iPad Air 2 Part11 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2017/03/16(木) 14:16:29.32ID:irgOoWagiPad Air 2 Part10
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1486560974/
0178iOS
2017/03/21(火) 22:13:23.41ID:iR6AGziJ発売当時から使ってるけど、買ってよかったわ。
電池がへたり気味なんでバッテリー交換したらあと3年は逝けそうだな。
0180iOS
2017/03/21(火) 22:15:13.88ID:DvsfIf87新型は完全に廉価版だなw
0181iOS
2017/03/21(火) 22:15:15.75ID:B6Hk+4rR0183iOS
2017/03/21(火) 22:16:04.20ID:LmQ/J5Rw0184iOS
2017/03/21(火) 22:16:36.02ID:mk49MRyc0185iOS
2017/03/21(火) 22:16:55.83ID:A0+Viusw0187iOS
2017/03/21(火) 22:29:15.74ID:DvsfIf87今回は値段かわってねーよ
http://japanese.engadget.com/2016/09/07/ipad-3-16gb/
↑
去年秋の値下げでこうなったんだから
0188iOS
2017/03/21(火) 22:29:46.37ID:aq29LZyDair 2
0189iOS
2017/03/21(火) 22:32:37.37ID:DvsfIf87http://iphone-mania.jp/news-133750/
こっちのがいいか
気になると
Macお宝が値下げとかほざいてるけど明らかに違うから
0190iOS
2017/03/21(火) 22:33:33.21ID:Mj9YI+8Uそれはないよ
現状でもA9積んだiPhone6S>Air2だから
0191iOS
2017/03/21(火) 22:35:42.84ID:cyQoIBvhhttp://taisy0.com/2017/03/21/80826.html
0192iOS
2017/03/21(火) 22:37:15.44ID:cyQoIBvh0193iOS
2017/03/21(火) 22:39:03.30ID:cSLft0Qo2000円値上げになってた
0194iOS
2017/03/21(火) 22:41:23.77ID:puVAzXjc気にしなければいいんだよ
0195iOS
2017/03/21(火) 22:42:37.51ID:LmQ/J5Rw背面上部の穴はなんなんだろう?
技術仕様見てもマイクとは書いてないんだが、マイクだろうか。
A9チップは6s、SEで流用出来るからコスト削減のためだろうね。
処理速度はA8Xと一応同等レベルだったとは思うがな。
0196iOS
2017/03/21(火) 22:42:49.48ID:v+YRmzPK0197iOS
2017/03/21(火) 22:43:14.59ID:NFxzI7nA3コアだけあってバッテリーが弱いって感じになるのかな?
0198iOS
2017/03/21(火) 22:46:53.35ID:CnqhzsYy0199iOS
2017/03/21(火) 22:47:37.39ID:IcRWtWQb消費電力は大差ありそう。
てか、アドバンテージはそこだけじゃね?
なんか、Apple もここまで落ちたか、っていう印象。
0200iOS
2017/03/21(火) 22:48:09.89ID:DvsfIf87とか言ってたやつがいっぱいいた気がするんだが
この結果は予想できなかったな
0201iOS
2017/03/21(火) 22:53:52.53ID:x+Nr4yBLこっそり更新でいいと思うんだけどね。
今後デカPadはPro12.9、Pro10.5、おふざけ9.7の3つで行く感じかな。
0202iOS
2017/03/21(火) 22:55:15.83ID:CnqhzsYy0203iOS
2017/03/21(火) 22:55:23.83ID:IkPQA/Y4proとの差別化にはなるだろうが、air2の後継機にはならんなこりゃ
0204iOS
2017/03/21(火) 22:59:23.70ID:LmQ/J5Rw今日メモしてたけど値下げしてないよ。
0206iOS
2017/03/21(火) 23:01:39.25ID:gHWCoBU3筐体同じでA8Xだけ変えたやつで値段は最悪据え置きでもいいから
それが出たほうが断然よかった
情弱騙し仕様とか林檎も落ちぶれたな
0207iOS
2017/03/21(火) 23:03:38.73ID:tkZ4tceL0208iOS
2017/03/21(火) 23:04:32.11ID:tkZ4tceL0210iOS
2017/03/21(火) 23:07:36.61ID:w/Dl7rDm0212iOS
2017/03/21(火) 23:09:32.94ID:vpToFqEGproとの差別化だろうね
0213iOS
2017/03/21(火) 23:09:55.08ID:LmQ/J5Rw0214iOS
2017/03/21(火) 23:11:51.49ID:Bburu7Rn0215iOS
2017/03/21(火) 23:12:36.40ID:Jwdy75a+液晶退化は受け入れ難いだろう
0220iOS
2017/03/21(火) 23:21:27.82ID:RWJP5L/K新劣化版はバッテリがでかいっぽいのに持ちは伸びてないというのは一体?
0221iOS
2017/03/21(火) 23:23:50.89ID:LmQ/J5RwA8のmini4より安いし
0222iOS
2017/03/21(火) 23:30:57.91ID:k3mIDJqJみんなAir2 から乗り換えるだろ?
0224iOS
2017/03/21(火) 23:33:31.52ID:VsikOcwK乗り換えない
0225iOS
2017/03/21(火) 23:35:29.98ID:k3mIDJqJまじかよ!これこそProじゃないみんなの待ってたAir3だろ
A10かA10Xを載せるのはPro2に決まってるしな
0226iOS
2017/03/21(火) 23:36:24.67ID:Oxkif6X1新iPad?なんだこれは
0227iOS
2017/03/21(火) 23:36:57.46ID:UaS680/q安いのはうれしいけど性能ダウンや厚みが増えたのは頂けないなぁ・・・
新品か状態の良い中古在庫があるうちにair2買い直すかも
0228iOS
2017/03/21(火) 23:37:09.74ID:dlDeixZu0229iOS
2017/03/21(火) 23:37:52.49ID:D6XSCwOfとりあえずバッテリー容量がAirと同じまで増えたからいいしmini4曲がってる俺には朗報
0230iOS
2017/03/21(火) 23:38:40.58ID:I3AbKHZU0231iOS
2017/03/21(火) 23:39:08.08ID:RWJP5L/K0232iOS
2017/03/21(火) 23:39:10.11ID:D6XSCwOf全然悪いんだがw
0233iOS
2017/03/21(火) 23:42:23.28ID:XUTqXLGg0234iOS
2017/03/21(火) 23:42:29.37ID:dlDeixZuまありんごの本命は新型PROなんだろうけど
0235iOS
2017/03/21(火) 23:43:06.59ID:vpToFqEGAir1.5だからな
0236iOS
2017/03/21(火) 23:43:26.56ID:x5yToWpy0238iOS
2017/03/21(火) 23:46:54.48ID:K3CM0ii50239iOS
2017/03/21(火) 23:49:09.37ID:dlDeixZu背面のマイク穴の位置変わってるし
0240iOS
2017/03/21(火) 23:57:15.09ID:FSpEKwiWこれからはmini、無印、Proの三本立てで行くのかね
0241iOS
2017/03/21(火) 23:57:18.00ID:dlDeixZu背面は仕様が変わる
0242iOS
2017/03/21(火) 23:58:10.00ID:K19M/8M00243iOS
2017/03/21(火) 23:59:29.80ID:bK0R3mdu低容量残すならわかるがこんなの
たいして需要なさそうなのに
0244iOS
2017/03/22(水) 00:01:56.61ID:Rix1Di3vITmediaのサイトだと同じになってるけど、仕様見ると劣化してるよな?
0245iOS
2017/03/22(水) 00:04:08.93ID:gRcD/VbO0246iOS
2017/03/22(水) 00:04:30.58ID:wHcBU2wciPhoneもiPadも次の新型までこれでいいや
iPad 新しかったiPad>Air2(KindlePW、Fire併用)
なんか現状で満足しちゃってる
0247iOS
2017/03/22(水) 00:04:38.47ID:6Ks7JhsF0248iOS
2017/03/22(水) 00:05:01.52ID:iT6IOK3bかつてのiPad2の代わり
0249iOS
2017/03/22(水) 00:06:05.36ID:vxWCXnfuフルラミネーションディスプレイ 〇
反射防止コーティング 〇
appleのサイトみてもどこにも書いてないのにまじかよ
テキトーに〇つけたんじゃないだろうな
0250iOS
2017/03/22(水) 00:07:18.49ID:Rix1Di3vほんとこれ
0251iOS
2017/03/22(水) 00:08:31.83ID:+lxk29f4重さ…437gから469gに劣化
液晶…フルラミネーションから埃液晶に劣化
0254iOS
2017/03/22(水) 00:14:52.14ID:qEURxsG+0255iOS
2017/03/22(水) 00:16:02.27ID:qsxoW8lk0256iOS
2017/03/22(水) 00:17:37.92ID:zexolsaJAir2よりCPU&GPUのスペックが上がって
バッテリー容量も増えた所為で
重量が30gちょっと増えて厚さが1.4ミリ増えた
容量32GBが標準になって価格が37800円(税別)
実質Air3だよ
0257iOS
2017/03/22(水) 00:22:12.94ID:tH6HCQeB0258iOS
2017/03/22(水) 00:22:54.21ID:Db5Hf5uQ0259iOS
2017/03/22(水) 00:23:26.06ID:Db5Hf5uQ0260iOS
2017/03/22(水) 00:25:03.87ID:6Ks7JhsF0261iOS
2017/03/22(水) 00:32:02.26ID:m7k84RjwAir2に及ばない
買ってるのはバッテリくらいか
0262iOS
2017/03/22(水) 00:49:30.19ID:A54osoY1もともとair使いだったから厚みや重さも変わんないし
air壊れたから買い換えたいだけだし
0263iOS
2017/03/22(水) 00:50:12.62ID:+uw7Nvg80264iOS
2017/03/22(水) 00:59:24.46ID:d/v4rtSW0265iOS
2017/03/22(水) 01:05:07.47ID:B2xZUzzd0266iOS
2017/03/22(水) 01:20:19.63ID:xaPnyxw90267iOS
2017/03/22(水) 01:53:51.94ID:T6AK2M0O3コアめっちゃ速いんだけどさ
0268iOS
2017/03/22(水) 01:59:11.68ID:8xkiBkhW0269iOS
2017/03/22(水) 02:06:21.92ID:5rTNIDkV0270iOS
2017/03/22(水) 02:14:25.04ID:kZ4nu4dlイングラム・スタンダードか。
0271iOS
2017/03/22(水) 02:21:12.60ID:WMONLM0s0272iOS
2017/03/22(水) 02:22:56.64ID:wHcBU2wc0273iOS
2017/03/22(水) 02:43:46.05ID:Iz5kk+4kiOS9.3.5を載せて売り出すこと
0274iOS
2017/03/22(水) 02:48:55.10ID:aY1LopwVどうせならペンシル対応して欲しかったな
0275iOS
2017/03/22(水) 03:52:34.07ID:IpSKHIy40276iOS
2017/03/22(水) 04:16:39.63ID:1FLXrv6jproのアップデートの内容には期待できそうにない
アップルも落ち目だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています