トップページios
1002コメント263KB

iPad mini 4 Part27©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bba9-mxmC)2017/03/07(火) 22:16:39.95ID:ior2EfaU0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/

■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/

■前スレ
iPad mini 4 Part26
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0130iOS (ドコグロ MM1f-kVPK)2017/04/04(火) 09:18:30.42ID:MHb8099cM
↑こいつキモい
0131iOS (アウアウウー Sab7-k6mW)2017/04/04(火) 10:59:17.68ID:bZ53lrUoa
AppleがARM向けで大きなシェアを持つGPUアーキテクチャのiPhone、iPadでの利用を2年以内に停止

【企業】 米アップル、2年以内に英イマジネーション・テクの技術の利用停止へ [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1491223897/


着々とiPhone、iPadでもARMを捨ててインテルx86にする道ができていきますね
0132iOS (アウアウウー Sab7-k6mW)2017/04/04(火) 12:16:30.86ID:q43IF4LJa
131 iOS sage 2017/04/04(火) 12:11:52.88 ID:q43IF4LJa
>>130

「アメリカファースト」と叫びながら成果を出せてないトランプ政権としては、
とにかくiPhoneやiPadの中身を
根幹からアメリカ開発アメリカ製造にしていくのが一つの目玉政策だからね


だから今回、英国企業イマジネーションテックの持ち物であるGPU技術を捨てさせた
アメリカが持つ代わりの候補で圧倒的に有力なのはインテルx86

iOSとMacとの実装の統合や、
Appleがつい先日特許申請した
「将来のiPhoneやiPadを装着して、ノートパソコンとして機能させる拡張アクセサリ」
とも完全に合致するうえに
アメリカファーストという表現に最も合致する

そしてCPUとしてのARMも同じ扱いを受けるのは自明
ここまで材料が揃っても理解できないやつは脳みそが足りない
0133iOS (アウアウウー Sab7-k6mW)2017/04/04(火) 13:33:00.01ID:E6aikaYea
17 名刺は切らしておりまして sage 2017/04/04(火) 11:28:46.01 ID:suI1c7RQ
>>9
今年の秋のiPhone、iPad機種で
すでに上位機種はインテルx86に移行、
それとは別に最下位レガシーARM機種はまだ出るってだけだろ

来年の秋の時点で一般向けのすべてのiPhone、iPadがインテルx86に移行
この時点でPowerVRの利用を停止

あとは、
AppleWatchとかレガシー用途向けiPhone、iPadなどでわずかに残るARMモデルに、
AppleがPowerVRをパクった自称自社設計のゴミのようなGPUくっつけて売るってだけ

この辺なんてもうAppleもやる気ないからなんでもいいんだよ
動けばいいってだけ
だからAppleとしてはPowerVRの特許やライセンスを回避しても実現可能と考えてる
0134iOS (ワッチョイ 9374-Pgf/)2017/04/04(火) 21:11:10.71ID:Hpc/7CaJ0
x86信者が湧いてるな
キチガイ
0135iOS (オイコラミネオ MM7f-CEDK)2017/04/04(火) 21:15:51.81ID:PojZQjfoM
AMDが頑張ってるかね
仕方無い
0136iOS (ドコグロ MM7f-kVPK)2017/04/04(火) 23:41:13.34ID:qBAsDd8lM
今年はWindowsもARM対応するというのに
0137iOS (ワッチョイ 0374-xrYa)2017/04/05(水) 11:20:17.06ID:v/Mm4AQK0
せめてチップだけでもA9に変えた、て言うかそれで充分な新型まだ?
0138iOS (スプッッ Sddf-kVPK)2017/04/05(水) 12:15:00.98ID:TGTykRcvd
マジでそれで十分や
アップルで有償で入れて欲しいくらい
0139iOS (ドコグロ MMd7-8a8A)2017/04/05(水) 12:16:13.63ID:0EQ5WyM0M
ジョージ「七億円になりまぁす」
0140iOS (バットンキン MM5f-oBFj)2017/04/05(水) 13:00:10.53ID:LeLWIwozM
チップ → A9に変更
スクリーン → フルラミネーション廃止
サイズ → 微妙に厚く
重量 → 微増
名称 → ナンバリング廃止、シンプルにiPad mini に
0141iOS (アウアウウー Sab7-k6mW)2017/04/05(水) 15:13:39.37ID:dbFYMofCa
ワイモバイル、UQモバイルがiPhoneSEの販売を開始したね

すでに言われているように、
iPhone5Sについてはキャリアから下取りした端末の在庫放出が始まってる
そして、
これが始まるとそのiPhoneやiPadは一年以内にiOS切り捨てされるのが過去の何度も繰り返されたパターンでわかってる

それと呼応するかのように、
今回ワイモバイルやUQモバイルが、iPhone5SではなくiPhoneSEのほうを全面で売っていくよう販売端末を切り替えた

A7のiPhoneやiPadがあと一年以内に切り捨てられるのはもう確定したといえるね
具体的には、iPhone5S、iPad Air、iPad mini2、iPad mini3
ここまではあと一年以内に切り捨て確定

上記の中で発売日が最も新しいiPad mini3は2014年秋発売だから、
今年の秋(2017年秋)に切り捨てとするとAppleが公言しているiOS端末の想定耐用年数3年という数値とも見事に一致してる

その先の話として、
もしかしたらメモリ1GB世代を全部切り捨ててくる可能性もある
この場合iPhone6まで切り捨て範囲ということになりえる
iPhone6の発売日は2014年秋だから、これを今年の秋(2017年秋)に切り捨てると
こちらも先の3年という数値と一致する
0142iOS (オイコラミネオ MM7f-CEDK)2017/04/05(水) 17:59:27.92ID:A3c7ZDYdM
>>141
まだ5も捨ててないのに何を言ってるんだ?
5Cも有るし
0143iOS (アウアウウー Sab7-k6mW)2017/04/05(水) 18:42:03.17ID:8sf8J71Wa
>>142
iPhone5、iPhone5CはiOS11にすら行けずiOS10.3.2で切り捨てですけど何か?
0144iOS (ワッチョイ 73f2-CEDK)2017/04/05(水) 19:19:35.82ID:JdZv5g7q0
>>143
不確定情報をどうしてドヤ顔出来るのやら

少しは情報の整理整頓しなよ

A7以降のトラブルなら別におかしくは無い

多分iOS11からは打ち切りだとは思うけど
0145iOS (アウアウウー Sab7-k6mW)2017/04/05(水) 19:44:10.78ID:JXeWW0Lva
日本キャリアが下取りした中古iPhoneが中国に大量転売されている。しかもなぜかすべてSIMロック解除されている

ttps://news.biglobe.ne.jp/it/0405/imm_170405_3322622703.html


まとめ

・日本キャリアが下取りした中古iPhoneが中国に大量転売されている

・なぜかすべてSIMロック解除済みとなっている
(中国で販売される以上、SIMロック解除されていないと使い物にならないのではあるが、、、)

・何十万台という転売iPhoneについて、誰がどこでどうやってSIMロック解除したかが不明である


ここから個人的感想

まあ、日本で中古iPhoneを流通させないために
Appleが日本キャリアが下取りした中古iPhoneを
中国に転売する場合のみ特別に
タダ同然でまとめてSIMロック解除して転売させてるという構図だろうね
日本国内で大量にSIMロック解除済みの中古キャリアiPhoneが出回ることなんてマジで皆無だからな

下取りiPhoneが日本国内に再流通しないことについて、
「海外のほうが高く売れるからだ」なんて言い訳してたが
そこには謎の「中国に転売するときだけタダ同然でSIMロック解除」という闇があることがわかったわけだ
中国に転売するときにだけ何故かSIMロックが外れるなんてまさに外道
そのコストは日本人が負わされてる可能性が高い

おいお前ら
ここまで馬鹿にされててまだiPhone使うの?
あ、日本人じゃないのかお前ら
0146iOS (ワッチョイ 73f2-CEDK)2017/04/05(水) 20:16:37.79ID:JdZv5g7q0
wwwwwwww

じゃあロシアとか中東に輸出してる日本の中古車のコストを負わされるのは
馬鹿らしいから日本車買うの止めようぜ!
0147iOS (アウアウウー Sab7-k6mW)2017/04/05(水) 20:20:47.14ID:Zvt7YLiMa
>>146
もしそのクルマが日本国内では様々な制限がかかってて制限外そうとすると色々コストがかかるのに、
海外に転売するときには魔法のように様々な制限がなくなってより価値が高い商材に化けるならな

日本人にだけ不利を押し付けてるまさに最低商材iPhone
0148iOS (ワッチョイ 73f2-CEDK)2017/04/05(水) 20:37:23.07ID:JdZv5g7q0
日本の法律で走れない事にされてるの知らないのかな?

というかファクトリーアンロックは1万ぐらいだぜ
MVNOもdocomoなら普通に使えるしね
仮に0円でも日本で流通しない理由にしてしかもそれをAppleのせいね〜

MNPでばら撒きしてた談合三兄弟が車みたいに流通させないのが問題

SIMフリーとMVNO広めて談合三兄弟やっつけてからApple叩いたら?
0149iOS (アウアウウー Sab7-k6mW)2017/04/05(水) 20:41:51.62ID:Zvt7YLiMa
>>148
何が何でもAppleは悪くないと叫ぶだけのガチキチガイApple信者お疲れ様
0150iOS (JP 0Hb7-Pgf/)2017/04/05(水) 21:01:13.89ID:E95H4n4XH
miniレチナ持ちで4の後継機を待ってたらここまで引っ張られたよw
更に待っても良いけどiPadの様にに廉価版みたいになったら嫌なので
明日4買いに行きまつよ
0151iOS (ワッチョイ f314-kVPK)2017/04/05(水) 23:55:30.77ID:ScCBUCSr0
ニーズに合わせて買い換えればよいでしょ。
ネガキャンするのが多すぎてうんざりするから次は買わない。
ガラケーとデーターSIMフリーでタブ使う。
ほぼ新古のタブも売ることやめた。
親戚に無償提供した方が利益でかいからな。
0152iOS (バットンキン MMa2-vMfq)2017/04/06(木) 04:45:36.02ID:DndWkeXOM
買わない決意表明はチラシの裏にでも書いとけ。
わざわざここに書くのは構ってちゃんのネガキャンと変わらん。
0153iOS (オイコラミネオ MM0e-lQW+)2017/04/06(木) 06:49:09.86ID:AP3T7ei1M
まだ愛国者(笑)が居るのか
富士通なりNEC(lenovo)のタブでも買ってろや
0154iOS (ワッチョイ ef6a-aQn8)2017/04/06(木) 15:19:11.87ID:wFJq+/Fo0
>>140
こうなって欲しい
0155iOS (ワッチョイ f6d5-Ibpz)2017/04/06(木) 19:55:29.24ID:XfO8eV3q0
子供のZ会用に買ったわ
0156iOS (ササクッテロロ Sp57-CbZj)2017/04/08(土) 00:47:57.35ID:07VDaXR8p
一昔前のにしては幾らかコスパ悪いけど、分割で自分誤魔化して買っちゃおうかなあ
と一瞬思ったけど、
明日にでも新型出るかもと思うと油断しちゃダメだな
危ねえ危ねえ
0157iOS (ワッチョイ f774-6kFs)2017/04/08(土) 04:21:31.92ID:/L0Mlkdy0
ドコモ版セルラー 32Gで43000円だったら買い?ほぼ傷なしの中古なんだけど
0158iOS (ワッチョイ 1308-U27M)2017/04/08(土) 05:43:10.41ID:XQXJcDH+0
>>157
安いな。俺が欲しいくらいだ。
0159iOS (スプッッ Sdb2-qVFV)2017/04/08(土) 09:00:01.71ID:mD9Y+5mhd
ま、中古だから急に壊れたときに激しく後悔すると思うけど、それでも納得できるなら良いんじゃね。
0160iOS (ワッチョイ cf14-DYLG)2017/04/08(土) 09:41:29.63ID:AFCUd6pt0
>>156
miniは出さない宣言あったはず。
買わない、資金が足りない、言い訳にしか聞こえんわw
0161iOS (アウアウウー Sa93-IxdV)2017/04/08(土) 12:38:38.93ID:uuLM+B0wa
来年のiOS12で切り捨てられるminiなんて買うだけ無駄
反論するやつはApple工作員
0162iOS (アウアウカー Sa7f-DYLG)2017/04/08(土) 13:24:49.69ID:5zzj8DgAa
欲しけりゃ買えば良いし不要なら他メーカー購入したら良いんじゃんw
予算がなけりゃ品タブだし。
納得して選択したらええんやで。
0163iOS (スプッッ Sd92-30C2)2017/04/08(土) 13:35:10.18ID:mFVxnNw2d
品タブってなに?
0164iOS (アウアウカー Sa7f-DYLG)2017/04/08(土) 13:37:19.06ID:5zzj8DgAa
品タブ=シナタブ=中国製品
0165iOS (ワッチョイ e354-3IeE)2017/04/08(土) 14:02:16.29ID:BuY3wDIc0
待ちに待って発売と同時に買った端末って意外と長く使わないんだよなー
個人的にはだけど。
0166iOS (スップ Sdb2-30C2)2017/04/08(土) 14:10:30.51ID:y7VPuAE1d
中華のアンドロイドとか検討外
0167iOS (アウアウウー Sa93-IxdV)2017/04/08(土) 14:46:45.38ID:uuLM+B0wa
そりゃキチガイ信者のApple信者の歪んだセカイではAndroidなんて選択肢に入らないだろうな

現実世界ではiPhoneなんて麻薬中毒者専用のオワコン廃人アイテムでしかないがな
0168iOS (ワッチョイ 72df-sbab)2017/04/08(土) 14:58:15.39ID:J3WZ9Zcs0
シナ(支那)は欧米を始め各国が使うChinaと同様、本来の呼び方
中華と呼ぶのは自分らが辺境の属国と認めシナが世界の主であると認めてる様なもんだから、日本人なら使ってはいけない
中国は弱腰外交とマスゴミが広めた言葉、昔から日本国内に中国地方があるし
0169iOS (JP 0H93-U27M)2017/04/08(土) 17:15:16.56ID:kcjStJi9H
信者連呼する奴って
まあ、相手方の信者なんだけどなw
しかもわざわざ出張して来る頭おかしい系w
0170iOS (アウアウオー Saca-p4Ro)2017/04/08(土) 18:04:13.08ID:WWgTwLh+a
iPad mini4すげぇわ
昨日一日中会議だったけどみんな充電に困ってる中俺だけ充電使わずに持ちこたえた
0171iOS (ワッチョイ 0725-D6lx)2017/04/08(土) 18:31:42.04ID:eQj1nBoq0
みんなはなにをつかってたんだ
0172iOS (アウアウオー Saca-p4Ro)2017/04/08(土) 19:19:51.86ID:WWgTwLh+a
Macbook ProとかWindowsノートPCとかまあ色々だよ
0173iOS (エムゾネ FF92-30C2)2017/04/08(土) 19:29:00.83ID:QvG+Cw6QF
PCとタブレットを比べるとは
0174iOS (オイコラミネオ MM0e-3nWU)2017/04/10(月) 08:49:00.08ID:QEdIrcHcM
思想政治は板違い。よそでやれ。
0175iOS (ワッチョイ af74-JfXb)2017/04/10(月) 20:35:53.33ID:jR5i82Nb0
先日千鳥ヶ淵へ花見に行って何枚か写真撮ったら、画面が久々に紫の砂嵐になった。
シャッター押したら、そのまま砂嵐が撮れたが。

以前は夏の気温による熱暴走かと思ってたが、そうじゃ無いな。
0176iOS (ワッチョイ db97-GVwd)2017/04/10(月) 22:59:53.85ID:81p1Sew20
サーフェスに敗北したiPad
0177iOS (ワッチョイ 063f-Ibpz)2017/04/10(月) 23:16:25.24ID:BfMcfipX0
>>176
surfaceは実質的にノートPCだから比較対象が変。
surfaceRT/2と比較するならまだ分かるけど
0178iOS (アウアウウー Sa93-CYVs)2017/04/11(火) 01:25:42.52ID:RfuAkikAa
サーフェースって返品交換の常連じゃん。kakaku.comとか怨嗟に満ち溢れてる。
どう見てもサーフェースの完成度は低過ぎてipadに比べるまでもない。
0179iOS (ワントンキン MMa2-vfH9)2017/04/11(火) 02:19:29.29ID:K5jOqkhmM
>>175
出先で8インチ出して写真取るとか中国人かよ
0180iOS (ササクッテロレ Sp57-p4Ro)2017/04/11(火) 04:12:51.06ID:Z9yl0fyAp
iPadで写真撮る奴って居るのか
0181iOS (ワッチョイ e354-3IeE)2017/04/11(火) 08:33:24.55ID:E3Pq7x1u0
考えてみたら何年か前はipadで写真や動画撮る人って結構居た様な気がするな...
ipad大人気の頃だったってことかな
0182iOS (アウアウカー Sa7f-GVwd)2017/04/11(火) 10:09:50.38ID:wPCKs3pya
>>177
タブレット満足度調査のやつだろ
0183iOS (ワッチョイ 8779-30C2)2017/04/11(火) 18:29:04.68ID:u+H2IYiy0
タブレットで写真撮ってるの俺も中国人しか見た事ない
0184iOS (ワッチョイ cf14-DYLG)2017/04/12(水) 00:11:38.74ID:6nn0KbSK0
ノシ!
iPadminiで花見の動画撮ったけれど。
日本人350年の子孫だが。
0185iOS (ササクッテロロ Sp57-g8jS)2017/04/12(水) 00:14:28.00ID:lS8qP2Y1p
0186iOS (ワッチョイ 8757-t9CE)2017/04/12(水) 12:22:38.87ID:Z7C7uR5t0
インスタグラムとかiPadで見るとスマホのサイズを大きくしただけなんだね。 残念だわ〜
0187iOS (ワッチョイ 32d3-g8jS)2017/04/12(水) 21:01:24.02ID:GX2NvfhD0
そりゃiPhoneアプリだからだろ
0188iOS (ワッチョイ 0725-D6lx)2017/04/12(水) 22:32:39.23ID:dYqDnjJ90
タブレット満足度No.1はipadでなくsurface!って記事が出回ってるけど、
surfaceはそもそもタブレットじゃなくてPCだと思う

PCとしてみるならあれほど軽量コンパクトで高性能なノート(型にもなる)PCはないと思う
タブレットとしては重いわ
pro12.9インチがほぼ据え置き型のタブレットだしさ
0189iOS (アウアウカー Saef-zYZg)2017/04/13(木) 06:34:10.42ID:FrndFe8sa
>>188
誰にどんな方法でアンケートしたかも不明だしモンドセレクションみたいなもんだろw
0190iOS (ワッチョイ 4baf-UO2g)2017/04/13(木) 10:34:37.44ID:ieiwddJn0
モンドセレクション、グッドデザイン賞と同じく購入可能なアレだな。Surface使ってるやつほんと見かけなくなった。勤務地:渋谷
0191iOS (ワキゲー MMbf-zmNz)2017/04/14(金) 08:04:01.09ID:ahYdz3ebM
表面が余りにもトラブル続きで誰も手を出さ無くなったからだろ。
0192iOS (ワッチョイ db74-HHvm)2017/04/15(土) 19:00:15.30ID:7JRG07WT0
もう新mini待つの疲れた…
新iPadで妥協しちゃおうかな…


新iPad買うにしても128GBでなく敢えて32GBの方買って、繋ぎにする手も有りかな…
でもそれならいっそproにしようかな…(以下省略
0193iOS (ワッチョイ 0b25-HE/W)2017/04/15(土) 19:19:49.90ID:A+OK1Vda0
今、ipadが欲しくてでもまだipadをもってないなら、安く済ませたほうがいい
高いのかっても、自分のスタイルに合わない道具だったっていうオチの可能性はある

Proってほんと普通のユーザーじゃもてあますぞ
コンテンツ消費がメインならProじゃないほうがいい
ま、上質に消費したいってのならProがいいけど
0194iOS (アウーイモ MMaf-uBhF)2017/04/19(水) 18:23:21.34ID:rEDJU+OtM
iOS11に行けず切り捨てられるiPhone5、iPhone5C、iPad4
しかしiPhone5Sの切り捨ても目前の恐れが強まる


iOS11に行けないことをキャリアが一般に知られるよりもかなり前に知ってから
大量にキャリア下取り端末の中古市場放流が進み中古価格が崩壊していたiPhone5、iPhone5C、iPad4

しかしここにきてiPhone5Sも同じキャリア下取り端末の大量放流が始まり中古価格が崩壊しています

4/17の時点での中古価格はドコモの16GBモデルにおいて

iPhone5、、、12999円
iPhone5C、、、14999円
iPhone5S、、、16999円

となっており、投げ売り処分のiPhone5Cと2000円しか違わない投げ売りになっています
iPhone5Sについても近い時期でのiOS切り捨てがあることがほぼ確定したといえるでしょう

また、iPhone5Sが切り捨てられるとすると気になるのは同じくメモリが1GBしかないお荷物iPhone6です
こちらもiPhone5Sと同じく、iOS11になれたと思ったらすぐ切り捨てられるという悲しい結末が見えてきています
0195iOS (ワッチョイ 6b97-Lld5)2017/04/19(水) 22:56:44.58ID:zg280UqH0
変な日本語
0196iOS (ワッチョイ abf2-v35I)2017/04/20(木) 00:03:07.49ID:FoCNo5L20
未だにまともに更新されない端末量産してるAndroidに文句言ってくれよな
0197iOS (ワッチョイ 1f74-ZBil)2017/04/20(木) 04:02:23.73ID:ByoJl0FW0
新miniはもう一年は出ないと見て、
mini4ポチっちゃってOKだよな?

な?
0198iOS (ドコグロ MMc2-oXHv)2017/04/20(木) 05:00:59.91ID:sDSLvfTjM
>>196
文句言っても変わらない
不買運動でメーカー潰すのが正解
0199iOS (マクド FF2b-Xafy)2017/04/20(木) 08:47:42.48ID:94QgR2MGF
そういうのパソコンだって同じ事をしてきたよな
XPSP2はアップデート可なのにSP3は動作保証しないとかさ
本体依存度高過ぎに糞アプリをプリインスコするからそうなる
全く学ばないから中華スマホにシェア奪われる日本メーカー
0200iOS (ワッチョイ 4678-+atG)2017/04/24(月) 11:13:45.02ID:/ou7xlYr0
ドコモ版セルラー32GB新古品(開通確認のみ使用)45000円で買ったよー
0201iOS (ワッチョイ ab3d-rXY1)2017/04/24(月) 11:16:12.15ID:NttCZWC20
>>200
1ヶ月後に赤ロムになるよw
0202iOS (ワッチョイ 4678-+atG)2017/04/24(月) 18:44:46.67ID:/ou7xlYr0
チェッ
0203iOS (ワッチョイ 2379-Xafy)2017/04/24(月) 20:38:45.89ID:T9OTONWm0
4500円ならじゃんぱらじゃないの?
じゃんぱらなら赤ロムになったら返金してくれる
0204iOS (ワッチョイ 2379-Xafy)2017/04/24(月) 20:39:04.79ID:T9OTONWm0
45000円の誤り
0205iOS (ワッチョイ 4678-+atG)2017/04/25(火) 09:55:34.42ID:bqWmwURI0
じゃんぱらじゃないけど赤ロム保証ありだよー
チッチッ
0206iOS (ワッチョイ 0b29-PXQB)2017/04/27(木) 21:48:31.75ID:lnMRme830
こんにゃくりゅよ
0207iOS (ササクッテロレ Sp1f-xKwp)2017/04/29(土) 02:01:48.14ID:RLH5bvlap
ワッチョイ無し埋まったのか
誰か次スレよろ
0208iOS (ササクッテロル Sp1f-Z9TI)2017/04/29(土) 12:24:09.17ID:4M94F1nnp
>>145
日本という国籍だけを拠り所に生きていけばいいよ!カッコいい!
0209iOS (ワッチョイ 0bee-Zeij)2017/04/29(土) 15:55:39.39ID:Slke+R2I0
カッキーン!ペケポン!!
0210iOS (ブーイモ MM9f-1Y5j)2017/04/29(土) 21:29:36.01ID:mIzmV9lfM
mini5はいつ出ます?
0211iOS (ワッチョイ 0fd5-X0OR)2017/04/29(土) 21:35:04.99ID:Woe/muZD0
明日
0212iOS (ドコグロ MM9f-5+CM)2017/04/30(日) 01:44:06.29ID:kMURaKj/M
>>210
向こう十年くらい待てば出るだろう
0213iOS (ワッチョイ df14-ndfs)2017/04/30(日) 01:53:42.65ID:mekYtMLk0
>>212
正解!w
0214iOS (アウアウウー Sa9f-bwGR)2017/04/30(日) 11:44:09.49ID:xSLjNDs6a
>>212
iPod miniの新型いつになっても出ないのですが
0215iOS (ワッチョイ cb58-XZJj)2017/04/30(日) 11:54:38.53ID:6igabx520
iPodは廃止
0216iOS (JP 0H1f-bwGR)2017/04/30(日) 13:16:26.79ID:ClQATSHzH
ツイッターにも飽きて来たから
2ちゃんもまたやる。
0217iOS (スプッッ Sd7f-YgqQ)2017/04/30(日) 14:07:50.11ID:Ryx+zEcId
もう買っちゃうわwww
mini5が出ても泣かない覚悟はできました
0218iOS (ワッチョイ eb97-1KHl)2017/04/30(日) 14:10:37.14ID:2ZsqY/Y70
mini4 A8だもんなぁ
0219iOS (ワッチョイ cb79-1c/V)2017/04/30(日) 15:18:59.19ID:Dy2mZ1wC0
>>217
自分なら号泣する…
0220iOS (ワッチョイ 1b85-7BgW)2017/04/30(日) 15:27:52.05ID:RNyLCXLW0
新作発表会とかあるの?
0221iOS (エムゾネ FF7f-X/f6)2017/04/30(日) 16:35:30.26ID:BHruh7juF
安くなっただけじゃない? 第5世代「iPad」のバッテリー駆動時間を測定して驚いた (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1704/29/news011.html

新mini出るまでの繋ぎで買うかな
バッテリー2倍は魅力的
0222iOS (アウアウカー Sa1f-/VOF)2017/04/30(日) 18:35:46.42ID:I16MLyg2a
>>219
何時でるかわからんものを何時まで待ってんの。
0223iOS (JP 0H1f-bwGR)2017/05/01(月) 00:06:53.43ID:aI5d3WuPH
>>218
普通に使えてるけどな。
OSもアプリもアップデートして使いやすくなった。
0224iOS (ワッチョイ df14-4QWK)2017/05/01(月) 06:41:17.80ID:ZZzDTRWm0
>>221
実機ようやく触ってきたが、A9わるくねえよな
こないだ安くなってmini4買っちまったが、
A9になったら買い換えるわ。

9.7インチはいくら良くても選択肢にならん。
0225iOS (ワッチョイ df14-4QWK)2017/05/01(月) 06:43:43.09ID:ZZzDTRWm0
10.3.1にしてからちょっともたついたりしてるのは、
mini4よりSEの方だな。俺の環境では。
0226iOS (エムゾネ FF7f-X/f6)2017/05/01(月) 07:27:15.36ID:bIARLgJVF
>>224
ワイはサイズにそこまで拘りなかったんで
バッテリー20時間超の記事見て無印買ったわ
ゲーム動画ヌルサクやしバッテリー減らんしエエな
0227iOS (JP 0H9f-1KHl)2017/05/01(月) 09:21:51.26ID:Hye+TeUkH
>>224
CPUガチャA9とかねーわw
それならA10までmini4でいくよ
0228iOS (ワキゲー MM7f-ilw/)2017/05/01(月) 09:58:42.65ID:+uZ2ahCNM
>>221 意味不明な測定基準だな。もっと負荷の高いビデオでも再生しないと。
0229iOS (アウアウオー Sa7f-rmwK)2017/05/01(月) 09:59:37.53ID:zKjBkP5ka
重いゲームもやらん、
ほとんどビジネスアプリしか使わない自分にとっては、mini4で十分なんだが…

アッポーペン対応mini5なら…迷うなぁ〜

アッポーペン対応かつ、
RAM3〜4G、容量512GBなら
100%買うわ

老眼入っていてiPhone代わりに
使っているからFeliCa対応なら
120%買うわ
0230iOS (ワッチョイ 8b25-Ahd3)2017/05/01(月) 13:36:13.99ID:kYqEP5Fv0
あっポーペンをminiのサイズで使いこなせるか?っていう問題があるんだよな
はっきりいって絵を描くと12.9でも足りない

でもたとえばロック画面でさー、アッポーペンを走らせると自動的に手書きメモになるなら、miniはものすごくばけると思う
アイデアノートしては一番機動力が高くなるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています