iPod touch 第6世代 ★18 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2016/10/31(月) 12:17:43.14ID:POrkYcjr2015/7/16より発売中
(最新4インチのiPhone SE発売中)
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/
他世代の話題は原則それぞれの専用スレへ
次スレ立ては>>980以降で
前スレ
iPod touch 第6世代 ★17
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473898907/
0002iOS
2016/10/31(月) 13:21:34.09ID:FlT2TP6F0003iOS
2016/10/31(月) 14:03:11.12ID:vB0ao6bkiPhonePlusのサイズのtouch欲しいなあ
0004iOS
2016/10/31(月) 16:07:21.76ID:AUTJpwQJ俺のtouchめちゃかわいい
0005iOS
2016/10/31(月) 18:21:06.28ID:NZfOxxPj0006iOS
2016/10/31(月) 22:19:34.47ID:JK1Zg/Lw0007iOS
2016/10/31(月) 22:20:29.50ID:8Dp8mup13:2の4インチTouchが欲しい(漫画読み用)
0008iOS
2016/11/01(火) 01:42:45.38ID:MEsX29zNしかも、うかつに普通の4極イヤホン挿したらマイク+とGNDが接触してイヤホンが壊れる
保守
0010iOS
2016/11/01(火) 15:17:21.79ID:o5rE1aJh0011iOS
2016/11/01(火) 16:32:56.89ID:yl8vYwvS寒くなってきたもんだ
0012iOS
2016/11/01(火) 20:10:53.87ID:MEsX29zN秋刀魚祭りから2週間しか経っていないのだが
もうそんな季節なんだなぁ
0013iOS
2016/11/02(水) 03:13:02.77ID:xeVuzrH60014iOS
2016/11/02(水) 03:32:52.02ID:qnSoUAII0015iOS
2016/11/02(水) 07:54:46.17ID:L7Tx3LHz小さくて持ち運びやすいし、20パーセントくらいから2回充電してもまだ3分の2残ってる
0016iOS
2016/11/02(水) 08:12:55.88ID:RIYnJi1Nカメラ起動中だと音が出る
iPhoneユーザGJ
0017iOS
2016/11/02(水) 12:10:23.15ID:QC89DTCfおお、こっちにも恩恵が来たのか
なるのはいいけどでかすぎたからな
舞台袖から写真取ると客席に聞こえそうでヒヤヒヤしてたんだ
0018iOS
2016/11/02(水) 16:36:23.94ID:eQfGLGTA何買ったの?
0019iOS
2016/11/02(水) 17:35:43.14ID:FvyJO4Fl0021iOS
2016/11/02(水) 21:55:13.78ID:FvyJO4Fl0022iOS
2016/11/02(水) 22:00:50.65ID:ILQ+P8d50023iOS
2016/11/02(水) 22:12:00.98ID:NyULAXRJ目測だけど50%ぐらい残ってるのが
約10分放置しただけで20%ぐらいまで減る。
一晩だと80%ぐらいから20%ぐらいまで減ることもある。しかもwifi切ってる。
0024iOS
2016/11/02(水) 22:35:13.27ID:hooSB4Bf0025iOS
2016/11/03(木) 00:00:49.93ID:7gftE+zB確認しました。こりゃきよひこはマンガ描かないはずだわー。キャラクター使用料莫大。
自分はよつばと!は一巻から初版で持ってるから、もちろんダンボーは知ってましたよ。
レスありがとうございます。
0026iOS
2016/11/03(木) 02:49:31.94ID:BasyeKKT減ってない
Touchはバッテリー関連の機能が省略されているから、寒いと電圧が下がって残量が低く表示されるだけ
あずまんが大王だけで億単位稼いでいて、もともとよつばと自体が金銭関係なく書いてるからダンボー関係ない
0027iOS
2016/11/03(木) 03:35:55.03ID:UU8jzBrj0028iOS
2016/11/03(木) 08:31:24.82ID:7gftE+zBスレチだからこれで最後にするけど、あずまが金銭関係無く描いてるかは本人と
あと社長の里見くらいしか知らないんじゃない? アシかなり雇ってるみたいだし。
よつばと!はあずまんが大王以前の「Try! Try! Try!」がプロトだから、昔から構想を
温めていた作品ってのは知ってる。単にネタ切れ説もあるけどね。
0031iOS
2016/11/03(木) 09:36:28.27ID:IFalGpPP0032iOS
2016/11/03(木) 19:15:46.13ID:JjDOPTZ10033iOS
2016/11/03(木) 23:19:50.23ID:HlJdK6ivやっぱり!!
さっそくぽちりました
ありがとう
0034iOS
2016/11/03(木) 23:42:28.74ID:BasyeKKT金が欲しかったら、よつばとの連載開始前に移籍しただろうし
ネタ思いつくまで気長に待つしかないんだよな
雑誌ごと消えてしまっても驚くに値しないな〜
0035iOS
2016/11/04(金) 05:16:17.43ID:NnnIXT9D才能も枯れてるしで
やっとこいい話が思いついたら描くってスタンスなんだろう
富樫みたいなもん
0036iOS
2016/11/04(金) 06:15:25.86ID:7Pl0Saiz0037iOS
2016/11/04(金) 10:45:48.81ID:dEndcaAE標高を測るアプリの利用者は気をつけたほうがいい
登山とかトレランとかな
0038iOS
2016/11/04(金) 11:07:12.85ID:TndBqVAY書類とデータとやらが4GBもあった
4GBってデカすぎだろ!
0039iOS
2016/11/04(金) 12:14:14.37ID:ou9nEjQW購入してちょうど一年。
0040iOS
2016/11/04(金) 12:37:36.81ID:KzYYRr56俺は購入して1週間だが1時間で20パーセントの警告でる
0041iOS
2016/11/04(金) 12:49:52.25ID:D+iKZDt60042iOS
2016/11/04(金) 13:04:00.24ID:A/ItncZX>>39
発表明けに買って毎日使っているけれど、きちんと設定してデジタル接続ポタアン経由で音楽聴いているだけなら6時間位はもっているけどなぁ
ゲームなら2時間ももたない
毎日フル充電してるんじゃない?
>>38
OSや標準アプリやキャッシュだから、その位にはなる
そんなこと気にしていたら、128GBモデル使っていると、1kバイトを1000バイトに決めた奴殺したくなるぞ
0044iOS
2016/11/04(金) 15:16:26.59ID:S8C3TFGN0045iOS
2016/11/04(金) 15:24:15.22ID:GCwyEqDz大文字の K は1024
0048iOS
2016/11/04(金) 15:44:40.28ID:4556QbsJバックグラウンド更新オフにしたりとか位置情報設定いじったりとかスポットライト設定いじったりとかじゃないの?
0049iOS
2016/11/04(金) 17:58:04.00ID:zTuJ6BCQ0050iOS
2016/11/04(金) 21:32:17.63ID:A/ItncZXご愁傷様
バッテリーはフル充電を繰り返すと300〜500回くらいで半減する
85%以下の充電ならば5000回くらいで半減する
時々20%以下まで使ってから満充電するとなお良し
完全にバッテリーが切れた状態で放置すると一気にもたなくなる
充電中にゲームするのは絶対にダメ
Touchの場合はiTunesから見て99%、本体から見て100%になってすぐ充電やめれば90%位だと思われる
ウォークマンとかXperiaのいたわり充電はハード的に満充電をしない仕組み
>>48
あと出来るだけ暗くしたり、プライバシー設定にも色々ある
0051iOS
2016/11/04(金) 21:36:42.06ID:T/KhxnOq今第4世代でできてるけど第6世代でも同じようにできるでしょうか?
0052iOS
2016/11/04(金) 21:47:28.29ID:MuoQ/Sn7俺はiPod以外の端末でも視差効果以外出来ること全部やってるよ
0053iOS
2016/11/04(金) 22:06:10.28ID:A/ItncZX>>48が質問に質問で返しているから、>>46に対し補足する意味で付けたアンカだよ
ちなみに大文字のBはByteで小文字のbはbitで、
ギガだと7%、テラだと10%水増しされているから、
1Mbpsは100kBpsだと思った方が良い
0054iOS
2016/11/05(土) 09:15:11.61ID:SFS31eIrリカバリーやDEU? モードでiTunes繋げてもアップデートどころか復元も出来ない
iMacもAirからも試したしUSBも変えたけど文鎮化したままだわ
iPod touchは6世代でもちろん脱獄もしてない
誰か助けて!
0055iOS
2016/11/05(土) 10:13:01.71ID:WAbuQZKfじゃあ知らない
0056iOS
2016/11/05(土) 10:15:13.74ID:DnRlXq/e画面真っ暗なのかitunesに繋げって出てるのか
0058iOS
2016/11/05(土) 13:42:24.62ID:Teb8CUXtやってみた?
0059iOS
2016/11/05(土) 13:57:01.03ID:SFS31eIrもちろんやりました
不明なエラーと数字が出て−9と18だったかな?!
それ調べて試したのですが無理でした
せめて工場出荷状態になれば良いのですが
0060iOS
2016/11/05(土) 14:04:06.33ID:vrxjSXHS0061iOS
2016/11/05(土) 14:05:06.09ID:vrxjSXHS0063iOS
2016/11/05(土) 14:13:50.81ID:vrxjSXHS0064iOS
2016/11/05(土) 14:34:43.16ID:SFS31eIrアンチウイルスソフトはSophosだっけかな?それだけ入れてます
仮想化はしてないんでアンチウイルスソフト停止して家帰ってやってみます
0065iOS
2016/11/05(土) 14:40:31.61ID:Teb8CUXt整備品と有償交換になりますね
0066iOS
2016/11/05(土) 15:54:31.98ID:Csxqt3XhタスクマネージャからiPodServiceモジュールなどを切ってから、Windowsでエラー修復
ダメなら画面点灯させ続けて完全にバッテリー切れるまで待ち、お祈りしてから再充電
0068iOS
2016/11/06(日) 07:17:07.99ID:xnRZSeSIおいてます
0070iOS
2016/11/06(日) 08:51:18.37ID:H0dj9Yt5車に接続した時の音量が明らかに小さくなった‥
これなにか設定とかあるんでしょうか
めちゃくちゃショックなんですが
0071iOS
2016/11/06(日) 10:43:21.78ID:TxAIacBF0072iOS
2016/11/06(日) 11:28:49.40ID:2BNIoOyQお騒がせしました
0073iOS
2016/11/06(日) 12:57:04.95ID:MCnYgwWD0074iOS
2016/11/06(日) 13:00:53.07ID:PeU9V4y90075iOS
2016/11/06(日) 13:08:04.04ID:nxMV2dvK0076iOS
2016/11/06(日) 13:14:25.87ID:q8JDXmTViPod touchだと音小さいよね
車で使う時は昔使ってたiPhone4を使ってる
>>71
ボリューム最大にしても、iPhone4に比べるとiPod touchの方が音小さい
0077iOS
2016/11/06(日) 16:57:39.36ID:H0dj9Yt5やっぱりtouchは音小さめなのか〜
車載用に購入したから結構ショック
音質が悪くないならまだ良いです
0078iOS
2016/11/06(日) 17:18:54.32ID:fpls97Deまさかとは思うけど、今時FM飛ばしとか、使ってないよね?
0079iOS
2016/11/06(日) 17:35:42.01ID:hzv74nWy0080iOS
2016/11/06(日) 17:38:08.90ID:QHYwHvA60081iOS
2016/11/06(日) 18:04:54.25ID:H0dj9Yt5青歯の方が音良いんですか
0082iOS
2016/11/07(月) 13:13:33.83ID:2x9g1NzJ0083iOS
2016/11/07(月) 14:44:38.18ID:MulUEkgcあとラグとか
0084iOS
2016/11/07(月) 14:57:39.51ID:JPMSD1X9小さくて安く作るためにDACとアンプがそれなりの品質になっていて、更にバッテリーからの供給電圧も低くてアンプが性能発揮してない
ラグ解消は不可能
USB接続で音が小さいって、おかしくね?
設定>アプリ>MUSICで音量制限かけてるとか、ファイルのプロパティでゲイン設定しているとかかな
USB接続だとバッテリーの劣化がマッハ
0085iOS
2016/11/07(月) 16:13:08.74ID:uKYmtZMXまず車で聞く前提なら劣化なんか誤差
そこに金かけるならスピーカー変えたほうがよっぽどいい
俺なんかめんどくさいからBluetooth&FMトランスミッター
エンジンかけた時点で鳴り出す
超快適
スピーカーはAmazonで買って交換した
0086iOS
2016/11/07(月) 19:14:07.02ID:RB1HXzMa近所に垂れ流す羽目になるぞ
0088iOS
2016/11/07(月) 20:07:20.94ID:+wf7wZmdあがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
cgvっっっっっっっばっっっっっっhっhj
0089iOS
2016/11/07(月) 21:38:42.12ID:XZNX7czL試しに接続したnano3の方がよっぽど良いんだが
0090iOS
2016/11/07(月) 22:03:46.10ID:JUCYudy30091iOS
2016/11/07(月) 22:39:12.92ID:o1ed2bJb音質の話には興味あるけど、
そもそも接続したのに小さいとか意味不明
明らかにおかしいので、再起動するなり、何かの設定が関係してるんじゃないの?
他のスピーカーに接続しても同じかどうかでも話が違ってくるけど・・ケーブル不良とかたまにあるし
0093iOS
2016/11/07(月) 23:44:28.71ID:XZNX7czL同じケーブル使っての結果だからケーブル不良ではない
音量制限もオフにしている
ちなみに友人の車で試しても同じ結果だった
touchそのものが出力小さい仕様なんだろうか
0094iOS
2016/11/08(火) 00:03:16.84ID:hFjQjjWhなんでUSB接続で同じケーブル使えるんだよwwwwww
USBやBT接続で接続先によって音量が変わることは基本的にあり得ない
>>90
FMトランスミッターの方が圧倒的に悪い
今のBTはスピーカーで聴く分にはそう簡単に聞き分け出来ない
0096iOS
2016/11/08(火) 01:05:39.14ID:4/jpfYd8/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
0097iOS
2016/11/08(火) 09:05:30.17ID:97Xh6qc/それって・・友達のtouchを借りてテストするのが一番簡単だね。
というか、もうtouchの問題じゃなく、障害の切り分けができてないだけに見えるけど
0099iOS
2016/11/08(火) 09:40:43.83ID:MU74YCCK俺はこれ
https://www.amazon.co.jp/J-Force-Bluetooth-FMトランスミッター-ブラック-JF-BTFM2K/dp/B007TPEOXS
どっちが良いも何も両方使ってる
0100iOS
2016/11/08(火) 09:52:02.06ID:TxNwnXPWああ、ちなみに俺は車でのTouch音量設定はMAX
残りは車のアンプに頼ってる
イヤホンジャックと同じだね
家のBluetoothスピーカーだとそこまで上げないでも音出るから機器を見てる可能性もあるね
0101iOS
2016/11/08(火) 12:20:50.16ID:bxzFlXmE今時あり得ない
0102iOS
2016/11/08(火) 12:26:04.14ID:MU74YCCKラインナップが充実してるとこ見ると結構満足してる人が多い
人それぞれだよ
0103iOS
2016/11/08(火) 13:10:18.07ID:iNQZwqMv0104iOS
2016/11/08(火) 13:23:42.76ID:m9sXCDWdとりあえずFMで充分だったりするわ
0105iOS
2016/11/08(火) 13:28:09.56ID:hFjQjjWhアプリの方でイコライズ、ノーマライズや音量制限など特殊なことをしない限り、BTレシーバー側の音量設定を弄るだけで
DAPの音量設定は出来ないし、DAPの音量は全く関係しない
USB接続も同様
ちなみにイヤホンジャックからの音も6thはClassicより大きいから
FMトランスミッターから飛ばしても音が小さ過ぎることはない
自分も釣られておいてなんだが、定期的に現れるiPodClassic推しのバカに釣られ続けるのはもう止そうぜ....
010793
2016/11/08(火) 21:08:17.21ID:5xrG0TvQ完全に今の俺
touchの音量MAXにした上で車のスピーカーも上げてる
音楽だけ聴いてる分には問題ないけどラジオに切り替えた時がヤバイ
010893
2016/11/08(火) 21:11:26.70ID:5xrG0TvQ友人はiPhoneとnano3しか持ってないからテストできない
もはや詳しい人に俺の車とtouch直接見てほしいわ
0109iOS
2016/11/09(水) 03:10:36.51ID:2jssqdW+>>76>>100
BT接続はTouchでレシーバの音量操作は出来るが、Touchの音量操作(出力調整)は基本出来ない
USBも同様
>>95で嘘はバレたんだから素直に消えろ
嘘じゃないならいい加減、せめてカーステレオの機種などを挙げろ
>>106
>>70
抑々、デジタル接続でTouch6thだけ音量小さくなるなんてバグがあったら、
1年前にポタアンスレで大問題になってる
0110iOS
2016/11/09(水) 04:58:34.89ID:nKiUwLEMtouch本体は先月購入&最新のアプデを適用済で
カーステの機種はcarrozzeriaのDEH-P620。
classicを繋いでたときと同じようにUSBで繋いだ
んだけど、確かに音の出力が極端に小さかったよ。
0111iOS
2016/11/09(水) 08:15:29.87ID:3w98Qu7Vあれって急に来るものなのかな?
ここ1週間くらいで満充電から凄い勢いでゲージが減るようになった
あー交換&復元面倒くせー
0112iOS
2016/11/09(水) 09:31:48.97ID:rz9gIIsFでもAppleCare入ってないからもう補償効かないんだよなあ
交換出来てもいくらかかるんだっけ
0113iOS
2016/11/09(水) 09:43:56.95ID:BigOAXjGメモ帳とカレンダーしか使ってないのに夕方には20%になる
こんな調子だと自分の中でtouch熱がどんどん冷めていくのが分かって悲しい
0114iOS
2016/11/09(水) 10:19:06.41ID:ChH19JSu0115iOS
2016/11/09(水) 10:19:38.75ID:ngdg0zeLああ、Classic出てたんだな、すまん
俺>>100だが>>70とは別人だよ
嘘はついてないつもりなんだけどな
使ってる機器は>>99とKENWOODの古いMDデッキ
FM通してるからデッキはあんまり関係ないと思う
家で使ってるのはソニーのBluetoothスピーカー
Touchは5th、6thで同様だよ
0116iOS
2016/11/09(水) 10:39:58.23ID:KHsG0z+Mバッテリー消耗がtouchのヘタレぶりのせいなのかどうかよくわからん
0118iOS
2016/11/09(水) 11:34:01.81ID:rz9gIIsFそんなもんか
でも払っても元々がアレだからやっぱ放置でいいかなってなっちゃうなあ
次が出てくれて、まともなバッテリー持ちになってればなあ
ホントに今のところSEが最適になってる
0119iOS
2016/11/09(水) 12:14:37.73ID:hYUJtt+D電池容量の少なさは寿命に直結
0120iOS
2016/11/09(水) 15:26:39.75ID:2jssqdW+寒くなってバッテリーの表示が減り易くなっただけで、実際の持続時間はたいして減ってない
ただ、元々持続時間は長くない
>>115
>>70と別人だったのですね、失礼しました。完全に決めつけなくて良かった....
ソニーのスピーカーとJF-BTFM2Kのアンプの出力が違うだけでは?
BTスピーカーに有線でつないだ場合、BT信号を増幅するアンプの出力が小さいと
アナログ入力からの出力が大きくなって、Touchにしたら音が小さくなったと勘違いする場合もあるかも
BT接続の1つのスピーカーでスマホ側で表示されてる音量が同じでSBC接続の場合、
スマホの機種によって実際の音量が違うならBTの規格に合っていない電波を飛ばしていることになり、技適を受けれず大問題
(設定によって変えることが出来るアプリなどは有り)
USB接続の場合、アプリで特に設定しない場合には、Touchなどは解凍したデータを流すだけの装置なので
音質や音量に全く影響しない
0121iOS
2016/11/09(水) 15:51:46.82ID:2jssqdW+他のメーカーのポタアンでもVUで使えなくなったりしてる
0122iOS
2016/11/09(水) 16:50:42.40ID:ngdg0zeLJF-BTFM2Kはただの中継機だからアンプは積んでないな
ソニーのはSRS-BTX300だったわ
前者はTouch音量MAX→デッキで増幅→出力小さめ
後者はTouch音量1/4程度→スピーカー音量も低め→普通に聞けるレベル
イヤホンで聞く場合Touch音量1/4程度
どちらもイヤホンジャック接続、USB接続はしてない
むしろ無線にしたかったからのチョイスなので
SRS-BTX300はあんまり音良くはないんだけどね
失敗したわ
ちなみに車でついうっかりゲームの音出しちゃった場合はやたらでかい音がなる
0123iOS
2016/11/10(木) 00:53:12.09ID:9vTfktt90124iOS
2016/11/10(木) 05:21:52.81ID:X3r6OnivFMは音を電波に変換して飛ばすアナログ技術、BTは音をデータに変換して飛ばすデジタル技術
BTからのデジタル信号はアナログに変換してから、アンプを通して増幅しないと、銅線などを通して伝達する事が出来ない
JF-BTFM2KならばBT受信機からのデータをアナログ変換して出来た電気信号をアンプで増幅してから、FM送信機部分に送っている
そのアンプの出力が小さければ他で増幅する必要がある
SRS-BTX300のスピーカー側のアンプの音量をTouchで操作しているのであって、Touchの音量(出力)は変わっていない
この基本が分かっていればイヤホン出力と比較したりしない
JF-BTFM2Kは安物だし、誤ったもプロファイルを自動選択していたりする可能性はある
0125iOS
2016/11/10(木) 05:35:32.43ID:X3r6OnivOS起動しているよ?
iOSもアンドロイドもメモリに先読みして体感動作速度を上げているから、空きメモリがどんどん少なくなっている
空きメモリが少なくなったらOS側が履歴だけ残してどんどんタスクキルしていくから、気にしなくてOK
アンドロイドもiOSもアップデートするとメモリが足りなくなってゲームが落ちやすくなって困る
0126iOS
2016/11/10(木) 07:49:00.19ID:jvJLgg42自家用車はそれができないからBTのFMトランスミッター使ってるわ
FMトランスミッターで聞くと高音が削がれて篭ったような音質になるけどまあ仕方ないな
0127iOS
2016/11/10(木) 09:10:34.59ID:ssy5Sj6E0129iOS
2016/11/10(木) 14:11:24.10ID:X3r6OnivCDとLPでどちらが音が良いかと同じく結論出ていないみたい
FMの規格自体はMP3-128kps程度の音質はあるけれど、
車という電子ノイズ源の中でアナログ送信受信増幅してるから、ノイズが載りまくりFMトランスミッターの音は悪い
FM放送を高品位に再生出来る環境なら、圧縮されていない分、BTより自然な印象を受ける
BTは音楽データをデジタルで飛ばしているから、送信受信の際には電子ノイズの影響を受けていない(音が途切れることはある)
BTの音が悪いのは非可逆圧縮しているからでもあるけれど、一番の原因はDACやアンプが安物で更に電圧が低いから
0130iOS
2016/11/10(木) 18:51:05.40ID:DYTvrhP5bluetoothとFM電波両方を同時に使用する製品ってこと?
0131iOS
2016/11/10(木) 18:56:16.07ID:vz5u0P5S0133iOS
2016/11/10(木) 19:39:24.18ID:H75RhOCc気になるなぁ
買ってJF-BTFM2Kを嫁の車に移そうかな
0134iOS
2016/11/10(木) 19:39:38.43ID:i8NX2qDHトラックの運ちゃんが顔溶かしながら34567なんかの周波数で話してたりした
ほどほどがいいのよ
0135iOS
2016/11/10(木) 19:49:37.23ID:H75RhOCc何もしなくても飛んでるよ
0136iOS
2016/11/10(木) 20:52:52.37ID:N0+KxY5BMDでも分かる
0137iOS
2016/11/10(木) 22:01:51.59ID:U+8NiMlnサウンドチェックだと音質は劣化するしいまいち音量も一定ならないから仕様だったら非常に困るな
0142iOS
2016/11/12(土) 22:07:35.84ID:56Z9CqXT0143iOS
2016/11/12(土) 22:14:10.48ID:b/pLC/aG0144iOS
2016/11/12(土) 23:34:30.78ID:/m5vzQ3W無しじゃね。ios9にかけてもいいが。
0145iOS
2016/11/12(土) 23:56:08.56ID:5VlGepLA今、出てるで。
0146iOS
2016/11/13(日) 00:33:18.10ID:9pcbhR2A第4世代のボタン陥没に何度も悩まされてるので結構気になる。
0147iOS
2016/11/13(日) 00:38:48.47ID:AWKbjtpO4000円くらいの差だったら新品買う
0148iOS
2016/11/13(日) 04:25:53.21ID:FJGsCVZehttp://gigazine.net/news/20161026-iphone-hack-jpeg-pdf/
0149iOS
2016/11/13(日) 10:13:15.39ID:qVWCZuFI安さもあって壊れてもいいやって感じでテザリングして使い倒してる
iPhoneだと電話だから壊れると電話として使えなくなるから困る
だから外とか移動時はタッチを重宝してるよ
0150iOS
2016/11/13(日) 11:34:54.08ID:KgQW+S4dtouchは軽くて薄いのが魅力
iPhoneなんて持ちたくないよ
0151iOS
2016/11/13(日) 13:41:02.94ID:VNSNXXtm3.3インチぐらいのタッチが欲しい
0152iOS
2016/11/13(日) 14:19:39.30ID:w7RlQiPn0153iOS
2016/11/13(日) 16:29:07.63ID:eLzRIxea0154iOS
2016/11/13(日) 16:38:48.88ID:fP7E8JDK0155iOS
2016/11/14(月) 09:51:19.61ID:5xerlR+40156iOS
2016/11/14(月) 09:58:12.12ID:Ng5R/g9S同期が終わらない( ¯•ω•¯ )
0157iOS
2016/11/14(月) 10:26:35.91ID:1s2D9mJO0158iOS
2016/11/14(月) 13:00:04.37ID:9pJf5oRR大きな病院の循環器内科で診てもらえ。
0159iOS
2016/11/14(月) 13:09:56.77ID:Ng5R/g9S0161iOS
2016/11/14(月) 14:03:28.68ID:5xerlR+4実は同期じゃなくてアップグレード前の同期処理じゃない?
Touchの方でパスコード入力待ちだったりしてな
0162iOS
2016/11/14(月) 15:01:19.77ID:umeLSPhv0163iOS
2016/11/14(月) 18:56:10.78ID:CeNJ7oUc0164iOS
2016/11/14(月) 19:18:30.34ID:S+NzV/pd大手家電量販店にて6世代を購入、ホームボタンの一部エリアに押しても反応しない不具合があり初期不良として交換対応してもらうも、その後も2連続で同じ不具合。
店舗側からこれ以上は勘弁とのことで返金処理してもらう。ちなみに展示品を確認すると5個体中2個体に同じ不具合あり、この際に別容量、別カラーでも発生を確認。
別の大手家電量販店で購入の意思を示してホームボタンの確認してもらうも同じ不具合。押しても反応しないエリアの場所と広さはマチマチ。
クリック感どころかグッと押してもダメなとこはダメ。仕方ないのでアップルサポートに聞いてみるもそんな症状見たことも聞いたこともないので答えようがありませんと、だが正規品ならば大丈夫さ!と特に根拠なくいわれる。
大手家電量販店がパチモノ扱ってるとは思えないが。
反応しないエリアは酷い個体は下側3分の1程度ありフツーに真ん中を押しても数割反応しない、マシなのは上側端がダメで真ん中押せばたまにダブルクリックを失敗する程度。
最初に購入した店舗以外はレジ通った後は不対応らしく、某山田に至っては金払ったあとは中身が粉々になっていても返金も交換もしませんとのこと、もちろんホームボタンの確認も拒否。
どのみちアップルストアで交換したら整備済み品になるなら最初からと思いアップルオンラインにて整備済み品発注した。
誇り高きガラケー同志のため情報共有を思い立つ←イマココ
0165iOS
2016/11/14(月) 19:25:02.29ID:5xerlR+4ああ、そういえば俺も上三分の一ほど反応しねぇわ
iPhoneがTouchIDになってから質が落ちた気がする
使用上は特に問題ないから放置してたけど多いんだな
つかどうせ値引きないんだしアップルのサイトで買ったほうがいい気がするなぁ
店によってはポイントつくんだっけ?
0166iOS
2016/11/14(月) 19:29:16.41ID:ArBCN4Zbホームボタンもないし
うちはガラケーとiPod touchとAndroidタブを使い分けてる
0167iOS
2016/11/14(月) 19:42:54.39ID:ArBCN4Zbゴメン
0168iOS
2016/11/14(月) 20:39:59.33ID:1I2uxmOxちなみにApple公式サイトで買ったRED
0169iOS
2016/11/14(月) 22:12:28.55ID:rKOo5UHj発売日apple公式で購入のゴールド64GB
0170iOS
2016/11/14(月) 22:50:35.66ID:V/70/7g2日々、不特定多数の人に触られてるから
単なる劣化じゃないの
まあ、まともなやつ手にしたところで
使ってれば劣化は避けられないから
どうでもいいけどね
0171iOS
2016/11/14(月) 22:59:00.20ID:vkwYvEPk気持ち悪いです
0172iOS
2016/11/14(月) 23:18:45.88ID:rBnYrlBo0173iOS
2016/11/15(火) 01:49:21.89ID:uFpuBEP9>>164は爪を立てて押していてボタンが斜めになっているだけで、上手く押せていないだけじゃないかな
アップル製品に関しては店では対応出来ないのが基本で、ちゃんと説明されたはず
ヤマダなら日曜は1時間5万は売上げないと首が飛ぶ中、ケースなどを売らないと赤字な商品に時間取られた店員さんが可哀想
実際は店員じゃなく携帯売り場の派遣だろうけど、その場合もっと悲惨
押しにくいならホームボタンにアルミシール貼ると良い
明るい所だとアシスティブタッチが探し難くて
壊れやすそうなホームボタンを押す必要が出てくるからiOS10にしていない
0174iOS
2016/11/15(火) 02:12:30.61ID:uFpuBEP9暴走老人の典型だよね
お店に迷惑かける前に調べるなり、相談するなり出来ないのだろうか?
0175iOS
2016/11/15(火) 03:27:03.04ID:xPtivDydApple製品でも初期不良対応してくれる量販店はあるぞ。ヨドバシやビックは対応できないメーカーが多いだけ。
0176iOS
2016/11/15(火) 05:16:15.81ID:gGVch2gM0177iOS
2016/11/15(火) 08:28:05.27ID:phUB5teOボタンなんだから面で押してクリック感あれば不良扱いしないんだろ
どうしても爪先で端っこ押して反応しないと困る事とかあるか?
0178iOS
2016/11/15(火) 09:11:41.90ID:Jyy+QWkx0179iOS
2016/11/15(火) 09:17:27.27ID:E92ZepCx0180iOS
2016/11/15(火) 09:29:11.98ID:8pFAcpk+0181iOS
2016/11/15(火) 10:25:39.58ID:duK/AyyG5に比べて6は遊びが大きい感じ
言うほどじゃないんだけど反応しない押し方ができちゃうんだよね
そもそも少し凹んでるし
画面のガラスで指の表面削られるのよね
個体差かもしれんけど
0182iOS
2016/11/15(火) 12:21:57.46ID:aQ6gy38Hなんだよホームボタンの一部エリアって
0183iOS
2016/11/15(火) 12:59:01.78ID:FxH99XLG0186iOS
2016/11/15(火) 15:17:02.24ID:WBaIM4C00187iOS
2016/11/15(火) 15:29:39.08ID:BQbxXxVFデカイ釣り針だな。 でも暇だから釣られてやるよ。
iPod touchにはsimは入れる所すらないぞ。
ネットしたりするならWi-Fiだけだ。
0188iOS
2016/11/15(火) 15:43:59.56ID:WBaIM4C0レスありがとうございます。
iphoneのsimフリー版といろいろこんがらがってました。。。
すみません、ありがとうございました。
0190iOS
2016/11/15(火) 19:22:26.25ID:piw6TMtO修理は全てApple直とかは建前だから、ボタンが反応しないなど実際に明らかな不良があったら
どこの量販店でも購入後すぐなら交換してくれただろうよ
買う前に「ホームボタンの調子が悪かったら交換してくれるのか?返金は?中身が粉々でもか?」と聞いてきたら
返金も交換もしないと答えるしかない
当たり前だろ?
0191iOS
2016/11/15(火) 19:27:08.47ID:duK/AyyG俺買ってすぐ画面がパクパク言う場所があって、Appleに電話したら送ってくれって言うから送った
確認できませんでしたって戻ってきたけどパクパク言わなくなってた
0192iOS
2016/11/15(火) 19:47:19.69ID:k+tXFPXX(o)
(i)
(o)
0193iOS
2016/11/15(火) 19:52:15.33ID:piw6TMtO良かったね、それがどうかした?
>>181
5thはiPhone4と同じくホームボタンが壊れ易かった
6thはパーツが変更されている
耐久がアップした代わりに、クリック感が犠牲になったと信じたい
http://link-man.net/apple/topic/63258/
http://www.applejuice.jp/report/4819/
http://gigazine.net/news/20150721-ipod-touch-6th-teardown/
0194iOS
2016/11/15(火) 21:45:42.86ID:9b0WaNxHへー
ホームボタン壊れにくくなってるのか。
まあ、壊れにくいだけで経年劣化で壊れるのは確かだからタプティックエンジン来るまでアクチ安定
0195iOS
2016/11/15(火) 22:55:34.55ID:gCp81dG00196iOS
2016/11/16(水) 01:32:13.27ID:XJXCzsNu0197iOS
2016/11/16(水) 04:12:30.71ID:cj4CBTJVホームボタン酷使してるが壊れない
やはり個体差が大きいのだろう
0198iOS
2016/11/16(水) 08:17:07.68ID:ECWj8Cwq0199iOS
2016/11/16(水) 16:50:50.40ID:4bWB0Lmc0200iOS
2016/11/16(水) 18:38:38.39ID:9ZFT0dBw0201iOS
2016/11/17(木) 00:54:58.31ID:B20RMxQ1構造上、指の腹で押していれば壊れないが爪で押したりすると斜めに力が加わり壊れ易いかもね
物理ボタンは壊れやすいものだと思って気を付けた方が良いのは確か
iPhone7からイヤホンジャック無くなって、Touchの需要がアップすると良いんだが
そういうニュースなさそうだねぇ
0202iOS
2016/11/17(木) 02:51:18.85ID:hGAyWD1I用途は、カメラで動画撮影をしてYouTubeに投稿、動画鑑賞、ネット、音楽を聴く
特に、カメラでの動画撮影と音楽を聴くのを重視してる。
0203iOS
2016/11/17(木) 02:58:23.98ID:cu2ED2Ec0205iOS
2016/11/17(木) 03:37:27.88ID:B20RMxQ1Touchで動画なんて見てたらすぐバッテリー切れ
128GBならTouchよりiPadの方が安いからとポタアンの母艦にして後悔する人続出
Touchでポケモンしても動画見ても目立たないが、iPadで動画見てるとYouTuberであることも、ポケモンしてもバレバレで腹筋崩壊を誘う
よってiPhone6Plus中古
人は相談する時には決断しているってよく言われているし、参考にはしないだろうけど、一応
0206iOS
2016/11/17(木) 03:46:22.79ID:hGAyWD1I回答ありがとうございます。
いろいろ考えた結果、iphone7 plusもいいかもと思い始めたのですが、
もしiphone 7 plusにする場合、キャリア版かsimフリー版どっちが良いのでしょうか?
0207iOS
2016/11/17(木) 03:54:27.39ID:hGAyWD1Iあと、iphone7 plusで動画再生や音楽再生やネットの閲覧をした場合、バッテリーはどのくらい持ちますか?
0208iOS
2016/11/17(木) 03:55:06.32ID:iqaO/xbx撮影はさすがに厳しいだろう。
0211iOS
2016/11/17(木) 09:17:15.22ID:6qy3Iw0Dストーミング再生だったらすぐ減る
0212iOS
2016/11/17(木) 10:56:35.56ID:Qj+DtS6Zそれすらしない
0213iOS
2016/11/17(木) 16:22:23.21ID:hGAyWD1Iでも自分が知りたいのは、「実働」何時間ぐらいかなんです。
公式サイトに載ってる時間と実働時間は違うでしょう。
0214iOS
2016/11/17(木) 16:30:24.36ID:4bKWkIOrバッテリーに満足いかなければ売る→ipad買う。
ipod touchは綺麗に使えば売れるよ。
0219iOS
2016/11/17(木) 19:03:33.86ID:Y68+zZx2試しにやってみた
2015.7月購入
画面照度:MAXより4分の1
動画アプリ;youtube公式を40分再生(7個くらい)
・結果85%から80%
ちょっとは参考になるだろうか
0220iOS
2016/11/17(木) 19:11:03.54ID:V5WFPFCFあ、ちなみにタッチは環境光センサー省かれてるから
外で使う時基準にすると画面明るくて電池消耗するからな
かと言って都度明るさ変えるのも最近ちょっとやりにくくなったし
ま、俺は変えてるんだけど
0221iOS
2016/11/17(木) 19:31:10.81ID:loGmYGFG一日中テザリングでネット繋いだ状態にしてるけど今帰宅して60パーセント残ってるわ
0222iOS
2016/11/17(木) 21:44:11.85ID:09v/2a1d自分の場合です
日曜夜にフル充電
↓
月曜から通勤時間に音楽を聴く(片道約一時間)
↓
今時点で3分の1弱くらい残ってる感じ
0223iOS
2016/11/17(木) 21:53:13.18ID:09kC50+Z0224iOS
2016/11/18(金) 01:39:38.76ID:M7421g1C0225iOS
2016/11/18(金) 01:57:48.62ID:M7d4AfG/ケースってアマゾンで売ってるamacoreの780円の高品質ハードケースの事ですか?
0226iOS
2016/11/18(金) 02:01:31.14ID:AapGp2O40227iOS
2016/11/18(金) 02:08:13.00ID:AapGp2O4エレコムのシェルカバーでは?
衝撃吸収性のあるエレコムのTPUソフトケース使っているけど付けたままなら変色も気にならないよ。
0228iOS
2016/11/18(金) 06:33:45.18ID:M7d4AfG/ああ、エレコムのはポリカーボネートと明記されてますね。amacoreのは不明確なので。
こっちの方がいいかなぁ。前スレで書きましたが、エレコムのソフトシリコンケースが、
一年でビロビロに伸びてしまたったので、今回はハードケースを試してみたいです。
レスありがとうございます。
0229iOS
2016/11/18(金) 09:37:42.30ID:R1jdKzNqああ、俺が買ってるのはそれだよ
6thにしてから2回買った
固くてきれいだけど硬い分割れやすいから安いのにしてる
でも好きなのでいいと思うよ
0230iOS
2016/11/18(金) 10:20:12.83ID:pxsQ/L5r0231iOS
2016/11/18(金) 12:24:21.35ID:QPeD2EB30233iOS
2016/11/18(金) 13:08:00.27ID:dzRSTVrF0234iOS
2016/11/18(金) 13:25:59.76ID:R1jdKzNq充電ケーブルと一緒に
0235iOS
2016/11/18(金) 14:50:53.12ID:8M997v0s0236iOS
2016/11/18(金) 15:21:58.00ID:b8qgV4Dv0237iOS
2016/11/18(金) 15:22:40.12ID:rafZ3cdO厚みあるけどしっかりしていて満足
たまにカバー外すとTouchの薄さに感動する
0238iOS
2016/11/18(金) 16:19:38.37ID:dyCU88Rf0239iOS
2016/11/18(金) 17:00:38.66ID:M5D+bwua千葉県北西部なんですが、二ヶ所のセリアでは売ってた。確かに使いやすいのでとりあえず一つ買い置きしたよ。もともと手帳型使ってたけどセリアの方がいいね。
0241iOS
2016/11/18(金) 18:26:49.43ID:os8XpyMiダブルタップしてもシングルとして認識しやがる
0243iOS
2016/11/18(金) 19:29:38.88ID:j3GJp3JGレスありがとうございます。
エレコムのはレビュー一つだけで不安があるけど、一応有名なメーカーだし悩みます。
アマゾンは二千円買わないと送料かかるので、試しに買いにくくなりましたね。
両方買うというのも微妙だし、ちょっとヨドバシも見てみます。
0244iOS
2016/11/18(金) 20:11:25.72ID:M5D+bwua画像がうまくアップできなかったけど、取り寄せてみては?iPod touch5th &6th用として売ってる。でも5thのためのストラップ穴が開いてないから6thにはむしろぴったり。
0245iOS
2016/11/19(土) 15:44:48.59ID:g2iLRt+w第4世代を長らく使ってきたけどiOS6対応アプリがことごとく消えていくのが寂しい。
0246iOS
2016/11/20(日) 03:09:01.75ID:Kf0zVHpWやり方わかりませんか?
0247iOS
2016/11/20(日) 03:54:00.45ID:L6imFw8FiOS8以上対応やiOS9以上対応にかわるときに比べてiOS7以上対応にかわったときってくそ早かった記憶があるは。
0248iOS
2016/11/20(日) 07:45:39.53ID:7wPDOcuFでもそれがどうして1.17kmになるんだ
こういうのって歩数から歩いた距離を計算するんじゃないのか
どんだけ足が長いことになるんだよ
0249iOS
2016/11/20(日) 09:31:32.51ID:v7WcMDy7ただの万歩計じゃあるまいし馬鹿か
0250iOS
2016/11/20(日) 09:33:21.18ID:4cnDkkPC0251iOS
2016/11/20(日) 10:24:45.93ID:yf/U3R5EでもGPS付いてなかった
0252iOS
2016/11/20(日) 19:02:11.77ID:sLyikSGX0253iOS
2016/11/20(日) 20:21:26.79ID:IQ8r+AjS第4世代からだとオモチャみたいな軽さに感じた。
0254iOS
2016/11/20(日) 21:11:11.29ID:7wPDOcuF気になるわ
0255iOS
2016/11/21(月) 01:34:00.84ID:stp+bNPSipod touch 第6世代専用じゃなくても、ipod touch 第6世代にも使えるやつならそれで良い。
スマホ用の三脚ってipod touch 第6世代にも使えるかな?
0256253
2016/11/21(月) 01:35:54.00ID:D4PdhvfZiOS10のホーム画面ってよく見ると立体に見えるのね。
後ろの水玉模様が動いてる・・・すげぇ・・・
0257iOS
2016/11/21(月) 01:56:22.32ID:JSkoTuE60258iOS
2016/11/21(月) 02:03:23.31ID:stp+bNPS0259iOS
2016/11/21(月) 09:50:36.56ID:DsKCdAYg掴むタイプのやつならだいたい行けるんじゃね?
>>256
俺はひとしきり楽しんだあと電池減るから切ったわ
>>258
イヤホンマイクが使えるんだからその手の商品は使えるんじゃね?
使うことないから知らんが
0260253
2016/11/21(月) 14:21:41.12ID:D4PdhvfZ視差効果って機能なんですね。
第4世代からなので、ちょっとしたカルチャーショックでした。
やはり電池減りやすいんですか。
とにかく全体的にサクサク動くので楽しく使ってます。
0262iOS
2016/11/21(月) 23:40:15.33ID:qvILZjXU4thや5thよりサクサクなら試してみたいな。
整備品も出てるみたいやし。
0263iOS
2016/11/21(月) 23:56:00.88ID:+r+3MI2/そこから結構粘る
0264iOS
2016/11/22(火) 00:08:09.51ID:hOpqtVCaガバガバにも程がある
0265iOS
2016/11/22(火) 01:22:09.72ID:lYjzZvsU4thとか5thもガバガバだったの?
0268iOS
2016/11/22(火) 08:55:52.97ID:oWu4+Src0269iOS
2016/11/22(火) 09:24:26.75ID:u+Q32vEq0271iOS
2016/11/22(火) 10:42:58.35ID:QeFguVBq0272iOS
2016/11/22(火) 11:26:20.92ID:yV6cpNm7だぼだぼとかもあるな
がばがばも同じ意味だけどな
0273iOS
2016/11/22(火) 13:07:19.83ID:BLtNlvIr0277iOS
2016/11/22(火) 21:53:39.66ID:fJ+WvbNI0278iOS
2016/11/23(水) 00:30:17.50ID:FFiuz0zs0279iOS
2016/11/23(水) 09:57:33.72ID:jvIYSnmMhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/121539/111600027/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/121539/111600027/01_px400.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/121539/111600027/02_px240.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/121539/111600027/03_px240.jpg
2016年11月22日
iOS端末にSIMカードスロットを追加できる!?
怪しげなB級スマホグッズや電化製品が売られているショッピングセンターで、
かなり小さいiPhone“のようなもの”を発見した。
これはジョークグッズか、はたまた本物の偽スマホか。
店員に「このiPhoneのようなものは何ですか?」と尋ねてみたところ、
iOS端末にSIMカードをもう1枚追加するための製品なのだと教えてくれた。
つまりiPhoneならデュアルSIMで利用できるようになるし、
SIMカードスロットのないiPadやiPod touchで通話ができるようになるというわけだ。
コンセプトと見た目の面白さから思わず買ってしまった。
200元(約3200円)で購入したのは「楽帆(Lefant)」というメーカーの
「楽帆魔ka(Lefant More Card)」と呼ばれる製品で、サイズは54×39×10mm。
表面積が小さい割には分厚く、ずんぐりした印象を受ける。
0280iOS
2016/11/23(水) 10:31:17.26ID:7yHVhl5y0281iOS
2016/11/23(水) 15:39:01.47ID:KGqkZeBn0282iOS
2016/11/24(木) 00:36:13.27ID:RQhQRMKwアルカリやニッ水は、からっきしやけど。
0284iOS
2016/11/25(金) 00:46:56.42ID:r0OZuDxJ0285iOS
2016/11/25(金) 00:51:16.43ID:nCHnr06d5も買取1万したし長いこと使ったからもういいかって
0286iOS
2016/11/25(金) 08:58:39.62ID:okYrQyPp欲しい
0287iOS
2016/11/25(金) 09:39:50.93ID:Fkd43MCyホントはマカエレがいいんだけどないもん求めてもしゃーない
0288iOS
2016/11/25(金) 13:10:16.43ID:vBgKMLhM0290iOS
2016/11/25(金) 13:49:48.14ID:NoEMiVBn0291iOS
2016/11/25(金) 14:00:25.57ID:QmxEJm28寒くて電圧が下がった場合は残り60%以上でも20%未満と出るし、
充電中なら90%程度でも100%と出る
0294iOS
2016/11/25(金) 20:04:08.63ID:QmxEJm28量販店の在庫が回って来てるのかもね
64GBでも2000円程度しか安くないが、登録もされていないから保証は1年残っているはず
0295iOS
2016/11/26(土) 00:35:29.13ID:OTxUROvw0296iOS
2016/11/26(土) 01:05:04.19ID:ePAuPYpJ店頭で見たけれど未登録とあったから、Appleの保証は付くはず
円相場見ているといつ値上がりしてもおかしくないね
0297iOS
2016/11/26(土) 10:56:06.64ID:qi+ZnCN14Hくらい可能なら満足ではあるんだけど
0298iOS
2016/11/26(土) 11:36:08.95ID:ZeMQ8w/T0299iOS
2016/11/26(土) 11:49:04.48ID:tFRR0/Wsたぶん、iOSのリリースが2016年7月だと思うので、この辺の在庫品かと思う。
新品でボタンの反応も良いけど、画面の外周は反応悪いかな。
たまに「Appleサポート登録済み」で出品されている未使用品もあるので注意。
関係ないけど、第4世代のデバイス登録ってAppleIDで追加されなくなったのね。
第6世代はAppleID管理サイトのデバイス一覧に出てきたけど、
第4世代を初期化して登録し直しても一覧になかった。
流石にサポート切れだからなのかな。
0302iOS
2016/11/26(土) 16:04:43.42ID:jBm5g2p30303iOS
2016/11/26(土) 16:07:57.55ID:AWYG8pJB0304iOS
2016/11/26(土) 16:15:19.99ID:ePAuPYpJ今の寒さなら2時間ももたないと思う
0305iOS
2016/11/26(土) 16:53:44.75ID:lxa7UVtE7が出るとして、イヤホンジャックが無くなる可能性もあるからなあ。
0306iOS
2016/11/26(土) 18:37:48.03ID:yB5/zVpM予想に反して最新CPUのA8が乗ってて驚いた記憶あるから
0307iOS
2016/11/26(土) 19:27:38.80ID:rYxuLXEp0308iOS
2016/11/26(土) 19:32:01.24ID:FZj7HEhU/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
0309iOS
2016/11/26(土) 19:33:53.09ID:T+F9alnc0310iOS
2016/11/26(土) 19:41:34.91ID:jBm5g2p30311iOS
2016/11/26(土) 19:41:35.93ID:ZQRSlTgo2013年9月 iPhone5s(A7)発売
2014年9月 iPhone6(A8)発売
2015年7月 touch6(A8)発売
0312iOS
2016/11/27(日) 02:22:08.19ID:SogENqCB5を4年以上使ってたから6も3年は使ってそう
前は容量64GBで余らせてたから今度は32GBにした
ループなくなったのは残念だけど
走って使う人とかはそんなにいなかったってことなのかな
0313iOS
2016/11/27(日) 10:40:02.40ID:hDBD3a0a遅くなりましたが、エレコムのとamacoreのと迷って決定打がなく、むしろ
アマゾンの二千円以上買え圧力が決定打となり両方買ってしまいました。
(他の物も抱き合わせで買ったので二千円は優に超えた)
まだ二、三日しか使ってませんが、どっちも透明で背後がキレイに見えて嬉しいです。
保護するエリアが広いとかわずかに薄いとか手触りとか、ちょっとだけエレコムの方が
好印象です。まあ長く使わないと、耐久性とか真の実力は分かりませんがね。
いろいろと教えていただきありがとうございます。
0315iOS
2016/11/27(日) 11:25:39.65ID:msTUTtGF昨日家電量販店でipod touch6を買ったんだが
・電源ボタンを押しても電源がつかず充電コードを抜き差しすれば電源がつく
・どのアプリをタップしても一つとして開くことが出来ない
・メニュー画面のアプリ並び替えの際のプルプルがホームボタンを押しても消えない(ホームボタンが壊れてる?)
・初期設定の際に画面にアップルマーク、暗転、ブルースクリーンが連続して何度も出てきて中々操作できなかった
充電が少ないせいかと思い一晩充電したが、1時間足らずでまた充電切れになった
って感じで悪戦苦闘してるんだけど、
これが、ipodに慣れてない故の苦戦なのかそれとも初期不良なのか悩むんだけどどっちなんだろうか
家電量販店に文句言いに行ってこれが仕様ですって言われたら恥ずかしいからどうしたらいいか迷ってる
0316iOS
2016/11/27(日) 11:28:38.86ID:PHnb6gOC初期不良。
だけど問い合わせはAppleになる
オンラインでも可能
家電量販店に言ったところで
『うちでは何も出来ませんのでAppleにお問い合わせください』って言われるだけだから注意
0317iOS
2016/11/27(日) 11:32:54.16ID:AMIYm8otとりあえず買った店に行ってみれば
0318iOS
2016/11/27(日) 11:45:13.16ID:1gCFIEhL0319iOS
2016/11/27(日) 14:03:33.55ID:+ic7mmGD>>317
>>318
ありがとう
やっぱり初期不良か
今回がappleデビューなもんでワクワクしながら買ったんだが触れるのはもう少し先になりそうだな
とりあえず駄目元で購入店に行ってみる
0321iOS
2016/11/27(日) 17:09:20.77ID:M5Igkah/iPod touch対応と書いてあったのでオフラインで利用しようと思って購入したんですが
ブックマークした目的地を選択して進んでもスタート地点からナビが動きません
何か設定が悪いんでしょうか?
0322iOS
2016/11/27(日) 17:21:27.50ID:yUC759QS0323iOS
2016/11/27(日) 17:38:48.28ID:yUC759QSガイジかよ
0325iOS
2016/11/27(日) 18:05:45.99ID:M5Igkah/いえ完全にオフラインです
>>323
地図データを本体にダウンロードするアプリなんでオフラインでも位置情報で補正して動くはずなんですが
サポートに問い合わせたら
>あらかじめインターネット接続時にルート探索した結果をブックマークに保存していただくことで、
>インターネットに接続できない状態でもナビをご利用いただくことができます。
と回答がきたのでどこか設定が間違ってるのかと思い、利用してる人に聞きたいんです
0326iOS
2016/11/27(日) 18:51:54.00ID:w/M1SRlPtouchの位置情報はWi-Fi電波で測るからWi-Fiをオフにしてたら動かない
精度はアクセスポイントの数によるから都会じゃないとまともに動かない
マップファン公式の注意事項に
>iPod touch、iPadのWi-Fi専用モデルについては、自車位置取得精度が低いため、ナビゲーションのご利用については推奨しておりません。
とあるでしょ
0327iOS
2016/11/27(日) 19:28:21.76ID:i9s+RnQL0329iOS
2016/11/27(日) 19:43:00.07ID:M5Igkah/以前yahooかgoogleのナビではオフラインでも現在地が動いていたので位置情報だけでも使えると思ってました
サポートが使えると言ったのは都会でアクセスポイントが多いからなのかもしれませんね
ありがとうございました
>>327
そうですね
>>328
休日なのでメールの返信待ちです
使ってる人かいればどんな感じか聞きたかったんで
0330iOS
2016/11/27(日) 20:15:37.94ID:GFJCTTHtYahooやGoogleのナビをオフラインで使ってたとか有り得ない
サポートの人はエスパーじゃないので、
GPS無しにWifiOFFで位置情報が取得できると勘違いしているとは想定出来ない
サポートの人を困らせないようにね
0332iOS
2016/11/27(日) 21:14:50.06ID:M5Igkah/オフラインではナビとして使えないですけどマップ上で現在地が移動してたという意味です
もちろん使用端末の情報は伝えてありますがその上で使えるという回答だったので
0333iOS
2016/11/27(日) 21:32:45.71ID:w/M1SRlP確かにインターネットに接続してなくても
Wi-Fi機能自体オフにしていなければ位置情報は取れる
0335iOS
2016/11/27(日) 21:58:22.59ID:GFJCTTHtインターネットにつながっていない状態でもGPSやWifiや基地局の情報から
位置情報を得られれば使えますよって意味だ
「yahooかgoogleのナビではオフラインでも現在地が動いていた」のは勘違いだよ
インターネットにはつながっていなかったがWifiはONだったはず
>>333は無視か?
一度頭冷やしてから、「Wifi 位置情報」でググれ
買う前に聞いてくれれば、位置情報はWifiで取得するから、街中でしか使えない
方向が分からないから、方向音痴が使うものじゃない
街中なら案内板見た方が早いから買っても損すると教えたんだけどね...
0336iOS
2016/11/27(日) 22:00:02.36ID:EQ1qslV1以前は使えたのにどういう理由で除外されたんだろ
0337iOS
2016/11/27(日) 22:09:54.82ID:GFJCTTHt元々、Google Mapのオフライン機能は日本は除外されてる
0338iOS
2016/11/28(月) 00:50:45.99ID:rHhX+kMHあと4か月位でヨドバシのアフターサービスポイントで保護フィルム貼り換えが出来なくなるね
些細なことでガラスフィルムは2回割れて今はシリコンフィルムにしているけれど、ガラス貼って貰うか迷い中
0340321
2016/11/28(月) 01:22:36.56ID:yHykKfPXオフラインってインターネットにつながっていない状態のことを言うのだと思ってました
Googleは日本対応してないそうなのでyahooカーナビだったと思いますが
位置情報を取るためにWifiはONにしてあるので現在地が動いてもおかしくないんですよね?
0341iOS
2016/11/28(月) 02:01:33.12ID:C2cKvN8bオフラインは回線が繋がっていないという意味なので、元の解釈で問題ない。WiFiオンでオフラインの場合はナビは無理だけど、現在地は取得できる。ただし、周囲に位置情報を持つAPがない場合は巻き戻し現象が発生するので、使い物にならない場合もある。
確認はmaps.meで行うといいだろう。
0342iOS
2016/11/28(月) 02:01:41.27ID:MqtOWLc57plusにしておけば間違いないんだろうけど高いんだよなー
0343iOS
2016/11/28(月) 02:07:53.01ID:0J2XqSRG0344iOS
2016/11/28(月) 02:17:33.30ID:rHhX+kMHyahooカーナビもオフライン対応していない
少しはググろうよ
普通にオンラインでYahooかGoogleの地図見ていただけじゃないの?
MapFan+
iPod touch、iPadのWi-Fi専用モデルについては、自車位置取得精度が低いため、ナビゲーションのご利用については推奨しておりません。
スタート地点(リアルの位置)とWifiで計測された位置が遠いとかいうオチかもね
0345iOS
2016/11/28(月) 15:08:55.00ID:x5bFystsiPhoneはできないけどiPodはできるんだな さっき知ったよ あんまり使わないけど。。
0346iOS
2016/11/28(月) 16:40:35.88ID:C2cKvN8b標準マップやGoogleはオンラインで取得したマップをアプリ終了後も覚えているので、範囲外に移動しない限りオフラインでも現在地を表示することができる。
WiFi位置情報の誤差半径は最大50m程度で、引っ越したばかりで位置情報が古いままのAPがない限りマップ外に出ることはない。
0348iOS
2016/11/28(月) 22:40:40.86ID:q0wH5OW9ちょうどその選択肢の真ん中が6sだわ
0349iOS
2016/11/28(月) 23:02:03.34ID:fr7ztCBe0350iOS
2016/11/28(月) 23:55:13.58ID:7CNkRGEz>>349
その二択でもう少し迷うことにします。
2つに絞って細かく比較することで自分の求めるものが見えてきそう。
とりあえず画面を大きくしたいのは間違いない。
0351iOS
2016/11/29(火) 00:23:51.44ID:1MbIou+k0352iOS
2016/11/29(火) 10:06:16.14ID:wZMTpMe60353iOS
2016/11/29(火) 11:58:25.81ID:O+BxBZUa料金シミュ使えば
参考になるかも
0354iOS
2016/11/29(火) 14:02:20.83ID:GsVuyA7V/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
0355iOS
2016/11/29(火) 15:35:14.02ID:2/QYjomK0356iOS
2016/11/29(火) 15:37:02.27ID:NoXGfcn10357iOS
2016/11/29(火) 16:15:48.88ID:PDZr887W0358iOS
2016/11/29(火) 16:39:27.17ID:wZMTpMe60359iOS
2016/11/29(火) 17:40:29.94ID:mYHylierSIM渡り歩いてるイメージあったわなんとなく
0361iOS
2016/11/29(火) 20:16:16.35ID:vhuCP//k0362iOS
2016/11/29(火) 20:36:52.52ID:RuQaTiYh0363iOS
2016/11/29(火) 21:48:13.04ID:vhuCP//kとりあえずミュージックアプリを弄ってやってみます
今まででも普段使う分には不自由無いですが同期に時間かかるのは不便ですね
0365iOS
2016/11/30(水) 08:30:58.53ID:SdxWTwqq0366iOS
2016/11/30(水) 08:31:27.48ID:SdxWTwqq0367iOS
2016/11/30(水) 11:54:34.63ID:FtQs4LVw0368iOS
2016/11/30(水) 12:13:16.15ID:Xo2lHlX9RAMが足りないからね
0369iOS
2016/12/01(木) 01:15:54.31ID:3pKWme+L0370iOS
2016/12/01(木) 12:27:32.50ID:ygWmbEut0371iOS
2016/12/01(木) 14:07:52.21ID:lB5kHOCy0372iOS
2016/12/01(木) 14:10:42.53ID:JBsXndrL0373iOS
2016/12/01(木) 14:11:05.40ID:gxg2c0Voでもまあ言うてそこまで重くはなってないだろ
iOS6から7あたりの劇重に比べれば
0374iOS
2016/12/01(木) 14:16:12.92ID:iQiQ6Qfm0375iOS
2016/12/01(木) 14:20:34.65ID:2woXaREL0376iOS
2016/12/01(木) 16:24:56.16ID:MjBiFnhztouchはそもそも音楽プレーヤーだから
OSが入ってるだけマシって考えなんだろ
ipadは知らん
0377iOS
2016/12/01(木) 16:31:02.87ID:2a6Avv960380iOS
2016/12/01(木) 19:12:12.36ID:JBsXndrL0383iOS
2016/12/01(木) 21:51:51.75ID:BM2N3wrp0384iOS
2016/12/01(木) 22:29:03.93ID:EU6Omde5なぜこのスレにいるのか
0385iOS
2016/12/01(木) 22:31:09.02ID:BM2N3wrp0386iOS
2016/12/02(金) 01:21:19.45ID:L2CS6ZaM0388iOS
2016/12/02(金) 21:56:24.28ID:hPEL+UtKiOS10入れたくないから試せないけれど、これが動けばTouch4thから買い替えの際の移行コストや手間を抑えられるね
なんで最初からこういうの作らんのかと...
0389iOS
2016/12/02(金) 22:42:38.57ID:eX35fviB0390iOS
2016/12/02(金) 23:19:27.61ID:hPEL+UtKそれに7なんてこのスレじゃ関係なくね?
0391iOS
2016/12/02(金) 23:31:10.25ID:UtyEe0Qs30ピン変換はイヤホンジャックの信号そのままなので、音質の劣化はほぼ無いでしょう。
0392iOS
2016/12/03(土) 01:15:40.39ID:ITwt+YHd0393iOS
2016/12/03(土) 01:32:54.61ID:4EZ9gAf1例えば「加藤」というフォルダがあったとして「加藤」と入力しても結果に表示されないのに「加」と入力すれば出るとか...逆ならまだしも
0394iOS
2016/12/03(土) 02:32:38.06ID:r8/foHmX加藤「伊藤!」
伊藤「よぉ!加藤!」
0395iOS
2016/12/03(土) 05:20:04.16ID:oJaJMArJSEが値下がりでも良いけど
touch simフリー+5000円だとしても日本の大半の割高Androidは殲滅できる気がする
>>279
カバーでバッテリーと共に一体化できたら良かったのにね
0396iOS
2016/12/03(土) 05:51:34.02ID:MGkjlaXA電話機能と統合しないからこそ好きだから
貧民用のiPhoneにされたら困るw
0398iOS
2016/12/03(土) 11:10:10.35ID:CDVbtquBiPhoneがtouch並みに薄く軽くならないうちは
ガラケーから乗り換えたい気がしない
0400iOS
2016/12/03(土) 11:41:56.60ID:b30WMagbバッテリー駆動時間:最大2時間
0402iOS
2016/12/03(土) 12:12:00.14ID:1bYxSAPt俺のiPhoneは完全に電話兼ルーターになってる
普段弄るのは胸ポケに入ってるtouch
0403iOS
2016/12/03(土) 12:17:59.85ID:eOY3Yv0M0404iOS
2016/12/03(土) 12:36:04.60ID:TnJfoVu40408iOS
2016/12/03(土) 16:57:39.54ID:8IXsBxs80409iOS
2016/12/03(土) 17:05:28.48ID:8Mqldccj0410iOS
2016/12/03(土) 17:51:05.96ID:yIRo1Sb4touchは電池の減りは早いけどちょっと充電しただけですぐ回復するからバッテリーパック一個あると丁度いい
iPhoneは完全に電話とテザリング専用機になってしまった
0411iOS
2016/12/03(土) 18:22:44.44ID:MGkjlaXAいやまあ完全にとは言ってもLINEとかメールとかやったりするなら
やっぱスマホは必要なのかもしれないけど
0412iOS
2016/12/03(土) 18:30:31.07ID:r8/foHmX0413iOS
2016/12/03(土) 18:44:54.04ID:rE0WGZnu俺もそう思う
ネットと音楽両方だとバッテリー持たないし操作もわずらわしいからtouchなのに、その使い方なら最初からiPhone一個でいいよな
0415iOS
2016/12/03(土) 19:13:40.69ID:PKZMlBfa0416iOS
2016/12/03(土) 19:23:51.42ID:yIRo1Sb4そして帰ったらiPad Air2をメインに弄る
ラインも今はtouchの方でアカウントを持ってるw
iPhoneは5SからSEにしたけどこう見るとほんと電話とテザリングだけだな
iCloudで同期してるから中身はほぼ同じだけど
0417iOS
2016/12/03(土) 19:28:57.09ID:rE0WGZnu・スマホとしての操作と音楽操作は別系統にしておきたい
の理由で俺はtouch持使うけど、それらを一個で済ませられる使い方の人があえてテザリングでtouchというのがよく分からん
素直にiPhone1個でダメな理由はなんだろう
0418iOS
2016/12/03(土) 19:44:57.50ID:IUhBSfbt貧乏性なんだよ
0419iOS
2016/12/03(土) 20:05:28.08ID:yIRo1Sb4胸ポケに忍ばせても全く重くないし丁度いいサイズだし
音楽や動画でよく弄るのにネットやるときだけポケットからiPhoneという動作があまりにも面倒だから
朝の電車でポケットから取り出すとか無理だし
ルーター×ガラケーという選択肢だけはないわ
既に会社支給のガラケーもあるし
0420iOS
2016/12/03(土) 23:13:46.55ID:qzWuDcIF0422iOS
2016/12/03(土) 23:18:36.36ID:qzWuDcIFこれってアルミなんだよね?
0423iOS
2016/12/04(日) 11:50:31.36ID:00iaNCFPここまで言葉を理解するとは思ってなかった。
第4世代なんて、音楽の再生できるかできないか程度の代物だったのに。
進化って凄い。
0424iOS
2016/12/04(日) 12:02:35.10ID:IDb4BEA90425iOS
2016/12/04(日) 18:35:40.84ID:lZ5y4aDp0426iOS
2016/12/04(日) 19:05:38.75ID:VrK/AtpJミュージックアプリがより酷い事に
0427iOS
2016/12/04(日) 19:16:37.13ID:IDb4BEA9アップルミュージックの存在とかそれ以前の問題だぞ
0428iOS
2016/12/04(日) 19:27:07.93ID:R9xJ9+jd古くても良いものは使い続けるべき
ミュージックアプリは改悪
0429iOS
2016/12/04(日) 19:42:28.14ID:lZ5y4aDp0430iOS
2016/12/04(日) 19:48:44.77ID:Ktfmr2Tu0431iOS
2016/12/04(日) 20:25:46.10ID:svs/7C2u0432iOS
2016/12/04(日) 20:56:35.57ID:lZ5y4aDp0433iOS
2016/12/04(日) 20:57:48.38ID:iwNFTbtz0435iOS
2016/12/04(日) 21:12:54.37ID:rF71C9VA0436iOS
2016/12/04(日) 22:25:33.42ID:lZ5y4aDp買ってるのか…TSUTAYAとかのレンタルでパソコンから取り込んだ方が速くない?おれは無料アプリで済ましてるけど
0437iOS
2016/12/04(日) 23:26:29.56ID:LUIocpIv現行SEの後継機が出る頃には型落ちが3万円台ぐらいで買えるかもな
0438iOS
2016/12/05(月) 00:03:11.19ID:V1zByAtS0439iOS
2016/12/05(月) 00:03:32.89ID:xWaVfMuX0440iOS
2016/12/05(月) 01:14:52.69ID:i7eonHrE0443iOS
2016/12/05(月) 16:47:36.75ID:WzvoRt2a0445iOS
2016/12/05(月) 19:05:17.76ID:WAKDCWY60447iOS
2016/12/05(月) 21:52:39.46ID:VX0sFNYuiPad miniはかなり軽いよ
0448iOS
2016/12/05(月) 22:07:02.02ID:U9pZd72gまあらゆる意味でmini4が各上だがな 比較する端末じゃないが
0449iOS
2016/12/05(月) 22:07:57.30ID:U9pZd72g0450iOS
2016/12/05(月) 22:32:57.89ID:V1zByAtS0451iOS
2016/12/05(月) 22:54:06.31ID:kD17O5y2逆にiPadMiniなんてiPhoneとiPad持ってれば全く要らない貧者のiPadとしか...
>>436
お前みたいな乞食には分からんかもしれんが、
ちゃんと対価を払うことによってアーティストに敬意を払い応援するために買うんだよ
0452iOS
2016/12/06(火) 00:02:42.65ID:vaBgwLJq0453iOS
2016/12/06(火) 00:37:54.64ID:YH2FiL3kサクサクじゃない!
touch5世代よりはマシだが…
iPhoneでTwitterしてる奴見ると、動きが全然違う!
リンクを開くだけでも、touchは待たされるけど、iPhoneは瞬時に開くし!
凄い時間を無駄にしてるように感じてきた…
0454iOS
2016/12/06(火) 01:24:08.22ID:V++7y1/E0455iOS
2016/12/06(火) 05:19:11.11ID:2XSsEMeA0456iOS
2016/12/06(火) 05:55:58.56ID:QKbYxAvzイヤホンジャック排除
これ進めるには余計な事だからね
touch自体も危ない
0458iOS
2016/12/06(火) 09:42:14.34ID:1zEd7JENまあ価値観は人それぞれだからな
0459iOS
2016/12/06(火) 11:34:24.60ID:mKmU0npPiPhoneもってないから比較できないけど、使用回線の違いとかじゃない?
Wi-Fiだと無線ルーターに依存しやすい気がするけど。
0460iOS
2016/12/06(火) 12:23:28.09ID:0bCiUZvvandroidスマホとiPod touchの2つ持ちで出かけるの多いがスマホでネット、iPodで音楽や録り溜めた動画見たりで使い分けている
必要ならテザリングでiPodをネットに繋げるが
0461iOS
2016/12/06(火) 12:58:58.48ID:eWCg3+hz0462iOS
2016/12/06(火) 13:11:38.85ID:tzas311/0463iOS
2016/12/06(火) 13:18:41.20ID:GkIAtyUY消したくはないゲーム垢の保存用となっている 要はゲーム機か
0464iOS
2016/12/06(火) 13:56:49.13ID:uMdtz48dこれってGPS付いてないのに
オフラインで地図に現在地出るのはなんででしょう?
0465iOS
2016/12/06(火) 14:02:33.35ID:sdVxy3y3ラジオ聴く時間も増えたよ。
0467iOS
2016/12/06(火) 15:40:49.86ID:XFlQIJzi地図に現在地出る事より、オフラインで地図が表示されているのが不思議なんだが...
maps.meの使い方知っているならWifi測位くらい知ってて普通だろうし、謎
0469iOS
2016/12/06(火) 16:27:39.59ID:eWCg3+hz0470iOS
2016/12/06(火) 18:09:17.19ID:n3Za9kbD0473iOS
2016/12/06(火) 20:08:29.84ID:xYXSZe4x0474iOS
2016/12/06(火) 21:00:33.02ID:XFlQIJzi数か月前にじゃんぱらで4thの32GBなら5000円で売れたが、今時ルータはスマホで代用できるからなぁ
じゃんぱらなら合わせて1万になるかもね
祖父だと合わせて5000円になるかもね
0475iOS
2016/12/06(火) 22:58:27.63ID:xYXSZe4x電池がへたれてきたので先月売ったんだが
0476iOS
2016/12/06(火) 23:02:33.32ID:xYXSZe4xすぐにフィルム貼ってずっとケースに入れて使ってたから傷は確かに無いと思うが
4年結構ヘビーに使ってて電池すぐ切れる状態だったw
あれいくらで売るつもりなんだろうって疑問は有ったな
今更アレ中古で買うぐらいなら新品の6世代買った方がよさそうなのにと
0477iOS
2016/12/06(火) 23:09:17.42ID:8twoWeiT背面ステンレスが傷だらけでいぶし銀になっていていい感じにエイジングしているのだが
0478iOS
2016/12/06(火) 23:28:30.73ID:XFlQIJzi64GBモデルは品薄だから高めに買い取ってくれるし、
少々の傷でもあまり査定に響かない
逆に人気が無い商品の傷は目一杯査定に反映される
数分で目盛りが減るとかいうのでない限り、バッテリーの減り易さは査定に反映されないことが多い
どうせバッテリーは返品理由にならないしね
>>477
1000円いけば良い方
やんわりとカーステとかに備え付けたりとかどうですかと、
買取したくないという意思表示をされることもある
0479iOS
2016/12/07(水) 04:43:21.65ID:LcL6usMSちょっと面倒でもヤフオクとかで
個人出品した方がいいだろうな。
自分でバッテリー交換できる人とか
目にするだろうし
0482iOS
2016/12/07(水) 13:37:49.73ID:cJFg7JtV0483iOS
2016/12/07(水) 18:21:22.92ID:Pn4y6g4L古いAndroidをドラレコに使ってるよ。メチャ便利。夏なんかもそのまま車内に放置。でもまだ壊れてない。
0484iOS
2016/12/08(木) 02:39:43.54ID:HgWueV/aそれ専用のアプリがあるとか?
0485iOS
2016/12/08(木) 03:15:24.13ID:8aTJQqs20486iOS
2016/12/08(木) 08:24:17.46ID:IzMGb7FAAndroidにもiPhoneにもフリーのドラレコアプリあるよ。5分ごとに動画上書きしたりするから、単なる動画撮影より便利。時々4sもドラレコに使ってるけど、やはりもったいなくて車に置き去りできないよね。
0489iOS
2016/12/08(木) 11:27:39.25ID:NV1vX0zT0490iOS
2016/12/08(木) 11:29:07.93ID:CuR6RBzg(現在位置が分かるとは言ってない)
0491iOS
2016/12/08(木) 11:34:26.68ID:NV1vX0zT0493iOS
2016/12/08(木) 12:44:13.17ID:cVlmMx5W6thの64GBは中古の未登録在庫が多く出回っている
〜5thの64GBを買うような人は中古に流さないから、希少
更にケース付けて使う人が多いから状態も良いのですぐ売れる
>>487
自分も>>341で知った
地図ソフトのサービスが悪くなったり、値上がりするわけだよな
0495iOS
2016/12/08(木) 12:55:57.16ID:dXlKFldl0496iOS
2016/12/08(木) 13:07:37.82ID:cVlmMx5W上の方に他にも日本ではサービス開始してないってレスあるだろ
法律でもあんの?って小学生かよ
実際には、高齢者なんだろうけど
0497iOS
2016/12/08(木) 13:22:53.04ID:wG57n/wk0498iOS
2016/12/08(木) 17:05:36.96ID:mjTc9omN0502iOS
2016/12/09(金) 00:45:09.21ID:NMTQ1jCF第6世代の容量少な目の新品買う方がずっとマシだと思う
どうせカメラしょぼいから大した映像撮れないしw
この間まで第5世代使ってたし愛着はあるけど容量かなりあまり気味だった
音楽だけじゃなくてビデオも入れたい、でもPCと入れ替えは面倒
アプリやブラウザは基本的にいらないけど
たまに使いたいメールが読めればいい、みたいな
とがった使い方する人にはいいのかな…
0503iOS
2016/12/09(金) 01:51:30.67ID:IABfZKYaこれの中身はiPhone6と同等だからね
5thと併用して使っているけど今や5thでのアプリ起動時間なんて耐えられたもんじゃないからな
5thに慣れた頃は4thがゴミ同然だったけど
今では5thもゴミ同然に感じる
0505iOS
2016/12/09(金) 11:08:48.48ID:SZife9kA0507iOS
2016/12/09(金) 12:05:06.62ID:+yZuJf/j0508iOS
2016/12/09(金) 12:14:54.94ID:yS3af1om0509iOS
2016/12/09(金) 12:17:54.62ID:66rnZKsM0510iOS
2016/12/09(金) 12:28:33.37ID:fSuhFzUO0512iOS
2016/12/09(金) 13:15:53.28ID:cL9KhWnM0513iOS
2016/12/10(土) 11:49:49.95ID:HzRO4/Qc0514iOS
2016/12/10(土) 12:05:36.68ID:bkXclY98使えば減るってこと
0515iOS
2016/12/10(土) 12:52:32.16ID:59gvEI+wモバイルバッテリー一つ持ってれば問題ない
0516iOS
2016/12/10(土) 13:10:06.68ID:MMhCAxq/少ない電池容量は何一つ良いこと無い
0518iOS
2016/12/10(土) 17:25:48.70ID:9Cjd/SsN最後の方は何もしなくても一晩おいといたら充電赤くなってるし
ゲームなんてしたら30分ぐらいで赤くなってた
0519iOS
2016/12/10(土) 21:00:40.01ID:UH9UIWMY俺のは1週間ぐらいなら充電なしでいけるぞ
0520iOS
2016/12/10(土) 21:08:21.02ID:LYr19EE+買ってから2年は経ってるしほぼ使わないから支障はないけど
0521iOS
2016/12/10(土) 21:36:52.55ID:Ic0gWqGt燃費良すぎでガソリンメーター壊れてるのに気づかない
0523iOS
2016/12/10(土) 21:51:16.41ID:HzRO4/Qcそっか、異常ではないのね。
しかしスリープで一晩放置しただけで1/4くらい減るから困る…
Wi-Fiがオフになってないのかな。
0524iOS
2016/12/11(日) 06:39:37.22ID:PrUBUKTw使ってなきゃいくらなんでもそこまで減らないな
0525iOS
2016/12/11(日) 14:06:02.95ID:eicD5Zpu0526iOS
2016/12/11(日) 14:55:01.68ID:VI5SsFAX一応裏で動きそうな設定は大体切ってたよ。
Appのバックグラウンド更新は数絞ってたけど、あまりによく減るので完全オフにしたら少しマシになったっぽい。
それでも一晩スリープで12,3%は減ってたしスリープ時の消費がなんか多い気がする。
0527iOS
2016/12/11(日) 14:58:51.57ID:/qWXCJe00528iOS
2016/12/11(日) 15:09:07.89ID:eWGELLhbLINEにプッシュもフェッチもあるのか?
0530iOS
2016/12/11(日) 19:26:33.84ID:VI5SsFAXそれ切る意味あるの?
別にずっと動いてる訳ではないと思うんだけどな。
5thでもiPadでもそのままで問題なかったし。
0532iOS
2016/12/11(日) 20:49:26.23ID:QcxAo2xT暴走してるとかなら別だけどね
0533iOS
2016/12/12(月) 01:10:19.64ID:JSITupeFメモリを多くして出してくれたら買うんだが
しばらくは放置なんかな?
0534iOS
2016/12/12(月) 01:59:41.62ID:v7YzsejD0535iOS
2016/12/12(月) 03:01:51.62ID:X8N5hH040536iOS
2016/12/12(月) 07:28:36.01ID:44rvXyYh0537iOS
2016/12/12(月) 16:12:59.27ID:NzG8rw+dそれ以上になるとtouchしかないのかな?
0538iOS
2016/12/12(月) 19:39:05.40ID:3bfpg3mT0540iOS
2016/12/13(火) 00:07:11.29ID:NNctoPyp0541iOS
2016/12/13(火) 01:36:28.16ID:r3EpSgZz0542nemoto
2016/12/13(火) 03:31:11.35ID:ZYei/KmFhttp://applelabos.com/news/ios102jb/
0544iOS
2016/12/13(火) 09:39:08.16ID:NG0TDlFV0545iOS
2016/12/13(火) 11:12:32.79ID:qSxI3UyW0547iOS
2016/12/13(火) 19:13:22.39ID:BlXT3KPh復活する奴だけ消すか…
0548iOS
2016/12/13(火) 20:49:51.76ID:loMMeAwb0549iOS
2016/12/13(火) 22:03:52.40ID:GsEGqLIs0550iOS
2016/12/13(火) 23:38:24.70ID:OakYeDC9劣化した5cよりもたねえ
0551iOS
2016/12/14(水) 00:08:33.04ID:qRxZWy7Zこの薄さだぜ?
0552iOS
2016/12/14(水) 00:13:11.58ID:MZJfqjE4今は1時間持たない
0553iOS
2016/12/14(水) 06:47:15.84ID:bGMHFOiA0554iOS
2016/12/14(水) 06:49:55.69ID:XKtcWE4b多分2時間半くらいフルで使ってたら警告出るが
0555iOS
2016/12/14(水) 07:04:41.19ID:MZJfqjE4常にフルに電力使うゲームやるとそれぐらいで警告出るから
0556iOS
2016/12/14(水) 07:11:37.98ID:bGMHFOiA0557iOS
2016/12/14(水) 07:55:13.55ID:MjMzPs6iそれ以上に重いのはやらんから分からんわ
0558iOS
2016/12/14(水) 08:12:45.88ID:bLieiHPYネットと音楽なら一日余裕で持つから。何よりもこの軽さがいい。
0559iOS
2016/12/14(水) 08:37:58.07ID:b308oKRO0560iOS
2016/12/14(水) 09:14:08.63ID:toOc6YxMおやすみモードの時は短くなるとかあるかな?
0561iOS
2016/12/14(水) 09:21:31.31ID:nE3nTkPb0562iOS
2016/12/14(水) 09:42:40.73ID:mgVBgvxx0563iOS
2016/12/14(水) 11:57:00.20ID:Vp+vsUbWスクショの無音化はiPodでは出来ないけど
0564iOS
2016/12/14(水) 14:08:28.87ID:OeqGcMOLロック画面の100%充電表示後30分くらい充電のまま放置してる。
かなりアバウトだよね、バッテリー残量とか。
0565iOS
2016/12/14(水) 17:07:41.43ID:p58bX1oO0566iOS
2016/12/14(水) 17:23:02.19ID:ScazvrSU0568iOS
2016/12/14(水) 19:46:47.57ID:AxeOwTvBバッテリが20%きるよ
0570iOS
2016/12/14(水) 20:37:12.59ID:u0OA44bcやっぱ10.2.1来るまで様子見るか
0571iOS
2016/12/14(水) 21:08:32.21ID:DHBZoX9L0572iOS
2016/12/14(水) 21:09:31.75ID:DHBZoX9L0573iOS
2016/12/14(水) 22:17:58.93ID:dR7hi+f7動画のストリーミング再生
しなければバッテリーはそこそこ持つ
0574iOS
2016/12/14(水) 22:47:27.29ID:MZJfqjE4負荷かえてたら新品でも1時間でバッテリー警告出るのがキツイ
0575iOS
2016/12/14(水) 22:51:31.21ID:7cm53chA0577iOS
2016/12/14(水) 23:33:00.25ID:AxeOwTvBそこまで買わらない件
同じく、メモリ1G同士だからios10では
どちらも少しもっさりしてるよ
0578iOS
2016/12/14(水) 23:39:23.50ID:DHBZoX9Lまあそうだけど、バッテリーとか考えたらね。どうせどっちももっさりしてることに変わりはないし。今ドコモの5cは32ギガでどのくらいするんだろ。SE持ってるけどデザイン捨て難いから中古で欲しいな
0579iOS
2016/12/14(水) 23:58:27.25ID:Ez3GAS7K0580iOS
2016/12/15(木) 00:03:30.80ID:aQwE2YMpバッテリーどのくらい持つ?タッチ6と比べてお願い。SEは持ちすぎるから除外
0581iOS
2016/12/15(木) 00:17:32.01ID:QlCJuJJq横だけど自分も他所のスレで消えたっていうの見てiPhoneだけかと思ってた
音量3くらいでもほぼ聴こえないね
0582iOS
2016/12/15(木) 00:51:05.31ID:TQ8VTcnFロック解除が慣れないなぁ…。
0583nemoto
2016/12/15(木) 02:42:54.21ID:7L2GzK5nhttp://applelabos.com/news/icloudunlock/
0584iOS
2016/12/15(木) 12:06:43.09ID:TQ8VTcnF9.3.5には何か不具合あったのかな?
0585iOS
2016/12/15(木) 12:11:41.23ID:ZAYhibuQ音量3→今までより少し小さい
音量5→今までより少し大きい
それ以外の音量はわからないけど
0587iOS
2016/12/15(木) 18:32:55.46ID:+YAO4/pwチミ達の意見を教えてくり!!
0588iOS
2016/12/15(木) 18:42:07.36ID:mV7WlNVS0589iOS
2016/12/15(木) 21:06:53.45ID:KvVKZIiy0590iOS
2016/12/15(木) 23:34:23.88ID:770zOCn2メモリを多くした新製品に期待するいうになる
それほど違う
0591iOS
2016/12/16(金) 00:05:28.88ID:uSTrzMz/やっぱり10に上げるのはやめます。
サクサクの方がいいからね。
でも上げるタイミングは11が出る前かなぁ?
0592iOS
2016/12/16(金) 00:16:22.25ID:uSTrzMz/だいぶ前に句読点を使って書き込んだら
ものすごくバカにされたんだけど句読点を使うのっておかしいの?
0593iOS
2016/12/16(金) 00:23:15.59ID:MPY+A+V7つまりそういう事だ
0594iOS
2016/12/16(金) 01:15:34.68ID:SBkrEQwf0595iOS
2016/12/16(金) 01:30:57.90ID:Qo+JMgKWちなみにCandoとセリアは同じ商品をおいていることも多い
0596iOS
2016/12/16(金) 01:47:55.03ID:zcpfqu9A0597iOS
2016/12/16(金) 01:54:02.44ID:Qo+JMgKW読点を避けるために改行増やされるとかえってうざい
0598iOS
2016/12/16(金) 03:04:29.30ID:YtE3hZAe句読点を嫌う人が増えたのではなくてスマホでまとめ読んで2ちゃんデビューするキッズが増えただけのこと
単芝半芝イタチのなんカス語も同じ
忍法帖廃止でスレまで立てるようになりもうめちゃくちゃ
0599iOS
2016/12/16(金) 03:09:14.08ID:AJnPLdEOしかし、別にもっさりしてないよ。
0600iOS
2016/12/16(金) 04:15:36.20ID:bcyG6ZEk母艦がlionだから同期できなくなってしまったorz
9にももうダウングレードできないしこれって詰んだかな?
0601iOS
2016/12/16(金) 05:03:00.53ID:Qo+JMgKWお薦めできるものは無いなぁ
https://www.iskysoft.jp/itunes-tips/itunes-alternative.html#part1
0602iOS
2016/12/16(金) 08:02:17.03ID:h4FoiWCt2ちゃんで真面目に文書いてるやつはバカにされる
糞真面目に句読点入れるやつは2ちゃんでは当たり前の
適当な当て字とかもいちいち間違い指摘してきたりしてウザいやつ多い
0603iOS
2016/12/16(金) 08:15:46.33ID:PqfkzOgU0604iOS
2016/12/16(金) 08:59:02.00ID:tZ1WZHcp本当だね。どうせ電話機じゃないし、OS上げないで行けるとこまで行って、そのまま最後は音楽と動画視聴マシンだな。前のiPod touch 2ndが7年くらい持ったからそれくらいもてばいい。
0605iOS
2016/12/16(金) 09:53:33.24ID:zB4Q1Noyアホな書込をするやつが句点というか読点をやたら入れる傾向あるからな
認定されたくなきゃ適度に使えば?
句点は必要ないだろ
わざわざつけるやつは頭固いやつなイメージ
ちなみに板によっては逆の場合がレアケースとしてあった気がする
0607iOS
2016/12/16(金) 13:55:26.69ID:cslNqDdH日本人じゃない人たちが大勢書き込んでるからなぁ
0608iOS
2016/12/16(金) 19:48:42.05ID:r2jIDyLZて聞こうとしたんだが、みんな似たようなもんか
20%とか直ぐになるけど、充電するとすぐ復活するしなんなんだと
0609iOS
2016/12/16(金) 20:11:59.65ID:2xLLW/qO0610iOS
2016/12/16(金) 20:32:47.67ID:DvyswQYI0611iOS
2016/12/16(金) 20:37:49.44ID:Xp7EF5Ku10には絶対に上げないでおこう
0612iOS
2016/12/16(金) 20:38:37.22ID:Xp7EF5Kuこれは買った時にすでに8か
0613iOS
2016/12/16(金) 21:25:29.38ID:N0Te2Vemなら
6th=初期搭載ios8、最適9
だろ
0614iOS
2016/12/16(金) 21:32:46.37ID:zcpfqu9A0615iOS
2016/12/16(金) 22:06:12.21ID:p+NeeIPJ7の時点で酷いことになった
0616iOS
2016/12/16(金) 22:44:51.08ID:PL+Zv7vJサブ機のiPhone4からの移行だから不満は無いが
0617iOS
2016/12/16(金) 22:51:45.39ID:QdvNm7Sv0618iOS
2016/12/16(金) 23:04:28.45ID:0eqdCgjl注文はいつでもできると思う。
でももしかすると何年か前みたいに1月2日に初売りのセールがあるかもしれないから、翌日まで待ってもいいんじゃない?
0620iOS
2016/12/17(土) 00:40:44.71ID:dTsvxPhd0621iOS
2016/12/17(土) 00:49:04.33ID:WJgfg3rQ0622iOS
2016/12/17(土) 08:04:58.36ID:hC6E5v1/0623iOS
2016/12/17(土) 08:28:28.96ID:YnqMYq5l0624iOS
2016/12/17(土) 09:10:12.07ID:sGI4nm9Y0625iOS
2016/12/17(土) 11:45:47.80ID:TH80kauQ0626iOS
2016/12/17(土) 11:53:30.92ID:noClkhxEとりま、下取りは諦めてね☆
0627iOS
2016/12/17(土) 14:29:14.17ID:A3jrgL+R0629iOS
2016/12/17(土) 19:26:06.86ID:2zXgDMpk0630iOS
2016/12/17(土) 20:15:45.75ID:kgeL68VR刻印を見た瞬間ゴミ箱行きだよな
0631iOS
2016/12/17(土) 20:32:40.90ID:Td7MTtRM0632iOS
2016/12/17(土) 20:35:26.57ID:UlqrzOWB0633iOS
2016/12/17(土) 20:36:04.14ID:Zt5E5SAK0634iOS
2016/12/17(土) 20:52:28.98ID:nnA+BHGx0635iOS
2016/12/17(土) 20:54:29.09ID:zRopMG150636iOS
2016/12/17(土) 21:49:06.02ID:/7Xpl2tvプレゼント用に刻印、が多いんだと思ってた
0637iOS
2016/12/17(土) 23:35:00.98ID:jHwbxBOQ1位 裸
2位 裸刻印
3位 ケース使ってるやつ
0638iOS
2016/12/18(日) 00:37:54.10ID:AR/L4OIc0639iOS
2016/12/18(日) 00:51:57.98ID:tN2LOcNx0640iOS
2016/12/18(日) 01:22:07.11ID:HwyifzWb0641iOS
2016/12/18(日) 01:23:00.19ID:/dOe3IRyiPadもiPhoneも、まだ必要無さそう!
0642iOS
2016/12/18(日) 01:44:57.51ID:Jwg3jNME0643iOS
2016/12/18(日) 02:33:08.51ID:E2LCFp9T0644iOS
2016/12/18(日) 04:12:59.78ID:iqB49xvLこのスレ
0645iOS
2016/12/18(日) 04:43:17.53ID:jbfcNAih当分出ないなこれは
0647iOS
2016/12/18(日) 10:32:52.20ID:svjg7sib0648iOS
2016/12/18(日) 12:28:24.41ID:QmfbfZxDサイゼリア以外はすでにやめた所のが多い
上野の有名焼肉店とか3年前にちょっとだけ使っていたけどやめてた
0649iOS
2016/12/18(日) 12:43:47.52ID:HMqrLF7b0651yone
2016/12/18(日) 13:56:40.18ID:FXtTppyv喧嘩上等アップルラボ
https://www.youtube.com/watch?v=ssJ940LEPkc
0652iOS
2016/12/18(日) 18:57:17.33ID:n1MF4EI00653iOS
2016/12/18(日) 22:17:15.25ID:iqB49xvL0654iOS
2016/12/18(日) 23:01:01.31ID:rOkRwdZE0655iOS
2016/12/19(月) 12:48:06.44ID:oi/CU1pY0656iOS
2016/12/19(月) 14:28:51.00ID:mH1Cey5t0657iOS
2016/12/19(月) 14:41:18.01ID:wD7ZpXYZ0658iOS
2016/12/19(月) 14:58:20.92ID:EimYdih95人くらいだったりして
0659iOS
2016/12/19(月) 15:14:28.16ID:OluyCfjb0660iOS
2016/12/19(月) 16:07:29.55ID:JPgdZ91J0661iOS
2016/12/19(月) 16:32:05.02ID:GnsdqGJz0665iOS
2016/12/19(月) 17:43:43.14ID:mH1Cey5t0666iOS
2016/12/19(月) 19:20:58.26ID:GVAbsKYS___
/ \
/ \
/: /ヽ /ヽ \
|:: ) / |
_,rーく´\ \,--、. (/ /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / '" ´ ! ` ー-、
{ -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ
`ゝ、 ノ ノ ヽ |
___
/ \
/ \
/ : /ヽ /ヽ \ (⌒)
|:: ) / | ノ ~.レ-r┐、
\::. (/ / ノ__ | .| |
. , ⌒ ´ \ '" ´ ! 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
ji/  ̄` ヽ
曰
| |
ノ__丶
||大||
||五||
||郎||
0668iOS
2016/12/19(月) 21:14:08.32ID:fvQcwxpL ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
0669iOS
2016/12/19(月) 21:24:22.70ID:Awk66pSi0670iOS
2016/12/20(火) 00:10:02.53ID:UPN/HPzq今日からお邪魔します新人です
0671iOS
2016/12/20(火) 01:58:15.00ID:hyNAnaNdよろしくな
0672iOS
2016/12/20(火) 03:00:42.19ID:oVJ/aAxe全く存在意義無かったな、なくなってよかった
先日第五世代売りに行ったら、ループ欠品は全く査定に関係無いとか言われたし
第六世代もあと三年は使ってやる
0675iOS
2016/12/20(火) 13:51:49.72ID:p8w1JlIl音楽聴き続けて無いと持ってる感覚無いね
0676iOS
2016/12/20(火) 16:00:22.48ID:X7eYSllV0677iOS
2016/12/20(火) 16:02:29.87ID:X7eYSllV0678iOS
2016/12/20(火) 21:30:23.72ID:u7pE7BsK0680iOS
2016/12/21(水) 00:20:11.05ID:t3JcqlJ90681iOS
2016/12/21(水) 00:23:39.53ID:dLObJEJx0682iOS
2016/12/21(水) 00:25:25.33ID:ddRy6N0U0684iOS
2016/12/22(木) 17:19:30.34ID:IqwPJQ5oサイレントで公式の値段変更とかないよね?
0685iOS
2016/12/22(木) 17:50:01.72ID:HGCDfvpO0687iOS
2016/12/23(金) 00:07:02.65ID:6gjXsq0i0692iOS
2016/12/23(金) 10:10:42.49ID:2fkh6/AR0693iOS
2016/12/23(金) 10:50:56.96ID:mefwAQg70694iOS
2016/12/23(金) 11:14:19.84ID:+JEbuEnD0696iOS
2016/12/23(金) 13:08:15.29ID:sn07bzXWそれ以外で買ってるならコスパ悪すぎアホだろ
0697iOS
2016/12/23(金) 13:18:03.71ID:xA1MNc/6大画面のほうが曲を選択しやすい
0699iOS
2016/12/23(金) 15:55:00.75ID:8f6fFKvM0700iOS
2016/12/23(金) 16:04:28.41ID:eSPOALJOバッテリー残量なんか気にしねーわw
0701iOS
2016/12/23(金) 18:01:59.09ID:NUbkhujj最近はマリオやな
0702iOS
2016/12/23(金) 18:18:11.00ID:4cY7GXPOこの組み合わせは結構王道
0703iOS
2016/12/23(金) 20:16:52.48ID:ymnU3aYmandroidスマホ+iPod touch+ガラケーだな
音楽聴くのはスマホで良いと思っていたんだが
Xperiaだとヘッドフォンは音量取れなくて使い物にならなかった
Touchもメモリが足りなくて重いゲームはすぐ強制終了で使い物にならない
0704iOS
2016/12/23(金) 20:36:28.92ID:D1YpPchmスマホもってないって言い張ってLINEはとかツイッターとかから逃げ回れてる
通信費は月2700円ぐらいだから
格安SIMさしてスマホにしたほうが更に安そうだけど
ゲームや音楽専用、たまにブラウザやメール、程度の端末でいてほしい
0705iOS
2016/12/24(土) 02:08:52.35ID:t4k+AjQDポタチに安simドロで通話smsのみ3Gガラケーやで。
これで、何とかモバイルバッテリー無しでも大丈夫な運用ができてる。
スレチか、すまん。
0706iOS
2016/12/24(土) 02:39:46.63ID:BCndU3/D0707iOS
2016/12/24(土) 03:06:59.20ID:vWreh1m60708iOS
2016/12/24(土) 03:59:24.00ID:q7cZMuOx0709iOS
2016/12/24(土) 10:35:29.49ID:fj3NfxeF0711iOS
2016/12/24(土) 11:58:59.89ID:7AlXIWEFミュージックビデオ大量だとiOSしか選択肢ねーよ
androidではミュージックビデオ扱えるアプリが存在しない
0712iOS
2016/12/24(土) 13:11:03.30ID:q7cZMuOxhttp://itest.2ch.net//test/read.cgi/mobile/1481894552/
0713iOS
2016/12/24(土) 19:33:43.11ID:obY/QKVL留め具も上からかけるタイプで弱マグネットで邪魔にならない
これにスイカ入れたら益々touchしかいじらなくなってしまった
0714iOS
2016/12/25(日) 10:53:18.59ID:jdKfnKCV0715iOS
2016/12/25(日) 12:37:54.43ID:syguUoGV0716iOS
2016/12/25(日) 12:45:33.58ID:6kzRxRW5これか?
手帳型は全然使わないけど、悪くないね
0718iOS
2016/12/25(日) 13:31:39.27ID:hXB+kLMq0719iOS
2016/12/25(日) 15:52:02.27ID:4Xdndf13違うこっち
ttp://www2.elecom.co.jp/products/AVA-T16PLFDTBK.html
0720iOS
2016/12/25(日) 20:00:12.17ID:ICxpB9F4手汗凄くて加水分解してるのか?
落としにくくて落としてもケースが外れず、本体に傷が付きにくいから愛用してる
0721iOS
2016/12/25(日) 21:51:25.39ID:s6BgXXzY0722iOS
2016/12/25(日) 22:09:50.80ID:0Xo09MFz別にべらぼうに高いわけじゃないんだから
途中で気分転換も兼ねて新しいケース買うのもいい
0723iOS
2016/12/25(日) 22:10:28.62ID:ocWNeRNE0724iOS
2016/12/25(日) 22:17:11.61ID:Nf6ICyI+0725iOS
2016/12/25(日) 23:29:51.78ID:6wARIkhC0726iOS
2016/12/26(月) 00:27:47.99ID:xMVFGvToでも家の中で使うことが多いから
やっぱり手帳じゃなくて一番シンプルなタイプのにしてしまう…
0727iOS
2016/12/26(月) 00:37:50.78ID:1LoMjb9Vtouchはフィルム貼ってるだけだな
0728iOS
2016/12/26(月) 00:41:18.73ID:fFJQS81zサブの5thはガラスフィルムのみ
0729iOS
2016/12/26(月) 10:00:08.55ID:2J5XZoSU4th時代に使ってたswicheasyのホームボタン付きシリコンケースに慣れすぎて
結局5th用のこれ買って使ってる
ホームボタン押しやすくてすごく好きなんだけど、ここしか出してないってことはホームボタン需要ってあんまりないのかな
0730iOS
2016/12/26(月) 11:05:10.11ID:mLUGVljQ透明感ハンパない
落とさなくてもいつの間にか割れるので780円のやつ交換しまくり
もちろん落としても身代わりに昇天してくれる
0731iOS
2016/12/27(火) 01:18:07.26ID:0ZcMBZY90732iOS
2016/12/27(火) 02:46:03.81ID:l7AePFEQ0733iOS
2016/12/27(火) 03:13:48.58ID:YTf51y5MCareは水没には対応していないし、万能では無いぞ。
0734iOS
2016/12/27(火) 03:22:04.86ID:PkgqdA0B無いなら入らない
0735iOS
2016/12/27(火) 07:07:26.45ID:yoB0x43s0736iOS
2016/12/27(火) 07:36:45.12ID:cOkZwXKkケアプラス入って
電話サポートを使い倒す
0737iOS
2016/12/27(火) 09:46:30.22ID:zPhuP0HO俺は3台目(3-5-6世代)だけど入ったことないし使うような状態になったことはない
運が良かっただけかもしれんが全て今でも完動品
0738iOS
2016/12/27(火) 09:49:10.92ID:lFDGnthS今はほぼ必要ないだろ。iPhoneなら入ってもいいかもな
0739iOS
2016/12/27(火) 09:58:58.02ID:rfvVtV/A2006年て、初代iPhone & touchすら出てない時代だよね
10年保たせるぐらい機器を大事に扱ってる人ならApple careなんて不要だと思うよ
素敵なtouch Lifeを!
0740iOS
2016/12/27(火) 10:02:34.15ID:0gLt6mcQ0741iOS
2016/12/27(火) 10:22:28.37ID:FLn4/CLPいずれもバッテリーの妊娠による内部破壊が原因でHDDは関係無かったけど
0742iOS
2016/12/27(火) 10:43:26.71ID:ejsBwSAW0743iOS
2016/12/27(火) 10:56:25.42ID:+pBWPXrKここは?
https://support.apple.com/ja-jp/ipod/repair/service/pricing
0745iOS
2016/12/27(火) 11:56:53.22ID:+pBWPXrK>>743出すのに、公式サイトの上からたどるよりも、グーグル先生の方が確実なんだよね。
外資メーカーによくある、デザインはすごくいいのに使いづらいサイトの典型だな。
0747iOS
2016/12/27(火) 20:21:19.10ID:xXVd6jlq0748iOS
2016/12/27(火) 22:52:52.07ID:0ZcMBZY90749iOS
2016/12/27(火) 23:03:30.72ID:UsSZlVgE楽しみに待ってるぜ
0750iOS
2016/12/27(火) 23:20:53.94ID:ojvfEvsU購入後30日以内なら後から入ることも出来る。
ただし、審査があったりしてちと面倒だが
0751iOS
2016/12/28(水) 00:15:20.70ID:1ahvFOkx0752iOS
2016/12/28(水) 00:56:39.11ID:uds+T/1A0753iOS
2016/12/28(水) 02:28:01.46ID:xeKgHesn楽しみに待ってるぜ
0754iOS
2016/12/28(水) 04:03:29.01ID:6JHEEDS+30pinケーブル、Lightning - 30ピンアダプタ(0.2 m)のバルクっぽいやつなどがBicアウトレット横浜でワゴンになってた
古いカーステとかには良いかもね
0755iOS
2016/12/29(木) 20:26:50.37ID:Dvmyti6ViPhoneで使えるやつ使っても1%も劣化してないと出る。当然、そんなはずはない
やっぱり色々省略されてるから出来ないのかな
0756iOS
2016/12/29(木) 20:38:57.08ID:Y9IrYYetハード的に省略されてる
0757iOS
2016/12/29(木) 21:14:29.09ID:ZxZACBFG0758iOS
2016/12/29(木) 21:34:03.39ID:Y9IrYYetせめて安物Walkman並の保護回路搭載してくれれば、満充電して劣化させないように気を付ける必要もないんだが....
0759iOS
2016/12/29(木) 21:50:47.35ID:2Sg5buxzディスプレイ周りが黒なのがいい

0760iOS
2016/12/29(木) 22:33:41.66ID:ITZ+v24G音声通話はやらない。
用途は
・車の音楽用にiPodとして
・通話はLINEやSkypeのIP電話のみ
やっぱSIMフリーのiPhone5sの方が格安SIMを使えるから便利なのかな。
0761iOS
2016/12/29(木) 22:53:34.14ID:6l6hNtIbスピーカーの位置とか違うんじゃなかったっけ?
0762iOS
2016/12/29(木) 23:28:21.18ID:mSfbSgZTtouchでも使わない時は機内モードにしたりバックグラウンドのアプリを消すなりすればそれなりに持つ
0763iOS
2016/12/29(木) 23:29:15.47ID:YCbD9mUE5sは最新OSにすると意外と動作が重い
0764iOS
2016/12/29(木) 23:48:42.23ID:R9k6LhSE+
Androidスマホ or iPhone
+
iPod touch
現在Androidタブレットとスマホを使っているんだけど、将来的にiPod touchを加えて↑のいずれかの組み合わせにしたい
どれかの組み合わせで今使ってるって人いる?
それぞれどんな用途で使っているか聞きたい
0765iOS
2016/12/30(金) 00:11:50.57ID:XlK63pbNXperia…主にブラウジング LINE Twitter
iPad…動画 電子書籍
iPod touch…Z3がバッテリー切れした時のサブ機
こんな感じ
0766iOS
2016/12/30(金) 00:41:56.99ID:98Jfp95U俺は
Xperia…2ch LINE Twitter
iPad…ニュース ブラウジング 動画
iPod touch…上記2つがどちらも手元にないときのサブ
こんな感じ
0767iOS
2016/12/30(金) 01:22:52.65ID:uVTrhhGAiPad...iPad専用アプリ 写真同期
iPod...音楽 ブラウジング
0768iOS
2016/12/30(金) 01:29:47.34ID:m6PA2ns8touch 6th→カメラ、音楽、ゲーム、ネットブラウジング
iPad→touch導入以降はゲームのサブ垢用
0769iOS
2016/12/30(金) 01:31:05.50ID:uVTrhhGAiPad...嫁と共有
iPod...家使用
0770iOS
2016/12/30(金) 01:51:24.29ID:+ovbja540771iOS
2016/12/30(金) 02:03:06.42ID:nLAkR9KtちなみにXperia Z3からZ5まで泥6.0に上げると独自のオーディオ機能のせいでBTの音飛び、ゲームが激重で音飛びと散々だから絶対に買っちゃだめだ
Z3Cの場合、泥5.0でも重いゲームだとメモリが足りなくなる
iPhone中古は脱獄しないと使い物にならない機種が多いね
Touchの中古は音楽用途なら5thにするか、6thのiOS9で止まっているものを探さないとならない
整備済製品
完全にiphone買い時逃したなぁ
0772iOS
2016/12/30(金) 02:34:41.01ID:nLAkR9Kt中古でiOS9.3辺りの物を探すか、脱獄か、iOS10で妥協するか...
5thの整備済製品が一番良いかもしれない罠
0773iOS
2016/12/30(金) 03:23:44.47ID:XlK63pbNバッテリーは本当にもたないよ
何かのサブ機として使うならギリギリイケるが
メイン機として使うには無理がある
0774iOS
2016/12/30(金) 09:52:05.17ID:7EFHo8Zx2ちゃんやり続けて、自分なら四時間ってとこかな。
iPad mini 3のサブで使うこともある。
0775iOS
2016/12/30(金) 10:36:29.60ID:4J1qyMeIガッツリゲームやるとかじゃなければ余裕
会社で一回モバイルバッテリーは繋ぐけど
スーツの内ポケとかシャツの胸ポケに入れても全く重さを感じないから
いじる頻度が必然的にこっちになってしまうんだよな
0776iOS
2016/12/30(金) 19:29:49.01ID:Qsh6F72oバッテリーが切れてもモバイルバッテリーで20分充電すれば2時間は余裕だし。
0777iOS
2016/12/31(土) 00:10:11.73ID:Vb9D/SpQ>>766
>>767
>>768
>>769
>>771
回答ありがとう
なんとなくそれぞれの使用イメージは掴めた気がする…
今使っているZ4tabletの分割払いが残ってさえいなければ、すぐにでもiPadに変えたいところだorz
でも今のスマホももう4年になるからいい加減買い替えたい…
0778iOS
2016/12/31(土) 10:50:54.47ID:Tqu0gvY7Twitterの接続に問題が出て真っ白な画面で固まってしまう
再起動やログインし直しもしたんだが、他に同じ症状の人っている?
0779iOS
2016/12/31(土) 17:04:16.04ID:mVt0k5IEサイゼリヤの店員が端末として iPod touch 使ってるってマジ?
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDba-AFUi) [sage] :2016/12/30(金) 17:29:51.70 ID:JwrRCBmaD
>> 88
iPod touchに限らず中古市場から調達したiPhoneとかもある
Wi-Fi接続で自社専用のハンディターミナルアプリを動かしてるらしい
0780iOS
2016/12/31(土) 19:23:56.12ID:2mCo1uxO原価とか在庫とかばれるとまずいし、大量のスキャンに向かないから
飲食店や小規模な小売にしか使えないが何しろ安い
0781iOS
2016/12/31(土) 21:29:31.05ID:0PehV3W+1行目刻印 平成29年(2017年)
2行目刻印 1月1日購入
0782iOS
2016/12/31(土) 21:56:21.52ID:q+T1THW52行目刻印 make.believe
0784iOS
2016/12/31(土) 22:54:52.03ID:g8xJTV7+0785iOS
2016/12/31(土) 23:00:47.68ID:OlS2oTdH0786iOS
2017/01/01(日) 09:41:33.24ID:GZLKZ8Ge0787iOS
2017/01/01(日) 14:30:31.57ID:/dZd1cN80788iOS
2017/01/01(日) 16:02:11.84ID:39+QuKhw0789iOS
2017/01/02(月) 18:15:51.31ID:0S3grmuA明日配送予定
楽しみだ
0790iOS
2017/01/02(月) 18:37:33.39ID:x0lE7F8D0791iOS
2017/01/02(月) 19:06:44.88ID:GNNNUp8f0792iOS
2017/01/02(月) 19:24:51.20ID:kuHaVaPk0793iOS
2017/01/02(月) 21:58:57.01ID:L8dMGDM8ゲームをやってると触れていないのに開くことがたまにある
何なんだろ
0794iOS
2017/01/02(月) 22:10:38.31ID:lfgmhD1Z0795iOS
2017/01/02(月) 22:11:30.59ID:cnlt9U69やっぱやめt
0796iOS
2017/01/03(火) 14:18:12.68ID:XZMGcWIhワタラwww
0797iOS
2017/01/03(火) 14:29:41.66ID:XZMGcWIhワタラwww!!
0798iOS
2017/01/03(火) 14:52:20.64ID:XZMGcWIh激ワタラwww
0799iOS
2017/01/04(水) 00:04:29.65ID:8ec0aiFf(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
0801iOS
2017/01/05(木) 23:27:15.96ID:8CaKEjMK0802iOS
2017/01/05(木) 23:29:48.39ID:r1xmFeml0803iOS
2017/01/06(金) 08:04:07.70ID:RouQl01k0804iOS
2017/01/06(金) 10:46:21.38ID:VNtTX9p30805iOS
2017/01/06(金) 16:25:19.13ID:VryGD2vY0806iOS
2017/01/06(金) 19:16:38.63ID:r4ErCFm9「XPERIA」とか「WINDOWS10」とかの文言でも彫ってくれるん?
0807iOS
2017/01/06(金) 19:43:19.21ID:RouQl01k0808iOS
2017/01/06(金) 19:48:37.47ID:vYwWHJ/j0810nemoto
2017/01/07(土) 11:21:01.59ID:EaR4VdAPCEOのカーネルサンダースも認めたiPhoneショップ
http://applelabos.com/
0811iOS
2017/01/07(土) 22:33:39.27ID:9rp1Vl2P0812iOS
2017/01/07(土) 22:50:37.59ID:CMCLzUyn0813iOS
2017/01/07(土) 23:29:33.54ID:3FSZ610S0814iOS
2017/01/07(土) 23:59:40.18ID:9rp1Vl2P0817iOS
2017/01/08(日) 01:17:42.14ID:s6CzEWXe全部したんだよねーだけどどうしても起動しないお
そろそろ購入一年保証切れるからどうしよう
0819iOS
2017/01/08(日) 02:12:09.95ID:s6CzEWXe繋がんないらしいし大人しくクイックガレージか銀座行くか
0821iOS
2017/01/08(日) 09:29:14.90ID:s6CzEWXeアポストアプリからじゃ無理?
0822iOS
2017/01/08(日) 11:23:50.16ID:qTvNIsL+PCに接続すると同期・復元できない所か1部のPCプログラムが停止してデバイス開けないわ再起動フリーズするわ
何が原因かよくわからない・・・接続外すとすぐPCは治るがまいった
0823iOS
2017/01/08(日) 12:25:30.82ID:JGb6imsEさすがに、それはないか・・・w
0824iOS
2017/01/08(日) 13:08:07.63ID:qTvNIsL+失敗と思っていた復元はできていたようで初期設定がうまくいっていなかった
0825iOS
2017/01/08(日) 13:23:08.08ID:GrKfFiC10826iOS
2017/01/08(日) 19:15:47.10ID:O53mcgDGゲームはそんなにしないけどLINEの起動に10秒以上かかるのに旧型の限界を感じてきた。
0827iOS
2017/01/08(日) 20:43:08.49ID:s6CzEWXe俺はiphone使っててタッチはサブになったけど、メインに戻そうか検討中
0828iOS
2017/01/08(日) 20:51:11.96ID:1TxNv5zp0829iOS
2017/01/08(日) 21:22:02.72ID:gxPTBKM80830iOS
2017/01/08(日) 21:28:07.14ID:+vBiYc/Itouchはゲーム専用機
iphoneはネットと通話
泥は電子書籍閲覧用
0831iOS
2017/01/08(日) 21:53:52.58ID:65fKWZgt外でiPhone
家でtouch
をメインに使ってる。
iPhoneにかかってきたメールや電話は
wifi(iCloud)を通してできる限りtouchに転送されるようにしてるし、Apple Watchも持ってるからLINEとかもバッチリ
こんな使い方してるの俺だけだろうけど
0832iOS
2017/01/08(日) 22:13:52.19ID:cUzcKJvr0833iOS
2017/01/08(日) 22:15:32.70ID:7I5EMi9L有線と大差ない
むしろBluetooth機器の方がヘッドホンを鳴らすための電力をiPodタッチが使わないから無線の方が消費電力が低いかもしれんね
わからんけど、電池持ちは良い
0834iOS
2017/01/09(月) 00:19:39.23ID:P1YidN660835iOS
2017/01/09(月) 10:35:19.08ID:t8w0Wq0s0836iOS
2017/01/09(月) 10:56:14.97ID:Qlez9KOThttps://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売
0837iOS
2017/01/09(月) 11:39:47.04ID:XoCr3XdQiPadだとさらに3つ目として同時に使用できらるらしいけど大きいのがネックなんですよね
iPod touchだとサイズがちょうどいいんですけどiPad同様に3つ目として使えるんでしょうか?
0838iOS
2017/01/09(月) 12:07:17.29ID:DrGnbzDr0840iOS
2017/01/09(月) 23:13:39.47ID:dpyRwH1v唯一反応するのがコンセントからの充電のみで、以前は出来ていたモバイル充電器からも充電できない状態です。
iTunesの曲はWi-Fi経由のiCloudでなんとか移動しましたが、再起動、バージョン確認、ケーブル変更、パソコン変更、iPod touch本体でのリセット数回、のあらゆる手を使ってみましたが
そもそもMacでもWinでもUSB接続からipod touch自体を一切受け付けておらず、外付けHDDとしてもApple iPhoneとしても認識してないのでApple Mobile Device Service関連の更新などもできません。
USB接続した音すらならない状態です。でもiPod touchはなんの問題もなく使えてるので今更気づきました。
このような状態の方いらっしゃいますか?
0841iOS
2017/01/10(火) 00:13:36.34ID:JUUat9du0842iOS
2017/01/10(火) 00:14:37.38ID:JUUat9du0843iOS
2017/01/10(火) 01:28:24.40ID:WD7uR3OT部屋が極度に寒いってことは無い?
寒いとPCの電源が温まらず電圧が低く充電できず認識しない
バッテリーが冷たいと電圧が低く充電出来ない
0844iOS
2017/01/10(火) 01:41:34.06ID:OrffkGbB0845iOS
2017/01/10(火) 01:42:06.57ID:PfKmr5dc0846iOS
2017/01/10(火) 01:43:23.68ID:OrffkGbB0847iOS
2017/01/10(火) 01:49:44.50ID:WD7uR3OT定格電圧が来ないと充電出来ないため、認識もしないってことがある
冬の北海道だとなかなかエンジンがかからないのと一緒
今は鹿児島ですら東京並に寒いから、寒さで電圧が上がらないとか想像できない人が居てもおかしくない
0848iOS
2017/01/10(火) 02:02:43.43ID:oDAz+AOV冬の八甲田山を海パン一丁で走破できるはず
0849iOS
2017/01/10(火) 21:10:37.68ID:VsuZ18HAタッチだと第4世代までが確かステンレス
0850iOS
2017/01/11(水) 07:57:54.66ID:Q9Yls3oq0851iOS
2017/01/11(水) 09:09:05.99ID:nAS2TMEL0852840
2017/01/11(水) 11:19:50.30ID:cOhdZ/jH>>841、>>846
Lightningケーブルは友人身内のものも含めて純正品の3本と非純正2本、試しにアンドロイド用のケーブルでLightningのジャックに変更したもので各パソコンにて試しましたがだめでした。
ちなみに全てのケーブルでコンセントからの充電だけはできます。
100均のケーブルは使用しておりません。
>>843
自宅と友人宅、実家の異なる環境、異なるパソコンで試しました。どの部屋も暖房がきいていてさほど寒いという事はありませんでした。
>>845
touch側の端子は私の目視ではあまり汚れていませんでしたが、念のため掃除してみましたがだめでした。
USB接続のtouchをあらゆるパソコンが一切認識してくれない場合も電圧等関係ありますか?
ひっかかるのはwindowsはxp、7、8のみで10では確認していません。
MacはOSX ver10.9.5 iTunes のバージョンもそれぞれ最新です。
iPod touchのアップデートを数回経てる間パソコンには一切接続していないので、これも原因でしょうか。
とりあえず冬の八甲田山を海パン一丁で走破して気合入れてきます。
0854iOS
2017/01/11(水) 12:29:34.51ID:urTEgSY96は全く宣伝無くてアップルもしぶしぶ出した
0855853
2017/01/11(水) 14:03:01.47ID:cOhdZ/jH今週末予約を取ったので行く予定ですが、田舎なので行くのに片道2時間かかるので
できれば行かずに解決する方法がないか模索しているところです。
とりあえず今週末まで待ちます。ありがとうございました。
0856iOS
2017/01/11(水) 15:24:16.90ID:Xmux62d3電話相談も出来るぞ
色々指示受けて最終的に送って修理出したこともある
結局不具合無しで帰ってきたけどな
0857iOS
2017/01/11(水) 23:41:17.68ID:2W2Jf4A6元号も変わる記念にtouchを買い換える予定。
それまで今のが故障しないことと、2019年でもtouch6が販売中であることを願う。
できれば2019年までに新型がでてくれればベスト。
0858iOS
2017/01/12(木) 00:12:53.05ID:SX7LH12C0859iOS
2017/01/12(木) 00:40:20.56ID:VZsJiVqW0860iOS
2017/01/12(木) 00:50:33.24ID:1LUqjrSm俺はオーディオに100万ぐらい使ってるけど
ハイレゾなんて全く必要と感じない
そもそも大半のハイレゾが音質が良いと評価されてるCD以下の音質なのが現状
ハイレゾを有難がってる奴とかメーカーに踊らされてる情弱なアホだけ
0861iOS
2017/01/12(木) 00:58:11.38ID:KGFLBaejユーザーも嬉しい 企業も嬉しい まさにWin-Win
0862iOS
2017/01/12(木) 01:09:07.08ID:VZsJiVqW0863iOS
2017/01/12(木) 03:52:51.84ID:iPEVqu0Kブルーレイディスクに音楽入れりゃ良いのに
0864iOS
2017/01/12(木) 04:05:07.27ID:l7SlRH8a0865iOS
2017/01/12(木) 04:12:17.84ID:iuZ0KVT2ALACは最初からハイレゾ対応、ハードも24/48にはTouch4thから対応してる
ハイレゾ音源はは圧縮音源ではない事、リマスターされている事、レア音源の再発など悪い事だけじゃない
ネイティブDSDならオーケストラは違いが分かり易い
拍手やくしゃみがリアル
イヤホンの方はハイレゾ対応かどうかは計測機器の差だからEarpodsもハイレゾ対応と言えないことも無い
>>863
DVDオーディオもブルーレイオーディオもあるよ
PS3が無いとTouchにRip出来ないが....
0866iOS
2017/01/12(木) 05:56:39.68ID:aRUzOdIc「ハイレゾだから良い音だよ」って言われると
良いように聞こえちゃうんだよ
0867iOS
2017/01/12(木) 08:18:29.24ID:p8bb+VVz分かりやすいのはシンバルワーク
96/24でも一打一打叩き方変えてるのが聴き取れる
192/24だと緊張感とか場の空気感も分かる
精華女子のブラバンもオススメ
ブレスの音が左右奥行き含めて位置特定できる
0868iOS
2017/01/12(木) 09:26:48.02ID:SX7LH12C0869iOS
2017/01/12(木) 09:40:55.70ID:lThAdtROハイレゾ関連は対して興味ないので聞き流してたけどCD以下なのか?
それは本当ならネタとして覚えておかねば
0870iOS
2017/01/12(木) 11:00:47.17ID:vmFBi5Aj0871iOS
2017/01/12(木) 11:34:33.28ID:1LUqjrSmハイレゾ音源のほとんどは名盤のCD以下の音質だよ、アニソンとかjpop等なんかはCD以下
ここにも情弱のアホがたくさん湧いてるし
ほんとバカが多いんだな
リマスターのおかげで音質が変わってるということすら分かってねえようだ
何でもいいから自分の持ってるハイレゾ音源をCDの規格の音質に変換してブラインドテストしてみろよ、マジ変わんねえからな。
まあハイレゾ信者とかピュアオーオタってなぜかブラインドテストをやらねえんだよなあ
ここに湧いてるしアホ共もどうせやらんだろな
0872iOS
2017/01/12(木) 12:04:32.04ID:/X1Zq4ek×音が良い
○情報が聞き取りやすくなっている
あと>>871の意見と似た感じになるけど、今までの音源でもリマスタリングで相当変わるから
それらがハイレゾの恩恵を受けているかはちょっと疑問ではあるよね
0873iOS
2017/01/12(木) 12:25:09.01ID:PEQHzIJV0874iOS
2017/01/12(木) 12:29:10.93ID:lERg4DJt0875iOS
2017/01/12(木) 13:36:57.65ID:p8bb+VVzこれとか
http://i.imgur.com/snh8sil.jpg
0877iOS
2017/01/12(木) 19:58:29.29ID:0961IzHnこれジャズ好きというかオーディオオタクにメチャ評判いいLPレコードだけど好きになれなかったなあ
確かクラリネットが入ってたっけ?
0878iOS
2017/01/12(木) 20:01:12.36ID:0961IzHnジャズで思い出したけど Bill Evans の定番ビレッジバンガードのライブ盤はウィスキーか何かに入れた氷がカチンと溶ける音が気持ちいいんだよな
0880iOS
2017/01/12(木) 23:07:15.44ID:H2AdPg8w目隠しして乗り比べても駆動方式の違いなんてわからないくせにな
0881iOS
2017/01/13(金) 01:52:23.27ID:1BTvZNKC0882iOS
2017/01/13(金) 01:59:30.10ID:p61h4aNN0883iOS
2017/01/13(金) 02:42:08.97ID:9dfbKwmr0884iOS
2017/01/13(金) 04:25:28.84ID:p61h4aNN0886iOS
2017/01/13(金) 09:35:43.26ID:NugHqDAU0887iOS
2017/01/13(金) 11:32:02.84ID:k661TJME元に戻したいんだけどダウングレードするしか無いんですか?
iPhoneならtouch ID解除でスライド式に戻す方法があるようだけど…
0888iOS
2017/01/13(金) 11:34:37.95ID:N493ZETl0889iOS
2017/01/13(金) 12:33:13.42ID:k661TJMEありがとう。iOS9.3.5の署名停止で不可になったんですね
所持端末、android、iPad、iPod touch5世代の通常アクションだから
しょっちゅう間違えてるorz
0890iOS
2017/01/13(金) 16:36:39.46ID:ysimry6+ロッ解除はなれたけど
純正写真アプリの編集がまだ慣れん
0891iOS
2017/01/14(土) 09:51:07.84ID:LHH67BWB0892iOS
2017/01/14(土) 14:26:25.72ID:LlMhrjSG0893iOS
2017/01/14(土) 14:59:24.39ID:8g3l9VDu人それぞれ用途が違うからこれが最適とは言い切れないが
金さえ有ればiPad 9.7インチ+iPhone無印が最適かと
節約したいならiPad 7.9インチ+touchにすれば良い
0895iOS
2017/01/14(土) 21:55:09.30ID:AevRRu4X0896iOS
2017/01/14(土) 22:52:33.83ID:ZYR7KbPV0898iOS
2017/01/14(土) 23:18:00.31ID:5EJ96+x37が出るならとにかくバッテリー容量アップを希望
0900iOS
2017/01/15(日) 00:18:33.01ID:eW2KO2t/カラークラシック2
パワーマッキントッシュ7600
パワーブックG3
iMac
iPod shuffle
iPad
iPhone
iPodtouch
MacBook
今使ってるのはiPhone7とtouch6とMacBook
0901iOS
2017/01/15(日) 01:07:05.68ID:3QRjZ6Yi別にMacBook Pro持ってるから要らん
0902iOS
2017/01/15(日) 04:41:06.44ID:XEqOrYDChttp://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
オリジナル アナログゲーム・絵カード印刷
http://www.shobundo.org/index.html
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
0903iOS
2017/01/15(日) 11:31:38.09ID:eVvfA+wW2.4A/5VのUSB 2個口の充電器(たとえばMPA-ACUEN000シリーズ)等で6thを充電しても影響ないでしょうか?
今、同じELECOMの1.0A/5Vの顔が印刷されているキューブ型充電器を使ってます。
4thも所持しているのでもう1個追加するか、2個口の充電器か悩んでます。
0904840
2017/01/15(日) 11:44:00.28ID:bmrzgl0N結果お店のマックでも接続できず、その場でリセットしましたが接続できず
dfuモードも試されましたが接続できないので駄目
パソコン経由の充電は不可、コンセントからの充電は可能
結局本体修理名目の新しい本体購入になりました
モバイルバッテリーも試してもらいましたところiPad用のごつい奴で充電できました
初めての症状と言われましたのでご参考までに
0905iOS
2017/01/15(日) 14:33:40.45ID:3tTzVw07本体側で自動的に制御されるから2個口でも問題ない
>>904
災難だったな 原因解明出来なかったのが残念だ
落としたり何か負担をかけたりした事は無い?
0907iOS
2017/01/15(日) 15:40:07.31ID:QD4GxbMb0908iOS
2017/01/15(日) 16:30:35.47ID:WztA9SsK0909iOS
2017/01/15(日) 18:28:12.28ID:2fCgs0Eqキャリアからは買えなくていいから
0911903
2017/01/15(日) 22:42:14.33ID:eVvfA+wWホームページで確認するとtouch2015年モデル対応と記載されていたのですが、
1.0A/5V(4thと一緒に買った充電器)しか使った事ないでの心配でした。
急速充電が目的って訳ではないのですが、問題無いようなので検討してみます。
0912iOS
2017/01/16(月) 19:15:52.44ID:enoPE2anAmazonMusic使おうとしたんだが9.0じゃないとダメって言われて迷ってる。
0913iOS
2017/01/16(月) 19:37:08.05ID:C8w6bIAn0914iOS
2017/01/16(月) 20:39:01.98ID:psxLCnqfヨウツバーが検証してる動画いっぱいあるから見てこい
0915iOS
2017/01/16(月) 20:57:45.21ID:ZcSgqtmrttps://www.youtube.com/watch?v=F-uXIlOSQUY
0916iOS
2017/01/16(月) 22:50:49.69ID:jXv+4D9Q0917iOS
2017/01/16(月) 23:17:11.18ID:9UCSpBDgトークンとか重要なアプリはTouchに入れているから脱獄したくないから
うっかりアップデートしないように気を付けないといけない
なにより、これから買う人の背中を押してやれない
困ったもんだ
0918912
2017/01/17(火) 05:53:02.07ID:bEeGhJ/B他の端末で使うことにするわ。
0919iOS
2017/01/17(火) 13:39:29.58ID:XDFYtZo90920iOS
2017/01/17(火) 14:28:08.37ID:Ql1jIT3E0921iOS
2017/01/17(火) 14:29:34.09ID:b2ywDXld0922iOS
2017/01/17(火) 16:35:29.75ID:ZJ5fB7SDこれを気にしない人なら9.3.5がベスト
脱獄なら9.3.3
指紋認証なしのtouchで10は論外
0923iOS
2017/01/17(火) 19:31:34.84ID:y3vFFVOF0924iOS
2017/01/17(火) 21:03:21.54ID:BA4doqFFロック画面は、気にならないかな。
0925iOS
2017/01/18(水) 09:44:51.23ID:goW3XVt7初期状態からホームボタン上半分効かないからロック画面がやりにくい
ちなみにApple送ったけどなんともないって帰ってきたやつ
0926iOS
2017/01/18(水) 16:37:41.04ID:Cn8KvWB2SDカードに好きな曲ぶち込んだほうがいいよ
レスポンスが全然違う
フォルダや曲の送り速度が段違い
0928iOS
2017/01/18(水) 18:52:48.25ID:vx1Vx40T0930iOS
2017/01/19(木) 09:15:36.64ID:6ZctTioa0932iOS
2017/01/19(木) 16:16:19.47ID:kTKEGVD32ちゃん見てるだけで1時間くらいぜよ
0934iOS
2017/01/19(木) 19:53:04.81ID:cLyC6SbO発売日に買って毎日使っているが、ヘタってきた感じは受けない
0935iOS
2017/01/19(木) 20:02:02.04ID:bRdLvmrk音楽いっぱい入れれるわ
0937iOS
2017/01/19(木) 21:57:46.50ID:KjqWgyXy0938iOS
2017/01/19(木) 22:11:13.90ID:4eVDlcMQBattery Careで見る限りは100パー表示
充電は2日に1回ぐらい、時に毎日
ゲームはやらない
0939iOS
2017/01/19(木) 22:11:50.05ID:KjqWgyXyiPod touchだと認識しなくてカウントゼロだからへたってるはず
0940iOS
2017/01/19(木) 22:11:55.95ID:4eVDlcMQBattery Careで見る限りは100パー表示
充電は2日に1回ぐらい、時に毎日
ゲームはやらない
0941iOS
2017/01/19(木) 22:18:32.08ID:4eVDlcMQタッチに対応してないんだね
無駄な情報失礼
0942iOS
2017/01/20(金) 01:02:51.95ID:E1pV6fXt0943iOS
2017/01/20(金) 03:20:04.46ID:E1pV6fXt0944iOS
2017/01/20(金) 03:20:37.69ID:QaRg8lSj0945iOS
2017/01/20(金) 09:48:01.03ID:8DhemMdkあったらある分の半分くらい使っちゃうんだよね
今128使ってるけど60ちょい使用中だわ
前の64の時も30ちょいだった覚えがある
うまい事できてるもんだ
0946iOS
2017/01/20(金) 15:53:41.36ID:0QFITK/M3TBのSSDモデルでも出してくれないものか....
0947iOS
2017/01/20(金) 16:34:11.02ID:1PFR5I5t0948iOS
2017/01/20(金) 18:53:00.64ID:MsupSuBK0949iOS
2017/01/20(金) 19:08:13.67ID:0QFITK/Mルーターや充電器持ち歩くことを考えれば軽いし安い
0950iOS
2017/01/20(金) 19:19:51.12ID:fzBNSgPpちなみに3TBのSSDって50万以上だぞ。
0951iOS
2017/01/20(金) 20:01:31.64ID:0QFITK/Mまぁ良いや
1TBで3万だしiPad搭載用に大量発注すりゃ10万程度で済むんじゃない?
HDDと違って中身詰まってないし
0952iOS
2017/01/20(金) 20:17:46.38ID:8DhemMdk0953iOS
2017/01/20(金) 23:43:12.18ID:nqoMGf1Q写真は撮らないし半分はプライムビデオのDLとかだから
使い方によっては確かに16GBで足りるのかも
普段ガラケーとタブレット使いだけど
出先でちょっとブラウザ見るのに使いたいとか特定のアプリゲームだけしたいとか?
0954iOS
2017/01/21(土) 21:53:54.73ID:WjTl722l16GBで足りる様な使い方ならiPhoneSEの方がすっきりするし、安いのではって話
更にゲームするにもメモリ1GBじゃきつくなってきたしね
0955iOS
2017/01/21(土) 22:08:25.76ID:B026L+/716GBで足りる様な人は大して使わないってことだからルーターもバッテリーも必要としてないと思う。
むしろ容量を多く使う人の方が色々やるんじゃないの。
0956iOS
2017/01/21(土) 22:45:02.91ID:QS1xt4m30958iOS
2017/01/22(日) 14:07:24.40ID:t8meZN+cあとは辞書類が3GB
0959iOS
2017/01/22(日) 14:40:21.55ID:2DS/YSkQメール・SMSの受信設定なしで画面消したまま音楽再生ならモバイルバッテリーも要らないな。
0960iOS
2017/01/22(日) 15:05:31.08ID:KI2bkKYv0961iOS
2017/01/22(日) 22:48:45.50ID:wVokITTqMP3-128でアルバム3枚分しか入れない、050plus利用なんてまさに貧者のiPhone
雨にも負けず風にも負けずコンビニの前に立ってゲーム?
そんな人が普通にいるわけないだろ
0964iOS
2017/01/23(月) 12:38:07.50ID:2fkXpt2Q格安契約の時にうちはテザリングできないんですよーとか言われて諦めてたんだけど調べたら大嘘こかれてた
5でもっさりしてたゲームもサクサク動いて快適!
128は大きすぎたかも知らんけどw
0965iOS
2017/01/23(月) 13:23:02.75ID:YJWVEPD6ちなみに何処のMVNOと機種だったの?
0966iOS
2017/01/23(月) 13:58:06.69ID:tLXEKdU2でも俺そのパターンをあえてやろうと思ってんだよねー。Wi-Fiルーターとガラケーを格安SIM通話付きのスマホにしてテザリングしようかと。でもAndroidスマホ使いづらいのやだなあ
0967iOS
2017/01/23(月) 14:40:20.18ID:Z+X0H8GD機種によってはPCに接続してコマンド打ち込んだりしないとデザリング出来ない機種もあるが
そう難しむも無い
0968964
2017/01/23(月) 19:08:07.42ID:2fkXpt2Q機種も1番安いやつで、容量もめっちゃ少ない
(Androidはカードで容量ふやせるから無問題と言われてそういうものかと思って納得した)
テザリングは967が言ってるみたいな難しいことは全く必要なくて、普通に設定の中見てたら出来たw
色々めんどくさくて馴染まないなーと思ってるとこにテザリングの設定発見して、iPod touch買ったらよくね?ってなって購入に踏み切った
使うときだけBluetooth接続でテザリングしててバッテリーもあんまり減らないし快適
機械音痴といわれればその通りなんだけどスマホみたいなちっちゃい画面だとiOSぐらい感覚的に使えないと考えるのめんどくさい=つかわないになっちゃうよ…
0969iOS
2017/01/23(月) 20:46:49.29ID:Z+X0H8GD基本料金も高い上に、泥5.1 RAM1GBで3万6千円ってぼったくりにもほどがある
Zenfone3が買えてしまう
最初からガラケー+iPhoneSE(MVNO)にすれば良かったのに、ってパターンはここに限らずよく見るね
0970iOS
2017/01/23(月) 21:42:56.22ID:LDWQUVEn0971964
2017/01/23(月) 22:07:13.09ID:W2iYSBuBあと1番安かったって書いたけどキャンペーンで\0だったんだよ
売り切りたかったのかと今更思ってるw
Androidのほうは通話とLINEぐらいしかつかわなくなっちゃったから、次なにか変えるのはtouchがダメになったときかなぁ…
お金ないから通信費やすくしたかっただけで自分のこと情強とか思ったことないよw
機械苦手だし。
0972iOS
2017/01/23(月) 23:31:19.22ID:mZY0xHxc今後ともよろしく…
0973iOS
2017/01/24(火) 01:36:50.90ID:J8nXwg7j>>971
利息キャリア持ちでそこそこ良い端末買うチャンスフイにしたと考えると
結構授業料高くついたね
アンドロイドはiOSよりかなりスペック上じゃないとまともに動かないから
iOSだけ使ってると騙されやすいかも
0975iOS
2017/01/24(火) 09:42:18.68ID:pfda0eOV>>971
君らのお陰でガラケー+Touchの俺がドンドン情強になっていくよ
会社ー車ー家でWi-Fi環境乗り換えだからなかなかスマホには行かないんだ
ガラケー壊れたらAppleローンでSE買おうと思ってるけど
そろそろ6年たつがまだ壊れない
0976iOS
2017/01/24(火) 14:03:22.98ID:J8nXwg7j量販店などでキャッシュバック受けてキャリアで買うべきじゃないの?
2年経ってからMVNOに変更
0978iOS
2017/01/24(火) 14:25:05.42ID:J8nXwg7jちなみにドコモガラケー使っているし
らくらくホンも最新機種はガラホになってるが、年末の時点でガラケーも買えた
0979iOS
2017/01/24(火) 14:36:59.03ID:pfda0eOV月額高いじゃん
今2000円かかってないのに
SEをAppleローンで買ってMVNOでもドコモ料金より安くね?
ま、実際買う時は両方見てみるよ
ありがとね
0980iOS
2017/01/24(火) 15:13:35.92ID:J8nXwg7j1日平均2分程度の通話ならね
掛けた電話で長話されると月々の支払いが倍になるよ
ガラケー+スマホってパターンが多いのはこのため
OCNなどしっかりしたメアドが貰えるMVNOじゃないと相手にブロックされる恐れもある
0981iOS
2017/01/24(火) 15:34:54.08ID:WE4iWR5R0982iOS
2017/01/24(火) 15:54:50.28ID:YJZWbf7q0984iOS
2017/01/24(火) 17:14:52.05ID:oQG749cQ0985iOS
2017/01/24(火) 19:49:37.34ID:YCduYFrR0円ドコモガラホにMNPすれば機種台込み月額300円代で5分カケホもついてくる。MVNOは通話機能つけるだけで700円アップする。
Auだけなぜか高いので、ドコモからはソフバン一択になるが。
0986980
2017/01/24(火) 20:33:20.17ID:J8nXwg7j全く立てたことないので、どなたかお願いします
0987iOS
2017/01/24(火) 21:08:18.91ID:Y4HhGU7L0988iOS
2017/01/24(火) 21:10:29.89ID:Y4HhGU7Lhttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1485259771/
20まで保守頼む
0989iOS
2017/01/24(火) 21:42:44.22ID:ZO0RffOd0990iOS
2017/01/24(火) 21:58:08.93ID:4iDoshhl今日中国を出発したらしい
0991iOS
2017/01/24(火) 22:11:19.71ID:XYq2Gn5J4087-1428=2659曲の差があるのですがこれはどういった現象なのでしょうか?お手数ですがご教授願います。
0992iOS
2017/01/24(火) 22:27:58.19ID:YBhihkqF例えば、プレイリスト選択すると必ずしも全てのファイルが転送されない。
プレイリスト内に該当する物だけを転送したりする為。
何も考えずに全て同期にすればiPod側に空きがあれば転送されるよ。
転送可能なファイルに限定されるけど。
0993iOS
2017/01/24(火) 23:37:59.62ID:XYq2Gn5J解決しました。丁寧な説明ありがとうございます。
0997iOS
2017/01/25(水) 11:30:22.86ID:LAH8hv/4auはガラホも全部ガラケーって用語で言ってないかな?
かんたんケータイKYF32、AQUOS K、GRATINA 4G、TORQUE。今買える中で
これらはOSがAndroidだよ。旧来のガラケーと料金プランが異なって高くなるので、
ドコモのi-modeケータイに変えたんだけど。
0998iOS
2017/01/25(水) 12:19:24.47ID:n66I73o11000iOS
2017/01/25(水) 14:12:21.14ID:AghiKF3z10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
life time: 86日 1時間 54分 38秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。