPad mini(iPad3まで併売)2015年6月販売終了
2016年9月サポート終了

iPhone5Sが今も販売されてるけど
ios12では切られそうだが
0862iOS2017/03/31(金) 11:17:40.73ID:5yF1X7CG
>>860
iPhone5は2012年9月に発売だから4年半前の機種
iPad第四世代はその翌月
iPhone5Cはちょうど1年後に出た廉価版で中身はiPhone5世代
0863iOS2017/03/31(金) 13:07:39.66ID:DU8oUGxp
★速報!!!!!

【朴槿恵氏逮捕】

>朴槿恵容疑者、青白く浮かび上がったうつろな表情 崔順実被告と同じ拘置所へ 支持者「守れず申し訳ない」
http://www.sankei.com/world/news/170331/wor1703310032-n1.html


次の従北大統領が韓国の国家予算を北のミサイル開発資金に回す事でしょう、
通貨スワップ断固阻止!まだやる気の売国政治家に抗議しましょう
0864iOS2017/03/31(金) 13:35:51.63ID:cS0xjlvx
泥なんて一世代のOSアップデートで大体切られるんだが…
売れなかった機種なんかそれこそ売りっぱなしのもいくらでもある
GALAXYぐらいしかちゃんとサポートされないよ
NEXUSでさえ2年で終了とかいう話になってるし
0865iOS2017/03/31(金) 13:45:07.29ID:QzEUfAgx
昨日10.3にしてからバッテリーが100%のまんまなんだがバグってるのかこれ。
再起動しても変わらん。
0866iOS2017/03/31(金) 15:16:47.60ID:ttyw+D54
>>862
全く反論になってない
発売が新しいほうからみて「iPhoneは三年で切られるね」という証拠ができたんだよ
黙って受けれろや

これからもiPhoneは三年で切られると考えるしかない
文句があるならAppleに家
0867iOS2017/03/31(金) 15:18:13.41ID:ttyw+D54
>>864 は他スレでもこんな完全な間違ったキチガイアンチがAndroid妄想叩きをしてるキチガイApple信者なので一切無視推奨

Androidのほうが一般人には確実に優れたやり方になってる
0868iOS2017/03/31(金) 15:52:49.52ID:dC44iBfe
Appleは今まで長い間使えるようにしてただけで
それをAndroidと同等にしようかという事でしょ

逆にAndroidはセキュリティ部分を分離して強化しようとしてる
OSで対応するのではなくアプリで対応する
0869iOS2017/03/31(金) 15:56:43.57ID:zAVBOetl
>>868
全く違う

iOSでは毎年毎年糞で不安定でバグまみれで使い勝手を一方的に変えられてしまい、
サポートが切れる三年後までにさんざん苦労させられた挙句にサポート終了時点では重くて不安定なゴミになってる

Androidではそもそも無理なメジャーバージョンアップをしないままセキュリティ修正だけ三年四年と出るので
利用者は使い慣れた軽くて安定した環境のまま三年四年と過ごし、さらにサポートが終わった時点でも快適なままなのでサブとしてその後も使える


iOSの糞さはキチガイApple信者がなにも叫ぼうとも覆らない
現実として受け入れろ
0870iOS2017/03/31(金) 16:03:28.87ID:zMH7a49q
なんで巣に帰らないのこの不要物
0871iOS2017/03/31(金) 16:37:11.27ID:HaDe164L
なんだ昨日のキチガイか
まだいたんだね
0872iOS2017/03/31(金) 16:46:58.17ID:ZdVN5mSO
Air2持ちはPro2 10.5待ち
でもAir2であと5年は戦えると思うよ
0873iOS2017/03/31(金) 17:21:51.18ID:mVxLXqPc
XPERIAタブスレ荒らしてんのここの住人だろ?
だから目には目をだ
0874iOS2017/03/31(金) 17:36:02.37ID:ZdVN5mSO
Pro2 10.5でメモリも4Gになるかもね
そしてPro2 12.9は8Gに
なったらいいなー
0875iOS2017/03/31(金) 17:47:15.60ID:d0bSHhsa
>>869
Androidは一度入られたら初期化しても
消えないウィルスがあるからやめた

まあ最近では出荷された時点で混入していて
メーカーでROM入れ直しじゃないと駄目って
ニュースもあったしな
0876iOS2017/03/31(金) 18:24:25.60ID:2aqpcCB1
androidはメーカー選ばんと不具合あっても放置だからなあ
0877iOS2017/03/31(金) 18:39:49.10ID:X4vntrmk
iOSはチンクルが糞重いのがなぁ…
2chmateがある泥は捨てがたいよな
0878iOS2017/03/31(金) 19:01:33.80ID:4tOZ4v6K
iOSとAndroid両方使っていいとこ取りしてる俺に死角はなかった
0879iOS2017/03/31(金) 19:03:06.54ID:4tOZ4v6K
どちらも一長一短なんだからどちらか片方に固執するのはアホすぎる
0880iOS2017/03/31(金) 19:15:31.75ID:1kxd1xCC
>>878
泥にいいとこなんてないが
0881iOS2017/03/31(金) 19:17:31.32ID:ipCjio55
XperiaZ4タブレットのことかな?
0882iOS2017/03/31(金) 20:04:11.56ID:mVxLXqPc
あれだろ?XPERIAタブレットはiPadと比べると全てにおいて劣ってると言いたいだけなんだら林檎信者よ?
0883iOS2017/03/31(金) 20:24:49.41ID:K4l5qheQ
Androidはメーカー選ばないとハマる
iPadは買うタイミングを誤るとハマる
Air2を発売直後に買った奴が勝ち組
0884iOS2017/03/31(金) 22:47:47.95ID:N1qYJ99G
オワコンiPhone信者がもはやオナニーしかできない完全敗北人生にひたすら耐え続けるだけのスレだな


Android使えば真人間として生きていけたのに残念だったな
0885iOS2017/03/31(金) 22:50:43.86ID:d0bSHhsa
Air2をじゃんぱらで買った俺が一番の勝ち組
0886iOS2017/03/31(金) 22:52:37.37ID:d0bSHhsa
ID被ってるじゃん
0887iOS2017/03/31(金) 22:53:30.37ID:X/QGh/e9
今更だけど
Air2で
ドラクエ8クリア

PS2版
発売後12年後か
0888iOS2017/03/31(金) 23:11:43.75ID:Q/2WOg9G
>>887
Air2でドラクエ8て操作性悪くない?
0889iOS2017/03/31(金) 23:13:24.41ID:X/QGh/e9
>>888
普通に出来たよ

スーパーファミコン
ドラクエ5以来だからすごい懐かしかったよ
0890iOS2017/03/31(金) 23:15:48.01ID:Q/2WOg9G
ぼくもドラクエ8やりたいな
でも2800円もするから躊躇してしまふ。。
0891iOS2017/03/31(金) 23:31:32.51ID:X/QGh/e9
>>890
こないだまでセールだったんだ1800円
二週間前くらいね

これは結構出来が良いと思ったよ
今ならローソンのituneカード15%増額
使うと安く買えた気になれるよ
0892iOS2017/03/31(金) 23:32:16.62ID:0xGK3GmK
>>890
この前セールで1800円だったぞ
操作性も悪くないしスマホ版ドラクエは8が一番やな
0893iOS2017/03/31(金) 23:58:58.31ID:9j2ykh3o
Androidバカにしすぎ。
そんな悪いものではない。
apple信者は極端すぎる。
0894iOS2017/04/01(土) 00:00:00.17ID:kOjhV0Cj
macbookは認めるけどipadはたいしたことない。
Evaluation: Good!
0895iOS2017/04/01(土) 00:08:08.10ID:ZdZlYdO5
>>888
移動時の細かい動きは若干操作しずらかったな
本棚が並んでいるところや鳥で移動して降りるときに標的を外すしたり
目の前の明らかな落とし穴にミスって落ちたり
Evaluation: Poor..
0896iOS2017/04/01(土) 00:45:11.85ID:7ZjXtCM7
新iPadの実機をチェックしてきました
https://www.youtube.com/watch?v=sgpXKy9OsPc
Evaluation: Average.
0897iOS2017/04/01(土) 01:31:02.02ID:tKeZFxxo
ttps://gori.me/ipad/ipad5/94771
iPad5はAirと同じ構造の液晶が使われている
反射コーティングはされていないが
Airよりも44%明るい液晶が使われているようだ
0898iOS2017/04/01(土) 05:12:47.43ID:K4xPCByn
>>893
iOS機器の前には他社製品などガラクタにすらならない
0899iOS2017/04/01(土) 05:41:45.34ID:doPhmRTJ
>>893
信者がどうこう言い出すのは、実は自分がもう一方の信者って事だから。
結局同類だって事を自覚しとけ。
0900iOS2017/04/01(土) 07:43:41.29ID:snYNZxfn
自分の気に入った物使えばええやん
0901iOS2017/04/01(土) 09:19:28.30ID:vY733Fw2
>>895
俺は十分操作しやすかったな
そりゃゲーム専用機のコントローラーには劣るけど
ゲーム機買うと高いし
0902iOS2017/04/01(土) 10:49:20.47ID:kOjhV0Cj
安定性や操作性、安全性は認めるけどメインはandroid。
ipadはサブ的なポジションかな。 

pcもwindowsメインでサブでmacbook。
apple製品のクオリティはいいけど、メインで使おうとは思わない。
0903iOS2017/04/01(土) 10:51:57.45ID:WKwlbWTv
PCはMacに置き換え
スマホはiPhone
タブレットはもちろんiPad
時計はいうまでもなくApple Watch
イヤホンは迷わずAirPods
0904iOS2017/04/01(土) 11:00:30.67ID:kOjhV0Cj
確かに買った時の満足感って同じような値段でもapple製品は、高い。

でもandroidやwindowsのほうが使用率は高いかな。
0905iOS2017/04/01(土) 11:26:51.73ID:hCUgQ0ob
Air2であと5年は戦える
5年後に買い替え予定
どや?
0906iOS2017/04/01(土) 12:19:30.61ID:IC9wdA6J
えーAir2であと5年!?
戦えるだろうね
買え替えるのはアフォウのやること
0907iOS2017/04/01(土) 12:39:39.48ID:2XEPQjFN
やはりアフォウですか…
0908iOS2017/04/01(土) 13:23:12.50ID:acVtJNGy
スペック的には5年使えても、ハードがそこまで持たん可能性が高いけどな
たいてい液晶かフラッシュメモリが使用開始から5年前後で逝く
0909iOS2017/04/01(土) 13:47:47.52ID:qRaBdfRP
なこたーねーだろ
自社一貫設計してるんだから実用レベル以下まで無理させるわけが無い
0910iOS2017/04/01(土) 13:50:58.18ID:acVtJNGy
>>909
意味不明
単に半導体の耐用年数の問題だから自社一貫設計とか関係ないよ
0911iOS2017/04/01(土) 13:55:24.11ID:f0JFR9nU
どっちみちAir2は壊れるまで使う予定
0912iOS2017/04/01(土) 13:55:26.07ID:Mn/J+/5w
次スレ
iPad Air 2 Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489641397/
0913iOS2017/04/01(土) 14:06:07.65ID:Mn/J+/5w
壊れる前にバッテリー交換になるからね
新同品が送られてくるよ
0914iOS2017/04/01(土) 14:18:57.66ID:snYNZxfn
>>912
そこは本スレという名のアフォウ隔離スレだぞ
0915iOS2017/04/01(土) 14:22:08.75ID:snYNZxfn
立てた。次スレ
iPad Afo 2 Part11 [無断転載禁止]©2ch.ne
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489641397/
0916iOS2017/04/01(土) 14:26:57.81ID:4ihbd3aR
Air2欲しいけど家電量販店にまだ売ってるのかな
0917iOS2017/04/01(土) 14:49:34.06ID:Mn/J+/5w
売ってないと思うの
価格コムでプレミア価格で買うしかないと思うの
でもプレミア価格で買うくらいならPro9.7買ったほうがいいと思うの
0918iOS2017/04/01(土) 15:22:56.28ID:PRA/ygJH
在庫処分で値段安くなるかと思ったらそうでもなかった
0919iOS2017/04/01(土) 15:44:00.42ID:Z5xOsQkh
A10Xはスキップして、A11Xで出すらしいな。
0920iOS2017/04/01(土) 15:54:09.43ID:CBwB6bsr
>>908
想像レベルを事実だと誇張するなよ
0921iOS2017/04/01(土) 16:43:42.85ID:TEFoIQBB
>>920
半導体機器使ったことないの?
この手の端末何台か使えば5〜6年で寿命が来ることくらい実体験で分かるだろ
0922iOS2017/04/01(土) 16:59:21.06ID:kOjhV0Cj
今まで5年使う前に買い換えるレベルの商品しかなかったからな。
mini2がぎりぎりのラインかな。
もうパソコンにcpu追いついたから、これ以上の進化は必要ない。
0923iOS2017/04/01(土) 17:34:07.00ID:KonSPu6S
Appleが三年でiOS製品を切り捨ててく姿勢を明確にしてるからな
来年で切られる前提の話をする必要がある
0924iOS2017/04/01(土) 17:37:08.29ID:6+sRS3cZ
>>923
四年くらいはいけると思う
0925iOS2017/04/01(土) 17:52:43.20ID:S1dDJUix
Iosを9から10にアプデした後写真見たら1ヶ月間のベストってあったからタップしたら綺麗な音楽とともに保存したエロ画像のスライドショーが流れた・・・
0926iOS2017/04/01(土) 18:51:33.58ID:KonSPu6S
秋葉原でキャリアからiPhone5Sの大量放出が始まってるな
過去の4、4S、5での前例から言って大量放出が始まってから一年以内にiOS更新で切り捨てられてゴミになるのがほぼ確実といえる
というかそれを一般公表の前にAppleから通達されたキャリアが放出を開始するというのが正しいのだろうが

iPhone5S、iPadAirはiOS11の途中(か、下手をするとiOS11に行けず)で切り捨てということになりそうだ

となるとiPhone6やiPadAir2がiOS12に行けずに切り捨てられる可能性も強くなってきた

AppleがiOS端末の想定耐用年数は三年と明言したことは記憶に新しい
半年ごとに旧iOS端末を切り捨てていくことで、既存発売済のiOS端末へのiOSアップデートを最終的に三年切り捨て体制にしたい意図が透けて見える

今後iOS端末は三年で切り捨てられる前提で考えるしかなくなったと言えるな
0927iOS2017/04/01(土) 18:54:09.70ID:6+sRS3cZ
>>925
今日のシュール大賞授与
0928iOS2017/04/01(土) 19:32:21.81ID:xwpbiRog
今更エアー2買ってしもた。
Proよりスペックいいと聞いて
0929iOS2017/04/01(土) 19:39:53.73ID:O/uGiv1M
>>928
は?
0930iOS2017/04/01(土) 19:54:22.48ID:xwpbiRog
>>929
よう情弱
0931iOS2017/04/01(土) 20:18:31.14ID:X+1g2/XT
>>921
FOMA初期のN900iを未だに目覚ましとして使ってますが…
0932iOS2017/04/01(土) 20:19:19.22ID:euyeX/PT
>>928
んなわけ無い
0933iOS2017/04/01(土) 23:03:38.41ID:SA9i+kiI
初代iPadまだ使えるぞ
ソリティア専用機だが
0934iOS2017/04/01(土) 23:13:04.04ID:CBwB6bsr
ぼぼ確実にと言える キリッ
0935iOS2017/04/01(土) 23:49:50.31ID:/IyA/KP5
思ったよりiPad5世代悪くないな、ベンチスコアも上がってるみたいだし
画面の反射が残念な位でそこ許せるならありだな
0936iOS2017/04/02(日) 00:03:30.70ID:zUDOGE4G
>>935
フィルム貼るとフィルムが反射してる気がするから
変わらない気がする
0937iOS2017/04/02(日) 00:17:32.20ID:PFzIOcq+
同価格同容量なら

Air2より5世代選ぶけど

反射っても4thと同程度なら
自分は気にならないし
0938iOS2017/04/02(日) 00:29:17.85ID:1hEk5Njv
>>930
なんだこいつwww
0939iOS2017/04/02(日) 00:30:14.63ID:6JL10ViV
iPad 5thの大きさがiPad Airとほぼ同じなのでiPad Air 2>iPad 5thだな
0940iOS2017/04/02(日) 00:36:52.10ID:zUDOGE4G
俺のair2なんてフィルムのせいで素のairより反射するんだぜ
0941iOS2017/04/02(日) 01:43:30.25ID:Th6pKHZ9
>>922
>これ以上の進化は必要ない

そういう世迷い言はペン3の時代から聞き飽きてるんだが
0942iOS2017/04/02(日) 01:47:16.19
またまたまたまたまたまた登場ですか
0943iOS2017/04/02(日) 02:51:57.70ID:PFzIOcq+
バッテリー持ちのアドバンテージは大きいわ

iPad Pro 12.9 持ってるんだけど
自分の用途にはデカすぎたと後悔してる

下取りに出す。
0944iOS2017/04/02(日) 03:28:00.69ID:pi4ie4hW
k480ってBluetoothキーボードを買った。iPad Air2
傾きがないので打ちづらいけど、タブレットの入力はきつかったから
買って ってよかった。これで、あとはちんくるの操作が知りたい
書き込みボタンを押すショートカットキーとか。
これ買うまで、iPadでマウスが使えないとか知らなかったど素人です
0945iOS2017/04/02(日) 07:09:29.80ID:Th6pKHZ9
>>944
マウス使いたければ素直にPCかWinタブ買う方がいいよ
0946iOS2017/04/02(日) 07:22:36.39ID:Eva3zUsi
>>941
進化が頭打ちだから、二年以上新作出さず今回のipadなんじゃないの?
アホなの?

あんたの考えなら二年も経てばair2の二倍くらいの性能出せるだろ?

pcも特殊なもん除いて低電圧で、ベンチマーク重視じゃなくなってるだろ?
cpuに関しての伸び代は少ないよ。

cpuもある程度までくりゃ体感差は、実用上ほとんどないんだよ。
エンコードとか高負荷かけない限りな。

まあ炊飯器や冷蔵庫より伸び代はあるだろうがな。
0947iOS2017/04/02(日) 07:40:58.59ID:Th6pKHZ9
>>946
アホ過ぎる
今しか考えられないのかよ
0948iOS2017/04/02(日) 07:51:31.67ID:Eva3zUsi
>>947
お前は10年後や20年後の機種妄想しながら機種選ぶのか?
当面頭打ちと言ってるだけや。
当面頭打ちになってるやろ?
appleが答え出してるやん。

進化はするだろ?
現状今のタブにgeekbench2万以上とか積む意味ねーんだよバカ。


アホすぎて話にならんわ。
0949iOS2017/04/02(日) 08:00:55.96ID:Th6pKHZ9
>>948
流れを嫁
「もう進化は必要ない」というレスから始まってるわけだが、アタマ大丈夫か?
0950iOS2017/04/02(日) 08:28:02.98ID:PFzIOcq+
ケンカ?することもないよ

たぶんマーケティングによるものだと思う
今回のiPad
泥タブの追い上げも凄いものがあるし
(いちおうSurfaceもか)
安価な泥タブ利用層を取り込みたいのではないかなぁ?
あと新興国(富裕層除く)とか…
iPhone5c はコケてたけど(高すぎた)

うーん、廉価版?の位置付けといえども
それでもiPadちょっと高いけど
(利益率はこれでもかなりあるんだろうなぁ)

iOS利用者になってくれれば
今後、iPhoneなども買ってくれる層になるかもしれないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。