トップページios
1002コメント205KB

iPad mini 4 Part27 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2017/03/07(火) 23:09:06.62ID:GpncPtJX
■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/

■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/

■前スレ
iPad mini 4 Part26
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1487041873/
0597iOS2017/03/22(水) 18:18:23.36ID:br0aPASz
>>573
昔からこうだったっけ?
iPodを次々に出してた頃は、新しいのが出たら店頭から消えて二度と手に入らなくなってた印象だが。
0598iOS2017/03/22(水) 18:27:48.66ID:ErYgbCGB
うーん
どっちみちノングレアフイルム貼れば関係無いのか?

iPhone買うのにどうせケース付けるのに本体色でグダグダ悩む的な
0599iOS2017/03/22(水) 19:11:29.86ID:T8Pb066s
>>573
iPad無印は泥タブとの安売り競争に打って出るということだろ

MacBook無印のようにAirを最低ラインにすると思ったけどな
無印とproとのスペック価格差がデカすぎ
0600iOS2017/03/22(水) 19:18:03.65ID:gRcD/VbO
でも大体の人には無印で充分だよね。
0601iOS2017/03/22(水) 19:19:34.48ID:O1pSfCiB
今回出たのは廉価androidタブと張り合う為のSEみたいなもんか
0602iOS2017/03/22(水) 19:24:05.88ID:X9vXTpYI
普通の人の話するなら世の中はAndroid一色だからな
iPadは光ファイバー契約とかの抱き合わせに群がる乞食御用達
あとは負け犬企業がいやいや買わされて案の定毎年毎年iOS更新で泣いてる
0603iOS2017/03/22(水) 19:27:43.92ID:vrzUV6b4
ドコモ版ミニ4を一年使ったが、すっかり動画はこれになったwDTVしか見ないから新機種は要らない、
0604iOS2017/03/22(水) 19:28:33.47ID:vrzUV6b4
保存もアプリもカメラも使わないから16Gでも問題ないw
一年間何もメモリー使ってない、ただDTV見てる一年。
0605iOS2017/03/22(水) 19:30:20.17ID:X9vXTpYI
つまりもっと安いAndroidタブレットでよかったということだな
0606iOS2017/03/22(水) 19:34:45.00ID:vrzUV6b4
>>605
そうですね、まぁiPadに慣れたから電池持ちが悪くなったら新しいiPadにするけどね
0607iOS2017/03/22(水) 19:38:25.40ID:X9vXTpYI
何が何でもiPad買う話にしなきゃいけないApple工作員のキチガイ無駄人生っぷりが心地よいスレ
0608iOS2017/03/22(水) 19:53:18.16ID:Q9g1VRKT
iOS10に上げたらmini4全然だめだな
KitKatの初代nexus7よりトロく感じる
次はAndroidタブ買うわ
0609iOS2017/03/22(水) 19:58:54.42ID:bkvbrKYG
>>608
もう少しレポお願いします
何のアプリ動かすともっさりなのかとか、電源オン後の立ち上がりや画面遷移といった部分か教えて欲しいです。
0610iOS2017/03/22(水) 20:25:22.63ID:TXoPMdgn
>>608
pdfの閲覧とかはどんな感じですか?
0611iOS2017/03/22(水) 20:25:45.61ID:UnoQF4GV
>>608
それだけはやめとけ
買うならiPadPro以外選択肢などない
0612iOS2017/03/22(水) 20:49:03.68ID:qbM8iCjf
秋に新型出ると思ってここまで引っ張られたわw
Proは出るのかも知れんけどmini5的な物はもう出ないと思って良いかな?
明日買いに行くかなぁ
0613iOS2017/03/22(水) 21:01:39.92ID:gRcD/VbO
>>612
出ないからいつまでも幻想抱いてないで買った方がいいよ。安くなったしね。
0614iOS2017/03/22(水) 21:10:50.16ID:upMU7z0H
出る出る言ってる奴らも実は出ないと思っていて、買えずに待ってる奴らを騙してモニタの前で笑ってるだけだからな
0615iOS2017/03/22(水) 21:18:36.72ID:wuwrXtKU
>>612
そこまで待ったんなら二週間待てばいいのに。
ケースは先走ってmini5の売ってるんだからw
0616iOS2017/03/22(水) 21:23:39.47ID:pEqvjW2H
まだ言ってるしwww
0617iOS2017/03/22(水) 21:34:25.03ID:wuwrXtKU
えっw
俺もう、どのケースにしようかアマゾンチェックしまくってるけどw
0618iOS2017/03/22(水) 21:48:35.97ID:sAM2vrG+
予約してたドコモ版128GBが入荷したんだけど買うべきかな?
実質12,960円だと損は無いよね?
0619iOS2017/03/22(水) 21:55:55.12ID:T6AK2M0O
>>618
2年で総額いくら払うんだよ
イオンのシェアプラン+SIMフリーより安いのか?
0620iOS2017/03/22(水) 22:53:06.22ID:/463iKtZ
>>568
iPadPro9.7買うしかない
0621iOS2017/03/22(水) 22:59:22.59ID:RqGr4QyZ
mini4であと何年戦えますか? 無印ipadとmini4どっち買うか迷ってる。。
0622iOS2017/03/22(水) 23:08:55.79ID:9k9rD9JO
>>621
その2つで迷うの?
0623iOS2017/03/22(水) 23:09:52.86ID:wxz7Xfpt
>>621
持ち運ばないならiPad、持ち運ぶならmini
0624iOS2017/03/22(水) 23:11:58.44ID:cDjFNUPI
>>621用途によるだろ
動画だけなら初代でもいけるわ
0625iOS2017/03/22(水) 23:21:14.96ID:2KUsS3UY
>>621が言ってるのは初代じゃなくて新発表されたやつでは?
0626iOS2017/03/22(水) 23:39:52.86ID:RqGr4QyZ
>>621です。皆さんの意見を見ると、用途だけで考えてOKということですね!cpuは新ipadのほうが良いっぽいですが、mini4のA8がいつまで戦えるか気になります。RAMはmini4は2GBですが、無印はいくつなのでしょうか。
0627iOS2017/03/22(水) 23:45:28.53ID:wxz7Xfpt
>>626
誰もまだ持ってない端末のRAMはわからんよ
詳細は発売されて分解レビュー後だけど、
まあ2GBは積んでるんじゃない?
A8自体はiPhone6と同じだから違和感なく使えるのは1年ってところ
それ以降もブラウジングくらいは多分問題なく使えるよ
0628iOS2017/03/22(水) 23:47:23.93ID:+uw7Nvg8
2GBと思われ

戦える戦えないの問題は、何に使うのか知らんからなんとも言えん。重いゲームやらなくて、ただ動画見るだけだったりアプリ何個も起動して行ったり来たりしないのなら5,6年前のiPadでも問題無いし
0629iOS2017/03/22(水) 23:59:07.45ID:T8Pb066s
ゲームやらないんであと2年は余裕だと勝手に思っている
今回のiPad無印は進化停滞の象徴でしょ
0630iOS2017/03/23(木) 00:04:59.11ID:XW2/9xv2
A6XのiPad4(ios7)がいまだ現役(サクサク)
A8なmini4も壊れるまで使える
0631iOS2017/03/23(木) 00:12:02.69ID:Jk/vvRR/
iPadでゲームやらないとか損してるよな
mini4で黒猫やデレステやってるけどヌルサクだせ
0632iOS2017/03/23(木) 00:19:31.11ID:dR/KVIll
ゲームに時間費やしてる方が時間の無駄って考えもあるから何とも言えんがw
0633iOS2017/03/23(木) 00:28:24.02ID:HaGhpVBs
何処で使うのか=家か外か
何をしたいのかでも違うでしょ。
常にアクセス画面閉じてるのか否かにもよるし。
0634iOS2017/03/23(木) 00:29:40.30ID:uZLjJGBN
家で使うのにもminiのサイズが丁度良いな。
0635iOS2017/03/23(木) 00:31:17.04ID:Csz4ZVf5
>>632
ぐうの音も出ない正論を遠慮気味に言ってて草
0636iOS2017/03/23(木) 00:43:01.26ID:KQDsCBAp
>>634
同意
家外というより手に持つ以上は鷲掴みできて軽いminiの方がいい
0637iOS2017/03/23(木) 01:40:45.53ID:aBoJPnco
ttps://twitter.com/stroughtonsmith/status/844565666623565825
0638iOS2017/03/23(木) 02:33:45.95ID:o6qsaV0f
>>635
言い方がうまいよなw
0639iOS2017/03/23(木) 03:26:52.91ID:xrOics0C
>>629
>今回のiPad無印は進化停滞の象徴でしょ
と言うより一般人にはPCやスマホ程必要性がないのに価格設定が高過ぎて売れないんだろ
0640iOS2017/03/23(木) 03:51:33.14ID:wGc+qMso
次はmini 5じゃなくてProの7.9インチ?ってことになるだろうな
Proで3サイズ展開
0641iOS2017/03/23(木) 04:02:50.52ID:VU9q7iwM
画面サイズに関して思う事

まず、ブラウザは別に9.7も無くても何も困らん。漫画もそう。youtube見る程度なら動画視聴もminiサイズで何も問題ない

ただyoutubeは9.7だとフル画面表示じゃなくても見やすいから、コメント欄を見ながら動画見るってのも快適

画像や写真の閲覧に関してはminiより9.7
普通に雑誌に近いサイズで表示されるから見やすい。というか9.7手に入れたら、もう画像や写真を敢えてPCで見る必要性がなくなる

9.7は本体持ちながらの文字入力はしにくいと感じる。小型なminiサイズの方が本体を持っての文字入力はしやすいだろう

絵を描くのは9.7でギリギリ満足出来る範囲と感じる。7.9のproが出てたとしてもお絵描き好きなら9.7を買った方が良い

ゲームに関しては9.7だと逆にデカ過ぎてやり難いと感じるゲームが多いから、miniサイズの方が良いだろう
0642iOS2017/03/23(木) 04:14:40.20ID:DhEceTTs
>>641
100点
0643iOS2017/03/23(木) 04:17:52.94ID:HaGhpVBs
>>641
ビジネスでは使えないよね。
つくづく思い知ったし割り切ってつこうとります。
ウィンのサブ機的な位置づけタブレットやねえ。
0644iOS2017/03/23(木) 05:55:32.51ID:eaB8NeDP
>>641
いや9.7と7.9で視認性は全然違うだろ
7.9は基本縦表示だけど9.7だと基本横使いになるから使い方も別
0645iOS2017/03/23(木) 06:00:58.85ID:Cn146pdy
もう待ちきれなくて アップルストア店頭でmini4cellular32GB買ってしまった 税抜47800円
なんとか在庫あった

新型でるかもしれないけど、用途が動画音楽ブラウザ ぐらいだから安かったので満足

次の次の新型に期待
0646iOS2017/03/23(木) 07:41:49.74ID:flZCGwkR
>>617
マジでmini5のケース売ってるね(笑)。
0647iOS2017/03/23(木) 07:51:55.90ID:H/Zr1aKN
mini2wifi を使ってるけど最近電源やホームボタンを押しても画面が点灯しないことが多々ある。
点灯しはじめだけ斑模様?だったり
故障の認識はあるけどmini4でも報告ありますか?
修理代で本体買えそうだからそのまま使ってるけど次の買い替え時の参考にしたい
0648iOS2017/03/23(木) 09:07:21.37ID:KQDsCBAp
>>647
聞いたことないね
それが使用だったらリコールでしょ
0649iOS2017/03/23(木) 09:09:06.23ID:KQDsCBAp
>>648
仕様
0650iOS2017/03/23(木) 09:34:18.46ID:H/Zr1aKN
>>648
保障が切れたのが痛いですね
色ムラはアップル製品は多い印象だけど
手頃な値段、サイズ、性能なんでまた買うかもしれません。
0651iOS2017/03/23(木) 09:45:51.70ID:DJpwDb16
次の新型がでたら次の次の新型まで待つかな
0652iOS2017/03/23(木) 09:56:07.19ID:XVh0XyT6
mini4のRAMは1GBだよ
0653iOS2017/03/23(木) 09:59:29.14ID:LYfLjiwI
2Gって書いてますが?
0654iOS2017/03/23(木) 10:52:46.13ID:mtPYpcZY
mini4を使ってる方は、最新OSを使ってます?
0655iOS2017/03/23(木) 10:55:54.47ID:iVwAhY95
>>654
あげてるけどそんなに重くないから気にしてない
0656iOS2017/03/23(木) 11:40:55.08ID:mtPYpcZY
>>655
回答を有り難うございます。重くならなようで安心しました。
0657iOS2017/03/23(木) 11:43:50.31ID:GVYokraJ
>>652
嘘つくなクズ
0658iOS2017/03/23(木) 12:33:42.41ID:/S2K7XMt
iPadスレの中でminiスレが一番キモい
必死厨の数がマジぱねえ
0659iOS2017/03/23(木) 12:34:07.68ID:FtdnuYD8
最近wifiの電波補足するのに時間がかかるようになったが、どうしてか。
0660iOS2017/03/23(木) 12:35:20.93ID:3o2ytNqq
>>659
きっと説明が必要なんだろ。
0661iOS2017/03/23(木) 15:26:46.70ID:00gOTZ1g
>>619
俺はイオンよりLINEモバイルが良いと思う
0662iOS2017/03/23(木) 16:14:29.96ID:rQVM/Edx
>>655
iOS7→8でグッと重たくなったけど
正直8,9,10ではあまり重たさ変わらない気がする
0663iOS2017/03/23(木) 18:24:13.95ID:KmQ3/FPh
>>96
そのMicroSDはなにか意味が?
0664iOS2017/03/23(木) 18:26:48.59ID:KmQ3/FPh
>>658
iPhone各機種スレだとSEスレがカルトじみてる
小さい機種て何かそういう人を惹きつけるんだろうか
0665iOS2017/03/23(木) 18:59:00.48ID:FtGcReZV
>>663
名前、隠しているんじゃないかな?
0666iOS2017/03/23(木) 19:15:24.54ID:bcQslMTO
>>664
突端というか何かを犠牲にして何かに特化したような機械ってそんなもんだよ
ガンオタでもメインストーリーではなく、IGLOOが好きって人はカルトじみてる
0667iOS2017/03/23(木) 19:33:30.77ID:dtuIHxi5
仕事の件で資格取得したくてその勉強のための本をiPadで持ち歩こうと思ってたんだけど
結局今回は新しいminiが出ないということでどうしようか考えてる
もちろん買う理由としては資格取得がメインではあるけど、その他の遊びにも使いたいという気持ちもあってカーナビとして適正サイズだと思うminiのサイズが良いと思ってたんだけどなぁ
mini4をここで買うか、もしくはAir2を買うかどうすればいいか凄く悩んでる
いずれにせよ防水は欲しかったなぁと強く思うけどさ
0668iOS2017/03/23(木) 19:47:35.32ID:clHPLdfH
mini4は皆ドコモ版が多いんだよね?
これホテル宿泊の際のネットの手段としてPCもっていくより小さくて軽くてスマホより見やすいので非常に良いね。
0669iOS2017/03/23(木) 19:53:48.43ID:KQDsCBAp
>>667
真面目に勉強しようと思ったら紙だけどな
0670iOS2017/03/23(木) 19:54:15.26ID:F2tH/oQM
セルラー機能つきならsimフリー版が多いんじゃね?
0671iOS2017/03/23(木) 20:19:47.80ID:lxdQHLdX
mini Pro来た?
0672iOS2017/03/23(木) 20:20:31.36ID:g3YOEBiE
>>667
どの程度の資格なのか知らんが普通に勉強する分にはmini4でいいだろうから明日すぐにmini4買ってなるべく傷つかないようにキレイに使え
それで事足りるぞ
防水だのハイスペックCPUだのは要らないでしょ
0673iOS2017/03/23(木) 21:03:31.66ID:hjbsk/tz
>>665
ああなるほど
0674iOS2017/03/23(木) 21:44:04.53ID:p+qA0QOp
資格のためとか勉強のためにiPadをうんぬんって他の板でも見るけど流行ってんのか?
それとも同じヤツか?
0675iOS2017/03/23(木) 21:51:49.48ID:J7RgoW6n
マルチポストだよ。
0676iOS2017/03/23(木) 21:56:11.89ID:p+qA0QOp
かまってちゃんか
0677iOS2017/03/23(木) 22:27:13.84ID:2LUvMo9b
カーナビとして頻繁に使うつもりなら専用機買え。。
0678iOS2017/03/23(木) 23:30:43.34ID:QeAbu/Fv
ipad miniくらいがゲームには丁度よい?9.7インチはでかい気がするんやが
0679iOS2017/03/24(金) 00:14:58.73ID:Zn4cwMnv
ゲームにもよるが・・・まあminiは最適サイズかな
0680iOS2017/03/24(金) 00:49:45.71ID:/B/7Ysnn
勉強やらなんやらに使えばきっと捗るからiPadを買うべき
そんな事を自分を騙して後押しする理由にしていた時期が俺にも有りました
0681iOS2017/03/24(金) 01:30:57.09ID:pEH0OLrd
捗ったのはオナニーだけでしたってやかましいわ
0682iOS2017/03/24(金) 02:02:47.78ID:+CWftq/7
ドコモはタブの料金は2700円でしょ
2年で64800円
それならSIMフリーの128買ってテザリングした方がいいんだな
0683iOS2017/03/24(金) 02:32:47.37ID:zfvmpkho
俺が学生の時はタブレットなんて存在しなかったわ
0684iOS2017/03/24(金) 03:03:56.27ID:PoOZ/5Ck
4月4日にpromini 来る可能性は何%?
0685iOS2017/03/24(金) 03:09:02.53ID:+635yh68
おー!mini4の128がめっちゃ安く買えるじゃん!
今更買おうと思ってるけど、さすがにカクカクしたりSafari落ちる事あったりする?
0686iOS2017/03/24(金) 03:19:20.38ID:inya+k7P
無印が分厚くなってるから
薄いprominiとか来てもいいと思うけど…(願望)
0687iOS2017/03/24(金) 05:55:35.24ID:D4rwVEpI
>>685
カクカクしても安いから文句ないしょ
0688iOS2017/03/24(金) 06:03:06.19ID:zfvmpkho
>>685
安いといっても5万近くする・・・
0689iOS2017/03/24(金) 06:54:10.86ID:D4rwVEpI
>>688
っ中華タブ
0690iOS2017/03/24(金) 07:01:58.36ID:fdJ8Za8G
mini4は今在庫処分中
近々pro miniが発表される
0691iOS2017/03/24(金) 07:03:38.88ID:I6b1/lJZ
>>690
なんで適当なこと言うの?
0692iOS2017/03/24(金) 07:15:13.19ID:+JPkNAou
mini4は今在庫処分中
近々ディスコンされる
0693iOS2017/03/24(金) 07:39:59.57ID:RPslGXDs
カクカクもsafari落ちもないよ
mini4を買ってかなり経つけど、昨秋mini5が出なかったから長生きで買ってかなり良かったと思ってる
0694iOS2017/03/24(金) 08:01:38.03ID:NA5Ygcez
Kuo氏が予測する、2017年におけるiPadシリーズのラインナップは次のとおり。
・12.9インチ iPad Pro 2 (A10Xプロセッサ搭載)
・10.5インチ iPad Pro (A10Xプロセッサ搭載)
・9.7インチ iPad (A9Xプロセッサ搭載)
http://gigazine.net/news/20160816-10-5-inch-ipad/

9.7廉価版を当ててる人の予想を見るとminiproは今年はない
あっても来年だな
0695iOS2017/03/24(金) 08:10:10.10ID:BPBhlfBQ
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る マイネオ を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

※ワイモバイル・UQ mobileは追加1000MB 1080円
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
0696iOS2017/03/24(金) 09:32:04.98ID:LKH1RCGc
>>695
毎回キモイんだよ!死ね!!
0697iOS2017/03/24(金) 11:08:58.64ID:5bzb6wkY
>>695
死ねよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています