>>122
FMは音を電波に変換して飛ばすアナログ技術、BTは音をデータに変換して飛ばすデジタル技術

BTからのデジタル信号はアナログに変換してから、アンプを通して増幅しないと、銅線などを通して伝達する事が出来ない

JF-BTFM2KならばBT受信機からのデータをアナログ変換して出来た電気信号をアンプで増幅してから、FM送信機部分に送っている
そのアンプの出力が小さければ他で増幅する必要がある

SRS-BTX300のスピーカー側のアンプの音量をTouchで操作しているのであって、Touchの音量(出力)は変わっていない

この基本が分かっていればイヤホン出力と比較したりしない

JF-BTFM2Kは安物だし、誤ったもプロファイルを自動選択していたりする可能性はある