トップページios
1002コメント255KB

iPod touch 第6世代 ★18 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/10/31(月) 12:17:43.14ID:POrkYcjr
現行(第6世代)
2015/7/16より発売中
(最新4インチのiPhone SE発売中)

https://www.apple.com/jp/ipod-touch/

他世代の話題は原則それぞれの専用スレへ
次スレ立ては>>980以降で

前スレ
iPod touch 第6世代 ★17
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473898907/
0449iOS2016/12/05(月) 22:07:57.30ID:U9pZd72g
なぜ各上なんて変換できたよ俺
0450iOS2016/12/05(月) 22:32:57.89ID:V1zByAtS
touchにガラコ塗ってる人おる?
0451iOS2016/12/05(月) 22:54:06.31ID:kD17O5y2
今でも子供にはTouchよりSEの方が実質安い
逆にiPadMiniなんてiPhoneとiPad持ってれば全く要らない貧者のiPadとしか...

>>436
お前みたいな乞食には分からんかもしれんが、
ちゃんと対価を払うことによってアーティストに敬意を払い応援するために買うんだよ
0452iOS2016/12/06(火) 00:02:42.65ID:vaBgwLJq
でも確かにiTunesって割高感否めないよな
0453iOS2016/12/06(火) 00:37:54.64ID:YH2FiL3k
>>448
サクサクじゃない!
touch5世代よりはマシだが…

iPhoneでTwitterしてる奴見ると、動きが全然違う!
リンクを開くだけでも、touchは待たされるけど、iPhoneは瞬時に開くし!

凄い時間を無駄にしてるように感じてきた…
0454iOS2016/12/06(火) 01:24:08.22ID:V++7y1/E
そうだな時間の無駄だからとっととiPhone買って出ていけばいいと思うよ
0455iOS2016/12/06(火) 05:19:11.11ID:2XSsEMeA
意地でもFLAC対応しないのか
0456iOS2016/12/06(火) 05:55:58.56ID:QKbYxAvz
AppleMusic推し
イヤホンジャック排除

これ進めるには余計な事だからね
touch自体も危ない
0457iOS2016/12/06(火) 09:39:14.36ID:DMW+/0I7
>>450
噂は聞くけどやったことはないなぁ
もともと結構スルスルだろ
0458iOS2016/12/06(火) 09:42:14.34ID:1zEd7JEN
薄さ&軽さ>>>>>電池持ち、サクサク
まあ価値観は人それぞれだからな
0459iOS2016/12/06(火) 11:34:24.60ID:mKmU0npP
>>453
iPhoneもってないから比較できないけど、使用回線の違いとかじゃない?
Wi-Fiだと無線ルーターに依存しやすい気がするけど。
0460iOS2016/12/06(火) 12:23:28.09ID:0bCiUZvv
自分はiPodでそんなにオンラインな事やらないが皆はやっているの?
androidスマホとiPod touchの2つ持ちで出かけるの多いがスマホでネット、iPodで音楽や録り溜めた動画見たりで使い分けている
必要ならテザリングでiPodをネットに繋げるが
0461iOS2016/12/06(火) 12:58:58.48ID:eWCg3+hz
俺はゲームするためだけに買った
0462iOS2016/12/06(火) 13:11:38.85ID:tzas311/
音楽以外は2ちゃん専用機
0463iOS2016/12/06(火) 13:18:41.20ID:GkIAtyUY
メインの泥機で対応してないゲーム用及びあまりやらなくなったでも
消したくはないゲーム垢の保存用となっている 要はゲーム機か
0464iOS2016/12/06(火) 13:56:49.13ID:uMdtz48d
質問
これってGPS付いてないのに
オフラインで地図に現在地出るのはなんででしょう?
0465iOS2016/12/06(火) 14:02:33.35ID:sdVxy3y3
俺はairplay専用機だな。
ラジオ聴く時間も増えたよ。
0466iOS2016/12/06(火) 14:41:21.42ID:0bCiUZvv
>>464
Wi-Fiのアクセスポイントなどの情報から大体の位置を割り出している
0467iOS2016/12/06(火) 15:40:49.86ID:XFlQIJzi
日本では金出して地図データを買うか、maps.meを使うかしないとそもそもオフラインで地図を見る事が出来ない
地図に現在地出る事より、オフラインで地図が表示されているのが不思議なんだが...
maps.meの使い方知っているならWifi測位くらい知ってて普通だろうし、謎
0468iOS2016/12/06(火) 15:45:40.69ID:VtFx6rA6
>>464
>>346
0469iOS2016/12/06(火) 16:27:39.59ID:eWCg3+hz
またきたのか君
0470iOS2016/12/06(火) 18:09:17.19ID:n3Za9kbD
touch32GBとZTEのルーターセットで1万5千〜2万くらいで売れるかね
0471iOS2016/12/06(火) 19:06:53.80ID:DMW+/0I7
>>470
何rdかは秘密なんだな
0472iOS2016/12/06(火) 19:30:43.35ID:6r0iGuro
>>464
ポケゴもできるよ
0473iOS2016/12/06(火) 20:08:29.84ID:xYXSZe4x
5世代でも64GBは11000円ぐらいで売れた
0474iOS2016/12/06(火) 21:00:33.02ID:XFlQIJzi
今売りに出すとバッテリーがすぐ減るとか言って減額されるかもね

数か月前にじゃんぱらで4thの32GBなら5000円で売れたが、今時ルータはスマホで代用できるからなぁ
じゃんぱらなら合わせて1万になるかもね
祖父だと合わせて5000円になるかもね
0475iOS2016/12/06(火) 22:58:27.63ID:xYXSZe4x
自分が売ったのも祖父でだったけど32か64かでそんな違うもんなの?
電池がへたれてきたので先月売ったんだが
0476iOS2016/12/06(火) 23:02:33.32ID:xYXSZe4x
傷無しでライトニングケーブルとループ無しで10000(5世代赤色64GB)
すぐにフィルム貼ってずっとケースに入れて使ってたから傷は確かに無いと思うが
4年結構ヘビーに使ってて電池すぐ切れる状態だったw
あれいくらで売るつもりなんだろうって疑問は有ったな
今更アレ中古で買うぐらいなら新品の6世代買った方がよさそうなのにと
0477iOS2016/12/06(火) 23:09:17.42ID:8twoWeiT
傷だらけの3世代はいくらで売れるだろうか?
背面ステンレスが傷だらけでいぶし銀になっていていい感じにエイジングしているのだが
0478iOS2016/12/06(火) 23:28:30.73ID:XFlQIJzi
店員にもよるけど、祖父の買い取りは非常に安いよ

64GBモデルは品薄だから高めに買い取ってくれるし、
少々の傷でもあまり査定に響かない
逆に人気が無い商品の傷は目一杯査定に反映される

数分で目盛りが減るとかいうのでない限り、バッテリーの減り易さは査定に反映されないことが多い
どうせバッテリーは返品理由にならないしね

>>477
1000円いけば良い方
やんわりとカーステとかに備え付けたりとかどうですかと、
買取したくないという意思表示をされることもある
0479iOS2016/12/07(水) 04:43:21.65ID:LcL6usMS
1円でも高く売りたいなら
ちょっと面倒でもヤフオクとかで
個人出品した方がいいだろうな。

自分でバッテリー交換できる人とか
目にするだろうし
0480iOS2016/12/07(水) 07:48:46.15ID:VeAWcQ0n
>>478
64GBモデル使ってますが、何故品薄なのかご存知ですか?
売れてない? 売る人が少ない?
0481iOS2016/12/07(水) 07:50:33.77ID:VeAWcQ0n
書き忘れました。
>>480は6thの話です。
0482iOS2016/12/07(水) 13:37:49.73ID:cJFg7JtV
どうせ安いなら壊れるまでカーステに付けるよな
0483iOS2016/12/07(水) 18:21:22.92ID:Pn4y6g4L
>>482
古いAndroidをドラレコに使ってるよ。メチャ便利。夏なんかもそのまま車内に放置。でもまだ壊れてない。
0484iOS2016/12/08(木) 02:39:43.54ID:HgWueV/a
ナビじゃなくてドラレコとは初めて聞いた。
それ専用のアプリがあるとか?
0485iOS2016/12/08(木) 03:15:24.13ID:8aTJQqs2
動画撮影だろ、、
0486iOS2016/12/08(木) 08:24:17.46ID:IzMGb7FA
>>484
AndroidにもiPhoneにもフリーのドラレコアプリあるよ。5分ごとに動画上書きしたりするから、単なる動画撮影より便利。時々4sもドラレコに使ってるけど、やはりもったいなくて車に置き去りできないよね。
0487iOS2016/12/08(木) 11:07:05.50ID:SjzNiQzN
>>467
maps.meって初耳。
良さげやん、コレ!
0488iOS2016/12/08(木) 11:13:38.30ID:dXlKFldl
>>467
オフラインで地図見れるのっておかしいの?
0489iOS2016/12/08(木) 11:27:39.25ID:NV1vX0zT
そもそも「地図」がなんの事か分からんし、仮にiOS標準アプリのマップだとするとWi-Fiも無い完全オフライン状態で地図表示されてたら、まあおかしくはある
0490iOS2016/12/08(木) 11:29:07.93ID:CuR6RBzg
オフラインでも地図は見れるよ
(現在位置が分かるとは言ってない)
0491iOS2016/12/08(木) 11:34:26.68ID:NV1vX0zT
見れないよ。機内モードにしてから電源オンオフしてマップ起動してみれ
0492iOS2016/12/08(木) 12:26:25.07ID:dXlKFldl
というか>>467の「日本では」って何なの?
法律でもあんの?
0493iOS2016/12/08(木) 12:44:13.17ID:cVlmMx5W
>>480
6thの64GBは中古の未登録在庫が多く出回っている
〜5thの64GBを買うような人は中古に流さないから、希少
更にケース付けて使う人が多いから状態も良いのですぐ売れる

>>487 
自分も>>341で知った
地図ソフトのサービスが悪くなったり、値上がりするわけだよな
0494iOS2016/12/08(木) 12:54:06.36ID:cVlmMx5W
>>492
日本では地図のダウンロードサービス開始してないんだよ
ggrks

地図関連のお馬鹿さんはNGにする
0495iOS2016/12/08(木) 12:55:57.16ID:dXlKFldl
自分の言葉足らずを棚に上げて他人を馬鹿呼ばわりとはw
0496iOS2016/12/08(木) 13:07:37.82ID:cVlmMx5W
ID変えんなよ、面倒だなぁ
上の方に他にも日本ではサービス開始してないってレスあるだろ
法律でもあんの?って小学生かよ
実際には、高齢者なんだろうけど
0497iOS2016/12/08(木) 13:22:53.04ID:wG57n/wk
上の方にオンラインで取得したマップは終了後も覚えていると書かれている。WiFiをオンにしておけば街中ならコンビニWiFi等が無い場所でも現在地を取得できる。
0498iOS2016/12/08(木) 17:05:36.96ID:mjTc9omN
YouTube1080p選択できるようになった
0499iOS2016/12/08(木) 18:31:58.88ID:kvi1xWC0
>>494
MapFanってダウンロードじゃなかったっけ?と思ったけどあれは有料だったな
0500iOS2016/12/08(木) 18:45:12.78ID:lD/E1l9J
>>494
頼むから黙ってNGにしてくれ
そんなことで偉そうにする奴は最高にウゼえ
0501iOS2016/12/08(木) 19:14:21.31ID:mWITa6vA
>>493
ああ、なるほど。5th以前の物が希少という事ですね。
それならわかります。ありがとうございます。
0502iOS2016/12/09(金) 00:45:09.21ID:NMTQ1jCF
今から第5世代の64GB、まして中古なんか買うぐらいなら
第6世代の容量少な目の新品買う方がずっとマシだと思う
どうせカメラしょぼいから大した映像撮れないしw
この間まで第5世代使ってたし愛着はあるけど容量かなりあまり気味だった

音楽だけじゃなくてビデオも入れたい、でもPCと入れ替えは面倒
アプリやブラウザは基本的にいらないけど
たまに使いたいメールが読めればいい、みたいな
とがった使い方する人にはいいのかな…
0503iOS2016/12/09(金) 01:51:30.67ID:IABfZKYa
本当にな
これの中身はiPhone6と同等だからね
5thと併用して使っているけど今や5thでのアプリ起動時間なんて耐えられたもんじゃないからな
5thに慣れた頃は4thがゴミ同然だったけど
今では5thもゴミ同然に感じる
0504iOS2016/12/09(金) 09:37:35.91ID:fSuhFzUO
>>503
ま、実際はiPhone6のほうがもっと早いんだけどな
0505iOS2016/12/09(金) 11:08:48.48ID:SZife9kA
XperiaZ4使いの俺高みの見物
0506iOS2016/12/09(金) 11:36:13.35ID:fSuhFzUO
>>505
羨ましいから覗きに来たのか?
0507iOS2016/12/09(金) 12:05:06.62ID:+yZuJf/j
オンラインで表示してから回線外に出る事を言ってるかもしれないからなんとも言えない
0508iOS2016/12/09(金) 12:14:54.94ID:yS3af1om
街中で周りのwi-fi拾って位置判断するのって、ポケットwi-fi持った連中に囲まれたらどうなんの?
0509iOS2016/12/09(金) 12:17:54.62ID:66rnZKsM
タコ殴りにされる
0510iOS2016/12/09(金) 12:28:33.37ID:fSuhFzUO
多分電波元のアンテナの位置が表示される
0511iOS2016/12/09(金) 12:53:44.90ID:ZpXLaoYB
>>508
ホモに見つかる
0512iOS2016/12/09(金) 13:15:53.28ID:cL9KhWnM
殺される
0513iOS2016/12/10(土) 11:49:49.95ID:HzRO4/Qc
バッテリーの減りがやけに早いのはこの機種では普通?3年使った5thより減りが早いんだけど…
0514iOS2016/12/10(土) 12:05:36.68ID:bkXclY98
エンジンがでかくて燃費が悪いのにタンクが小さいからガス欠になりやすいよね
使えば減るってこと
0515iOS2016/12/10(土) 12:52:32.16ID:59gvEI+w
だがすぐに溜まるのもいいとこ
モバイルバッテリー一つ持ってれば問題ない
0516iOS2016/12/10(土) 13:10:06.68ID:MMhCAxq/
充電回数増えたら電池の寿命減るだけ
少ない電池容量は何一つ良いこと無い
0517iOS2016/12/10(土) 13:14:49.71ID:xMhDMMi6
>>513
それは最初っから
バッテリーが絶好調でも低燃費の5thには勝てない
0518iOS2016/12/10(土) 17:25:48.70ID:9Cjd/SsN
5thは最初の頃はあまりつかわなければ充電は1日おきでも足りてたな
最後の方は何もしなくても一晩おいといたら充電赤くなってるし
ゲームなんてしたら30分ぐらいで赤くなってた
0519iOS2016/12/10(土) 21:00:40.01ID:UH9UIWMY
その5th壊れてるやろ
俺のは1週間ぐらいなら充電なしでいけるぞ
0520iOS2016/12/10(土) 21:08:21.02ID:LYr19EE+
おれの5thもそんなもんだわ
買ってから2年は経ってるしほぼ使わないから支障はないけど
0521iOS2016/12/10(土) 21:36:52.55ID:Ic0gWqGt
スーパーカブか
燃費良すぎでガソリンメーター壊れてるのに気づかない
0522iOS2016/12/10(土) 21:39:59.95ID:Wn2wppMk
>>520
使わないなら6GでもWi-Fi切って数週間もつぞwww
0523iOS2016/12/10(土) 21:51:16.41ID:HzRO4/Qc
>>517
そっか、異常ではないのね。
しかしスリープで一晩放置しただけで1/4くらい減るから困る…
Wi-Fiがオフになってないのかな。
0524iOS2016/12/11(日) 06:39:37.22ID:PrUBUKTw
アプリとかブラウザ全部止めてる?
使ってなきゃいくらなんでもそこまで減らないな
0525iOS2016/12/11(日) 14:06:02.95ID:eicD5Zpu
寒いから減るの早いな
0526iOS2016/12/11(日) 14:55:01.68ID:VI5SsFAX
>>524
一応裏で動きそうな設定は大体切ってたよ。
Appのバックグラウンド更新は数絞ってたけど、あまりによく減るので完全オフにしたら少しマシになったっぽい。
それでも一晩スリープで12,3%は減ってたしスリープ時の消費がなんか多い気がする。
0527iOS2016/12/11(日) 14:58:51.57ID:/qWXCJe0
GmailやLineのプッシュ通知を利用しているだけで、電池消費は激しくなるかと。
0528iOS2016/12/11(日) 15:09:07.89ID:eWGELLhb
ん?
LINEにプッシュもフェッチもあるのか?
0529iOS2016/12/11(日) 16:32:02.82ID:sTQ7OgZo
>>526
設定じゃなくてホーム2度押しで出てくる待機中のアプリを切ってるかだよ
0530iOS2016/12/11(日) 19:26:33.84ID:VI5SsFAX
>>529
それ切る意味あるの?
別にずっと動いてる訳ではないと思うんだけどな。
5thでもiPadでもそのままで問題なかったし。
0531iOS2016/12/11(日) 19:58:35.30ID:eWGELLhb
>>529
どこまでが待機していて
どこから単なる履歴か分からない
0532iOS2016/12/11(日) 20:49:26.23ID:QcxAo2xT
実際のところアプリを終了させる方が消耗するという
暴走してるとかなら別だけどね
0533iOS2016/12/12(月) 01:10:19.64ID:JSITupeF
大きさはこのままで
メモリを多くして出してくれたら買うんだが
しばらくは放置なんかな?
0534iOS2016/12/12(月) 01:59:41.62ID:v7YzsejD
さらに電池持たなくなるぞ
0535iOS2016/12/12(月) 03:01:51.62ID:X8N5hH04
何故電池こんな小さいんだろ
0536iOS2016/12/12(月) 07:28:36.01ID:44rvXyYh
あくまでDAPなので
0537iOS2016/12/12(月) 16:12:59.27ID:NzG8rw+d
nanoって16GBが最大でしたっけ?
それ以上になるとtouchしかないのかな?
0538iOS2016/12/12(月) 19:39:05.40ID:3bfpg3mT
nanoなんて選択肢に入る奴が16Gも必要だとは思えない
0539iOS2016/12/12(月) 21:18:13.88ID:YZEcnGLa
>>537
そう
0540iOS2016/12/13(火) 00:07:11.29ID:NNctoPyp
純粋なDAPならソニーのNWシリーズかアイリバーにすればいいかと。
0541iOS2016/12/13(火) 01:36:28.16ID:r3EpSgZz
touchで削除したアプリ、iTunesで同期したら復活するアプリが何個か有るんだが…何でかね?
0542nemoto2016/12/13(火) 03:31:11.35ID:ZYei/KmF
でたーーー(*^_^*♥♥♥♥!iOS10.1/iOS10.2 Jailbreak脱獄30日無料
http://applelabos.com/news/ios102jb/
0543iOS2016/12/13(火) 08:35:33.65ID:3e4Q9i8v
>>541
よくあるネ
なんでかわからんけどネ
0544iOS2016/12/13(火) 09:39:08.16ID:NG0TDlFV
Macにアプリ残ってんじゃない?
0545iOS2016/12/13(火) 11:12:32.79ID:qSxI3UyW
なんでmac?と思ったらmacユーザーの場合って意味か
0546iOS2016/12/13(火) 19:12:07.47ID:BlXT3KPh
>>544
iTunes ストアの購入済み見ても3つしか出てこないんだけど…
0547iOS2016/12/13(火) 19:13:22.39ID:BlXT3KPh
あ、「すべて」で全部出て来たわ…

復活する奴だけ消すか…
0548iOS2016/12/13(火) 20:49:51.76ID:loMMeAwb
iOS10.2が来てるな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています