トップページios
1002コメント205KB

iPad mini 4 Part27 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2017/03/07(火) 23:09:06.62ID:GpncPtJX
■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/

■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/

■前スレ
iPad mini 4 Part26
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1487041873/
0747iOS2017/03/25(土) 01:31:52.27ID:zA74br7C
値段はこの間のメンテで下がったままでしょ。
0748iOS2017/03/25(土) 02:33:55.94ID:hO1iNbT+
本当にトップって重要なんだな。
クックの無能さが本当に酷い
俺が最高責任者になった方がまだマシだわ
0749iOS2017/03/25(土) 03:00:21.79ID:7BryxmS3
>>748
…。
経営は甘く無いから何ともw
0750iOS2017/03/25(土) 03:01:08.78ID:7BryxmS3
>>747
だよね。
其れでもね、色々ね、色々な方がね。略
0751iOS2017/03/25(土) 05:24:16.05ID:iO9Ejo5m
mini4エディオンに売ってるかな
売ってたら128買おうと思うんだけど
動画とネット閲覧するくらいだけなら、もうちょい容量少なくてもいける?
0752iOS2017/03/25(土) 05:32:09.51ID:4h/dhKPL
その運用なら32GBでも充分だと思うが
0753iOS2017/03/25(土) 05:41:30.05ID:iO9Ejo5m
公式サイト見ても128しか売ってないんだね・・・
スマホで動画見てると
容量オーバーでいつもメールが見れなく困ってたから、128でもいいかなと思ってる
0754iOS2017/03/25(土) 06:01:40.24ID:tiXkESkV
動画ってストリーミングじゃないんか、そりゃ128GBあったほうが良いかもな

ストレージ空き容量不足でメール受信できないなんて事あるんだな
容量使い切ったこと無いから知らんかったわ
ブラウザ上で管理しててもメール見られないもんなの?
0755iOS2017/03/25(土) 06:05:26.47ID:iO9Ejo5m
動画はYouTube
頻繁にスマホで見るようになってから容量不足でメールを開くことすら困難になった

だからタブレット欲しいなと思って
0756iOS2017/03/25(土) 06:29:41.80ID:pS30Pxb/
>>755
それって通信量が上限超えて制限かかって遅くなってるからじゃないか?
0757iOS2017/03/25(土) 06:37:45.04ID:0uzJZR8m
128しか選べないのか
0758iOS2017/03/25(土) 07:11:03.46ID:FE823kJr
>>755
意味が分からん
いちいち全動画ダウンロードしてから視聴してんの?
見るだけならストリーミングでしょ
0759iOS2017/03/25(土) 07:25:20.16ID:BRMw7Otx
値下げしたので128GB新品で買ったわ。
なんか16GBや64GBより
いくらかキビキビしてるように感じるのは気のせいかな。

ストレージが速いんかな。
0760iOS2017/03/25(土) 07:33:02.27ID:g3992t6M
ストレージが速いて(笑)
0761iOS2017/03/25(土) 07:36:15.53ID:mP9Ntaou
128だけと言うことは、あと半年
0762iOS2017/03/25(土) 08:14:09.08ID:BRMw7Otx
iPad mini Pro が出て、
現行mini4クラスは iPad Air2 みたいにディスコンされて
廉価版の mini はCPU以外は劣化するんじゃないか。

厚さや重量はともかく液晶が劣化するのは嫌だよ。
0763iOS2017/03/25(土) 08:16:39.88ID:HALU4tOx
ストレージは空容量が多い方が早いって聞いたな
半分くらいは空けておかないと遅くなるんだっけか
0764iOS2017/03/25(土) 08:51:17.30ID:FE823kJr
ここにはITに疎い小学生しかいないのか?
算数の宿題しょ
0765iOS2017/03/25(土) 08:52:34.96ID:ovlWxKXW
今回のmini在庫整理終わったら新型出ると思ってええん?
0766iOS2017/03/25(土) 08:56:35.41ID:zA74br7C
今、工場で作ってるかもしれない。
出ないっていう人もいるけど、アマゾンでケース売ってるってことは何かしら情報流出して作ってるんだし。
0767iOS2017/03/25(土) 09:04:38.41ID:+Z0VuLzk
いい加減ピュアな人からかって楽しむのやめたげなよ
0768iOS2017/03/25(土) 09:53:54.03ID:bxNV7+74
サクサクもっさりって内蔵ストレージよりRAMのが重要なんじゃない?
パソコン買い替えの時もRAM4GBか8GBか迷ったけどネット民の勧めで8GBにしたな
iPad mini 4は4GBくらいなの?
0769iOS2017/03/25(土) 09:56:15.53ID:t24ZK1ft
2ギガだよ
0770iOS2017/03/25(土) 10:13:27.38ID:zA74br7C
>>767
いや、俺は初代持ちだから買い換えたくて本当に次を待ってるんだよ。
0771iOS2017/03/25(土) 10:43:01.98ID:WwBzy51R
>>760
ストレージの速さは体感に影響するだろ
HDDとSSDほどの違いはなくても
0772iOS2017/03/25(土) 10:44:15.57ID:+4dYTDRn
miniproが来年出るかどうかってところだよな

今はラインナップを高級版のproと廉価版の無印に整理中
廉価版iPad5を基準にmini5を出したらCPU以外mini4以下になるからおそらく廉価版無印はmini4のOS更新拒絶まで放置

今年の秋に出るであろうiPhone8がベゼルレスホームボタン廃止の有機ELディスプレイ5.8インチ(大きさは現行5.5インチと同じ)
これと似た仕様で同時にiPadpro10.5(大きさは現行9.7インチと同じ)が出る
このiPadpro10.5と似た仕様のminiproが来年出るかどうか
0773iOS2017/03/25(土) 11:02:53.61ID:+Z0VuLzk
>>770
mini4買えよ
何で持ってないのにこのスレであるかも分からない次機種の話煽ってるんだ?
0774iOS2017/03/25(土) 11:06:42.51ID:tiXkESkV
同じSATAでもIDE互換とAHCIとの差ならなんとか体感できるかもしれんが
同じSATA規格で容量が変わった位で速度の違いが体感できるとは思えん

使用率についても同じ、使用率50%以下なら快適ってそりゃHDDの話しだ
フラグメーション増加に伴うヘッド移動回数の増加による物であってSSDとの速度低下とは仕組みが違う
SSDの速度低下は使用率9割でもせいぜい10%程度
今まで0.01秒で行っていた動作が0.011秒になったからってイライラするような遅さにはならない
0775iOS2017/03/25(土) 11:11:13.86ID:zA74br7C
>>773
4月頭に出なかったらセルラー版買いに行くよw
0776iOS2017/03/25(土) 11:17:01.32ID:+B5HdYwU
>>775
なくなるよ
0777iOS2017/03/25(土) 11:19:54.52ID:DYStVJr1
今から2015年発売のA8のを買うのもなぁ
0778iOS2017/03/25(土) 11:21:23.01ID:aaTWz2g2
>>775
今すぐ買うか、次が出るまで我慢するかどっちかにしろ!
(`・ω・´)

オレは次機種にステレオ、防水キボンヌ
0779iOS2017/03/25(土) 11:23:12.26ID:L175Tdp1
>>777
買わないならなんでここいるの?
早く出ていきなよ
0780iOS2017/03/25(土) 11:30:11.60ID:7BryxmS3
>>770
っmini4
0781iOS2017/03/25(土) 11:33:31.54ID:7BryxmS3
>>775
売り切れてたら次を待つしか無いし
何年後になるか誰にも予想つかない。
だから沢山悩んで売り切れを迎えて欲しいw
0782iOS2017/03/25(土) 11:34:58.57ID:ZjRvpHzs
mini4買って、新型出たら新型miniを買えばいい。いつ買えばとかグダグダ考える時間をお金を稼ぐための時間に転換したほうがいい。副業やら株やらFXとか。
0783iOS2017/03/25(土) 11:35:59.44ID:L175Tdp1
>>782
副業やる為の金がない
0784iOS2017/03/25(土) 11:58:15.68ID:ovlWxKXW
幾ら128GBが値下がりしたからって言っても
そこ迄使わん俺には32GB買える内に買っといた方が良かったかなあ
0785iOS2017/03/25(土) 12:25:00.24ID:Q9x5BgjC
親戚がアップルでiPadの発明してる人だけど
79インチはもう出ないって言ってたよ
0786iOS2017/03/25(土) 12:28:17.46ID:CrVlo1+N
iTVか
0787iOS2017/03/25(土) 12:38:52.78ID:ng6yE6hb
iPadを発明している人の79インチの話はもう何回もあるので飽きたな
毎回発明するのかな
0788iOS2017/03/25(土) 12:51:19.48ID:nqUyyG5H
mini4買ったけど結構サクサクだしノンストレス!
mini5待っていたけど最初はmini5高いだろうしw
mini4で動画、ネット、SNSしかしない私からしたらなんの問題もなしw
すごく快適生活
余裕で2年は使えそうだよ
安く買える時に買っておかなきゃいきなり在庫無くなるかもよ?
0789iOS2017/03/25(土) 13:03:34.43ID:Qb4orEcU
>>788
その用途なら5待つまでもなく4でまったく問題ないかと
買って正解
0790iOS2017/03/25(土) 13:05:14.15ID:Qb4orEcU
わたしもAir2捨ててmini4にして大満足
多少スペックの違いなんぞ意味ない
0791iOS2017/03/25(土) 13:06:08.49ID:OKo3wIwc
>>790
ちなみにDocomo?Au?
0792iOS2017/03/25(土) 13:06:10.57ID:dXjq3LdB
中古で良いならじゃんぱらとかで16も32も64もセルラー売ってるで
0793iOS2017/03/25(土) 13:08:49.44ID:Qb4orEcU
>>791
docomo 端末購入サポートだから0円だし
まあ維持費は多少かかっちゃうけど
0794iOS2017/03/25(土) 13:14:38.41ID:FXblp0sb
>>789
ちなみに4で厳しいのはなんですか?
ゲーム?
0795iOS2017/03/25(土) 13:34:40.73ID:Qb4orEcU
別にmini4で厳しく無いとおもうけど、メチャ重いゲームとかはAir2に比べたら厳しい?のかな
でもそんなので遊ぶ機会ほとんどないし
それより外でも使える方がメリット大きい、Air2では外持って行こうって気にならなかったし
0796iOS2017/03/25(土) 13:38:39.05ID:j5lheiuo
miniの次のってでるわけ?pro化とかapple側のメリットを感じられないから出なさそうな気がする。。
なんだか本当にminiを切り捨ててきそうで怖い
0797iOS2017/03/25(土) 13:43:10.66ID:QS5rhVpv
>>795
ありがとう。
今日買ってきます!
0798iOS2017/03/25(土) 13:57:54.55ID:LCOTccnk
このスレ自分で買い物も出来ないグズばっかだね
0799iOS2017/03/25(土) 14:34:35.10ID:zkFZKTwo0
mini5出るまで待とうと思ってたけど今日4を買ってくるよ
スペックとかそういうのは気にしないんだができれば防水ついてれば良かったなぁ
0800iOS2017/03/25(土) 14:35:16.82ID:vkr8VSxf
>>790
俺はあなたの反対
mini4売ってAir2に換えた 人それぞれだね使い込んで改めて気付く事柄もあるし
0801iOS2017/03/25(土) 14:48:54.59ID:iO9Ejo5m
明日mini4エディオンで買うわ
ガラスシートってまだ売ってるんかな
ヨドバシで貼ってもらおうと思う
0802iOS2017/03/25(土) 15:08:02.79ID:gK9KuXjr
ドコモでmini4買って来たけどOSは10.2.1だった。
0803iOS2017/03/25(土) 15:19:09.68ID:bCsmOGEM
セルラー買ってる方は格安シムどこの使ってます?
0804iOS2017/03/25(土) 15:21:53.27ID:iO9Ejo5m
mini4ってもしかしてドコモだけしか置いてないの?
0805iOS2017/03/25(土) 15:38:39.68ID:zqAH/jiJ
ドコモダケ?
0806iOS2017/03/25(土) 15:43:36.05ID:+4dYTDRn
iPad5のおかげでmini4とAir2が売れているような気がしてならない
0807iOS2017/03/25(土) 16:06:06.61ID:WPWehVE1
>>802
同じー
ドコモオンラインショップで32Gの金
0808iOS2017/03/25(土) 16:19:42.47ID:9YWA+QT1
iPad mini4ってA8なんだよな
欲しいけど今年A9かA10搭載機が出るかもしれないと思うと…
0809iOS2017/03/25(土) 16:25:51.31ID:faLgnPOa
お前ら何遍も同じ話題を繰り返し続けてるとかヒマ過ぎにも程があるぞ
0810iOS2017/03/25(土) 16:31:33.41ID:zzU/+ee9
でも、熟れた商品でお買い得商品で間違いなしだよ
新しいもの好きでiPadも買い増ししている人にとっては古い機種だけどね。
0811iOS2017/03/25(土) 16:38:31.38ID:faLgnPOa
決して安くもないのに買い得といいきってしまうのは如何なものかと
0812iOS2017/03/25(土) 16:43:24.92ID:KsBYnrID
docomoって機種代と月額いくらくらい?
0813iOS2017/03/25(土) 16:50:50.41ID:7BryxmS3
>>808
お待ちになれば良いと思う。
0814iOS2017/03/25(土) 16:56:14.37ID:EONjdhQo
>>808
わかる
でもその悩みは永遠に解決せんよ
いたちごっこなんだから
0815iOS2017/03/25(土) 16:57:52.99ID:bCsmOGEM
買いたいときに買えばよし!
新しいのがでても最初は高いしね。
0816iOS2017/03/25(土) 17:00:41.30ID:ErdZcIyE
miniの次世代機が出たとしてproになって高値になるか、
新iPadのようにmini2のガワを使って廉価版として出るか、どうなるんだろう?
0817iOS2017/03/25(土) 17:10:11.53ID:fweBLRc8
>>798
林檎屋で買えば返品出来るけど茸屋系で買うと返品出来ないからね
0818iOS2017/03/25(土) 17:27:42.94ID:+ExZEPGJ
大したことには使わないけど、持ち運び重視。
mini4と思っていたけど、長く使いたからもう少し待ってみる。
0819iOS2017/03/25(土) 17:39:06.23ID:LpJYfPa/
>>812
機種代金は32GBなら0円だけど、たぶん今月一杯?
ただし最低14か月は1700+500円払わないと違約金がかかる
ブラックリスト上等って人なら貰ってきて即解約て手も
0820iOS2017/03/25(土) 17:45:00.82ID:faLgnPOa
>>818
一生買えないね、バイバイw
0821iOS2017/03/25(土) 18:18:47.64ID:AQ880b2n
>>818
こういう人って結局後悔するタイプ
しかも大した用途もないニワカなんだよね
0822iOS2017/03/25(土) 18:24:50.60ID:CCwhmtkk
>>819
サンクス。それは通信料込みで? 込みなら買いだけどなあ。
0823iOS2017/03/25(土) 18:32:35.98ID:LpJYfPa/
>>822
>>819のは親回線があってシェア組んでる場合だから
単独だともっとかかるよ
データプラン1700+データSパック3500+spモード300またはMoperaシンプル200
0824iOS2017/03/25(土) 18:53:54.57ID:CCwhmtkk
>>823
丁寧にありがとう。
一括で買ってMVNOで契約した方が安そうだね。
0825iOS2017/03/25(土) 19:15:31.39ID:H/PRvPv4
今ポチろうとしたのに45800円って税別だったんだな。
0826iOS2017/03/25(土) 19:16:40.17ID:mvTn1t3U
消費税高いよなw
0827iOS2017/03/25(土) 19:33:09.19ID:PepHxOfR
新品なのにストレージで速さに体感できるほどの違いなんて出るわけねーだろアホ
0828iOS2017/03/25(土) 20:05:54.96ID:H/PRvPv4
>>826
税込価格見て諦めたよ。笑
0829iOS2017/03/25(土) 20:15:09.32ID:7BryxmS3
>>828
49464円…
0830iOS2017/03/25(土) 20:34:41.87ID:HnsrUFW5
待ちきれなくてmini4買っちゃった(^^)v
まだあまり使ってないけど重いアプリ使わないからそれなりに快適
0831iOS2017/03/25(土) 21:22:53.52ID:iO9Ejo5m
でも定価で買う人はあまりいないだろう
家電屋行くと少し値引きされてたりするし
0832iOS2017/03/25(土) 21:24:48.46ID:2r68lqK7
mini4でデレステやってるヘビーユーザーいましたら、ノーツ抜け等動作状況のレポお願いします。
0833iOS2017/03/25(土) 21:29:07.51ID:Z9Vv09pg
iPadmini4の128って値下げ前の定価っていくらだったの?
0834iOS2017/03/25(土) 21:29:51.82ID:2r68lqK7
>>833
税込70000円越
0835iOS2017/03/25(土) 21:40:54.20ID:iO9Ejo5m
そんなに値下げしたのかw
2万円大きい値下げ発表前に買った人かわいそうに・・・
0836iOS2017/03/25(土) 21:44:43.54ID:7BryxmS3
>>835
ノシ
0837iOS2017/03/25(土) 21:48:06.86ID:vnr3NNpq
>>832
ヘビーではない程度な118レベルな者だけど充電してると抜けることはよくある
言い換えれば充電してなければそんな気になるほどはない
0838iOS2017/03/25(土) 23:08:57.15ID:zA74br7C
>>833
7万越えはセルラー版だよ。
なので五千円安くなったぐらい。
0839iOS2017/03/26(日) 00:10:58.73ID:zbYwKnOB
iPhone 7使うようになって以来ステレオじゃなきゃ嫌過ぎる
0840iOS2017/03/26(日) 00:30:11.25ID:buuJqd0/
mini4はステレオじゃろ
0841iOS2017/03/26(日) 00:39:37.82ID:glVLXUXA

0842iOS2017/03/26(日) 01:04:45.45ID:hKimABxU

0843iOS2017/03/26(日) 01:51:06.67ID:7OK1nlqn
ipadmini2の中古価格落ちないね。メール閲覧くらいなんで狙ってたんだけど。
0844iOS2017/03/26(日) 02:08:33.60ID:7N/YaI3g
っ品タブ
0845iOS2017/03/26(日) 02:30:30.70ID:zbYwKnOB
>>840
ランドスケープでステレオって意味じゃ
0846iOS2017/03/26(日) 04:17:25.30ID:whRjp/Vc
Apple Store実店舗で32GBが在庫限り税込36504円らしいぞ
これはかなり安いと思うんだが
0847iOS2017/03/26(日) 04:54:31.22ID:EsvdnsXh
>>846
昨日激混みの銀座行ったが、もう1台もないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています