iPad mini 4 Part27 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2017/03/07(火) 23:09:06.62ID:GpncPtJXhttp://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/
■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/
■前スレ
iPad mini 4 Part26
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1487041873/
0513iOS
2017/03/21(火) 22:19:28.35ID:R4KJklKuイエーイ!
イエーイ…
0514iOS
2017/03/21(火) 22:21:56.40ID:SbV5XvBv0516iOS
2017/03/21(火) 22:24:38.60ID:28qQWHDg0517iOS
2017/03/21(火) 22:55:05.98ID:fzlwgwU6auセルラーモデルの32GBが中古を35000で見つけたんだけど買いかな?
ちなみにスマホはiPhone6s
タブレット歴はNexus7→XperiaZ2tablet
0518iOS
2017/03/21(火) 22:57:53.31ID:Erp1H+6swifiが-7k、セルラーが-6k
0520iOS
2017/03/21(火) 23:04:46.01ID:ZDZQbWeV0522iOS
2017/03/21(火) 23:21:37.79ID:XVCy6Y3+なんで128GBだけ残す
0523iOS
2017/03/21(火) 23:26:51.32ID:D6XSCwOf0525iOS
2017/03/21(火) 23:31:15.16ID:4mU9pH9l元々大して売れない訳だし、安いのだけ残しても利益にならんだろ
どーせ、少ししか売れないなら、せめてその少しの売れた端末で出来るだけ稼ぎたいのだろう
0526iOS
2017/03/22(水) 00:33:51.18ID:d/v4rtSW0527iOS
2017/03/22(水) 00:35:13.50ID:hbAq1lWG買うならやっぱセルラーかな
0528iOS
2017/03/22(水) 00:40:24.61ID:APEG/5IU0529iOS
2017/03/22(水) 00:41:26.61ID:IVqWzsHtMac miniも新型発売なんてなったら迷うとこだったけど今回は快よくポチれるぜ
0530iOS
2017/03/22(水) 00:45:01.24ID:i90JsilQ最軽量のiPadで持ち出すのも楽だしセルラーにしといた方がいいよ
俺はmini2 wifiから買い換えて満足してる
0531iOS
2017/03/22(水) 00:50:09.35ID:gQK24mPd0532iOS
2017/03/22(水) 00:52:32.32ID:/68kXI/70533iOS
2017/03/22(水) 00:59:57.13ID:DTgEoR5N0535iOS
2017/03/22(水) 01:10:28.35ID:MlmaYaRI0537iOS
2017/03/22(水) 01:16:22.21ID:pMMEnAIeしかも今のところ充電回数60回程度、無償修理確定してるから4年から6年は使えそう
あとはどこまでアップデートしてくれるかだけだわ
0538iOS
2017/03/22(水) 01:17:47.41ID:+yF7je6B0539iOS
2017/03/22(水) 01:38:18.11ID:poOP5B67買い換えたかったけどこれはなあ…
0540iOS
2017/03/22(水) 01:45:01.78ID:6mNRsF0s本家で買う方が安いんだよね
0541iOS
2017/03/22(水) 02:01:52.55ID:MlmaYaRI買い替えるとしたらAir2、mini4より以前のユーザーだろうね
この2端末から買い換えはあんまり考えられない
0542iOS
2017/03/22(水) 02:35:38.89ID:V4KM7Y5X0543iOS
2017/03/22(水) 03:40:25.04ID:tfOFXggq0544iOS
2017/03/22(水) 04:05:07.49ID:fvVaWsH90545iOS
2017/03/22(水) 04:07:23.75ID:YstFRDyi0547iOS
2017/03/22(水) 04:29:33.74ID:0GxPPjhs0548iOS
2017/03/22(水) 06:01:26.63ID:ErYgbCGB0549iOS
2017/03/22(水) 06:28:03.50ID:xAz7fRAc反射はまぁアンチグレアフィルム貼ればそこまで違和感感じないだろうし
何故4にA9積まなかった!とは普通に思うけど
0550iOS
2017/03/22(水) 06:47:57.31ID:AycnsdyeもうiPhone7Plusにしようかと思い始めた
0551iOS
2017/03/22(水) 06:52:14.95ID:6C1loXWmmini4の方が優位やん(´◕ ϖ ◕`)
0553iOS
2017/03/22(水) 07:03:56.92ID:pVfLs/oZゲーム専用機としてmini4購入予定なんだけど
0554iOS
2017/03/22(水) 07:09:51.76ID:EAbl5XLvこれでmini4とmini5が並んで売ってたらmini4選ぶ理由は無いな
問題はまだmini5が売ってないことなんだが
0555iOS
2017/03/22(水) 07:30:01.69ID:br0aPASz0556iOS
2017/03/22(水) 07:35:04.79ID:6JK/4SdQいくら値下げされたの?
0557iOS
2017/03/22(水) 07:35:41.59ID:X81MJTRCひどい
0558iOS
2017/03/22(水) 07:37:16.79ID:nHjGToz5mini5はけっこう値上げされるので金額面での選択肢の一つとしてmini4(値下げして)残した
って見方はできるね
0559iOS
2017/03/22(水) 07:46:28.03ID:6JK/4SdQとーぜん値下げ分の補償されるよね!
この場合の補償元ってApple?docomo?
0560iOS
2017/03/22(水) 07:48:47.32ID:r96/4Ad60563iOS
2017/03/22(水) 08:19:18.25ID:kKq4xCaoドコモで買ったなら補償ないでしょ。
アップルで買っても補償は二週間以内。
0564iOS
2017/03/22(水) 08:42:29.01ID:gRcD/VbO0566iOS
2017/03/22(水) 09:01:30.18ID:gRcD/VbO0567iOS
2017/03/22(水) 09:05:06.94ID:T8Pb066sもしmini4 32G残したら128Gから推測してあれよりmini4 32Gを3000安くしなければならなくなる
miniproはいいとしてmini5は遠ざかった気がする
mini4正常進化のmini5を出したらスペック価格とも9.7無印を上回る逆転現象が起こる
0568iOS
2017/03/22(水) 09:20:37.94ID:X81MJTRCでも価格現状維持でA9Xにしてほしかった
0569iOS
2017/03/22(水) 10:17:46.34ID:8p+wmigm0570iOS
2017/03/22(水) 10:19:02.75ID:sDZiZU2h俺が64GBセルラー買ったときは7-8万してたのに
0571iOS
2017/03/22(水) 10:48:58.61ID:lWHbimN+32で安いの出してくれればいいのに
0572iOS
2017/03/22(水) 10:52:02.83ID:SqZDGke90573iOS
2017/03/22(水) 10:52:52.69ID:SqZDGke9Air2じゃなくAirベースのiPadも訳わからんし
0575iOS
2017/03/22(水) 11:42:41.75ID:lI43MOjy0576iOS
2017/03/22(水) 12:51:31.71ID:iFXAAEVz0577iOS
2017/03/22(水) 13:10:41.76ID:L4CmFGW00578iOS
2017/03/22(水) 13:16:11.33ID:HMLD/8Wtちょっとしてmini 5出て来ないだろうなw?
0579iOS
2017/03/22(水) 13:23:56.65ID:TIkl7cLC野球は守備から。
菊池は取り返したがソフバン贔屓してるからこうなる。
鈴木誠也出しとけよ
0580iOS
2017/03/22(水) 13:24:13.55ID:TIkl7cLC0581iOS
2017/03/22(水) 13:38:12.21ID:rhlUDs3h0582iOS
2017/03/22(水) 13:51:42.28ID:96kmBNzhとか泥信者に草生やされても返す言葉がない
0583iOS
2017/03/22(水) 14:00:33.23ID:/KJG1F260584iOS
2017/03/22(水) 14:06:39.32ID:u5xzIpWkとりあえず一番でかいの残しとこって感じ?
むしろ、カラバリが3色残った事に
感謝しなきゃならんレベルだったりして・・・
0586iOS
2017/03/22(水) 14:14:54.46ID:p/U7xW3kがっかり
0588iOS
2017/03/22(水) 14:44:18.30ID:L4CmFGW0アスファルト8とか問題なく動くから大丈夫
0589iOS
2017/03/22(水) 15:43:40.42ID:b1Fl3DJ90590iOS
2017/03/22(水) 15:56:28.07ID:S6bV7ye40591iOS
2017/03/22(水) 15:58:49.03ID:GhD1Zry70592iOS
2017/03/22(水) 16:57:57.68ID:+rGDW8TY0593iOS
2017/03/22(水) 17:51:59.83ID:8KrdrT4y0594iOS
2017/03/22(水) 17:52:55.64ID:gRcD/VbO!???
0595iOS
2017/03/22(水) 17:58:36.47ID:6C1loXWmproを買わす為の捨て駒padだないらん
0596iOS
2017/03/22(水) 18:07:23.96ID:7eCDsD1f0597iOS
2017/03/22(水) 18:18:23.36ID:br0aPASz昔からこうだったっけ?
iPodを次々に出してた頃は、新しいのが出たら店頭から消えて二度と手に入らなくなってた印象だが。
0598iOS
2017/03/22(水) 18:27:48.66ID:ErYgbCGBどっちみちノングレアフイルム貼れば関係無いのか?
iPhone買うのにどうせケース付けるのに本体色でグダグダ悩む的な
0599iOS
2017/03/22(水) 19:11:29.86ID:T8Pb066siPad無印は泥タブとの安売り競争に打って出るということだろ
MacBook無印のようにAirを最低ラインにすると思ったけどな
無印とproとのスペック価格差がデカすぎ
0600iOS
2017/03/22(水) 19:18:03.65ID:gRcD/VbO0601iOS
2017/03/22(水) 19:19:34.48ID:O1pSfCiB0602iOS
2017/03/22(水) 19:24:05.88ID:X9vXTpYIiPadは光ファイバー契約とかの抱き合わせに群がる乞食御用達
あとは負け犬企業がいやいや買わされて案の定毎年毎年iOS更新で泣いてる
0603iOS
2017/03/22(水) 19:27:43.92ID:vrzUV6b40604iOS
2017/03/22(水) 19:28:33.47ID:vrzUV6b4一年間何もメモリー使ってない、ただDTV見てる一年。
0605iOS
2017/03/22(水) 19:30:20.17ID:X9vXTpYI0607iOS
2017/03/22(水) 19:38:25.40ID:X9vXTpYI0608iOS
2017/03/22(水) 19:53:18.16ID:Q9g1VRKTKitKatの初代nexus7よりトロく感じる
次はAndroidタブ買うわ
0609iOS
2017/03/22(水) 19:58:54.42ID:bkvbrKYGもう少しレポお願いします
何のアプリ動かすともっさりなのかとか、電源オン後の立ち上がりや画面遷移といった部分か教えて欲しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています