トップページios
1002コメント262KB

iPhone SE Part29©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001楽天カードマン 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM33-WeoV [202.214.125.106])2017/03/11(土) 12:44:57.63ID:uZ9PsJVrM
↑次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

iPhone SE - 小さなボディの大きな一歩。
公式情報
http://www.apple.com/jp/iphone-se/

次スレは>>980が立ててください

前スレ
iPhone SE Part28
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1487154399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002iOS (ワッチョイ dba9-Dicr [114.185.171.31])2017/03/11(土) 13:13:05.21ID:aE7Tmos+0
>>1
スレ立て乙

SE2情報はよ!
0003iOS (スプッッ Sdb2-6q6/ [1.75.213.152])2017/03/11(土) 15:58:19.99ID:DrbMdOySd
SE2は2017年3月に発売で確定って前スレに書かれてたけどホンマけ?
0004iOS (ワッチョイ f264-A9tx [125.197.133.59])2017/03/11(土) 16:10:21.59ID:CX/Rkran0
今気付いたけどSEのスレってios板とapple板の両方あるんだな
2つ合わせると70スレ近くまで行ってる
0005iOS (アウアウウー Sa93-WeoV [106.161.212.143])2017/03/11(土) 16:12:24.08ID:L49U0Nxaa
>>3
3/20 発表イベント
4/4 発売
ということみたい
0006iOS (ワッチョイ f31d-xX7A [122.219.209.36])2017/03/11(土) 16:55:14.82ID:h4CUNAQ20
16→32
64→128にそれそれおきかえがいいとこだろ
128は499ドル、日本では59800円+消費税くらい
安い64を確保しとくのが吉
0007iOS (アウアウカー Sa7f-eNmf [182.250.243.197])2017/03/11(土) 17:25:46.87ID:N7XuSFNBa
新型のコードネームはiPhoneSEXだぞ
0008iOS (ワッチョイ cf74-7UNQ [220.12.240.6])2017/03/11(土) 17:28:25.74ID:XoOXA3Bz0
もう、そのネタ飽きた
0009iOS (スップ Sdb2-RZQw [1.72.2.36])2017/03/11(土) 17:49:07.10ID:xJPxk5xHd
>>7
面白いと思ってるの?
だったら死んだ方が良いよ^^
0010iOS (ササクッテロレ Sp57-7UNQ [126.245.80.187])2017/03/11(土) 17:50:09.76ID:iOW+jclxp
-eNmfをNGnameに入れとけ
mini4スレも荒らしてる単発君だから
0011iOS (ワッチョイ 23e9-csvI [160.13.148.185])2017/03/11(土) 18:02:47.34ID:Qm2mJg5t0
そりゃエスエー・テンにはならんでしょ
0012iOS (スプッッ Sdb2-6q6/ [1.75.213.152])2017/03/11(土) 19:13:31.02ID:DrbMdOySd
ええい、4インチのiPhone7X Compactはまだなのか!
0013iOS (ワッチョイ 1301-7UNQ [218.228.109.209])2017/03/11(土) 19:55:47.21ID:slEgnIUN0
felicaとかノーサンキュー
0014iOS (ササクッテロレ Sp57-dqco [126.247.208.52])2017/03/11(土) 20:36:14.44ID:ch3hq2erp
-4lCOもNGname推奨、他にも複数持っている様だが
0015iOS (スプッッ Sdb2-1qe3 [1.79.81.110])2017/03/12(日) 00:44:48.11ID:5p9RzhxTd
0016iOS (ワッチョイ be2f-aox5 [119.245.137.136])2017/03/12(日) 00:50:30.90ID:Qm9LiLke0
OS10にしてからだと思うんだが、ドック充電中にバイブ鳴ったとき、バイブ終わったあと「カチッ」みたいな音がするんだけど、俺だけ?

関連してるのかは分からんけど、メッセージアプリ開いてるときに相手のメッセージが来たときのバイブが若干弱め(画面消えてたらもう少し強いバイブ)で、これは嬉しい改善なんだけど、
OS9以前ってこんなバイブパターン無かった気がするから、その辺絡んでるのかなぁ
0017iOS (スップ Sdb2-c0ZS [1.75.228.142])2017/03/12(日) 01:16:25.35ID:mm6s0a3Sd
>>5
3/20発表の4/4発売はたぶんあり得ないよ
発表から発売までのスパンが長すぎる
4/4に新本社で発表と発売が行われる可能性が高い
0018iOS (アウアウウー Sa93-WeoV [106.161.212.168])2017/03/12(日) 01:26:19.75ID:8/Jwzrwaa
>>16
なんかエロいなw
0019iOS (ワッチョイ 7274-pXJL [219.19.26.167])2017/03/12(日) 10:31:11.47ID:PbUNjEO20
iPadの整備済製品の販売をやめてるとこみると
新型iPadはそろそろみたいだね
(整備済は価格改定されるだろう)

iPhone SE 128の発表もそのついでにと…

4月4日か?
0020iOS (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.242.6])2017/03/12(日) 10:38:45.16ID:RSTojbRta
SEって電池持ちが良い気がするんだが気のせいか
0021iOS (ワッチョイ bf25-K8Mp [118.241.248.174])2017/03/12(日) 10:40:23.49ID:QwL2W3wh0
SE購入予定なのだけれど裸運用は危険ですかね
0022iOS (ワッチョイ f264-7UNQ [125.197.133.59])2017/03/12(日) 10:42:39.55ID:8DOeWXFk0
>>20
実際いいよ
iPhoneシリーズの中でもトップクラスに電池持ちがいい
0023iOS (ワッチョイ f774-p5Is [126.61.64.88])2017/03/12(日) 10:42:57.78ID:AIa2n4/t0
>>21
あんたの使い方次第だから何とも言えんでしょ
少しでも不安に思うならケース着けとけば?
0024iOS (ワッチョイ f6a9-pvc1 [121.116.90.10])2017/03/12(日) 10:45:57.06ID:etrW4vmE0
>>21
落として5万円をパーにするぐらいなら何か付けときな
0025iOS (ブーイモ MM92-uwLN [49.239.76.68])2017/03/12(日) 10:51:41.08ID:WKuBaVLQM
>>21ガラスフィルムだけで使ってるよ
0026iOS (ワッチョイ f774-p5Is [126.61.64.88])2017/03/12(日) 10:52:44.61ID:AIa2n4/t0
まぁ何着けててもやっちまう時はやっちまうんだけどね
ケースとフィルム着けて落下時に備えても水没は避けれないし防水ケース着けて運用する位なら防水泥機か7買った方が精神衛生上いいと思う
0027iOS (ワッチョイ afa9-7UNQ [60.42.229.251])2017/03/12(日) 11:00:12.59ID:O5AW8ZsS0
iPhone SEに3Dタッチが出ればなぁ〜
0028iOS (ブーイモ MM2b-WeoV [210.138.176.242])2017/03/12(日) 11:34:26.21ID:yd2Nh/YpM
3Dtouchそんなにいるか?
0029iOS (ワントンキン MMa2-WeoV [153.159.55.44])2017/03/12(日) 12:07:34.89ID:RAG8fd3VM
>>26
これ

前使ってまた5Sはアップルケア入っても、強化ガラスフィルムつけてても、アップケア切れた翌日に雨の日滑って画面バッキバキに割ってしまった。
所詮保険は保険ででしかなく、やるときはやってしまう。

タイミングだっだけに落ち込んだけど、まぁそういうものだと諦めた。
0030iOS (ワッチョイ 7274-pXJL [219.19.26.167])2017/03/12(日) 12:12:50.88ID:PbUNjEO20
>>20
5sの2倍くらい持つ感じだね
体感的には
(5sのバッテリーのヘタリもあるだろうけど)
0031iOS (ワッチョイ 7274-pXJL [219.19.26.167])2017/03/12(日) 12:15:52.66ID:PbUNjEO20
>>21
最初はなんかつけとけば?

ま、リスクのことを言ったら
キリがない
道端歩いていたらいきなり
自動車が突っ込んでくるかもしれんし…

ポケットに入れてて
トイレなんかに落とすパターンが多いみたいだけど…
0032iOS (ワンミングク MMa2-WeoV [153.155.62.3])2017/03/12(日) 12:19:26.42ID:QknnaguPM
正直1年前にだしてほしかった。
旧製品の部品盛り合わせで、コストカットするのはわかるけど、もるとこもらないと商機を逸するということですな。

今頃128GBのNANDが歩留まり高くなってきたということをカスタマに悟らせるようじゃ、コックもやはり在庫畑の在庫番でしかないってことやろ。驚きを提供するアップルではやはり役不足。
給料なし妥当だね。
0033iOS (ワッチョイ fe3a-94+c [223.133.211.77])2017/03/12(日) 13:44:04.80ID:RSJ4AyXf0
外装傷入っても、ガラス割れて液晶ダメになっても、中国からパーツ取り寄せりゃいいじゃん。
カスタム外装だって、アルミ削り出して3000円じゃん。キニスンナ
0034iOS (ブーイモ MM2b-gdYZ [210.130.191.186])2017/03/12(日) 14:18:56.78ID:Y83RaGOAM
SE2でSuica対応しないかな。
0035iOS (ワッチョイ 3274-WeoV [221.85.182.194])2017/03/12(日) 14:34:47.71ID:JSXC37YL0
>>21
お前の裸が鋼のようなら問題ない。
0036iOS (ドコグロ MM92-7UNQ [49.129.187.168])2017/03/12(日) 14:40:14.79ID:9KcGTq5OM
新機種と迷ったけど、SEにしてよかた...
寒い日に布団から手を出して操作してる時が幸せ
0037iOS (スププ Sd92-WeoV [49.96.34.218])2017/03/12(日) 14:53:58.27ID:adZn1mnDd
twinkle落ちたSEシネ
0038iOS (スプッッ Sd92-7UNQ [49.98.15.234])2017/03/12(日) 14:54:39.00ID:StoqdlYUd
>>28
あった方が便利ですよ
0039iOS (スッップ Sd92-WeoV [49.98.134.80])2017/03/12(日) 15:07:18.74ID:dk2SULrXd
昨日ドコモ版買ったからよろしくな
スペースグレーの64G
禿げからの移転だったが、一括0円だったのでかなり満足してる
0040iOS (ワッチョイ be4c-7UNQ [183.76.168.165])2017/03/12(日) 16:03:47.25ID:dxKuZSHq0
>>21
買った翌日に歩いていたら手からすっぽ抜けて液晶割ってしまいAppleCareのお世話になった。裸運用はしたくないけど、気に入ったケースが無いのでいまだに裸運用。
0041iOS (オイコラミネオ MM0e-fUNM [61.205.9.251])2017/03/12(日) 16:51:47.59ID:UWWoOBqbM
>>39
一括0円で月7000円位か?
金持ちはええのー
0042iOS (スプッッ Sd92-7UNQ [49.98.15.234])2017/03/12(日) 17:16:20.23ID:StoqdlYUd
iPad miniの新型が出るから、電話はiPhoneSEにする予定です
LINEやちょっとしたネット検索なら充分でしょ
0043iOS (ワッチョイ bf84-qZzB [118.243.225.174])2017/03/12(日) 17:20:44.85ID:1HJ6YqCZ0
養分向けに購入サポート(棒)は猛威をふるってるなぁ。
せっかくのMNPなのになんで月サポもない端末なんぞわざわざ買うかね?
一括0言いたいだけちゃうんかと。
あとから端末代ごっそり回収されるのにね。
0044iOS (ワッチョイ 7eb2-7UNQ [111.96.217.58])2017/03/12(日) 17:48:50.78ID:FNRPp7Ol0
>>40
とりあえずで100均の透明ケースでも使っておけば?
暇つぶしに型紙使ってオリジナルなケースにも出来るし
0045iOS (ドコグロ MM27-D56Y [110.233.247.58])2017/03/12(日) 18:52:15.68ID:TJLEXxdcM
パソコン蛾物故割れた
でバックアップのデータはもうどうにもならんから母艦調達しないといけないんだが
どんなの使ってる?10インチwin7homeからの買い替えになるから参考にしたい
0046iOS (ワッチョイ 23e9-csvI [160.13.148.185])2017/03/12(日) 19:08:52.06ID:JCciQO1+0
>>45
それこそ千差万別ピンキリで人のが参考にはなるとは思えないが

自宅ではソニーのTap20をWindows10にしてメインにしてる
http://www.sony.jp/vaio/products/VJ21/
マウスもキーボードはワイヤレスなので実質20インチの大型タブレット

さすがに1日持つバッテリじゃないけどゴロ寝で大画面の快適さを知ってしまうと
Surfaceとかちゃちに思えてくる、重いので体力づくりにもなるしな!(笑)
0047iOS (ドコグロ MMca-5Rp4 [119.243.54.97])2017/03/12(日) 19:11:21.14ID:gH4MCTC3M
>>45
もちろんMac一択
0048iOS (ブーイモ MM2b-gdYZ [210.130.191.186])2017/03/12(日) 19:15:39.23ID:Y83RaGOAM
バックアップデータはかなり容量を食うよ。
そのことを忘れずに母艦を選ぶといい。
0049iOS (アウアウオー Saca-Syu2 [119.104.116.184])2017/03/12(日) 19:17:45.95ID:G3CCc0Iva
>>46
お前 何で自分で言った体力づくりに自分で笑ってるの?頭少しおかしい人なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています