トップページios
1002コメント205KB

iPad mini 4 Part27 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2017/03/07(火) 23:09:06.62ID:GpncPtJX
■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/

■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/

■前スレ
iPad mini 4 Part26
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1487041873/
0877iOS2017/03/26(日) 20:36:00.50ID:JmzaFyDL
今更A8は買う気がしない・・・
0878iOS2017/03/26(日) 20:36:39.62ID:j86+WsS4
マップファン入れてるけど遜色なし
むしろ目的地入力しやすいので使いやすい
トンネルは通らないのでわからん
0879iOS2017/03/26(日) 20:46:21.56ID:IHYbwis3
仮想iPad5のつもりで家にあるiPad4を改めて持ってみたけど
mini4に慣れていると重くてデカすぎ
気軽に持ち運べるという感じがまるでしない

当然大画面のメリットは感じるけど
それ以前に運ぶのが面倒
0880iOS2017/03/26(日) 20:46:27.86ID:E3HZuHni
新しいの出たらまた買うw
0881iOS2017/03/26(日) 20:47:41.74ID:eB3XTOT1
mini4、Pro 9.7、Pro12.9全て持ってるがA8のmini4でも性能としては全然問題に感じないけどな
同じA8のiPhone6と比べるとメモリ2GBというところが大きいのかな
0882iOS2017/03/26(日) 21:02:19.47ID:UtKCi6K8
俺はmini2と12.9持ちなんだが幾ら最新CPUが載って安くなったとはいえ
新iPadを買おうという気にはならん。

mini2のリプレースは、やはりminiしか考えられない。
もう少し待ってmini5の出る気配がなければmini4を考えるかな。
0883iOS2017/03/26(日) 21:25:26.94ID:f6DtaI9F
>>881
これな
0884iOS2017/03/26(日) 21:42:29.63ID:IHYbwis3
>>881
この動画の7:00〜を見ても単体で使ってればほとんど差を感じないと思う
https://youtu.be/xdeVQkwgNeM
0885iOS2017/03/26(日) 21:48:05.84ID:eB3XTOT1
唯一気にくわないのはペンシル非対応な点くらい
6S Plusがあればminiはいらないなんて意見も聞くが俺はmini派だな。携帯としてはSEがあるし
0886iOS2017/03/26(日) 22:35:11.09ID:UjGgfbI0
ios10に上げたけど、特に遅くなった印象は無い
0887iOS2017/03/26(日) 22:44:30.39ID:a4dDUpbi
ビックカメラに純正ケース500円で売ってた(´・ω・`)
0888iOS2017/03/26(日) 22:46:35.28ID:bR52ZSMI
4/4に何かあんの?
0889iOS2017/03/26(日) 22:47:05.33ID:7N/YaI3g
>>887
!!
都内ですかね…
0890iOS2017/03/26(日) 23:01:20.08ID:IHYbwis3
>>886
遅くなったとか言う人は更新を失敗したんだと思ってる
0891iOS2017/03/26(日) 23:46:32.97ID:m/Q3yNUp
16GBとか言う産廃持ってんだけど
壊れた場合アップルケアで32GBとかに代えてくれるミラクルとかないの?
ドコモの保証だったらワンチャンあったんだが
0892iOS2017/03/27(月) 00:04:16.38ID:Q7ynT2rO
>>891
その前に何で産廃を購入したのか教えてくれ
0893iOS2017/03/27(月) 00:32:30.46ID:tjOS5rrW
アプデで遅くなったと思う人は一回初期化するとええかも
0894iOS2017/03/27(月) 00:53:24.89ID:OtBfoCy0
A4書類なんかをカメラでパシャパシャ撮って書類入れみたいにしておいて
会議なんかの時に必要に応じて開く
これがギリでできるのがminiなんだな
plus系のスマホだと厳しい やっぱりあれは電話だわ
0895iOS2017/03/27(月) 00:56:06.24ID:lDEVEIPp
そりゃ電話だろ
0896iOS2017/03/27(月) 01:54:41.08ID:ZUEvuazX
うん、電話だな
0897iOS2017/03/27(月) 07:39:51.20ID:1dTEQT0d
>>887
何店?
0898iOS2017/03/27(月) 07:41:45.29ID:Y16sWEDx
Air2持ちだが新iPad発表で
こっちは中古でもプレミア価格になってるが
mini4持ちは値下げ&中古価格も暴落で残念だったな
0899iOS2017/03/27(月) 07:49:20.10ID:QTysnoU0
どこでプレミアなんだよ、本当なら速攻売りに行くが
0900iOS2017/03/27(月) 07:54:28.62ID:SS2f+uxf
みにょんがみにコになってA9になったら買おう
みにょんのままA9でも構わんけど
0901iOS2017/03/27(月) 09:02:35.38ID:R8ikWNy8
>>898
残念というのがイマイチ理解できないな
Air2持ちはディスコンで落胆しないのか
0902iOS2017/03/27(月) 09:21:26.92ID:ErxoGqeJ
plus系は電話機能付き〜
0903iOS2017/03/27(月) 09:21:38.48ID:8kLG7nSX
買うわー
格安シムはビッグローブのにしようと思います

おすすめ格安シムとかありますか?みなさん何使ってるのかな
0904iOS2017/03/27(月) 09:43:22.51ID:DftgdOj0
今話題沸騰中のイオンモバイルのタイプ2。
0905iOS2017/03/27(月) 10:57:41.37ID:Z6db+sf4
miniに電話機能つけてほしいわ〜
0906iOS2017/03/27(月) 11:12:35.03ID:wKZGOp+9
格安SIMの通信速度って今は改善されてる?
1年前まで一番使いたい時間帯の昼12時くらいと夕方以降が使い物にならなくて解約したんだが
0907iOS2017/03/27(月) 11:35:49.78ID:tLPtPTiE
>>905
iPhoneから転送できんだろ
0908iOS2017/03/27(月) 11:35:50.33ID:Mwoj7S0I
>>906
っキャリア推奨
っサブワーク頑張れ
0909iOS2017/03/27(月) 11:46:27.78ID:Z6db+sf4
>>907
すまん、iPadminiだけでiPhoneすら持ちたくないってこと。
0910iOS2017/03/27(月) 11:52:54.28ID:WG0mlOK8
平野ノラみたいなスタイルで電話するの?
0911iOS2017/03/27(月) 12:06:58.25ID:UY1dQ1cx
miniに電話つけるより
iPhoneが9.7インチになる方が可能性ありそう
0912iOS2017/03/27(月) 12:08:46.87ID:Z6db+sf4
>>910
そこはAirPodsとかにしたいわw
通話の時間少なくてパッド的利用がほとんどだからな…。
ただ、通話もまったく不要ってわけじゃない。
0913iOS2017/03/27(月) 12:20:18.08ID:od6+aRr5
>>906
速度優先ならUQモバイル一択。
ただパケットが3GBまでなので、
UQとFRETELの完全従量制simをモバイルルーターに入れて緊急用として併用。

UQが月900円、FREETELは未使用なら月299円。10GB使っても2470円。
使い方にもよるけど、旅行とか出張以外で3GB以上使うことはめったにないわ。
0914iOS2017/03/27(月) 12:21:01.55ID:KVlqOCzq
>>897
有楽町
0915iOS2017/03/27(月) 12:21:02.06ID:tLPtPTiE
>>912
面倒クセェ奴だな
Skypeアウトでも契約しろよ
0916iOS2017/03/27(月) 12:28:19.50ID:gKZaKohj
>>911
折りたたみiPhone出たらiPadが終わるかもね
0917iOS2017/03/27(月) 12:37:41.09ID:GeWn+9xJ
質問させてください。miniをカメラ目的で購入しようと思っています。
mini4のカメラ性能はiphoneでいうと5s世代になるのでしょうか?
0918iOS2017/03/27(月) 12:40:56.75ID:M/ZYb9bL
8MP camera
Autofocus
Panorama (up to 43MP)
Auto HDR for photos
Exposure control
Burst mode
Tap to focus
Timer mode
ƒ/2.4 aperture
Five-element lens
Hybrid IR filter
Backside illumination
Auto image stabilization
Face detection
Photo geotagging
0919iOS2017/03/27(月) 12:43:09.06ID:M/ZYb9bL
Custom Sony Exmor RS[7][8][9]
8 MP back-side illuminated 1/3 " sensor,
HD video (1080p) at 30 fps,
Slow-motion video (720p) at 120 fps,
IR filter,
dual warm/cool LED flashes,
ƒ/2.2 aperture,
30 mm focal length,
facial recognition (stills only),
image stabilization,
burst mode
0920iOS2017/03/27(月) 12:43:34.07ID:M/ZYb9bL
>>918がmini4
>>919が5s
0921iOS2017/03/27(月) 14:43:33.01ID:/UPYv+Mv
以前こちらでお世話になったんですがいくつか教えて下さい
動画編集アプリでimovieを使ってみたんですがテロップを好きな時に好きな場所に書けれません(もしくは面倒です)
調べたらcute cut proなるアプリが良さそうなのですが使っている方がいましたら使用感を教えてもらえますか?mini4でもサクサク動きますか?
ハードな使用に耐えれるケースとかオススメありませんか?降り曲がりに体する頑丈さが欲しいです
0922iOS2017/03/27(月) 14:46:59.45ID:Ptsz7sFr
「2億件のiCloudアカウントを工場出荷状態にリセットされたくなければ身代金を払え」とハッカーがAppleに要求
http://gigazine.net/news/20170323-hacker-icloud-account-reset/
0923iOS2017/03/27(月) 15:23:18.85ID:k4CluY0S
なんつーか…アップルざまーみろ
りんご使ってないし
0924iOS2017/03/27(月) 16:05:16.89ID:40rINMrN
なんだ貧乏ドザか
0925iOS2017/03/27(月) 17:15:14.99ID:k4CluY0S
嫌いなだけ
カフェとかで自慢気に気持ち悪いじゃん
0926iOS2017/03/27(月) 17:53:28.82ID:8kLG7nSX
>>904>>913
ありがとう
UQモバイル良さそうですね
もっかい検討してみます!
0927iOS2017/03/27(月) 18:53:30.76ID:MePbj6FQ
>>914
サンクス
0928iOS2017/03/27(月) 19:08:56.69ID:mPUVNdNw
>>922
バックアップから書き戻して終わりだろ
0929iOS2017/03/27(月) 19:19:12.54ID:UY1dQ1cx
俺のiCloudが工場から出荷されたものだとは知らなかった
0930iOS2017/03/27(月) 19:28:23.33ID:EMFiZcua
AIR2も持ってる人いる?
0931iOS2017/03/27(月) 19:37:46.37ID:NlyAHQ9O
>>929
それな
0932iOS2017/03/27(月) 21:21:22.76ID:a6Rby61r
後継機はよ
0933iOS2017/03/27(月) 21:46:54.50ID:umDUkjb7
今スマホ使ってるけど、ガラケーとSIMフリーのiPad mini4にしたい。
その場合、2回線分払わなきゃならないと思うけどお得なプランとかないのかな?
そうゆうの詳しい人いたら教えてください
0934iOS2017/03/27(月) 21:49:09.52ID:gvMxOE1/
どちらもMVNOにすれば良いのでは?
0935iOS2017/03/27(月) 21:50:36.03ID:EwTunHaG
>>933
iijのファミリープランは?
0936iOS2017/03/27(月) 21:55:52.62ID:BhKTmlOl
>>933
かけ放題とMVNOの6Gで2200円と1500円くらい
カケホライトとMVNO3Gなら1200円と900円くらい
待ち受け専ならガラケー無料付き1000円でMVNO1Gなら500円
0937iOS2017/03/27(月) 21:56:53.98ID:ek4lo9Bu
>>933
まずは1ヶ月間ほど全く一睡もしないで2ちゃんに張り付き続け精神に異常をきたし奇声を発して近所の人に通報して貰う

何ヶ月間か強制入院し手帳を無事ゲットしたら、ガラケーの端末をAmazon辺りで安く買ってソフトバンク持ってくと基本料月0円(3円だっけ?)になる
0938iOS2017/03/27(月) 21:58:24.31ID:BhKTmlOl
>>937
強制入院代で通信代数年分賄えそうだな
0939iOS2017/03/27(月) 21:58:43.39ID:ek4lo9Bu
>>933
iPad mini4の方は、0simを契約して月500MBまでなら月0円でおけ
0940iOS2017/03/27(月) 22:09:14.46ID:8teaGB9j
500MBしか使わないっていう想像が出来ない。
せっかくipadセルラー版使ってメールだけみたいな?

今のスマホにOCNのsim差して通話は050plusにでもしたら?
案外普通に使えるよ。
0941iOS2017/03/27(月) 22:13:48.72ID:9wpNb/qc
0円でケチケチ通信してるより
UQとか月1000円契約して動画ガンガン見たほうがipad使いこなしてる感あるよ
0942iOS2017/03/27(月) 22:18:13.11ID:nsmQQeY1
0SIMは全くスピードでないよ。それでもよければ。
0943iOS2017/03/27(月) 22:18:57.91ID:8teaGB9j
050plusはOCNのsimじゃなくても基本料割り引かれないだけで使えるからね。念のため。
0944iOS2017/03/27(月) 22:20:30.99ID:nKUI3S9f
>>939
今時0simとか勧めないほうがいいよ
0945iOS2017/03/27(月) 22:24:04.11ID:ek4lo9Bu
外で動画なんか見ないだろw

大体移動中って、ツイッターとかLINEくらいでしょ。せいぜいSafariで何かWEB見るくらい。0simで問題無いよ。新幹線とかの長時間暇潰しなら漫画とかネトフリAmazonで予め動画DLしときゃいいし。カーナビは普通に車のカーナビ使うし…

家や会社には普通にWi-Fiあるから問題無いし
0946iOS2017/03/27(月) 22:35:56.74ID:s1b8PISN
というか動画とか見ないならテザで充分じゃね?
500円だし
0947iOS2017/03/27(月) 22:43:18.03ID:PK95sq5+
セルラー使ってる人ってどういう用途で使ってるの?
0948iOS2017/03/27(月) 23:00:42.96ID:nsqQasa6
ガラケ持ち
0949iOS2017/03/27(月) 23:04:38.78ID:1ASpnEVd
>>947
ナビ
外で動画
iTunes
0950iOS2017/03/27(月) 23:04:52.83ID:QTysnoU0
937 iOS[sage] 2017/03/27(月) 21:56:53.98 ID:ek4lo9Bu

>>933
まずは1ヶ月間ほど全く一睡もしないで2ちゃんに張り付き続け精神に異常をきたし奇声を発して近所の人に通報して貰う

何ヶ月間か強制入院し手帳を無事ゲットしたら、ガラケーの端末をAmazon辺りで安く買ってソフトバンク持ってくと基本料月0円(3円だっけ?)になる

こんな事書いてるヤツの言を真に受ける人いないだろ
0951iOS2017/03/27(月) 23:07:50.72ID:ek4lo9Bu
別に片腕切り落として身体障害でもいいぞ
0952iOS2017/03/27(月) 23:07:55.44ID:QTysnoU0
>>930
いるよ
0953iOS2017/03/27(月) 23:44:19.39ID:TXkAuDsU
やっぱり来月くるかもしれんらしい
https://www.tnhonline.com/2017/03/27/ipad-pro-2-latest-details-and-rumors-on-april-debut/amp/
0954iOS2017/03/27(月) 23:50:08.66ID:O1u/sNeo
>>953
在庫払底する前にmini4買おうかと思ってたが
見送りが正解かな?
0955iOS2017/03/28(火) 00:04:46.09ID:054i2lR+
最初は高いだろうしproだから10万超えるだろうな
使い方次第だけど128でこの価格なら私はmini4でいいかな
0956iOS2017/03/28(火) 00:19:03.40ID:wAtNy7AZ
>>953
mini5についてはユーザーが4月発売を期待しているぐらいのことしか書いてないよ
0957iOS2017/03/28(火) 01:28:32.62ID:BFxpyHS/
>>956
え?
0958iOS2017/03/28(火) 01:44:49.98ID:3W1pCBLs
最近のアップルはやたら出し惜しみしてる気がする。
どこかで一気にきそう。
0959iOS2017/03/28(火) 03:12:10.18ID:TiPDoxcB
>>933だけど、みんな沢山のレスありがとう。
格安SIMでデータ通信専用が500円で使えるなんて驚いた!
今のガラケーの月額が1300円ちょいだから1Gのデータ通信の契約しても2000円で収まるわけか…
0960iOS2017/03/28(火) 05:50:17.25ID:51YB2ggY
安すぎない?500円って
そんなに安かったら何か怖いな

安くても1000円程度が多いからさ
0961iOS2017/03/28(火) 05:50:39.09ID:bRsBL/5A
>>958
昔ほどじゃない
0962iOS2017/03/28(火) 07:38:02.00ID:wAtNy7AZ
>>957
え?じゃね〜わ
中身を読めよ
技術的な噂があると書いてあるのは9.7、10.5、12.9だけだ
0963iOS2017/03/28(火) 07:39:31.78ID:rvHZcQ3r
気に入らなかったらすぐ解約できるのもデータ専用の利点
0964iOS2017/03/28(火) 07:40:27.49ID:oRtg7DLu
090や080が付かないからな。これが大体700円とか800円くらい。
ガラケーとの併用なら080や090は必要ないだろ。
0965iOS2017/03/28(火) 07:42:47.58ID:oRtg7DLu
DMMならアマゾンでコードを安く買えるしデータ通信も安い。低速切替もあるからタブレットには良いんじゃないかな。
月額の10%分ほどDMMポイント貰えるし。
0966iOS2017/03/28(火) 07:43:00.69ID:N7/dgZ6C
>>729
こんなもの売れないな
コアについてはロードマップ次第だから知らんけど、少なくともジョブズが考えてたシームレスな統合からはズレていってる

彼の考えを勝手に解釈してこの斜め上の方向なんだろうけど、嵌め込みiPhone&iPad+Macなんて誰得だし、特許取得のタッチパネルiMacも発売しないし、サーフィスの後追いみたいなことはしなくていいわ
0967iOS2017/03/28(火) 07:45:36.89ID:Q4OZFMai
https://thinkaboutnetwork.wordpress.com/2017/03/27/ipad-mini-5-release-date-news-updates-expected-to-come-with-stunning-specifications-features/

mini5楽しみ^^
0968iOS2017/03/28(火) 07:48:42.79ID:8JR9zeV1
>>748
元在庫処分担当のCEOとジョブズに監修されてやっと良い物を作れるデザイナーだもんな

その他の連中もジョブズのアイデアと先見性ありきでプロダクトからアプリケーションまで作ってきた技術だけは凄いナンセンスな連中だもん、期待はできんね
0969iOS2017/03/28(火) 07:56:43.30ID:rId7IqEJ
>>967
とにかくオレはiPhone 7同等のスペックのmini 5が欲しいんだよ!
0970iOS2017/03/28(火) 08:27:17.95ID:g34XCtAd
ぼくのかんがえたさいきょうのminiの話は秋田
0971iOS2017/03/28(火) 08:42:30.49ID:9w1i8nXD
4は二画面モードするならスペ不足感じる
その辺と画面の綺麗さのどっちを取るかだよな
それにしても次のA11がどこまで変わるのかが気になる
0972iOS2017/03/28(火) 08:48:10.78ID:24viITBY
俺はA8でも十分だけど16GBがジワジワ効いてきた
いくらmini4の128GB安くなったとはいえ
ストレージの為に同じもの買い替えもアホくさい
mini5出たら速攻で買う気満々なんだけどな
で32GBだな
0973iOS2017/03/28(火) 08:53:31.59ID:FxSKCaOK
32いいよねー
0974iOS2017/03/28(火) 09:08:30.79ID:rId7IqEJ
>>973
ストレージ容量で良いとか悪いとかお前ほんとに頭悪いだろ?
0975iOS2017/03/28(火) 09:31:40.17ID:yGA2/V5T
>>967
妄想乙
0976iOS2017/03/28(火) 10:08:44.50ID:XRELdZEv
カスタムとはいえ二世代前のプロセッサはさすがになあ
0977iOS2017/03/28(火) 11:43:50.99ID:wNlu5Pcu
俺の場合残っている14ヶ月で28000円の割引を捨てればmini4が手に入るって事か
悩むな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。