トップページios
1002コメント282KB

iPhone7使ってみての感想スレ part5 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロ Sp7f-Nq4i)2016/10/28(金) 17:01:51.58ID:xD+JvSR+p

前スレ
iPhone7使ってみての感想スレ part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1476103824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002iOS (ワッチョイ fb74-O9pn)2016/10/28(金) 17:31:03.82ID:Yj5BREbj0
2(σ´∀`)σ ゲッツ
0003iOS (ササクッテロ Sp7f-O9pn)2016/10/28(金) 17:34:17.57ID:lp1u6TdEp
捕手
0004iOS (スプッッ Sdff-WY/D)2016/10/28(金) 18:52:14.30ID:qIs4Rh/hd
◆iPhone7まとめwiki
http://keitaiz.net/iphone7/
0005iOS (ワッチョイ 1374-yDtl)2016/10/29(土) 07:52:05.00ID:21qxQ0BG0
ぬっ
0006iOS (スッップ Sdff-O9pn)2016/10/29(土) 10:46:11.48ID:PIi6OKKHd
>>2
ダンディ坂野さん、お疲れ様です
0007iOS (ワッチョイ 6733-O9pn)2016/10/29(土) 21:21:47.02ID:hc2wUzN/0
おまえらの普段の行いが敵を作ってるだけだろ

966 名前:iOS[sage] 投稿日:2016/10/29(土) 14:39:47.81 ID:jgp7Xic4
信仰心だの何だの、いちいち煽らないと気が済まないのか
0008iOS (スププ Sdff-O9pn)2016/10/29(土) 23:01:50.55ID:7W3lRX4pd
アプデしたらスクショ音消せなくなったよな?
0009iOS (ササクッテロル Sp7f-+nUx)2016/10/29(土) 23:23:33.01ID:qfhM0uIpp
なってるよ
10.1β1ではまだ消せたけどβ2から消せなくなってたらしい
0010iOS (ワッチョイ e3a9-Jz20)2016/10/30(日) 03:58:59.85ID:3Rtnvrz30
知らんかったんかい!
0011iOS (スプッッ Sdff-O9pn)2016/10/30(日) 08:40:30.30ID:FUWybuG7d
キーボード強く押したらトラックパッドになるなんて知らなかったよ
0012iOS (ワッチョイ b759-+nUx)2016/10/30(日) 11:22:04.12ID:fEkQQSYl0
>>11
知らなかった...
0013iOS (ワッチョイ 1374-+nUx)2016/10/30(日) 11:55:16.35ID:EjNJoJ/g0
俺も追最近まで知らなくて...恥ずかしいw
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/3d_touch_sensitivity.html

ここ見てさらに色々出来ること知った
0014iOS (スッップ Sdff-O9pn)2016/10/30(日) 13:04:28.60ID:fSEtqMPZd
泥から変えたがbb2cだけが不満
2chmateのほうが断然使い勝手いいわ
0015iOS (ワッチョイ fb74-+nUx)2016/10/30(日) 13:27:46.39ID:2isDBKoq0
iPhone7欲しさに名前を「iPhone7」にした男性が登場
http://iphone-mania.jp/news-142782/

わろた
0016iOS (ワッチョイ fbb2-+nUx)2016/10/30(日) 14:18:18.41ID:YLUe0drd0
>>11
おお、知らなかったけど、これどうやって使うんだ?
0017iOS (ドコグロ MMff-+nUx)2016/10/30(日) 14:30:15.08ID:JOzeI+URM
>>16
>>13
0018iOS (ワッチョイ 077c-O9pn)2016/10/30(日) 15:42:38.34ID:Qo4Pu2DK0
このスレ読んでて初めて役に立ったわw
文章修正するときに便利やね
0019iOS (ワッチョイ 83f6-O9pn)2016/10/30(日) 16:46:44.81ID:nmwmNkSM0
設定→バッテリー見ると、使用時間とスタンバイが全く同じなんだが。なんだこれ?
両方5時間
0020iOS2016/10/30(日) 17:23:27.72
上げとけよ!
0021iOS (ワッチョイ 2342-O9pn)2016/10/30(日) 17:51:49.12ID:8kX3URoD0
>>19
4Sあたりでよく見たなそれ
修理が一番早い
0022iOS (ワッチョイ fb2b-O9pn)2016/10/30(日) 18:19:04.67ID:6VxngkHL0
>>19
強制終了しとけ
0023iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/10/30(日) 18:59:38.25ID:vDtUfJ36M
>>15
そんな簡単に名前変えられるならまた戻せばいいだけだわな
日本じゃ絶対無理
0024iOS (ワッチョイ 2342-O9pn)2016/10/30(日) 21:14:10.72ID:8kX3URoD0
>>19
iCloud同期不具合とかもあったな
あとライトニング端子不具合とか
0025iOS (スッップ Sdff-+nUx)2016/10/30(日) 21:37:28.63ID:sRR78X0Pd
【iPhone 7の評判まとめ】

・液晶が黄色い&暗い
・ちょっとした動作で本体がアツアツに
・高負荷時、A10チップから異音が聞こえる
・バッテリー消費が激しい
・シャッター音が従来比2倍の音量に
・スクリーンショットも馬鹿みたいにうるさい
・イヤホンジャックが無い
・イヤホン変換アダプタを使うと音質劣化
・Bluetoothイヤホンを使っても音質劣化
・ホームボタンが使いにくい
・iPhone 6/6sと見分けがつかないデザイン
・裏面には漢字で「総務省指定」の刻印
・耐水になったものの水滴で誤動作
・6sから処理速度の体感差無し
・ジェットブラックは指紋ベタベタ
・カメラ性能が期待したほど良くない
・Plusの望遠レンズがあまり機能しない
・特に目新しい新機能がない
・世界各国で爆発の報告あり
・水に濡れたら5時間乾燥させてから充電しないと保証外
・Apple PayはTouch ID認証が必須で使い勝手が悪い <-new!

↓iPhone 6s(左)より液晶が黄色いiPhone 7(右)
http://i.imgur.com/wifWlWc.jpg
↓高温で使用不能になることも
http://i.imgur.com/rKfZgdf.png
↓指紋が目立つジェットブラック
http://i.imgur.com/pD1uJNw.jpg
↓机にこするだけで傷付くジェットブラック
http://i.imgur.com/ZyCdGsD.png
↓爆発するiPhone 7
http://i.imgur.com/4xr0yxH.jpg
↓水滴で誤動作するiPhone 7
https://youtu.be/CUmE-8AdkMQ
↓CPUから異音が発生するiPhone 7
https://youtu.be/ZcKzsbRDTdg
↓動画撮影時にも入り込むCPUのノイズ
http://youtu.be/K8WBDqIpcZ0
0026iOS (スフッ Sdff-O9pn)2016/10/31(月) 08:40:20.31ID:qp5z5awDd
>>16
>>17よりこっちかと老爺心
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/3d_touch_keyboard_cursor.html
0027iOS (スップ Sdff-+nUx)2016/10/31(月) 10:06:36.77ID:Cea6WEVYd
androidから乗り換えだけどできなくなってることが多すぎ。特にカメラで16:9を標準アプリで設定できないとか終わってるだろ
0028iOS (ドコグロ MMff-Jz20)2016/10/31(月) 13:47:48.86ID:C6cOJBFQM
>>27
そんなカスタマイズはシンプルになったじゃない
0029iOS (アウアウカー Sa7f-O9pn)2016/10/31(月) 17:05:29.64ID:UtRzfouoa
液晶黄色すぎ問題についてAppleの見解は出たのか?
このままスルーとかやめてくれよ
0030iOS (ササクッテロル Sp7f-+nUx)2016/10/31(月) 17:18:16.81ID:bZRLBgqTp
そんな問題あったっけ?
そもそも設定から調整すればいいんじゃね
0031iOS (ワッチョイ e300-O9pn)2016/10/31(月) 18:42:12.67ID:TkztR72a0
>>29
調整出来るようになってるだろ?
それがAppleの見解だよ
0032iOS (ワッチョイ ef3d-+nUx)2016/10/31(月) 18:43:14.42ID:oO8kU9070
iPhone 7の液晶は最高評価じゃん
色温度ほぼ6500kでsRGB標準だよ素晴らしい

これで黄色いとか言ってるのは安物モニターしか知らない奴
0033iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 18:59:56.63ID:cKXx7uU9p
ほんとそれ
これまでの画面青すぎ問題がやっと解決された
0034iOS (ワッチョイ fbf6-corf)2016/10/31(月) 20:08:52.94ID:ZaL9Zc4v0
iOS10.1にアップしてから通話音量、品質がおかしくなった。
音が大きくなりこもったような感じが正常な時と交互に起きる。
0035iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/10/31(月) 20:19:37.28ID:iKvo6foKM
日本人は青白い方を好む国民性なんだから日本で売りたいなら日本人に合わせろというだけの話

電球より蛍光灯、黄色い米より真っ白の米、色黒より色白、それが日本人

それを安物しか知らないとか日本人をバカにするなら日本から出てけ

世界一のシェアが落ちてきたから日本だけFeliCa対応しますとかやってるくせに
0036iOS (ササクッテロル Sp7f-+nUx)2016/10/31(月) 20:21:11.15ID:bZRLBgqTp
設定いじるのすらだるいのか
0037iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/10/31(月) 20:24:16.56ID:iKvo6foKM
>>36
Appleがな

日本だけFeliCaがつけるなら日本だけ最初から高い色温度にすりゃいいだけだろ

そしてお前らみたいなオタクが低く設定いじってこれが本当の色なんだぜとかキャバクラで自慢してりゃいいだろ
0038iOS (ササクッテロラ Sp7f-+nUx)2016/10/31(月) 20:26:14.63ID:58k2R6v8p
キャバクラ行くくらいならソープ行きます
0039iOS (ワッチョイ ef3d-+nUx)2016/10/31(月) 20:32:55.88ID:oO8kU9070
>>35
日本だろうと外国だろうと標準が6500kなのに違いは無い
まともなモニターだときちんと色温度は6500kになってる

昔のテレビが青白いのが標準だったから日本では青いのが好まれるだけ
最近の液晶はそうでもないから若い奴は気にしないしむしろブルーライトカットの方が好む
0040iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/10/31(月) 20:38:43.13ID:iKvo6foKM
>>39
そんなことはない

お前みたいな気持ち悪いオタク信者が言ってるだけだ

日本をバカにするなら日本から出てけや
0041iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 20:40:09.40ID:VlHaSi1Gp
青白いのが好きなのは韓国人だろ
寒チョンなんて真っ青じゃねーか
0042iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/10/31(月) 20:40:51.24ID:iKvo6foKM
>>41
まーたバカチョンが日本人と同じになりたくてしゃしゃり出てきやがった

きめえんだよやっぱり日本人バカにしてるApple信者はバカチョンだったか
0043iOS (ワッチョイ e3a9-Jz20)2016/10/31(月) 20:42:19.02ID:upwXj5I+0
液晶の大型化をバカにしたりiPhone4、4sの液晶が黄色いとわめいていたユーザーの手の平返しが笑える
0044iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 20:44:07.00ID:VlHaSi1Gp
そもそも誰も日本バカにしてねーしw
日本人が青白いのが好みとか可笑しなこと言ってる>>40の被害妄想
0045iOS (ワッチョイ ef3d-+nUx)2016/10/31(月) 20:52:53.60ID:oO8kU9070
変なのに絡んでしまった
基本的にウェブだろうとテレビだろうと作成側は6500kを標準で作ってる。
だからモニターなど色温度が変わると色合いが変わるし作ってる側の意図とは異なる伝わり方になる
0046iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/10/31(月) 20:54:13.25ID:iKvo6foKM
>>44
日本人が青白いのが好みだということすら知らないバカチョンはすっこんでろ

>>45
そんな標準などない

日本でウケたけりゃ日本に合わせろ
0047iOS (ワッチョイ 9bbc-joWW)2016/10/31(月) 20:54:43.24ID:wmobyQ7X0
>>40
ポートレートでも血色のいい写真よりも
色白に仕上げた方がモデルに喜ばれるよね。

ようやく色調整出来るようになったんだから
これが正しいとか安物モニターとか言ってないで
自分好みの色にすればいいのにね。

アップルペイ使ってようになってから現金店で
現金払いの自分にイラつくとか現金支払いの
人が迷惑とか。
せっかちというか心が狭いというか困ったもんだ。
0048iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/10/31(月) 20:55:47.42ID:iKvo6foKM
ちなみに3DSも散々尿液晶と言われた
0049iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/10/31(月) 20:57:42.36ID:iKvo6foKM
>>47
まったくだ

Appleがちゃんと日本人に合わせて標準設定すりゃ何の問題もなかった話だ

>アメリカのカラーテレビ(NTSC)では色温度基準は 6500 K
>日本のテレビ (NTSC-J) の色温度基準は 9300 K

日本の標準は9300k
アメリカの標準を押し付けんな
バカチョンは勝手にアメリカに媚びてろ
0050iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:06:12.15ID:kxBhGDTK0
6500Kなどというのはアメリカの単なる規格でしかなく、当然これが人間にとって基準などということは断じてない
ちなみに晴天の青空は12000Kである

また、出版/印刷のDTP(Desktop Publishing)分野では、5000Kが社団法人日本印刷学会により標準となっている。
太陽光下に近い観察条件で印刷の色を再現するためだ。

このように、日本人は色に関してもとても繊細で場面によりそれぞれ美しい色を求めていることがわかる。
アメリカやバカチョンのように通り一辺倒ではないのである。
0051iOS (スププ Sdff-O9pn)2016/10/31(月) 21:06:25.80ID:HWtbWFSrd
iPhoneケースネットでオーダーメイドで作ってもらおうと思うんだけどどのサイトがいいとかある?
0052iOS (ワッチョイ ef3d-+nUx)2016/10/31(月) 21:08:33.19ID:oO8kU9070
アナログ…
0053iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 21:14:13.83ID:cKXx7uU9p
コンテンツ作成側がsRGBなりDCI-P3を考えて作ってるんだからそれで再生してやれよ
日本人が青好きだと言うなら作成者が背景白がffffffじゃないように色付ければいいだけだろ
それか一人ひとりカラーフィルターかければいい
0054iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:19:42.20ID:kxBhGDTK0
>>52
日本だろうと外国だろうと標準が6500kなのに違いは無いなどというバカチョン思考が間違ってることは理解できたか?

>>53
作ってねえよバーカ

バカだから俺の書き込みを読んでも理解できんのだろうが

邦画と洋画で全然色味が違うことも区別できねえくせに6500KのiPhoneは素晴らしい!とか言ってんだろうなこのバカは
0055iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:20:38.19ID:kxBhGDTK0
もう一度書いておく

>アメリカのカラーテレビ(NTSC)では色温度基準は 6500 K
>日本のテレビ (NTSC-J) の色温度基準は 9300 K
0056iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 21:25:56.06ID:VlHaSi1Gp
バカチョンはむしろ青白いのが好みなのは寒チョン製の似非スマホ見てりゃ分かるだろw
日本ではテレビでもブラウン管の時代から
店頭モード(出荷モード)では明るく「見える」青白い設定にしておき、
オススメモード(シアターモードとかシネマモードとか)は色温度下げてる
韓国製が青いのは日本の「店頭モード」を猿真似した結果だろうよw
0057iOS (スッップ Sdff-Jz20)2016/10/31(月) 21:31:08.37ID:GF/IUKcTd
NTSC-Jとかいつの話してるんだよ
とっくに終わってんだろw
0058iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:32:17.44ID:kxBhGDTK0
>>56
いつまで日本人に擦り寄ろうとしてんだしつけえなバカチョンは

>>57
ほらな日本が終わってるとか言い出した

出てけやバカチョン
0059iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:35:27.78ID:kxBhGDTK0
自分の間違いを認めずずっと粘着してくるのはまさに慰安婦問題と同じだな

穴ぐらに住んでて目が退化したアメ公やバカチョンと障子で12000Kの自然の太陽光を取り入れていた日本人では
色に対する知覚能力も違って当然

6500Kが優れてるとか思ってるバカは日本から出てけ
0060iOS (スッップ Sdff-Jz20)2016/10/31(月) 21:35:33.44ID:GF/IUKcTd
>>58
おいおいアナログ規格だろw
まだ放送してるのか?w
0061iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 21:35:35.50ID:VlHaSi1Gp
日本語分からない人だったのか
だったらしゃーねーなw
0062iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:38:38.05ID:kxBhGDTK0
>>56
>店頭モード(出荷モード)では明るく「見える」青白い設定にしておき、

店頭が日本人が大好きな太陽光の色である青白い照明になってるからだということも分からないバカチョン

ほんと笑える
0063iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:39:29.74ID:kxBhGDTK0
>>60
デジタルになったら急にアメ公に合わせるとでも思ってんのかボケ

>>61
なんていって許してもらえると思ってんのか?

日本語できねえんなら日本から出てけやバカチョン
0064iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 21:45:32.64ID:VlHaSi1Gp
>>62
前職テレビ設計エンジニアの俺にそういう盾突き方はどうかと思うぞw
0065iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:46:47.91ID:kxBhGDTK0
>>64
おまえの設計したテレビは全然売れなくてクビになったんだなw そんだけバカ目なら当然だw
0066iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:48:32.23ID:kxBhGDTK0
間違いしか言わないバカチョンはしつけえということがほんとよくわかるな

なんでiPhoneが最初チョンバンク独占だったかとここでつながるわけか

こんなバカチョン信者と同じなんて嫌だからやっぱ次はAndroidにするわ
0067iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 21:52:05.69ID:VlHaSi1Gp
「日本人が青白い色温度が好き」っていうソースは?
どう考えてもないわーw
どこのメーカーでも日本製ならオススメモードの色温度は低い
んなのは常識

ID:kxBhGDTK0は非常識w
0068iOS (スッップ Sdff-Jz20)2016/10/31(月) 21:52:37.52ID:GF/IUKcTd
本当に無知ってこえーなw
0069iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 21:53:03.10ID:VlHaSi1Gp
テレビの話なw
0070iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:56:19.50ID:kxBhGDTK0
>>67
「日本人が青白い色温度が好きじゃない」っていうソースは?
どう考えてもないわーw
どこのメーカーでも日本製なら最初から色温度は高い
んなのは常識

ID:VlHaSi1Gpは非常識w

>>68
やっと自覚できたのかゴミ

>>69
テレビだけ別だと思ってんのかバカチョン
0071iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:58:06.38ID:kxBhGDTK0
そもそもiPhoneだって最初は色温度高かったからな
日本人に合わせたのかどうかは知らんがジョブズがそっちの方が美しいと思ってたのは間違いない
バカアメ用に色温度を下げるオプションもあった

だんだん色温度をバカアメ標準の6500Kにして尿液晶と言われてる始末
0072iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 21:59:23.19ID:K2Me/bMd0
ID:VlHaSi1G

こんなバカチョン色温度の設定がおかしくてクビ切られたのも当然だわ
0073iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 22:12:56.58ID:VlHaSi1Gp
>>70
>テレビだけ別だと思ってんのかバカチョン

意図も分からんらしいなw

スマホとかはモードって概念がないから普通はテレビの話と理解するが
お前さんはバカらしいから敢えて言っといたんだがねw

バカとは話が出来んわw

最初っからこっちの意図とは違う受け取りするし
知能が足りないとしか思えない

お前が日本出てけよ
こんな低脳が日本人だと思われるのは迷惑だ
0074iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 22:21:43.26ID:gAnNZkFPp
iOS10.0.3以降手持ちのLightning接続ステレオマイク(二種類)がまともに動かない、本体交換で勝手に10.0.3にされた挙句に異常ファイル量産しやがってどういうつもりなんだよ糞林檎
ホモは死ねよ
0075iOS (ワッチョイ a317-+nUx)2016/10/31(月) 22:23:02.56ID:QUUmupNf0
そろそろ青白い画面は敬遠すべき時代にきてる。ブルーライトで目を壊したいなら青白でどうぞ
0076iOS (ワッチョイ 1374-+nUx)2016/10/31(月) 22:23:37.23ID:o2+p+WoZ0
>>74
Lightning接続する周辺機器を頻繁に使ってるとOSアップデート躊躇うよなあ
0077iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 22:24:58.54ID:K2Me/bMd0
>>73
意図も分からんらしいなw

色温度ってのは機械が生み出すもんじゃなくて太陽光が生み出すもんだぞバカチョンw

バカとは話が出来んわw

最初っからこっちの意図とは違う受け取りするし
知能が足りないとしか思えない

お前は日本出てけよ
こんな低脳が日本人だと思われるのは迷惑だ
0078iOS (ワッチョイ f733-O9pn)2016/10/31(月) 22:27:04.01ID:K2Me/bMd0
>>74
意味不明
iPhoneなんかで録音しようとするからだろ
ホモと何の関係があんだバカチョン

>>75
このようにアメ公の基準を押し付けたりバカチョンは日本から出てってどうぞ
0079iOS (ワッチョイ 7b33-O9pn)2016/10/31(月) 22:45:38.63ID:AFYJnUmP0
文明の遅れてる欧米はいまだに照明といえば電球の3000Kくらいだからな

一方日本で人気の昼光色蛍光灯は7200Kとかある

これが障子で太陽光を取り入れてきた日本の文化

尿液晶なんて相手にされなくて当然
0080iOS (ワッチョイ 1374-+nUx)2016/10/31(月) 22:47:15.50ID:o2+p+WoZ0
色弱の俺に死角は無かった
0081iOS (ワッチョイ fb2b-O9pn)2016/10/31(月) 22:57:43.24ID:Ppv/HXh/0
ワッチョイ f733-O9pn

何故IDを変えるのか
0082iOS (ワッチョイ fb2b-O9pn)2016/10/31(月) 23:03:55.79ID:Ppv/HXh/0
むしろ日本で売れてるのは何故なのか
0083iOS (ワッチョイ e300-O9pn)2016/10/31(月) 23:05:44.79ID:TkztR72a0
盛り上がってんなw
0084iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 23:23:38.49ID:gAnNZkFPp
>>78
ホモは死ねよ
0085iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 23:45:39.25ID:gAnNZkFPp
>>76
マジで再生の不具合ならともかく録音のトラブルとかありえん、デジアナ変換してるだけのデータすらまともに扱えないとか何がFMi認証かと
0086iOS (ワッチョイ 7b33-O9pn)2016/10/31(月) 23:48:10.71ID:AFYJnUmP0
>>80
視覚がないのは全盲

>>81
なぜIDを買えると困るのか

>>82
俺が?

>>83
俺が大人気だからな

>>84
お前が死ねレイシストバカチョン
俺は差別は大嫌いだからな
しかし俺を攻撃してくるやつには容赦ない
0087iOS (ワッチョイ 7b33-O9pn)2016/10/31(月) 23:48:39.69ID:AFYJnUmP0
>>85
だったらお前の祖国のGalaxyでも使っとけやバカチョン
0088iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/10/31(月) 23:51:55.92ID:gAnNZkFPp
>>86
>>87
ホモは苦しんで死ねよ
0089iOS (ワッチョイ 1374-+nUx)2016/10/31(月) 23:52:13.03ID:o2+p+WoZ0
MFiは信用できんね
純正ケーブルはiPhone5の付属品ですらまだ現役で使えるのに社外品はなんであんなことになるのか
0090iOS (スッップ Sdff-+nUx)2016/11/01(火) 03:50:24.58ID:l2Z61gQwd
あんなことってなによ!
0091iOS (ドコグロ MM7f-Jz20)2016/11/01(火) 06:34:32.70ID:ab5H7jaDM
こんなこっといいな
あんな夢(ryも
0092iOS (ドコグロ MM7f-Jz20)2016/11/01(火) 06:36:50.67ID:Y+85+qJOM
とっても大好き
クックえーもんー
0093iOS (ワッチョイ e7fd-G+m1)2016/11/01(火) 07:54:31.61ID:+KkRE/Gz0
不具合テンプレに画面移行時のチラつき不具合入れとけ
検証はSafariで戻る、行くのスワイプしまくれ
それでチラつく個体はCPU不良
iOS10でも選ばれたiPhone7しか発生しないクソ個体
0094iOS (スッップ Sdff-O9pn)2016/11/01(火) 07:59:43.40ID:gSQvlyX/d
>>87
よし、じゃあ俺も祖国のArrowsかAQUOSを。。。ってArrowsやAQUOSなんか使ってられっかよw
国産スマホ使うぐらいなら売国奴と言われても構わんわ
0095iOS (ササクッテロレ Sp7f-+nUx)2016/11/01(火) 09:49:45.73ID:+Kn3GshBp
6sでもiPadmini4でもiPod touch6でも発生してるが
009616 (ワッチョイ fbb2-+nUx)2016/11/01(火) 10:52:57.48ID:noS2YUGn0
>>26
おー、察してくれてありがとう。コピペできんのかい!って思ってたら、さらに深く押すのか…!
0097iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/11/01(火) 11:16:59.89ID:NwdUEm8vM
>>88
バカチョンは苦しんで死ねよ

日本で死ぬなよ祖国へ帰って殺されろ
0098iOS (ワントンキン MMff-O9pn)2016/11/01(火) 11:17:53.61ID:NwdUEm8vM
>>94
Xperiaを外すバカチョン

Xperiaにはかなわないと思ってるらしいw

お前は売国奴じゃなくてバカチョンだバーカ
0099iOS (スッップ Sdff-O9pn)2016/11/01(火) 11:35:16.20ID:gSQvlyX/d
>>98
Xperiaって国産なんだっけ?あんま泥スマは詳しくないんだわ、すまん
0100iOS (ワッチョイ 7b33-O9pn)2016/11/01(火) 11:46:39.85ID:lbHMpoXl0
>>99
お前は素直だから教えてやるが、以前はエリクソン成分が入っていて本社も欧州だったが、今は完全にソニー100%
本社も東京に移転した
0101iOS (フリッテル MMff-O9pn)2016/11/01(火) 18:26:36.84ID:o04HBnolM
test
0102iOS (ワッチョイ e300-O9pn)2016/11/01(火) 18:43:45.19ID:MDqD/lSN0
>>100
なんなんだ
めちゃ上からw
0103iOS (ワッチョイ 7b33-O9pn)2016/11/01(火) 20:03:35.41ID:nZMXJFi50
>>101
テストすんな

>>102
目上なんだから当たり前やん
0104iOS (アウアウカー Sa7f-E+D/)2016/11/01(火) 20:30:34.73ID:LpbwArrKa
>>93
これ不具合なの?
0105iOS (ワッチョイ 7b3d-+nUx)2016/11/01(火) 20:35:16.04ID:VCsEtcyO0
バグだろ
0106iOS (ササクッテロロ Sp7f-G+m1)2016/11/01(火) 21:08:31.80ID:flSamM2Up
>>104
ならない個体が大半
じゃなる個体とならない個体の違いは?
他のアプリが影響してる?
いいえ
工場出荷状態でもなる
昔の泥でもチラつく個体あったが、その原因はタッチパネルの静電気が関係してて、即交換だった
OSのバクならもっと騒ぎになるだろ
酷い俺の個体はチラつきまくる
友達の7は一切チラつかない
同じ値段なのに
クソ品質だわ
0107iOS (ササクッテロレ Sp7f-+nUx)2016/11/01(火) 21:11:43.22ID:+Kn3GshBp
ならなんでiPhone7以外の端末でも発生するのか…
0108iOS (ササクッテロリ Sp7f-O9pn)2016/11/01(火) 21:41:14.68ID:u72ctH7+p
騒いでんのずっと同じ一人だけだろこれ…
0109iOS (ワッチョイ 83f6-O9pn)2016/11/01(火) 22:30:24.96ID:kDNJhhJe0
>>93
今やってみたら俺のも若干チラつくわwwwこれチラつかない個体とかあるの?
てかチラついたからってなんの不都合があるんかようわからんがw
0110iOS (ワッチョイ dffe-0DI1)2016/11/01(火) 23:14:26.59ID:NpMHpbiH0
iPhone4を4年使っていた身としては7はひたすらデカい。
iPhoneSEがほしいなあ、とは思っていたけど
suicaが俺にとってはすべてなので…

ただ操作はAndroidに比べて滑らかでいいね。
やっぱiPhoneは安心度が高い。
0111iOS (アウアウウー Sa7f-O9pn)2016/11/01(火) 23:26:52.28ID:G8Kryzq6a
設定の「MACでの支払いを許可」って、マクドでアップルペイが使えるのかと勘違いしていたわ
0112iOS (ワッチョイ dffe-0DI1)2016/11/01(火) 23:37:40.72ID:NpMHpbiH0
>>111
マクドナルドではWAONやEdyの他に
ドコモのiDが使えるらしいから
対応クレカをWalletに登録すれば使えるべ。
0113iOS (ワッチョイ 1374-+nUx)2016/11/02(水) 00:20:53.59ID:3fT4pj490
マクドナルドの綴りにaは一つしかない
これ豆な
0114iOS (ササクッテロリ Sp7f-G+m1)2016/11/02(水) 00:59:41.35ID:kifMLP5fp
>>109
チラつくよりチラつかない方がいいだろ
目に良くなさそうだし
てか本当にチラつくならお前らよく我慢してるな
PCのモニターがチラついたら大問題だろ
6sの俺は高みの見物
0115iOS (ワッチョイ fb61-O9pn)2016/11/02(水) 08:14:11.25ID:wU2DDf0m0
防水仕様だから放熱が一番気になってたんだけど全く熱くならないのな
充電時でさえ熱くならない
その辺は優秀だよ
0116iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)2016/11/02(水) 08:23:38.38ID:EUcXqeNDp
>>115
>防水仕様だから放熱が一番気になってたんだけど

防水仕様と放熱との因果関係は何?
0117iOS (ドコグロ MMff-Jz20)2016/11/02(水) 08:30:36.95ID:TGqeX8R9M
PCのエアフローと混同してる考えなしだから触れてやるな
0118iOS (ワッチョイ fbf8-O9pn)2016/11/02(水) 08:35:12.90ID:5kmF1nQM0
>>116
そりゃ穴空いてないしね
密封されてれば熱も篭りやすくなるでしょ
そんな単純な事で食ってかからないように
褒めてんだからさ
0119iOS (ドコグロ MMff-Jz20)2016/11/02(水) 08:36:57.29ID:xXbJX66SM
蟻やダニも入っていけないような隙間で放熱がどうたら言われてもな
0120iOS (ワッチョイ 7b61-O9pn)2016/11/02(水) 08:37:06.31ID:zd9QzizL0
>>117
中学生でも分かる話に何怒ってんの?
0121iOS (ワッチョイ 7b61-O9pn)2016/11/02(水) 08:39:20.11ID:+8xWCL0p0
>>119
関係大ありだよ
0122iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)2016/11/02(水) 08:42:20.60ID:EUcXqeNDp
>>117
敢えて触れてみたが
案の定>>118
0123iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)2016/11/02(水) 08:42:40.43ID:36RBXUc5p
防水構造なら放熱に不利に決まってんじゃん
0124iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)2016/11/02(水) 08:46:48.27ID:EUcXqeNDp
防水(正確には耐水)かどうかの違いは
放熱性への寄与など期待出来ない程度の僅かな隙間()があるか否かに過ぎない
0125iOS (アウアウカー Sa7f-E+D/)2016/11/02(水) 09:33:11.06ID:MVuIK/hEa
めっちゃ早口で言ってそう
0126iOS (ワッチョイ 6373-O9pn)2016/11/02(水) 09:58:42.16ID:KuBOmXxF0
友人が言ってたけど、クアルコムが当たりってどう言う事だ?
0127iOS (ワッチョイ 1374-E+D/)2016/11/02(水) 11:16:02.45ID:CTgxUWmb0
iOS10.2でスクショの音がマナーモードだと無音になってるな
0128iOS (スップ Sdff-E+D/)2016/11/02(水) 12:12:37.11ID:Eo+1RJlgd
裏のアルミで放熱してるなら防水とか関係ないよね
0129iOS (ワンミングク MMff-O9pn)2016/11/02(水) 12:27:45.92ID:FVidT0iWM
>>110
お前は信仰心で目が曇ってるだけ

>>115
お前が使ってないだけだろ
Androidも熱くならんわ

>>118
Apple信者は朝鮮人並に噛み付いてくるから気をつけなよ
いや朝鮮人そのものかもなチョンバンクだし
0130iOS (ガラプー KKff-S1p1)2016/11/02(水) 12:28:36.78ID:YbyWBlTeK
>>126 内部の通信モデムにクアルコムとインテルがあって、前者の方が高速だそうだ
キャリア向けは純日本仕様だからクアルコム
SIM解除仕様に海外仕様を日本向けソフトを載せたインテルが混ざってる
アップルストア購入なら心配ないと思う
0131iOS (ワンミングク MMff-O9pn)2016/11/02(水) 12:31:26.55ID:FVidT0iWM
SIM解除仕様に海外仕様を日本向けソフトを載せたインテルが混ざってる
0132iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/11/02(水) 12:47:31.20ID:ZbC2mBjup
>>110
数日経ってから4触ってみ? ちっちゃ(笑) ってなるから
俺は7からplusにしたから今6触るとそんな感じ
手元に残してある5や4触るともうジョークグッズかなにかとしか思えないw
0133iOS (ワッチョイ dffe-0DI1)2016/11/02(水) 17:41:07.52ID:ovUk2cal0
>>132
画面は小さくても事足りるんだよなあ
着信ランプのぶんコンパクトAndroidでも良かったんだが
OSがほとんど新しくならんのでiOSに帰ってきてしもうた
0134iOS (ワンミングク MMff-O9pn)2016/11/02(水) 18:43:26.25ID:qDdxwesDM
>>133
OSが新しくなる必要なんてねえじゃん

まあiPhoneはなめらかとか言ってる目の曇ってるやつに何言っても無駄だけど
0135iOS (ワッチョイ 6fa4-WjTj)2016/11/02(水) 22:41:51.89ID:g08ibmRk0
OSアップデートは大人の嗜み
0136iOS (ワッチョイ d37d-O9pn)2016/11/02(水) 22:50:07.22ID:iohZ2JJP0
脆弱性突かれてる現状、アプデはしないわけにはいかんやろ
0137iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/03(木) 00:10:27.22ID:aJJ1svDrp
日本では、とりわけネットユーザー達は海外からの批判に逆ギレする風潮もあるが、
そうした感情的かつエセ愛国主義的な姿勢こそが、むしろ日本を貶めているということに気が付くべきなのである。
0138iOS (ワッチョイ c6fa-c+Wr)2016/11/03(木) 00:41:24.51ID:Um4UPk4s0
ステレオミニに変換するアダプタがクソすぎるわな
Bluetoothイヤフォン買っちゃったわ
0139iOS (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/03(木) 00:53:11.50ID:+iBPEPtOp
元々BT使ってたからあんな物いらなかったけどあれってマイクの入力に使えたりするかな?
10.0.3以降Lightning接続のマイクが不安定でマジで困ってる
0140iOS (ワッチョイ c6fa-c+Wr)2016/11/03(木) 01:00:36.39ID:Um4UPk4s0
>>139
ADCも乗ってるとか言ってたような
つかまじでDACとADC載ってんの?
900円で売れるんだなw
0141iOS (ワッチョイ cafe-8n5s)2016/11/03(木) 01:45:48.19ID:/eVQvQoc0
>>136
Lollipop以上じゃないと動かないアプリだらけになったし
アプデしない国産スマホには本当辟易。

pixelとかがsuica使えてれば絶対残ったんだけど
万が一乗せてもまだ先の話だし。
iPhone7薄くていいわ。
0142iOS (スフッ Sd28-m5qj)2016/11/03(木) 08:31:18.92ID:q3VF/I7sd
10.2の正式なアップデートいつぐらいになるの?
0143iOS (ワッチョイ 7bbc-6WlR)2016/11/03(木) 09:55:07.84ID:xmyTfJGg0
>>142
多分12月上旬〜中旬だな

(参考)PBリリース日 → 正規リリース日
9.0 : 7/10 → 9/17
9.1 : 9/11 → 10/22
9.2 : 10/30 → 12/9
9.3 : 1/15 → 3/22

10.0 : 7/8 → 9/14
10.1 : 9/23 → 10/25
10.2 : 11/2 →
0144iOS (ワッチョイ 6574-6WlR)2016/11/03(木) 09:57:40.57ID:jNjNpVxN0
10.2βでタスク切り替え画面に飛んだ時に一瞬ホーム画面のアイコンがチラつくな
0145iOS (ワッチョイ 6574-9bUM)2016/11/03(木) 09:59:12.31ID:4mtiJSE90
つい机の上を拡大して見てしまう。iPhoneケースなんだろう
https://t.co/G5znfzXlUg
0146iOS (ワッチョイ 7bbc-6WlR)2016/11/03(木) 10:04:43.19ID:xmyTfJGg0
>>144
うちでは全くチラつかないな(iPhone7/iOS10.2PB)
端末再起動してみてもダメか?
0147iOS (ワッチョイ 6574-6WlR)2016/11/03(木) 10:54:39.07ID:jNjNpVxN0
>>146
通常の再起動と強制再起動してみたけどダメですた
俺のは7PlusだからPlusだけの症状なのかも
0148iOS (ワッチョイ 32f1-6WlR)2016/11/03(木) 10:57:23.36ID:aCCO1EJk0
>>140
載ってるよ。分解写真もあった。
てか安もんの台湾dac、アンプみたいで原価は数十円らしい
0149iOS (ワッチョイ bdf3-DGmA)2016/11/03(木) 11:06:56.35ID:LCzpN7EF0
Duoカメラは1年以上前にHTCが発売してたスマホに既に搭載されてた今更感
今やappleってアジアの後追いしかしてない

これな↓ピントフォーカスぼけ写真だけでなく立体感のある3D写真も撮影可能
https://youtu.be/0wpwJ1r9f3Y
0150iOS (アウアウオー Sade-m5qj)2016/11/03(木) 11:29:12.29ID:2rgv0qVHa
すげええええ
今気付いたけど、ステレオスピーカーって加速度センサ使って右からRチャンネル、左からLチャンネルが流れるようになってんのか
くるくるしてても右左自動で切り替わる すげえ
0151iOS (ワッチョイ 3be3-m5qj)2016/11/03(木) 16:17:58.67ID:nsRawuhf0
まースマホなんてコモディティなんだから後追いでもいいんだけど
それ後追いの価格じゃねえな?ってのはある…
0152iOS (ワッチョイ 3be3-m5qj)2016/11/03(木) 16:19:45.01ID:nsRawuhf0
まースマホなんてコモディティなんだから後追いでもいいんだけど
それ後追いの価格じゃねえな?ってのはあるよなあっぽー…
0153iOS (ワッチョイ 713d-6WlR)2016/11/03(木) 17:46:15.63ID:IP5uGKj60
でも値段が下がらないから売る時も高い
0154iOS (ワンミングク MMd0-m5qj)2016/11/03(木) 19:10:46.67ID:LTEEqhibM
>>136
セキュリティーはちゃんと塞いでるだろ

>>137
うるせえぞ慰安婦

>>141
でかくて嫌だって言ってただろハゲ
0155iOS (ワンミングク MMd0-m5qj)2016/11/03(木) 19:11:14.62ID:LTEEqhibM
>>153
iPhone6なんてもうめちゃくちゃ安いぞ
ふざけんな
0156iOS (アウアウオー Sade-m5qj)2016/11/03(木) 20:06:39.80ID:MYYEvaBqa
LINEのバックグラウンド電池消費やたらと多くない?
0157iOS (ワッチョイ 13bc-m5qj)2016/11/03(木) 21:13:10.77ID:tqZ2qoKp0
左利きのせいか
on/offのボタンが押し難い
押そうと思うと音量ボタンも当たってしまう
あと
持ち上げただけ?で画面がつくんですか?
これってoffに出来ないのですか?
ネガティヴあげましたが
本日、5sからの機種変更で
画面も大きく綺麗になって大満足なきがする
0158iOS (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/03(木) 21:58:26.59ID:mJj0RN/lp
>>157
設定→画面表示と明るさ→手前に傾けてスリープ解除
これをoff
0159iOS (ワッチョイ 13bc-m5qj)2016/11/03(木) 22:21:42.39ID:tqZ2qoKp0
>>158
ありがとうございます!
0160iOS (ワッチョイ 5b65-6WlR)2016/11/04(金) 01:01:12.15ID:DAFctp1H0
5sからの乗り換えだけど指紋センサーの感度が圧倒的に良くなっていたのは良かった
0161iOS (ワッチョイ cafe-8n5s)2016/11/04(金) 01:33:28.76ID:x0ZkrXic0
しかし今まで随分完成度を置き去りにしてきたんだな…という感想w
0162iOS (ワッチョイ 3b23-6WlR)2016/11/04(金) 03:42:18.55ID:+tbHD57R0
ジョブズも7触ったらビビるだろうな
0163iOS (JP 0Hd0-m5qj)2016/11/04(金) 07:09:43.27ID:17LBUgQAH
5sからの乗り換え組色々感動が多い。
0164iOS (ドコグロ MM75-DGmA)2016/11/04(金) 08:21:22.72ID:mJB1kbeRM
>>162
感動してクックを褒め称えるに違いない
0165iOS (ワッチョイ 7bf6-KjJO)2016/11/04(金) 08:35:36.12ID:w9T/N4Wy0
通話音量が安定しない。
1通話毎に音量中→大、大→中に変わる。
iPhoneの品質ってこんな物なの?
0166iOS (ドコグロ MMab-DGmA)2016/11/04(金) 08:43:47.51ID:kp5Si3sCM
>>165
それはない
不良品だろ
0167iOS (ワッチョイ 7173-m5qj)2016/11/04(金) 10:14:52.18ID:Oo37Sc8z0
ズボンのポケットから出し入れする時引っかかる…
必ず電源ボタンに触れてしまう
何とかならんのか?
0168iOS (ドコグロ MM9c-6WlR)2016/11/04(金) 10:24:45.40ID:pqF4sPb0M
>>167
電源ボタン部が隠れるタイプのケース着用
0169iOS (ワッチョイ bcf9-m5qj)2016/11/04(金) 10:31:17.81ID:uluZhnPC0
>>167
デブなりにゆったりしたデザインのパンツに替える
0170iOS (ワッチョイ 7bf6-KjJO)2016/11/04(金) 10:52:39.82ID:w9T/N4Wy0
>>166
そうか、不良品か〜
初めてのiPhoneで不良品とは運が悪い。
時間が取れた時、アップルストアに行って来る。
0171iOS (ワッチョイ 3415-m5qj)2016/11/04(金) 11:09:24.89ID:mCb/cBLu0
>>164
ありえない。ボロカスに言われるはず。
0172iOS (ワッチョイ 6574-m5qj)2016/11/04(金) 12:19:51.11ID:aYnNyMNX0
>>167
引っかからないようなポケット付けとけ
0173iOS (ササクッテロル Spbd-IztI)2016/11/04(金) 12:29:45.41ID:EGp0PWYop
Safariフラッシュはみんな我慢してるの?
ここで見て気になってしょうがないんだが
早く対策しろよ
0174iOS (ワッチョイ 458d-m5qj)2016/11/04(金) 12:55:50.87ID:EnAF6iV80
ハズレなんだから諦めな
0175iOS (ワッチョイ 4490-c+Wr)2016/11/04(金) 13:03:56.40ID:Bm0muxI+0
>>171
禿げの好きな感じに仕上がっていると思うが出目金はdisっとくだろうね
0176iOS (ササクッテロル Spbd-6WlR)2016/11/04(金) 14:27:18.13ID:3WDKtr1Jp
>>174
6sでも発生したが
0177iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/04(金) 14:49:58.34ID:XihT5rtnp
サファリの現象どんな現象なのかもよくわからんし、どうすれば起こるのかもわからない
誰かもう少しわかるように説明できるやついないのかよ
017816 (ワッチョイ 7bb2-6WlR)2016/11/04(金) 15:14:47.82ID:nHSW1pMv0
>>177
動画あったがurl忘れたな。というか、さほど気にならないレベルだと思った。現にSafari使ってて違和感無いなら問題ないと思うが。
0179iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/04(金) 15:28:30.20ID:fjr3pwNTp
コピペに反応してる恥ずかしい奴がおるな
0180iOS (ワッチョイ 3be3-m5qj)2016/11/04(金) 17:06:03.74ID:AII2PkTT0
言うほど電池持ちが良くないな
0181iOS (ワッチョイ bd0a-m5qj)2016/11/04(金) 17:34:21.55ID:Ju6FAZnZ0
この色温度は長く使っても慣れなさそうだな
アップデートで弄れるようにならんよな…
0182iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/04(金) 17:39:18.97ID:fjr3pwNTp
>>181
弄れるけど
0183iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/04(金) 18:06:29.55ID:XihT5rtnp
色温度なんて目が勝手に慣れてくれるもんだから、慣れないとしたら環境の光に問題あると思う
0184iOS (ワッチョイ bd0a-m5qj)2016/11/04(金) 18:23:15.64ID:Ju6FAZnZ0
>>182
ああ、弄れるけど微妙だな
0185iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/04(金) 18:31:35.20ID:fjr3pwNTp
何だ
煽りたいだけか
0186iOS (スププ Sd28-m5qj)2016/11/04(金) 18:35:28.92ID:pr1ZE+Qqd
Xperiaからの乗り換え初iPhoneで唯一気になるのが
iPhoneWi-Fiすぐきれちゃう
0187iOS (ササクッテロロ Spbd-6WlR)2016/11/04(金) 18:36:50.93ID:JAfHnFOYp
5GHz帯に切り替えてみたら?
0188iOS (ワッチョイ cafe-8n5s)2016/11/04(金) 19:09:31.30ID:x0ZkrXic0
手前に傾けてスリープ解除、はかなり便利だな
机上で伏せから上向きにひっくり返しても反応するあたり
非常に芸が細かい

指をあてるだけで開く、のは結局OFFにした。
クリック感触がないとポケットから出す時にいちはやく誤操作しそう。
0189iOS (ワンミングク MMd0-m5qj)2016/11/04(金) 20:09:05.14ID:G2BdtQF/M
>>162
クソすぎて?
0190iOS (ワッチョイ 7b61-m5qj)2016/11/04(金) 20:29:12.40ID:RYEV31g40
あまりに快適すぎて空気みたいな存在になってるよ
今のところ不満はシャッター音くらいだな
0191iOS (ワンミングク MMd0-m5qj)2016/11/04(金) 20:38:11.74ID:G2BdtQF/M
いまのスマホに不満もクソもないわな

ジョブズだったら片手で操作できないことに怒って叩き壊すだろうけど
0192iOS (ササクッテロロ Spbd-6WlR)2016/11/04(金) 20:53:50.92ID:JAfHnFOYp
10.2でスクショ音は無くなりそうなのが嬉しい
0193iOS (アウアウカー Sab5-m5qj)2016/11/04(金) 20:54:21.34ID:edmvtrkHa
不満は尿液晶っぽい事だな今のとこ
0194iOS (スップ Sd28-qbKj)2016/11/04(金) 21:16:09.91ID:8a4ja3l8d
サファリフラッシュて何?
0195iOS (ワッチョイ 8ab2-m5qj)2016/11/04(金) 22:23:30.61ID:/M/RLjvg0
てかiPhone7plus完成度高すぎだわ
5sからの乗り換えだが大満足です
0196iOS (ワッチョイ a20b-6WlR)2016/11/04(金) 22:32:03.27ID:Vo4/xcRr0
iPhoneにそんなメモリがんがん積む必要ないことはわかってるけど次は無印で3G積んでくれたらいいなあ
0197iOS (スププ Sd28-m5qj)2016/11/04(金) 23:08:41.69ID:OYDD3hsRd
ドコモショップで買った2000円強の保護シート滑り悪すぎてフリックしにくい
おすすめの保護シートありますか
0198iOS (ワッチョイ d03d-6WlR)2016/11/04(金) 23:08:57.34ID:0TpVH4Ak0
プラスが3GBになったし載せてくるでしょ
0199iOS (ワッチョイ bdb2-m5qj)2016/11/05(土) 00:16:41.48ID:4PVlEE+I0
性能に不満はないけど、本体の持ちやすさや重さはどうにかしてくれと思う
0200iOS (ワッチョイ fdbc-m5qj)2016/11/05(土) 01:21:43.15ID:tY62mdXt0
>>197
家電量販店で適当に買った1500円くらいのエレコム保護ガラスが普通に良かった。
0201iOS (ワッチョイ bcf9-c+Wr)2016/11/05(土) 01:30:37.70ID:cPbDiJmL0
持てないくらい発熱してぶっ壊れたんだが…
0202iOS (ワッチョイ 3b23-6WlR)2016/11/05(土) 04:16:56.44ID:voEk7+/B0
無印もデュアルカメラになったら3GBかな
0203iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/05(土) 05:39:53.03ID:vk2H0Oysp
>>201
交換してもらいたまえ
0204iOS (スップ Sd28-m5qj)2016/11/05(土) 09:08:19.95ID:NmFjjpj+d
>>197
衝撃吸収フィルムとかいうヤツ?
0205iOS (スププ Sd28-m5qj)2016/11/05(土) 09:30:28.99ID:z/OISSGrd
>>200
やっぱエレコム安定か
>>204
そう
0206iOS (スププ Sd28-kVhM)2016/11/05(土) 11:06:01.67ID:tT5uK5T4d
エレコムは悪かないけど割高なイメージ
田舎の家電量販店ではエレコム率高いよね
俺は本命出るまでは通販で買ったレイアウトのハイブリッドで耐えるつもりだったけどもうこれでいいかってなってるわ
0207iOS (ワッチョイ fdbc-m5qj)2016/11/05(土) 11:13:18.62ID:tY62mdXt0
エレコムもそうだけど2000円近くするやつと1000円以下の安物で決定的に違うのはコーティングだな。
ちゃんとしたのはほんとヌルヌルしてる。
割れに関しては違いないと思う。
0208iOS (ワッチョイ 3b23-6WlR)2016/11/05(土) 13:48:06.30ID:voEk7+/B0
音量上げでツムツムすると指に振動がきて新感覚w
0209iOS (ワッチョイ bcf9-c+Wr)2016/11/05(土) 15:06:17.94ID:cPbDiJmL0
>>203
13時に予約取れたのにこの時間になっても順番が来ないゴミっぷり
予約の意味ねぇわストア
0210iOS (ササクッテロリ Spbd-6WlR)2016/11/05(土) 15:13:03.09ID:DnRlXq/ep
ワロタ
地方の正規プロバイダとかだとよくあるな
0211iOS (ワッチョイ 6574-6WlR)2016/11/05(土) 15:33:52.60ID:Vq4XyMfe0
2時間のズレはやばいなw
0212iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/05(土) 16:50:01.65ID:ij3Lx2n3p
都内だと銀座は地雷
0213iOS (ワッチョイ bd32-6WlR)2016/11/05(土) 17:09:59.22ID:UJXfuDMe0
電池かなり持つねこれ
0214iOS (ワッチョイ 4850-kMxW)2016/11/06(日) 08:16:54.93ID:p2iZ7DXV0
>>209
11/2に心斎橋行ったときは5分オーバーくらいだったよ!
0215iOS (ワッチョイ 3ba9-j4bo)2016/11/06(日) 09:38:01.08ID:Sz9o9jre0
予約せずに心斎橋行ったけど、一切待たなかった。心斎橋に人が少ないだけか?
0216iOS (ワッチョイ 3226-6WlR)2016/11/06(日) 12:21:31.28ID:wsRxhovt0
plus使ってる人サイズ感どうですか?
大きいが故のデメリットどんなもんかと
0217iOS (ワッチョイ 6574-6WlR)2016/11/06(日) 12:23:48.41ID:a+sGmuRI0
そーいやこないだジーニアスバー予約しようとした時、心斎橋だけ空き時間スカスカだったな〜
0218iOS (ワッチョイ 6574-6WlR)2016/11/06(日) 12:59:56.66ID:MCnYgwWD0
>>216
細身のパンツだとキツいけどカーゴパンツみたいなのなら前ポケットでも余裕ある
裸だと両手操作前提にならざるを得ないけどグリップの効くケース付けてればある程度は片手でも操作可能
普通の手の大きさの人が完全に片手で運用したいならバンカーリング必須
0219iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/06(日) 13:04:51.33ID:tZE+PGEf0
JB裸運用はなんかツルツル滑って怖い

早くケースとフィルム買わないと
0220iOS (JP 0Hd0-m5qj)2016/11/06(日) 13:18:35.90ID:Wq3tkPDhH
バンカーリング使えばまず落とす心配は無い。
0221iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/06(日) 13:23:30.15ID:tZE+PGEf0
バンカーリングってかっこ悪い
0222iOS (ワッチョイ 5b68-m5qj)2016/11/06(日) 14:05:45.25ID:v0QxiEuY0
JBはマットの色より滑りにくいだろ
0223iOS (ワッチョイ 3415-m5qj)2016/11/06(日) 14:37:17.17ID:JDfxG3Qx0
>>217
心斎橋はスタッフがレイプ犯の朝鮮人だから。
0224iOS (ワッチョイ bdb2-m5qj)2016/11/06(日) 15:18:00.38ID:Dxg7ViaI0
>>216
操作は両手でするにしても、ポケットから取り出すときは片手だからやりづらいし、気をつけなきゃいけない
少しの移動で手に持つにしても、がっちり持ってないと不安
1つ1つの操作で指の移動幅が大きいから、ハード的にはサクサクでも自分が軽快に操作できなくて本末転倒
電話としてデカすぎるので、電話する気が失せる
単純に重いんで、四六時中手に持って弄る奴にはおすすめしない
0225iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/06(日) 15:20:43.56ID:tZE+PGEf0
無印がいいっすよ
デカイの欲しけりゃタブレット買ったほうがいいと思う
0226iOS (アウアウオー Sade-m5qj)2016/11/06(日) 15:29:27.69ID:2hLNduO8a
スマホは何台も買い換えて来たが、6plusを初めて落として割った
画面でかいと落としやすい
0227iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/06(日) 15:32:26.94ID:3xowcDx3p
プラスは大画面とデュアルカメラ、異常な電池持ちという魅力があるから、片手で操作することが少ないない奴にはおすすめ
電車内で動画見るとか、カフェで座ってメールとかには最適なサイズだよ
0228iOS (スプッッ Sd78-DGmA)2016/11/06(日) 16:33:10.00ID:2Xxnw2Hld
iPhone7持っててシャツの首もとから胸毛見えてたらかっこいい?
0229iOS (ワッチョイ 3415-m5qj)2016/11/06(日) 16:43:04.53ID:JDfxG3Qx0
どうでもよ〜
0230iOS (ワッチョイ bcf9-DGmA)2016/11/06(日) 18:03:00.97ID:JXk1rNY/0
>>228
うん
刺青見えたらもっと素敵
0231iOS (ワンミングク MMd0-m5qj)2016/11/06(日) 18:10:51.19ID:hAcNsO1yM
>>220
バンカーリングつけてウエストポーチに収納だよな

>>223
やっぱりiPhone使ってるやつってそうなのか

>>228
あとバンカーリングつけてウエストポーチに収納してれば完璧
0232iOS (ワッチョイ 3b74-m5qj)2016/11/06(日) 19:58:01.08ID:WjvU/MCW0
ウエストポーチw
0233iOS (ワッチョイ 6574-6WlR)2016/11/06(日) 20:00:56.26ID:a+sGmuRI0
ダサすぎるw
せめてシザーケースにしとけ...
0234iOS (ワッチョイ 5100-m5qj)2016/11/06(日) 20:18:51.79ID:zfpPReAs0
昔はけっこう居たよねウエストポーチ付けた人
0235iOS (ワッチョイ bcf9-DGmA)2016/11/06(日) 20:21:56.18ID:JXk1rNY/0
>>234
今でもハワイに行くといるんですが…
0236iOS (ワッチョイ 3226-6WlR)2016/11/06(日) 21:15:40.41ID:wsRxhovt0
なるほどやっぱplusはデメリットもデカいのね
ただ解像度とバッテリーは魅力なのよね
無印が半端な解像度じゃ無かったらそっちで良かったのに、なにやってくれてんだApple
もっと上手く住み分けられると思ってたんだろうか
0237iOS (ワッチョイ 5b68-m5qj)2016/11/06(日) 21:41:55.13ID:v0QxiEuY0
俺は解像度326ppiで十分だと感じてるけど、使い方によるんだろうか
どんなときに解像度不足を感じるんだ?
0238iOS (ワッチョイ fdbc-m5qj)2016/11/06(日) 22:13:30.42ID:wgo0xe190
でかい画面がいいって理由以外でplus買ったら不満点のが多くなるだろう
0239iOS (ワッチョイ 350a-m5qj)2016/11/06(日) 22:30:55.67ID:Td99MbA60
4kテレビでも300ppiもないだろ
これ以上の解像度が必要か?
0240iOS (ワッチョイ 5b68-m5qj)2016/11/06(日) 22:40:32.36ID:v0QxiEuY0
テレビとは画面との距離が違うから直接比較はできないにしても、現行retinaで不足は感じない
0241iOS (アウアウカー Sab5-m5qj)2016/11/07(月) 00:29:12.38ID:x3oTvWgza
何をしてもトップヒットが消えないんだけど
どうして?
0242iOS (ワッチョイ 6574-6WlR)2016/11/07(月) 01:25:26.92ID:vzLYd/iR0
>>241
設定のSafariでちゃんとトップヒット無効にしてるの?
0243iOS (アウアウオー Sade-m5qj)2016/11/07(月) 08:07:02.71ID:I6/FU4wTa
7のスピーカー低音がすごいな
横向きで持つと臨場感すごい
0244iOS (ドコグロ MMab-DGmA)2016/11/07(月) 08:25:47.09ID:L5UxyyFtM
坊主「…」
0245iOS (ドコグロ MM9c-6WlR)2016/11/07(月) 09:56:47.21ID:+sKRlMEAM
スマホのスピーカーの話に単独スピーカーがしゃしゃり出てくるなよww
0246iOS (アウアウカー Sab5-m5qj)2016/11/07(月) 10:08:03.79ID:T2K0IVKba
>>241
してるんだけど、だめなんだよね。
なんでだろ
0247iOS (ワッチョイ 6574-9bUM)2016/11/07(月) 10:26:33.92ID:UXAjOrrT0
iphone7でMAX音量で聴いたら端末めっちゃ震えるんだけどwww音でかすぎwww
https://t.co/G5znfzXlUg
0248iOS (ワッチョイ 1383-8n5s)2016/11/07(月) 12:18:12.08ID:HPHsFrSU0
6の指紋認証は指の状態で認識したりしなかったりでかなりイライラさせられたけど、7のは優秀だなぁ
雀の涙みたいなメモリ量で名前だけだったマルチタスクも生きてるし良い感じ
0249iOS (ドコグロ MM9c-6WlR)2016/11/07(月) 13:18:25.19ID:+sKRlMEAM
6から7は本当に良くなったの感じるね
6sからの人はあんま変わらんみたいだけど...
逆に言うとその辺は6sでほぼ完成してたってことよね
使ったことないけど6sは良い端末だったんだね〜
0250iOS (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/07(月) 15:35:07.87ID:/RbIE+8Wp
メモリなんてすげえやすいんだから16GBくらい載せたらいいのにな
0251iOS (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/07(月) 16:13:25.34ID:QXv5AgnYp
DRAMは積んでるだけで電気食うんだから、速いメモリを最小限でいいよ
2Gで困らない
0252iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/07(月) 17:19:30.51ID:wjQC1Fg80
>>231
ウエストポーチwwwwwwwww
せめてウエストバッグにしれ
0253iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/07(月) 17:20:20.22ID:wjQC1Fg80
>>236
バッテリーケース買えよw
0254iOS (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/07(月) 17:27:32.09ID:QXv5AgnYp
ウェストポーチとウェストバッグの違いとは
0255iOS (ワッチョイ e9e2-72uS)2016/11/07(月) 17:28:52.29ID:gjIu02D80
セカンドバッグとクラッチバッグの違いみたいなもん
0256iOS (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/07(月) 18:21:35.02ID:QXv5AgnYp
セカンドバッグは使い方の話でどんな形でもいい
クラッチバッグは取っ手がないという形状のことだろ
0257iOS (ササクッテロロ Spbd-m5qj)2016/11/07(月) 18:26:11.63ID:5hCyXVhup
ウエストポーチもウエストバッグも
その響き自体がダサい
0258iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/07(月) 19:01:00.67ID:wjQC1Fg80
ウエストバッグは今はウエストに装着しないんだよなぁ
0259iOS (ワッチョイ 74b2-6WlR)2016/11/07(月) 19:07:44.93ID:YIO2NKnU0
>>216
デメリットは前ポケットに入れてると、やはりでかい。
ベルトループのケース買って対処した。

メモリ3ギガ
10倍望遠
ポートレート
4.7比較で、メールチェック、検索、ウエブ閲覧、2ちゃんねる観るのがかなり快適
映画観るのにiPadミニ出さなくなった。

使用してみて、デメリットよりこれらのメリットの方が遥かに上回ってた。

通常使用にはバンカーリング付ければ問題ないと思うが、やはり身長で意見分かれるね。
背がデカくて手も大きい体格良いのは、プラスでも重さも大きさも気にならず問題なく使ってるし、女性とか小さい人は持ったときの違和感とか使い辛くて苦労してるね。
店舗で実際に手に取ってみて、御自身の体格で選んだ方が良いかと。
0260iOS (ワンミングク MMd0-m5qj)2016/11/07(月) 19:09:55.20ID:ZYDB48ohM
ウエストチーポにしよう
その響きがなぜか卑猥
女子校生に流行らせよう
0261iOS (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/07(月) 19:12:53.08ID:QXv5AgnYp
そうそう、16:9の動画に関してはiPad miniとそれほど変わらない大きさで再生できる
0262iOS (エムゾネ FF28-eiH0)2016/11/07(月) 20:08:23.80ID:+wf7wZmdF
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
っっっっっっっっっっっばっっっっっっb
0263iOS (アウアウオー Sade-m5qj)2016/11/08(火) 16:46:57.32ID:qwRcRa3Ia
今気付いたんだが、ライトニング接続のDAC(DAC-HA200)を繋ぐとプツプツノイズが乗る
iPhone5sだとノイズ無いんだけどなあ
これだけで交換とかは無理だろうな・・
0264iOS (ササクッテロラ Spbd-6WlR)2016/11/08(火) 16:51:15.43ID:LlgWG+9Tp
Appleが保証してる用途じゃないし無理だろうね
長くてうっとおしいけど試しに純正のケーブルで繋いでみたら?
0265iOS (ササクッテロリ Spbd-m5qj)2016/11/08(火) 16:51:36.65ID:qM4b2f2Qp
アプリ起動終了時とかキーボードオンオフのタイミングには俺もなるな
0266iOS (アウアウオー Sade-m5qj)2016/11/08(火) 17:25:27.27ID:qwRcRa3Ia
>>264
純正もamazonの奴も使ってみたけどだめだ・・
>>265
機内モードにしてメモリ解放してミュージックだけ開いても鳴るんだよなぁ
イヤホンジャックなんてdacがあるしイラネと思ってたのに・・
0267iOS (ササクッテロリ Spbd-m5qj)2016/11/08(火) 17:31:08.51ID:qM4b2f2Qp
なにもしてないのに再生中にノイズ入るってこと?
0268iOS (アウアウオー Sade-m5qj)2016/11/08(火) 17:36:03.13ID:qwRcRa3Ia
>>267
そうそう
0269iOS (ワッチョイ 2117-6WlR)2016/11/08(火) 17:59:09.76ID:vflRv5ey0
試しに光学ズーム使ってみたけど4kのディスプレイで見ると一昔前のスマホのカメラみたいでがっかり
http://i.imgur.com/ODBbJ53.jpg
http://i.imgur.com/QbNv3QL.jpg
0270iOS (ワッチョイ bcf9-DGmA)2016/11/08(火) 18:06:55.46ID:H7RolvmV0
>>269
そんな北朝鮮の田舎の様な風景、どっちも同じにしか見えんが…
0271iOS (アウアウカー Sab5-6WlR)2016/11/08(火) 18:12:55.51ID:qig1emWta
消音バグでホームボタン3回押しのAssistive Touchしばらくを設定してたけど、外すとホーム画面への戻りが爆速になるね
0272iOS (ワッチョイ 51c8-DGmA)2016/11/08(火) 18:36:28.89ID:eXZmT1gQ0
どうせ拡大したりするんだし
あんま意味ないよ
ただ世の中のコンテンツの規格がFHDになりがちだからFHDにしとくべきだったと思う
7でも+でもどっちもFHDで十分
違い見分けられないし
0273iOS (ワッチョイ 13bc-m5qj)2016/11/08(火) 21:05:23.78ID:apnVgnDz0
>>271
おお、ホントだ〜
ありがとう
0274iOS (ワッチョイ 3e33-6WlR)2016/11/08(火) 21:22:16.78ID:VHpkGgZ20
>>270
こういう信者きもいな
0275iOS (ワッチョイ fdbc-m5qj)2016/11/08(火) 21:42:27.83ID:aV5Mb6j/0
何の信者?
0276iOS (ワッチョイ bcf9-DGmA)2016/11/08(火) 22:03:47.60ID:H7RolvmV0
>>274
むしろ、ディスったんだがね
0277iOS (ササクッテロラ Spbd-kVhM)2016/11/08(火) 22:08:06.82ID:HHhuGhy+p
今までスクショ音無音にしてたんだけど
急に無音にできなくなったりしてない?
0278iOS (ササクッテロル Spbd-m5qj)2016/11/08(火) 22:26:33.81ID:UtQ7Fgm1p
なんかLINEで通話した後3Dタッチのブルってのがなくなることがあるな
0279iOS (ワッチョイ 6574-6WlR)2016/11/08(火) 22:29:17.12ID:nGyOUE5C0
>>277
10.1で出来なくなった
ただ10.2でデフォでスクショが無音になるかも知れん
今出てる10.2のβ版だとそうなってる
0280iOS (ワッチョイ 5eb3-m5qj)2016/11/08(火) 22:58:11.59ID:J1wydly60
パルモにこの1週間だけでも何度か救われた
ポケモン目的でなくても助かるで
0281iOS (ワッチョイ 5eb3-m5qj)2016/11/08(火) 22:58:58.96ID:J1wydly60
スマソ書くとこ間違えたわ
0282iOS (ワッチョイ 32f1-6WlR)2016/11/08(火) 23:33:59.97ID:5klve2wT0
>>263
俺のはならんな
なんか裏で動いてるアプリとか、ノイズ発生させる機器とか使ってないか?
0283iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/09(水) 18:20:24.64ID:dwmot6Bx0
泥からアイポン乗り換え 

快適すぎ

最初からアイポンにしとけばよかったわ
0284iOS (スフッ Sd28-6WlR)2016/11/09(水) 19:08:06.18ID:fIlRyaFYd
メイトもないわ
通話録音もない
ゴミ
0285iOS (ドコグロ MM19-DGmA)2016/11/09(水) 19:10:27.17ID:eVCqolngM
iPhone以外がな
0286iOS (ドコグロ MM54-m5qj)2016/11/09(水) 19:27:33.13ID:iap0mqKgM
優れたアプリや機能があるはずなのになぜかiOSに勝てないOSの悪口はやめるんだ。まるで欠陥品だと宣伝してるみたいじゃないか
0287iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/09(水) 20:09:56.94ID:dwmot6Bx0
>>284
悔しいのうw
0288iOS (ワッチョイ 91dd-6WlR)2016/11/09(水) 20:27:36.44ID:IM2L1sLS0
iphone7の快適さは実際に買った者にしかわからないよ
格差が広がりこれからは端末を買えない輩が
多く現れるだろーな
0289iOS (ワッチョイ 13f9-6WlR)2016/11/09(水) 20:34:32.09ID:tvALmIph0
>>288
正直ここまで名機だと思わなかった
iPhoneの完成系って感じ
爆音カメラはどうにかしろ
0290iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/09(水) 21:02:45.52ID:dwmot6Bx0
>>289
まだ一回もカメラ使ってない
0291iOS (ワッチョイ bdbc-6WlR)2016/11/09(水) 21:03:19.16ID:juRgfrZ30
>>289
あと1ヶ月ほど待て
0292iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/09(水) 21:03:41.36ID:dwmot6Bx0
全然爆音じゃないんだが…
0293iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/09(水) 21:04:08.77ID:dwmot6Bx0
ピコ!って鳴るだけよw
0294iOS (ワッチョイ 35ad-m5qj)2016/11/09(水) 21:05:40.92ID:mwSa7OjM0
ピコ太郎乙
0295iOS (ワッチョイ bdbc-6WlR)2016/11/09(水) 21:08:55.91ID:juRgfrZ30
>>293
Live Photosがオンになってるんだろ
0296iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/09(水) 21:12:35.40ID:dwmot6Bx0
>>295
マジで?
0297iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/09(水) 21:13:40.04ID:dwmot6Bx0
音でけえwwww
0298iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/09(水) 21:14:05.38ID:dwmot6Bx0
これはデカイは…
0299iOS (ワッチョイ 6574-6WlR)2016/11/09(水) 21:56:04.30ID:GeeC7W/b0
ワロタwwww
0300iOS (アウアウカー Sab5-m5qj)2016/11/09(水) 22:29:39.74ID:FJ7Zk+mEa
おっそ
0301iOS (ワッチョイ e9f6-m5qj)2016/11/09(水) 22:40:49.44ID:67TysbJU0
音でけーとか言ってるやつ音変えろや
ピコッ!にしろ。ガシャッより小さいから
0302iOS (ワッチョイ 26a4-DGmA)2016/11/09(水) 22:51:50.24ID:dwmot6Bx0
届いたの一昨日だから許してや
0303iOS (ワッチョイ 2119-6WlR)2016/11/09(水) 23:24:28.30ID:+aeGU/cZ0
>>301
カメラの音の変え方教えてくれ
0304iOS (アウアウカー Sab5-m5qj)2016/11/09(水) 23:39:12.08ID:dV4U7itOa
>>295
ありがとう。ピコッの疑問が解決しました。
0305iOS (ワッチョイ 4b20-e60R)2016/11/10(木) 00:08:23.61ID:Hl70/vFx0
>>301
画質が悪くなる
0306iOS (ワッチョイ 8733-e60R)2016/11/10(木) 06:28:52.85ID:jn9YlARJ0
>>263
プレイヤーのリイテンシーを上げてみ
0307iOS (ワッチョイ 8733-e60R)2016/11/10(木) 06:33:53.24ID:jn9YlARJ0
レイテンシー
0308iOS (スプッッ Sd1f-9MLS)2016/11/10(木) 08:31:29.00ID:NbKxDzvkd
プレイヤーのリテラシーを上げてみ
0309iOS (ドコグロ MMef-PwKp)2016/11/10(木) 08:34:13.67ID:/8XNsgnpM
>>308
では具体的な手順を
0310iOS (オッペケ Sr2f-PwKp)2016/11/10(木) 08:36:52.03ID:OOpAdyOHr
>>303
サイレントモードなら無音
日本モデル以外ね
0311iOS (ワッチョイ efa4-PwKp)2016/11/10(木) 08:55:14.34ID:OUiS6rJC0
サイレントモードに、さあ、入れんと!
0312iOS (オッペケ Sr2f-PwKp)2016/11/10(木) 08:57:11.98ID:OOpAdyOHr
>>311
おまえのは日本仕様だろ、豚
マナーモードだっけ?www
0313iOS (ササクッテロル Sp2f-9MLS)2016/11/10(木) 16:39:15.05ID:4oYt789tp
ダジャレをスルーされてかわいそう…
0314iOS (ワッチョイ 4ba9-WVKM)2016/11/10(木) 16:39:25.15ID:p3l1jjp20
6から7にして大体満足
10.2の14C5069c入れたらマナーモードでカメラもスクショも無音だ
本当は防水のSEがあればよかったな
0315iOS (ササクッテロラ Sp2f-e60R)2016/11/10(木) 18:13:05.33ID:eI0FgfxKp
10.2でシャッター音自体も小さくなってない?
0316iOS (スフッ Sd1f-9MLS)2016/11/10(木) 18:16:56.84ID:daZ6CpQHd
β版じゃない10.2は12月になるんだっけ
早くしてほしいわ
0317iOS (ワッチョイ 23bc-9MLS)2016/11/10(木) 18:21:28.05ID:6K4XzrUR0
beta2になって一度最小化したシャター音が大きくなってるけどな。おそらくこれがios9までと同じ音量。
0318iOS (ササクッテロラ Sp2f-e60R)2016/11/10(木) 18:22:56.71ID:eI0FgfxKp
なぬ
俺のもβ2だけど大きくなってたのか
耳悪いのかな俺
0319iOS (ササクッテロラ Sp2f-e60R)2016/11/10(木) 18:27:39.33ID:V6M2yytrp
>>317
あんま変わってねぇと思うが…まぁ10.1の爆音と比べたら誤差範囲だろ
0320iOS (ワッチョイ 23bc-9MLS)2016/11/10(木) 18:58:41.00ID:6K4XzrUR0
音量を10段階で表すならbeta1で5になってbeta2で7になったくらいの感覚。
0321iOS (ドコグロ MMdf-e60R)2016/11/10(木) 19:16:03.54ID:r8iNWlIIM
beta2でスクショ音消し機能が削除されてさえいなければ何でも良い
0322iOS (ワッチョイ 4b74-dJcJ)2016/11/11(金) 15:34:25.45ID:/Yry1+kB0
itunesで数時間かかる同期させても過充電にはならないんだよね?
0323iOS (スッップ Sd1f-e60R)2016/11/11(金) 15:47:54.81ID:3xPwwJkvd
ならないよん
変なケーブルでも使わない限りは
0324iOS (ワッチョイ 6fa4-PwKp)2016/11/11(金) 20:48:52.20ID:t/kVHY330
オマエラもうアプデしたのか
0325iOS (ワッチョイ 571d-9MLS)2016/11/11(金) 23:06:27.19ID:6zn2fBZB0
押してる感覚するのに凹んでないって本当にすごいな
0326iOS (ワッチョイ 23a9-9MLS)2016/11/11(金) 23:57:37.56ID:zRvXPC8Y0
強化ガラスをお店で付けてもらったんだけど この上から保護シール貼った方がいいのかな?
それとも強化ガラスになってるから保護シール不要?
0327iOS (ワッチョイ b7f9-e60R)2016/11/12(土) 00:03:32.63ID:NW5pp4IP0
>>326
ガラスフィルム貼ったなら、いらないよ
0328iOS (ワッチョイ 23a9-9MLS)2016/11/12(土) 00:13:38.33ID:UuiGBzfC0
>>327
そうなんだ!貼らずに使用します!
ありがと
0329iOS (ワッチョイ bf0b-e60R)2016/11/12(土) 00:22:45.83ID:KuELkUsJ0
今日買ったけどホームボタンくっそ面白いね
最初押したとき「は?なんでいきなりパカパカしてんの?」って思ったわ
0330iOS (ワッチョイ 234f-WVKM)2016/11/12(土) 01:39:22.70ID:FY+LDQHw0
7のホームボタンに慣れたらもうペチペチボタンには戻れない
0331iOS (ドコグロ MMef-PwKp)2016/11/12(土) 05:57:43.51ID:6urxz90sM
さんざん「これないわー」連呼してたくせに
0332iOS (ワッチョイ 23b2-9MLS)2016/11/12(土) 08:05:27.78ID:WiSXHN2C0
してたのは別のやつだろ…
0333iOS (ワッチョイ 23bc-9MLS)2016/11/12(土) 08:38:25.06ID:tr3b8QOO0
連呼してたやつなんて見た事ない・・・
0334iOS (ワッチョイ 0fde-8a14)2016/11/12(土) 08:43:03.22ID:POhXO5aG0
iPhone6から7に変えたんだが6より重いんだな
0335iOS (スッップ Sd1f-e60R)2016/11/12(土) 09:13:07.66ID:MlAXXvz7d
6sで少し重く厚くなって7はそれと同じ
0336iOS (オッペケ Sr2f-PwKp)2016/11/12(土) 10:28:19.05ID:plyLj7/dr
7は唯一の黒歴史
0337iOS (ワッチョイ cbda-tWwx)2016/11/12(土) 11:00:03.16ID:N45Zli+m0
>>325
電源オフ状態でホームボタンを押してみると更にTapTicEngineの
効果のほどが実感できるぞw
0338iOS (ドコグロ MMef-PwKp)2016/11/12(土) 11:38:55.49ID:g4z+tgqCM
>>332
その判別方法をぜひ
0339iOS (ワッチョイ 23a9-9MLS)2016/11/12(土) 13:02:34.26ID:UuiGBzfC0
Eメール(i.softbank)が使えない...
操作方法わかる人いますか?
0340iOS (ワッチョイ 536b-PwKp)2016/11/12(土) 13:11:12.05ID:PHi/sfrp0
その前に連呼してたヤツなんてどこにいたの?
0341iOS (ワッチョイ 6b83-teht)2016/11/12(土) 13:56:22.17ID:nFNa9GTY0
ホームボタン、手袋してると反応しにくいから困るわ
0342iOS (スップ Sd1f-9MLS)2016/11/12(土) 15:33:59.88ID:XGKzUQXcd
Xperiaから7にしてぬるぬる感とディスプレイの綺麗さは満足してる
あとスリープ状態だと電池が全然減らないのがいいね
Xperiaだと寝てる間にやたら減るもん

一つ目の不満はおサイフの使い勝手
親指が手荒れのせいか認証されないからIDでいちいち両手を使わなきゃならん
マックとローソン以外はSuicaにするしかない
チャージめんどくさいけど

あとは2chmateが無いのが・・・
bb2c使い勝手悪すぎ
チンクルは有料だから二の足を踏む
0343iOS (ワッチョイ 4b74-dJcJ)2016/11/12(土) 15:42:07.67ID:lI3L1WMq0
apple payには登録できないけどsuicaのチャージにAMEX使えるんだな
0344iOS (ワッチョイ 6b83-teht)2016/11/12(土) 16:06:32.52ID:nFNa9GTY0
個人的にはTwinkleしか選択肢はないと思う
0345iOS (ワッチョイ bf0b-e60R)2016/11/12(土) 16:41:17.61ID:KuELkUsJ0
>>342
逆さに持って人差し指当てれば
0346iOS (ササクッテロル Sp2f-9MLS)2016/11/12(土) 16:53:43.79ID:C6qOPoMhp
マックってクイックペイ使える?
0347iOS (ワッチョイ b781-5NgJ)2016/11/12(土) 17:11:00.17ID:I1V/yKab0
>>301
これどうやるの?もちろん日本モデルで
0348iOS (ワッチョイ b781-5NgJ)2016/11/12(土) 17:16:17.68ID:I1V/yKab0
すみません自己解決しましたLivePhotoっていうやつなんすね
オデコの◎ですね
0349iOS (ワッチョイ 0374-e60R)2016/11/12(土) 18:16:28.39ID:Ivkj77dh0
>>346
使えますん
0350iOS (ワッチョイ b3f6-9MLS)2016/11/12(土) 19:07:41.02ID:MUfrLV8f0
>>349
真面目に教えて
0351iOS (ワッチョイ b3f6-9MLS)2016/11/12(土) 19:12:39.55ID:MUfrLV8f0
裏面のアルミ部分5sとかより傷が付きにくいアルミになってないか?たぶん
0352iOS (ワッチョイ 23bc-9MLS)2016/11/12(土) 19:30:57.69ID:tr3b8QOO0
マクドナルドはクイックペイ無理
0353iOS (ワッチョイ cb98-9MLS)2016/11/12(土) 19:45:46.59ID:VkQjVsAt0
>>351
それは無いと思う。ミンティアと擦れてあっさりテカりが出来た俺が言うんだから間違い無い。
0354iOS (ワッチョイ 4bb2-9MLS)2016/11/12(土) 19:50:23.32ID:t1UwOhAT0
8発売はよ
0355iOS (ワッチョイ 6f3d-e60R)2016/11/12(土) 20:59:49.02ID:Ymc4SNEW0
>>353
それミンティアの方が削れて着いたんじゃ
どっかの動画で鍵でこすってもキズが付いてなかった
0356iOS (ワッチョイ b7f9-9MLS)2016/11/12(土) 21:22:11.43ID:7SrmdcwO0
>>351
角部分の落下傷はこんな感じ。
白く見えるのは光が当たってるだけで実際は黒いまま。
5Sとは全く異なる傷の付き方。
http://i.imgur.com/xyndYWt.jpg
0357iOS (ワッチョイ b7f9-PwKp)2016/11/12(土) 21:29:29.39ID:CZ49ElNJ0
>>356
遺憾に思うよ
0358iOS (ワッチョイ b3f6-9MLS)2016/11/12(土) 21:35:30.21ID:MUfrLV8f0
>>356
いやすまん、俺が言ってんのはシルバーな。
そもそもアルミはアルミでもジェットブラックは質感違うし、明らかに傷つきやすいし
0359iOS (ワッチョイ b7f9-9MLS)2016/11/12(土) 21:37:37.37ID:7SrmdcwO0
>>357
ありがとう(笑)

来年8買う直前にガラスが割れてジーニアスで4千円弱でリファービッシュ品に交換未使用でオクで売るからガラスさえ割れなければどんだけ傷だらけになってもOK。

もっと使い込んでエージングされるのが楽しみ( ^ω^ )
0360iOS (ワッチョイ b7f9-PwKp)2016/11/12(土) 21:42:38.87ID:CZ49ElNJ0
>>359
裸で使い込んで、バッテリー交換するときに外装交換すればいいよ
まあ、昔の話だけど3Gの頃はアップルケア入っててバッテリー交換すると、速攻で新品交換してくれたんだよね
5の時もアップルストア行ってバッテリー交換してもらったら、外装そのままでバッテリーだけ交換されてがっかりしたな
0361iOS (スッップ Sd1f-9MLS)2016/11/12(土) 23:47:08.90ID:Gs19ayJud
>>360
ということはガラスが割れてもガラスだけ交換してそれ以外はそのままってことか
まぁ、4千円弱だしそうなるよね
0362iOS (オッペケ Sr2f-PwKp)2016/11/12(土) 23:51:35.35ID:SFOcG4Qrr
>>361
ガラス交換なら、修理屋のが安いでしょ
0363iOS (ワッチョイ b7f9-9MLS)2016/11/13(日) 00:21:37.12ID:saPdGp1+0
>>361
ジーニアスバーならリファービッシュ品と交換してくれる。
ソースはスタッフのダチ情報。
0364iOS (ワッチョイ 23bc-9MLS)2016/11/13(日) 06:35:18.18ID:MiAgRvSl0
修理屋でもiphone6sでガラス交換2万近くするんだな。
もう素直にAppleの保証入った方が色々良さそう
0365iOS (ワッチョイ 0374-9MLS)2016/11/13(日) 09:20:55.38ID:IFcL0ruA0
耐衝撃のハードカバー付けてるとコンクリートの上に落としてもほんと割れないし
ケースから取り出したらいつまでも新品同様
保証に入る必要なし
0366iOS (ササクッテロラ Sp2f-e60R)2016/11/13(日) 10:26:03.32ID:J0DNKIEXp
iOS10.2β2にしてからSafariでスワイプで戻った時のチラつきが起こらなくなった気がする
0367iOS (ワッチョイ bf0b-e60R)2016/11/13(日) 15:54:03.04ID:iEOI1Mfl0
ジーニアスバーでも交換キット置いてあるとこは普通に部品交換だよ
0368iOS (ワッチョイ 07dd-TNXB)2016/11/13(日) 16:09:09.97ID:GB5VYF9X0
https://t.co/6ot6wSj7B9
わたしも愛用のカワベユウコiPhoneケース!
0369iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/13(日) 22:05:51.65ID:9VKECBEs0
今日、7に機種変したよ。
カバー買った店で、ホームボタンに貼るシール(真ん中は薄地で周りはキラキラしてる)勧められて買ったんだけど、
これ貼ると指紋認証しにくいよね?
無駄だったかな。
0370iOS (ワッチョイ 4b74-dJcJ)2016/11/13(日) 22:08:56.40ID:h8qT5KcK0
無印も2Aで充電できるようになった?
0371iOS (ワッチョイ 8f5f-PwKp)2016/11/13(日) 22:09:00.82ID:jjQya7ak0
>>369
やっちまったな姉ちゃん
0372iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/13(日) 22:09:53.95ID:9VKECBEs0
5sから7にしたら、右上のボタン無いけど、スクショはどうやるの?
0373iOS (ワッチョイ 9fb2-e60R)2016/11/13(日) 22:27:29.25ID:YyoRJmEv0
>>372
右サイドの上の方にボタンないか?
それとホームボタン同時押し
0374iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/13(日) 22:36:59.59ID:9VKECBEs0
>>373
右サイドのボタンが、5のときの右上のボタンと同じ働きなんですね。
教えていただきありがとうございます!
0375iOS (ワッチョイ 234f-WVKM)2016/11/13(日) 23:01:14.40ID:W1YST6fS0
今はホームボタンに保護シールとか貼るんか
そうそう傷つかんだろここは
0376iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/13(日) 23:07:19.50ID:9VKECBEs0
>>375
前面の保護シールとホームボタンの隙間に誇りやゴミが入ることが有るので、それを防ぐためと言われました。
でも貼ると指紋認証しづらくて、パスコード入れるので面倒。
0377iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/13(日) 23:11:12.77ID:9VKECBEs0
>>375
こんなのです。
直径1センチもしないのに、店頭で1280円もしました。
あとで考えたら100均でも売ってそうで、ガックリです。
0378iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/13(日) 23:11:46.87ID:9VKECBEs0
なんどもすみません。
こんなのです←http://item.rakuten.co.jp/digitalringo/ringo1-631/
0379iOS (ワッチョイ 8f5f-PwKp)2016/11/13(日) 23:13:47.69ID:jjQya7ak0
>>378
デブ?
0380iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/13(日) 23:14:23.92ID:9VKECBEs0
>>371
やっぱり無駄だし使いづらいよね。
でも可愛いので、しばらく貼っておきます。
0381iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/13(日) 23:15:02.31ID:9VKECBEs0
>>379
スリム!
0382iOS (ワッチョイ b77e-PwKp)2016/11/13(日) 23:17:57.72ID:bX9f2flk0
なんかホームボタンシール貼ると
剥がすときにキズがつくってどっかでみたけど
0383iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/13(日) 23:38:59.77ID:9VKECBEs0
>>382
えー!
剥がした方がいいのかな
0384iOS (ワッチョイ 9fb2-e60R)2016/11/14(月) 00:22:12.77ID:GvNtTtzG0
>>383
iPhone6からiPhone7に乗り換えたけど、指紋認証困る程速くなった
それがシールで反応が鈍ってるんなら勿体無いよ
気に入ってるならいいけど
0385iOS (ワッチョイ 5319-e60R)2016/11/14(月) 00:38:24.02ID:uwYlc7j90
7から画面に保護フィルムとか貼るのやめたんだが

気持ちいいね

指の滑りもいいし

当然画面の見た目もいいし
0386iOS (ワッチョイ 7f26-e60R)2016/11/14(月) 01:21:21.50ID:ffmz4etH0
>>385
それガラスフィルムの存在知らないだけじゃないか?
ガラスフィルムは見た目、触感は裸と変わらない
それでいて画面破損を防止してくれるんだから貼らない手は無い
0387iOS (ワッチョイ cb68-9MLS)2016/11/14(月) 01:51:05.31ID:lTnkHtQ70
薄いガラスフィルムは防御的に無意味だし、厚いガラスフィルムはディスプレイ面と接触面との距離が大きくなって使用感を大きく損なう
そのデメリットを超える価値を見出せるか、それに気づかないほど鈍感なら貼ってもいいだろうが、万人に勧められるものではないだろ
0388iOS (ワッチョイ 23bc-9MLS)2016/11/14(月) 04:34:21.57ID:XiKIAeNT0
安物ガラスはコーティングが甘いからヌルヌルしない
0389iOS (ドコグロ MMdf-PwKp)2016/11/14(月) 08:28:11.19ID:vczoAiWTM
愛液でも塗っとけ
0390iOS (スフッ Sd1f-9MLS)2016/11/14(月) 08:35:13.88ID:JHO/0ZN5d
きっしょw
0391iOS (ワッチョイ 6b83-teht)2016/11/14(月) 08:46:12.76ID:dFfJikqp0
相手いる?
0392iOS (ワッチョイ 0374-C38m)2016/11/14(月) 11:55:05.74ID:MUTPZlxI0
ついにiPhoneケースまでいったか(笑)
https://t.co/G9E1FFosFr
0393iOS (ワッチョイ cbda-tWwx)2016/11/14(月) 12:29:34.64ID:tI1BCS7T0
>>382
以前の物理ボタンの表面は実はシールだったから、その上に保護シールを
貼るとはがすときに元から貼ってあるシールが汚く剥がれることが結構あった。
7はガラス製の板だからそういうことはないと思うが、物理的に稼働するわけでも
ないから貼る意味もないよね。
0394iOS (ワッチョイ 2388-9MLS)2016/11/14(月) 13:30:35.42ID:2AAGArky0
>>384
>>393
昨日買ったばかりでしたが、せっかく指紋認証の速度が速いのにそれが活かせられないのは残念なので、アドバイスに従って剥がしました。
そうしたらホームボタン触るのが凄く快適になりました!
押さなくても良くなって、指紋認証してるのかどうかわからないくらいのスピードです。


7のケースを買った店舗で勧められて購入したけど、
買う前にせめて価格をネットで調べれば良かった。
1280円が無駄になりました。
店員さんもよくわからないで勧めたのかな、、
0395iOS (JP 0Hef-e60R)2016/11/14(月) 14:12:37.14ID:tYw4MKRQH
>>394
お姉さんはキャリアショップとか家電量販店より、スマホアクセ取り扱ってる専門ショップ行ったほうがええで
スマートラボとか

こっちのスマートラボの店員さんは超親切で、背面フィルム買ったやつ持って行ったけど、通常は貼り付けのみのサービスはないけど、特別に貼ってくれるって言われてやってくれた
0396iOS (ワッチョイ cb74-e60R)2016/11/14(月) 18:07:07.76ID:yIs8wKro0
現在iPhone6でポケモンしてたら途中で落ちたり起動に時間かかるんですが、7にしたら改善されますか?
0397iOS (ワッチョイ bf0b-e60R)2016/11/14(月) 18:10:10.57ID:BnO+eiHN0
6でやってた時もポケgoが落ちた記憶はないからとりあえず裏のアプリを落とそう
それでもダメなら7でおそらく改善する。メモリ2倍だしな
0398iOS (ササクッテロル Sp2f-9MLS)2016/11/14(月) 18:39:54.38ID:6fUFQVvsp
クイッとやるだけで勝手にモニター付くのをなんとかしたいんだけど
どこで設定できるの
0399iOS (ドコグロ MMaf-PwKp)2016/11/14(月) 18:42:57.46ID:yb3HAy3vM
>>398
手前に傾けて点灯
0400iOS (ワッチョイ b781-O45g)2016/11/14(月) 19:10:00.96ID:guK6tt+T0
ステマだらけですな
0401iOS (ワッチョイ 83fd-e60R)2016/11/14(月) 19:52:36.66ID:SKLj/9E90
6のポケgoは落ちるよ笑
7でやってるけどゲームアプリ10ほどやってるが
サクサクヌルヌルの天国だよ
0402iOS (ワッチョイ 37bc-7k5A)2016/11/14(月) 20:35:11.69ID:H1VCr21U0
机に置いてホームボタン押すと押してる感触ない( *`ω´)
0403iOS (ササクッテロロ Sp2f-9MLS)2016/11/14(月) 22:27:31.91ID:kIYdPoQkp
>>402
構造上至極当然な話
何を今更とも言える
0404iOS (ワッチョイ 6fa4-PwKp)2016/11/14(月) 22:54:39.69ID:0FglcpVk0
そらあたぼーよ
>>402
0405iOS (スプッッ Sd2f-e60R)2016/11/14(月) 23:20:41.90ID:ZpqmOAeld
ジェットブラックにクリアケース着けると変な模様出るらしいけどハードケースでも出るの?
0406iOS (ワッチョイ cb68-9MLS)2016/11/14(月) 23:31:40.90ID:lTnkHtQ70
背面に接するところがツルツルで密着するタイプのはみんな出る
意図的に模様を入れて出ないようにしてるのもある
0407iOS (ワッチョイ b7c5-teht)2016/11/15(火) 00:51:56.13ID:e0Syfm0J0
一昨日、約5年近く愛用していた4sと別れ
7に切り替える

バッテリーがなくなり電源が切れたので充電する
2時間後・・・・


ふぁ?なんや1%って?
そういえば稲妻マークでとらんな

直接コンセントにさしたり、PCに繋ぐも稲妻マーク出ず
嘘やろ!もう壊れたんか?



30分後、アダプターの所に繋ぐUSB端子が半分しか刺さってない事が判明
奥まで刺すと無事、稲妻マーク出現

PCのUSB端子みたいに半分剥き出し状態が脳内デフォになってるから勘違いしたんやろな
0408iOS (ササクッテロラ Sp2f-9MLS)2016/11/15(火) 06:57:47.83ID:bHruMsmVp
>>407
疲れてんだよ
早く寝ろ
そして起きるな
0409iOS (ササクッテロロ Sp2f-9MLS)2016/11/15(火) 10:28:59.35ID:YsZzGWyap
>>282
同じ環境?機内モードでメモリ解放すると多少マシになる気がするんだけど、やっぱりプツプツ言うんだよね
>>306
iOSでそんなことできるの?
0410iOS (ワッチョイ 5e1d-4ceV)2016/11/17(木) 15:19:57.20ID:LPv1f3h40
テスト
0411iOS (ワッチョイ c174-N7ik)2016/11/17(木) 21:05:40.26ID:n10msqML0
マナースイッチが緩い気がする
ポッケ入れて気づいたらマナーオフになっちゃってた
0412iOS (ワッチョイ b5bc-RUi6)2016/11/17(木) 22:43:37.09ID:RFiP27Fu0
SEにするか無印7にするかマジで迷ってんやけど
ゲームはAndroidタブレットで遊んでいるからSEでもいいかなあ?と思ってんだが…7にしとけという意見あります?
0413iOS (ワッチョイ 9cf9-RUi6)2016/11/17(木) 22:53:57.22ID:mHYTNd2Z0
>>412
SE買いなさい
0414iOS (ワンミングク MM40-RUi6)2016/11/17(木) 22:57:01.37ID:/iU0osZNM
>>412
7買いなさい
0415iOS (アウアウウー Sa85-N7ik)2016/11/17(木) 23:12:11.17ID:W4CIJtbYa
>>412
コスパ重視ならあえて6sにするという選択肢も、去年末〜年始商戦では6の16Gなら一括0円キャッシュバック50k位が普通だった
7の爆速touchIDはプライスレスだが6sでもそれ以前の機体に比べたらなんの不満もなく使えるよ、カメラ目的で7plusにする以外は絶対に7じゃなきゃって程の違いはない
0416iOS (ワッチョイ 51ad-N7ik)2016/11/17(木) 23:19:29.68ID:nJSmjGu30
防水防塵が大きいので7
0417iOS (ワッチョイ 9cf9-N7ik)2016/11/17(木) 23:21:13.00ID:5VHAWzDp0
>>412
7買ったら泥タブの出番が極端に少なくなるだろうからSEにした方が住み分けがハッキリできて良いと思う。
0418iOS (ワッチョイ 3f2b-N7ik)2016/11/17(木) 23:24:40.57ID:nd/pij390
>>416
耐水防塵な
0419iOS (ワッチョイ ffa9-EDxK)2016/11/17(木) 23:30:49.87ID:NkcIhfWx0
ゲームならDSでしょ
0420iOS (ワッチョイ 7850-ebWW)2016/11/18(金) 00:23:35.60ID:qIy56QKv0
>>412
7Plusにしなさい。
ゲームやるならiPhoneでしょ!
0421iOS (ワッチョイ bea4-RUi6)2016/11/18(金) 01:16:34.06ID:fOus6yIc0
ゲームならドコモショップ
0422iOS (ワッチョイ b9a9-N7ik)2016/11/18(金) 07:10:33.90ID:QQ4Ui4mZ0
ファミコン ミニ楽しいわ
0423iOS (ワッチョイ 9ea4-RUi6)2016/11/18(金) 18:15:46.13ID:yPe0Lygq0
ゲームならクソ端末VITAでしょ!
0424iOS (ワッチョイ b5bc-RUi6)2016/11/18(金) 19:08:06.87ID:dFEe/O/m0
>>412を書いた本人ですが
SEにする事に決めました
決め手は>>415の言うようにカメラ目的でなければ変わらないとのことと
>>417氏の意見でしょうか…
あとは無印7のメモリが2ギガしかないことですかね

ゲームは大画面でやりたい派なのでといっても所有しているタブは8インチですが…
iPadmini5もう出ないんだなぁ
>>420
plus欲しいような気もするけどAndroidの5.5インチに較べてデカ過ぎる
あと値段がやることに対して費用対効果がみあわない
0425iOS (ワッチョイ b5bc-RUi6)2016/11/18(金) 19:10:23.29ID:dFEe/O/m0
>>423
いやいやゲームなら
タブレットで、あとは専用の携帯ゲーム機で。

理由
バッテリの心配をせず気兼ねなく使えるから
メインスマホだけだと連絡手段も考えてやはり心配。


というわけでiPhoneSEのロズゴポチった
0426iOS (ワッチョイ b9a9-N7ik)2016/11/18(金) 19:17:14.34ID:PPRaiKFg0
煽りじゃなくiPhoneやスマホでゲームしてる人が理解できない...
楽しいの?
ゲームはPS4一択じゃないかな。
0427iOS (ワッチョイ adb2-N7ik)2016/11/18(金) 19:21:53.99ID:hwGhZEhK0
私もSEと7で迷ってる
電話、SNS、子の写真を撮れればいいんだけど。なおかつ充電が長持ちすれば助かる。
となると7plusになる?
5s持ちだから7の大きさがいいなぁと思うけど、写真や動画を綺麗に残したいならplus1択なんだよね?でも高杉…
0428iOS (スププ Sdb8-S3Pk)2016/11/18(金) 19:26:10.83ID:23X2FHeJd
>>427
plusの望遠レンズなんておまけ程度だから
綺麗に残すって点なら差は無いと言っていい
0429iOS (ワッチョイ bd32-N7ik)2016/11/18(金) 19:28:02.94ID:KQBM6i+E0
えーせっかく買うなら進化してるほうの7買おうよ
0430iOS (ワッチョイ b5bc-RUi6)2016/11/18(金) 19:28:54.68ID:dFEe/O/m0
じゃあ聞きたいんだけど
感圧ホームボタンってそんなに便利?
0431iOS (ワッチョイ bd32-N7ik)2016/11/18(金) 19:34:25.88ID:KQBM6i+E0
便利とは思わないが最初は戸惑うな
すぐSiriが出てくるし
0432iOS (ワッチョイ 9ea4-RUi6)2016/11/18(金) 19:37:04.81ID:yPe0Lygq0
>>430
満足してる
0433iOS (ワッチョイ b5bc-RUi6)2016/11/18(金) 19:44:33.11ID:dFEe/O/m0
iPhoneSEとApple Watch2
の組み合わせか
iPhone7だけの組み合わせにも悩んでいたんだけど
0434iOS (ワッチョイ 9cf6-N7ik)2016/11/18(金) 21:17:47.69ID:pqf1Mr/O0
>>427
>>424
ありえねえ…
よほど画面サイズが小さいほうがいいとかじゃない限りSE選ぶメリットなんて全くないぞ。
7のが、圧倒的にいい
0435iOS (ワッチョイ 51ad-N7ik)2016/11/18(金) 21:50:11.84ID:eIK7+6Hj0
SEもいいだろ。ほぼ半額だし
0436iOS (ワッチョイ 3f20-FNwd)2016/11/18(金) 21:54:47.61ID:ohYN7rUx0
iPhone7の感想スレにわざわざドヤ顔しながらSEにしたとかいう報告しに来るとか余程のキチガイだな
0437iOS (アウアウカー Sa41-N7ik)2016/11/18(金) 22:25:15.18ID:SNbFVG96a
>>434
私も同意。以前は4インチで5sのデザインが好きだったからSEも検討したけど、実際に7にしたら5sには戻れない。それと6系と違って7はブラック系の色がすごく良いのでそれもポイントかも。
0438iOS (ササクッテロラ Spa9-N7ik)2016/11/18(金) 22:34:17.83ID:URPrv0i4p
どうせなら7とSE両方持とうぜ
あと数年は現役の機種を使い分けられるし実際便利
片方バッテリー切れても平気だし
0439iOS (アウアウカー Sa41-N7ik)2016/11/18(金) 22:41:20.54ID:SNbFVG96a
トランプが大統領になったからiPhoneの生産拠点がアメリカに戻るかもとか言われてるしな。全部じゃないやろうけど。もしそうなったら製造コストの関係ですごい値上がりするらしいやん。7は大事に使わないと…
0440iOS (ワッチョイ b5bc-RUi6)2016/11/18(金) 22:47:54.90ID:dFEe/O/m0
>>439
あーそれ心配だな
値段が倍とまでは言わないが1.5倍近くなったら流石にねえ
0441iOS (ワッチョイ 51ad-N7ik)2016/11/18(金) 23:51:29.24ID:eIK7+6Hj0
これ以上値上げはしないだろ
アップルもシェア降下の危機感は覚えてるだろうし
0442iOS (アウアウカー Sa41-N7ik)2016/11/18(金) 23:58:37.02ID:UC2Ab2Fna
7Plusの感想、SEにすりゃよかった
そうして、大きい画面でやりたいこと用にはiPad proを買えばよかった
0443iOS (ササクッテロロ Spa9-N7ik)2016/11/19(土) 00:46:54.15ID:fwG0m7OXp
7Plusを2ヶ月使ったら感想
手が腱鞘炎になったわ
重すぎて
0444iOS (ワッチョイ 9f23-eb+d)2016/11/19(土) 04:28:03.89ID:fqK+YTyQ0
iPad mini 5がiPad mini Proとして出るみたいよ
0445iOS (ドコグロ MM54-2XGH)2016/11/19(土) 05:38:31.23ID:Wx9hxhQgM
>>440
心配ない
キャリア版は取り扱い機種でも最安値を維持する
泣くのは割を食らう他の機種を使うやつだけ
0446iOS (ワッチョイ f9bc-N7ik)2016/11/19(土) 09:05:28.27ID:+LqD2PTu0
>>443
無理して片手で操作しようとしてたんじゃね
0447iOS (ササクッテロロ Spa9-N7ik)2016/11/19(土) 11:09:52.47ID:03idU+FHp
SEと7持ちだけど自分は7のが使いやすい
0448iOS (ワッチョイ b9a9-N7ik)2016/11/19(土) 11:14:50.61ID:RielZ+oW0
俺はSE桃色がメインで7黒色がサブだな。桃色にしたのだけは今だに悔いが残ってる
0449iOS (ワッチョイ 9f98-N7ik)2016/11/19(土) 14:36:49.78ID:fuA54PLT0
iPhone7というかiOS10の問題かもしれないけど、ここんとこ音楽再生してないのにロック画面が音楽コントロール表示固定になって、元の時計が表示されなくなる事がよくある。
一度ミュージックを起動して適当に音楽再生→スリープ→ロック画面の音楽コントロールから停止で一応元の時計に戻せるけど、最近あまりにも頻発するモンだから鬱陶しいことこの上ない。
原因分かる方いますか?
http://i.imgur.com/rvgo5n2.jpg
0450iOS (ワッチョイ c174-eb+d)2016/11/19(土) 14:54:30.99ID:DPVizO+o0
申し訳ないが一度も遭遇した事のない現象だ
0451iOS (ワッチョイ b9a9-N7ik)2016/11/19(土) 15:00:48.90ID:gjvH8sGf0
ホームボタンが未だに慣れない...
0452iOS (ワッチョイ ff74-Th+s)2016/11/19(土) 15:37:13.06ID:nQ82OcXI0
スリープする寸前の画面薄暗くなった時に操作受け付けない時あるけど俺だけ?
0453iOS (ワッチョイ f9bc-1ibN)2016/11/19(土) 15:52:10.89ID:+LqD2PTu0
>>452
たまにあるな
0454iOS (ワンミングク MM40-RUi6)2016/11/19(土) 16:15:55.75ID:gCBAzRjJM
iPhone値段もうすぐ上がる可能性あるかね?
なんかトランプ当選してから何故か
円安進んでるし
0455iOS (ワッチョイ 32b2-8L7G)2016/11/19(土) 16:40:05.64ID:uzpw9je60
私はハリウッドで特殊メーキングを設備する仕事をしている日本人ですが、
ここにハリウッドではジョニーデップもトム・クルーズもオードリー・ヘップバーンも全部galaxyを使っています.全部
iphoneはハリウッドでぴったりないません。
その証拠に以前日本からきたken watanaheがiphoneを使っていてとても印象に残っている程度です。
ハリウッドの有名人は庶民注目で実質の王子を看破する力があるということになりますね。
一体完全にひたすらなればアップルのステマはいつまで続くのでしょう
0456iOS (ワッチョイ 77f4-PVku)2016/11/19(土) 16:49:21.82ID:TeShdXhi0
>>455
日本語でOK
0457iOS (ワッチョイ 32b2-8L7G)2016/11/19(土) 17:20:04.07ID:uzpw9je60
私は銀座の久兵衛で10年実行をして昨年シリコンバレーでスシ職人をしている日本人ですが、
私たちの店によく来店するシリコンバレーの初めVIPは全員galaxyを使っています。
ビル・ゲイツもマーク・ザッカーバーグもジャック・マーもスティブンジャブスも全員。全員.
単に日本からきたmikidaniはiPhoneを使っていたのが印象に残っています。
やはりITの最善旦那の人々は本質的王子が何なのかよく知っていると所ですかね。
0458iOS (ワッチョイ b9a9-N7ik)2016/11/19(土) 17:23:38.15ID:gjvH8sGf0
誰か通訳
0459iOS (ササクッテロロ Spa9-N7ik)2016/11/19(土) 17:38:45.83ID:VIbyv6/tp
>>449
お祓い
0460iOS (ササクッテロロ Spa9-N7ik)2016/11/19(土) 17:39:42.10ID:VIbyv6/tp
>>458
http://i.imgur.com/9bMcn6a.jpg
0461iOS (ワッチョイ 7783-XpIe)2016/11/19(土) 17:42:44.09ID:XyzZfab50
ステマって言葉だけは普通に使ってて笑うわ
0462iOS (ワッチョイ 32b2-8L7G)2016/11/19(土) 18:08:47.33ID:uzpw9je60
しかしすでにiPhoneが全部使われているんでいて高校生と一緒とか少し恥ずかしいです。
したがって私も含ませて最近彼女も友人も全部Sumsungのgalaxyに買って変えました。
1番使えばiPhoneとは違って手を引くことはできない程度便利ですね。
今回のネット選挙では全員一緒に Galaxyから民主党に投票する稲妻ミーティング開く予定.
みなさんもどうですか?
0463iOS (ワッチョイ 32b2-8L7G)2016/11/19(土) 18:10:38.52ID:uzpw9je60
私は渋谷でIT企業に努力することですが、私の周辺も同じで全員Galaxyを使っています。
iPhone使っている人は完全に見ません。 スターバックスでもマックでも澁谷では全員Galaxyを使っています.
時々、地方で東京見学に来る中学生がiPhoneをよく使っていて初めには得意顔していますが,
この周辺は全部Galaxyの現実を識別すればその今までの勢いはどこかへ煎って恥ずかしいこと一緒にしている光景が渋谷の現実です。
0464iOS (ワッチョイ 7783-XpIe)2016/11/19(土) 18:13:09.47ID:XyzZfab50
そうですか。頑張ってくさい
0465iOS (ワッチョイ b9a9-N7ik)2016/11/19(土) 18:25:49.27ID:gjvH8sGf0
とりあえず長文で荒らしの匂いがしたのでNGにしときました。
0466iOS (ワッチョイ 3f2b-1ibN)2016/11/19(土) 18:30:18.83ID:QPxeQ2RU0
生憎作文と駄文は読まない主義でね
0467iOS (ワッチョイ 9ea4-RUi6)2016/11/19(土) 19:00:28.02ID:UBa0P/Aq0
>>449
青歯でも噛ましてんじゃないの?
ライトニングの変換アダプターを刺すと当然、音楽を認識する
0468iOS (ワッチョイ 9ea4-RUi6)2016/11/19(土) 19:01:39.55ID:UBa0P/Aq0
>>455
もしかしてチョンかな?w
気持ち悪いから出て行きな
0469iOS (ワッチョイ ffa9-dF9T)2016/11/19(土) 19:41:55.55ID:KvIgzg010
>>455 は完全にチョンやな。でてけよ
0470iOS (フリッテル MMea-ebWW)2016/11/19(土) 20:35:14.87ID:IMY1R0zEM
マジでこう言う文章書けるの外国の人だよね。
ワザと間違えるの難しそう。
つまり天安門事件知ってる?
0471iOS (ワッチョイ 51ad-N7ik)2016/11/19(土) 20:44:12.60ID:P9ov0cRB0
ネタにマジレスしてる奴なんなの?
0472iOS (ワッチョイ b5bc-eb+d)2016/11/19(土) 20:50:56.24ID:YR7BgCLT0
iPhone7買ったのはいいんですが
いつも使っていたメモリ解放のアプリが
アップルの審査にひっかかったのか使えなくなっているんで何かオススメのメモリ解放アプリあれば教えてください
0473iOS (ワッチョイ 51ad-N7ik)2016/11/19(土) 21:19:20.71ID:P9ov0cRB0
imemory graphかな
0474iOS (ワッチョイ ff74-N7ik)2016/11/19(土) 21:34:13.60ID:2Ua/acKm0
>>449
解決策は自分も知らないんだけど、同じ症状だわ。
ちょっと面倒だよねぇ。煩わしいというか。
0475iOS (ワッチョイ 9f98-N7ik)2016/11/19(土) 23:16:30.72ID:fuA54PLT0
>>467
>>474
原因が分かったかも。最近暇な時にグラブルやってるんだけど、最近それの描画設定的なの変えたんだよね。
試しにそれを戻したら音楽コントロールが消えたから、もしかしたらアプリのBGM再生の仕様とかによっては空のコントロールがロック画面に表示されるんじゃないかと思われ。
0476iOS (ワッチョイ 21fd-eb+d)2016/11/19(土) 23:56:13.37ID:Ar/m3Rf70
>>462
一生懸命個人情報垂れ流ししてください。
0477iOS (ワッチョイ b5bc-eb+d)2016/11/19(土) 23:57:44.86ID:YR7BgCLT0
>>473
ありがとう
でもなんかメモリ解放系のアプリ
アップルはなんか消そうとしてない?
バッテリー系の一部のアプリも
0478iOS (ワッチョイ c174-eb+d)2016/11/20(日) 02:56:03.75ID:LnUrzEp40
ネタにしてもレベルの低い書き込みだよなぁ
IDすら変更してないしなんだかなぁ
0479iOS (ワッチョイ 9f23-eb+d)2016/11/20(日) 05:07:42.59ID:17UvU0yE0
3D Touchの感度を弱いにしてるけど、少し簡単に押し込めてしまう気がする
弱いと中の違いわかるようでわからないけど
0480iOS (アウアウカー Sa41-FNwd)2016/11/20(日) 05:42:50.70ID:AKAQe2b4a
6から変えたけど、Wi-Fiのつかみが落ちた
あとBluetootでペアリング済のものがなかなか繋がらなかったりする
6だと一発だったのに
0481iOS (ワッチョイ 9cf9-1ibN)2016/11/20(日) 07:35:08.95ID:dU2rZAr70
>>479
そりゃ弱にしていればセンサーは軽く反応するだろw
違いが分からないとかあり得ないから今日は中にして1日過ごしてみろよ。
0482iOS (ワッチョイ f6f8-1ibN)2016/11/20(日) 08:42:30.61ID:zsRITVa50
4sから移行したけど、やっぱり持ちにくい。
滑りやすいし、つくりも華奢に感じる。
裸持ち派だったけど、これはケースないと落とすな。

見た目は綺麗で満足
0483iOS (ワッチョイ b5bc-eb+d)2016/11/20(日) 12:24:32.44ID:QQ/3aRpU0
iPhone7無印購入して昨日設定終えたところなんだけど
動作が落ち着くまで数日かかるってマジ?
なんかアプリの動作が重たいんだけど
カクついている
iPhoneSEはカクつかなかったんだけど
0484iOS (ワッチョイ bd32-1ibN)2016/11/20(日) 12:35:46.75ID:ABi4wpdb0
カクツクなんて全くなかったけどな
0485iOS (ワッチョイ b5bc-eb+d)2016/11/20(日) 12:52:43.93ID:QQ/3aRpU0
すんません他のアプリは快適に動いています
Ios10になって動作が最適化されてないのかなぁ?
とりあえずメーカーにメール送りました

iPhone7のバッテリーについては
何日か経ったら落ち着くもんなんですかね?
質問だらけですまん
0486iOS (ワッチョイ 7783-XpIe)2016/11/20(日) 13:17:30.51ID:6n3oXCLG0
あんまりアップデートしてないアプリだとios10では最適化されてないので動作が云々って警告出てくるけど

スマホでエージングみたいなのが必要って聞いたこと無い
0487iOS (ワッチョイ b90a-N7ik)2016/11/20(日) 17:26:00.85ID:ruaRJqOu0
>>483
それ不良品じゃない?
0488iOS (ワッチョイ b5bc-eb+d)2016/11/20(日) 18:01:15.66ID:QQ/3aRpU0
>>487
念のためにantutu かけてみたけど
結果178000
cpuに異常は全くないようだ
0489iOS (スプッッ Sdc8-r4zg)2016/11/20(日) 18:14:28.76ID:j3vdAAeXd
具体的にアプリ名前出せ、不具合の再建できる状況を書け
相談にもなってねーよバカなのか?
0490iOS (スプッッ Sdc8-r4zg)2016/11/20(日) 18:14:46.63ID:j3vdAAeXd
再現
0491iOS (ワッチョイ 80b2-ke/V)2016/11/20(日) 19:10:07.78ID:7XJcGJE70
日曜もアメトーーク! iPhone使いこなせない芸人★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1479634181/
0492iOS (ワッチョイ 15b5-VGtq)2016/11/20(日) 20:54:38.79ID:pOGlhequ0
今日きたんだけど4から7だからサクサク過ぎて気分いいわwww
なんの不満もない
0493iOS (アウアウカー Sa41-N7ik)2016/11/20(日) 21:19:18.83ID:J5bMVTe9a
2chに書いてる限り、相手にされないしできない
Appleに話した方が良いよ
0494iOS (ワッチョイ b5bc-RUi6)2016/11/20(日) 21:49:11.05ID:QQ/3aRpU0
>>492
物持ちいいですね
4から7なら別次元でしょうな。
6年も持たせたのか…見習いたいが
私ならせいぜい三年がいいところ
0495iOS (ワッチョイ 51ad-rwfO)2016/11/20(日) 23:00:50.61ID:AWyZCxCL0
よく4なんて使えてたね… まあOS上げなければまだ使えるのかもしれんけど
0496iOS (ワッチョイ 74b2-FNwd)2016/11/21(月) 02:22:47.16ID:F6NiyZWz0
>>427
子供写真残すならプラスの256指名買いかと。
ポートレートで子供撮ると良い写真撮れるよー。
しっかり息子だけをメインで写してくれる。
高かったけど、動画も沢山撮るから256とこのポートレート機能だけでもプラスにして大満足。
0497iOS (アークセー Sxa9-N7ik)2016/11/21(月) 02:30:52.55ID:N6s7Z/ivx
256ってTLCじゃないの?
0498iOS (ワッチョイ 9f23-eb+d)2016/11/21(月) 04:55:51.11ID:dPWbPfOB0
>>481
やってみる(´・ω・`)
0499iOS (アウアウエー Sa8e-cP7M)2016/11/21(月) 05:16:13.01ID:0FyXlceOa
https://youtu.be/Cg4WqmfOxo4
0500iOS (ファミマ FF40-1ibN)2016/11/21(月) 09:53:25.35ID:7Noc2OcwF
>>495
青カビが懐かしいw

10.0でもたついていたiPhone5を10.11に上げたらサクサクになってしまった。iPhoneって少し古くても泥と違って意外と陳腐化しないのかも。
0501iOS (ワッチョイ 9f23-eb+d)2016/11/21(月) 09:57:05.14ID:dPWbPfOB0
ホーム画面のアプリ押し込みが一番3D Touchの感度の差がわかりやすいな
0502iOS (ワッチョイ b5e2-bv7M)2016/11/21(月) 10:43:49.44ID:VNPGpehh0
文字の範囲選択する時もフィードバックはないけど感圧で反応するんだな
長押しと比べればわかるけど強く押せば一瞬で選択できる
0503iOS (ワンミングク MM40-eb+d)2016/11/21(月) 14:59:57.12ID:Jv6bp3UnM
iPhone7使い始めて3日目だけど
ホームボタンは1日で慣れる
傾けて電源オンは別にいらなかった
感圧式ホームボタンになって遠慮なく使えるようになったのはデカイかな
まあ正統な進化だと思う
目新しさは全くないけど
バッテリーに関しては初日から3回充電するまでは
かなり消費激しいわ
今は落ち着いて来た
iPhone6以下からの人間は正直買い換えてもいいと思う
ただね円安進んでるから早めに買い換えた方がいいかも
0504iOS (ワッチョイ 9f98-1ibN)2016/11/21(月) 16:53:55.32ID:hrHYfF6b0
指紋認証が一瞬過ぎて時間と通知だけ確認したいとき不便だから、俺は傾けてオンは使いまくってるなぁ。
0505iOS (ワッチョイ 9cf9-1ibN)2016/11/21(月) 17:58:58.26ID:cIZ77DJj0
>>496
子供の成長記録くらいは一眼買おうぜ、、、
iPhoneで撮るのはスナップ写真だろw
0506iOS (ササクッテロレ Spa9-rwfO)2016/11/21(月) 19:00:44.00ID:XXQfMqwrp
スマホで充分だわ
0507iOS (ワッチョイ ff74-FNwd)2016/11/21(月) 19:06:23.78ID:5PQKa2i+0
機内モードってWi-Fiつかえるんだな
iPhoneのことをなにも知らなかった
アメトークみて初めて知ったけど電池の節約になっていいな
0508iOS (ワッチョイ 1df2-v6Ua)2016/11/21(月) 19:08:44.64ID:2dh+O0jn0
https://www.google.co.jp/amp/iphone-mania.jp/news-52850/amp/

iPhone6のメモリーが1GBしかない理由
0509iOS (ワッチョイ ff74-FNwd)2016/11/21(月) 19:19:15.59ID:5PQKa2i+0
>>508
iPhone6plusはiPhone至上最高のクソもっさりスマホだったわ
なにがAndroidより優れているわだ
2014年の9月に買って、10月にはもっさりだったよ
3gsからつかってるけど、買いたてでもっさりは6が初めてだ

6のメモリ1Gはまじで失敗だった
いま7使ってるけどこれこそ新商品だわ
ほんとサクサク動く

もう一度言うiPhone6はリリース仕立てでクソもっさりだった失敗作
こんなクソ記事二度と書くな
しんようできねー
0510iOS (ワッチョイ a86e-tQqt)2016/11/21(月) 19:45:48.22ID:Mv1Djt6D0
iPhone4からカムバック
今日で機種変更してから3日目だが慣れてきた
SuicaとQUICPayが使えなかったらiPhone選ばなかった
0511iOS (ワッチョイ 51fe-XpIe)2016/11/21(月) 19:49:17.22ID:gtwWycqk0
>>510
まさに俺
ステータスバーに日付がないと不便でしょーがねーなあ…
他は極端に不自由しないんだけど
0512iOS (ワッチョイ 9cf9-RUi6)2016/11/21(月) 19:52:28.22ID:x5h28YKI0
>>510
おサイフ重視ならアンドロイドでいいだろ…
0513iOS (ワッチョイ a86e-tQqt)2016/11/21(月) 19:55:16.31ID:Mv1Djt6D0
>>512
今までスマホ壊したことなかったのに1ヵ月の間で
XperiaXを落として破損→前機種のXperiaZ3Cに物落として破損
ポケGoアプリも優秀だし再改宗して心機一転ですよ
0514iOS (ワッチョイ 1df2-v6Ua)2016/11/21(月) 20:00:00.79ID:2dh+O0jn0
>>509
そんなにもっさりもっさり言うならなんでplus買わなかったんだ?1年後にはosアップデートでまたもっさりなるぞ。
3GBのplusならアップデート何回かあっても2年は楽にもつと思うが。iPhone6買ってから学習能力0だな。
0515iOS (ワッチョイ 9cf9-RUi6)2016/11/21(月) 20:31:55.46ID:x5h28YKI0
>>513
3G-4-5と使っててアンドロイドに移行
7ってどんな感じですか?
イヤホンジャックがネックなんですよ
0516iOS (ワッチョイ ff74-FNwd)2016/11/21(月) 21:04:21.33ID:5PQKa2i+0
>>514
plus256のJBです
0517iOS (ワッチョイ ff74-FNwd)2016/11/21(月) 21:07:35.79ID:5PQKa2i+0
>>514
あと1年後のもっさりは全く問題ない

6の何がクソかというと、発売してすぐ

つかiOS8ですごくもたつくんだよ

もっさり!もっさり!

こんなの4や5でもなかった

6は買いたてでもっさり

新製品の1年後にもっさり

ok!

新製品買ったばかりでもっさり

NO!!!!!!
0518iOS (ワッチョイ ff74-FNwd)2016/11/21(月) 21:09:58.42ID:5PQKa2i+0
ちなみに前もってたのはiPhone6plus128

もっさり!もっさり!
0519iOS (ワッチョイ 9cf9-RUi6)2016/11/21(月) 21:18:27.03ID:x5h28YKI0
>>517
アンドロイドはOSのメジャーアプデで快適になるが、iPhoneはメジャーアプデで古い端末を殺すのは今に始まったことじゃないだろうよ
OS10で、5s以降は使い物にならんだろう
0520iOS (ワッチョイ ff74-5YT/)2016/11/21(月) 21:25:19.06ID:5PQKa2i+0
>>519
iPhone6は2014年の秋発売なのね
俺のiPhone6plusのもっさりが始まったのは2014年の秋なの
わかる?
0521iOS (ワッチョイ ff74-5YT/)2016/11/21(月) 21:30:23.13ID:5PQKa2i+0
7には満足してる
ただ>>508の記事に怒りを覚えているだけ
なにがスペック的に上回っているわだ
6plusは買ったばっかりなのに2ちゃんで日本語を入力するときに1秒くらい待って変換されるもっさり具合だった

日本語変換するたびにこれだぞ
地獄だったわ
0522iOS (ワッチョイ 1df2-v6Ua)2016/11/21(月) 21:31:08.94ID:2dh+O0jn0
>>519
Androidは1年以内の端末でもアップデートされなかったのいっぱいあるけどな。
iPhone4sはつい最近までアップデートの対象だったがAndroidはアップデートすらされない。
0523iOS (ワッチョイ ff74-5YT/)2016/11/21(月) 21:32:01.55ID:5PQKa2i+0
正直泥はASUSとひゅーえいの安いタブレットしか持ってないのでスマホはわからん
OSも5.0までしか知らんし
0524iOS (ワッチョイ 1df2-v6Ua)2016/11/21(月) 21:33:40.81ID:2dh+O0jn0
iPhone4sの発売日は2011年10月だぞ
5年もアップデートされてた。
それに比べてAndroidは1年たらずで野ざらし状態になってしまう
0525iOS (ワッチョイ ff74-5YT/)2016/11/21(月) 21:36:25.75ID:5PQKa2i+0
>>524
iPhone6はiPhoneユーザーを裏切ったよね
plusはまさかのもっさりだった

日本語入力するたびに痛感するもっさり具合

2ちゃんに書き込むたびにもっさりーもっさりー


しかし7はほんとサクサクで助かる
0526iOS (ササクッテロリ Spa9-o6kA)2016/11/21(月) 21:46:03.74ID:PA/g9kaJp
別にもっさりしてなかったけどw
0527iOS (ワッチョイ 1df2-v6Ua)2016/11/21(月) 21:50:54.34ID:2dh+O0jn0
入力するのに1秒とかそんなにかかってたら大問題になってるはずだろ。そんな記事も見たことない。
実際iPhone6使ってたけどもっさりじゃなかったしな
0528iOS (ワッチョイ ff74-5YT/)2016/11/21(月) 21:56:46.76ID:5PQKa2i+0
plus128だけもっさりだったのかもな
5とか発売したてはサクサクだったし
ストレスを感じるレベルのもっさりだったからここまで怒ってる
0529iOS (ワッチョイ 1df2-v6Ua)2016/11/21(月) 22:00:21.31ID:2dh+O0jn0
>>528
だからそんな話聞いたことないっーの
お前の端末だけだろ
0530iOS (ワッチョイ ff74-5YT/)2016/11/21(月) 22:05:23.39ID:5PQKa2i+0
>>529
サイレントマジョリティってやつなのかもな
お前らみたいに不平不満を声高に言わんし

俺は7がよかったからスレにきてほめるついでに6のクソさを言ってるアップルにとっては優良な顧客だろ
0531iOS (ワッチョイ 77e8-TH5H)2016/11/21(月) 22:11:48.62ID:0wrFwK1Y0
俺のプラス256JB、約1ヶ月前に某量販店でタイミングよく入荷したてが買えたんだが、シャッター音鳴らんけどコレ当たり?

それと、ポケモンしてるとミュージックが消音されるけど、この個体それないんだわ。

当たり個体なのか?
良い意味で不良個体なのか?

判断迷うわ
0532iOS (ワッチョイ ff74-5YT/)2016/11/21(月) 22:20:38.08ID:5PQKa2i+0
>>531
それLIVE機能じゃないの

? HDR ◎ ?? △

これの◎のやつをオフにしたら普通にシャッター音が出ると思う
0533iOS (ワッチョイ 77e8-TH5H)2016/11/21(月) 22:31:28.84ID:0wrFwK1Y0
そーなの?!

ならばソレって消音の裏技認定だよね!
0534iOS (ワッチョイ 403d-FNwd)2016/11/21(月) 23:27:09.88ID:8y6jiyUY0
>>519
Androidなんて長くて2年しかアップデートしない
iPhone5Sと同世代のAndroidはとっくにアップデート無しだよ
iPhoneの方がよっぽど長く使える
0535iOS (ワッチョイ b5bc-RUi6)2016/11/21(月) 23:55:41.79ID:DCkye6lO0
もう感圧式ホームボタンに慣れてしまうと押し込むタイプの旧型iPhoneやiPadはもうさすがに古臭く感じてしまう…

>>534
まぁそれは否定はしないが
iPhoneとAndroid両方二台持ちで使っている俺としては
基本OSそのものよりもセキュリティパッチをちゃんと配布してくれるかどうかの方が大事だと思う。
0536iOS (ワッチョイ 9cf9-1ibN)2016/11/22(火) 00:03:23.34ID:Er5QjBEa0
>>535
古臭いと言うよりもペコっと押し込まれてカチッと音がする感触に違和感感じるわな
人間の慣れとは怖いもんだと感じるw
0537iOS (ワッチョイ f2b2-PVku)2016/11/22(火) 00:25:28.27ID:PL3Xd8n20
>>535
最初感圧式押した時違和感しかなかったけど、今iPhone6のホームボタン押したら違和感しかないわ
7に慣れ過ぎた
0538iOS (ワッチョイ 9ea4-RUi6)2016/11/22(火) 00:48:07.45ID:/UKpL1M60
>>496
そんなにGBいるか?定期的にバックアップ取れば128でも持て余すわ
0539iOS (ササクッテロラ Spa9-1ibN)2016/11/22(火) 01:13:20.44ID:4mNzGSIVp
あれだけJBと騒いだ割には今はどこにでも売ってるんだな
0540iOS (ワッチョイ 51fe-XpIe)2016/11/22(火) 01:21:20.09ID:pocd31Z20
>>522
ハードの寿命の話するとさすがにiPhoneの方が長いと思うねえ。
特に国産のお財布乗ってるAndroidは悲惨だよな。
0541iOS (ワッチョイ 51fe-XpIe)2016/11/22(火) 01:22:52.85ID:pocd31Z20
>>535
iPhone4で長く使いすぎの押しすぎて壊れたからなあw
7のボタンは非常に頼もしい。
0542iOS (オッペケ Sra9-RUi6)2016/11/22(火) 05:12:00.34ID:/TTC/KMVr
1人、きちがいが騒いでたんだな
0543iOS (ドコグロ MMb8-2XGH)2016/11/22(火) 05:19:35.18ID:irvYwZQoM
>>530
レベルアッパーか
木山春美がズーム
0544iOS (スップ Sdb8-Z08S)2016/11/22(火) 07:59:06.29ID:twPIXVogd
>>539
俺は3GSの頃からJBしてんよ
0545iOS (オッペケ Sra9-RUi6)2016/11/22(火) 09:08:18.40ID:lRVYsOYlr
>>544
俺は親に3Gだよ
0546iOS (ワッチョイ 7da9-NOVH)2016/11/22(火) 10:34:01.59ID:OhvAQvUr0
6s docomo→7 SIMフリーへの変更だけど、カメラが若干使いにくくなった
近影でボケ感が出やすくなった反面フォーカスがシビアになったのと、白飛びし易い感じ
あとパネルが6sよりヌメる感じがあるけど、これも慣れかな
ホームボタンは最初からまったく違和感なく使えてる
0547iOS (ワッチョイ 77b9-RUi6)2016/11/22(火) 11:03:50.15ID:3Pmq+zLp0
Androidから初iPhone7
スマホからBluetoothでカーオーディオを聴いています。
途中で電話の着信があるとハンズフリーに切り替わり相手の声が同乗者に聞こえる。
通話はBluetoothイヤホンでやりたい。
AndroidのBluetooth設定では音楽と通話、別々で設定できただけに不便。
思わぬ落とし穴でした。

文字入力も戻れないのが不便。
サクサク感や電池持ちには満足。
0548iOS (ワッチョイ 7850-ebWW)2016/11/22(火) 11:53:16.69ID:VXPCGbl40
>>547
解決策、俺もわからないけどそういうのもっと聞きたいね。
慣れ過ぎて気付いてなかった。
0549iOS (ワッチョイ 7da9-NOVH)2016/11/22(火) 12:14:06.02ID:OhvAQvUr0
>>547
>文字入力も戻れないのが不便。

戻れないというのはカーソルの位置が調整できないってことかな?
だとすると、キーボードを深押しするとカーソルが白→赤に変わるので、その状態で左右に指を動かせば位置調節できる
0550iOS (スップ Sdc8-FNwd)2016/11/22(火) 12:24:35.67ID:7H8qdyh0d
>>535
セキュリティパッチはAndroid 6から手軽に適応出来るようになったんだっけ
でもメーカーが対応しないといけないから数ヶ月遅れとかだねぇ…
0551iOS (ワッチョイ 77b9-RUi6)2016/11/22(火) 12:32:47.45ID:3Pmq+zLp0
>>549
教えてくれてありがとう。
深押しでカーソルの色が青から灰に変わりました。
1回では上手くいかないです。
慣れですかね。
0552iOS (ワッチョイ 9f33-rwfO)2016/11/22(火) 12:39:59.69ID:1ERuanM30
>>529
6は文字入力でかなりもたついたよ。
周りの6使いもみんなそうだった。
動作の所々でつまづく感じがあったのは確か。
0553iOS (ワッチョイ b5e2-bv7M)2016/11/22(火) 13:15:54.67ID:fzyLqdQM0
文字入力で引っかかるのはiOS8のバグだよ
6のデフォルトがiOS8だからそういう印象があるんでしょ
0554iOS (ササクッテロレ Spa9-eb+d)2016/11/22(火) 13:55:51.65ID:Yz2TOKsdp
iPhone7て初期不良とかある?
0555iOS (ドコグロ MM1c-2XGH)2016/11/22(火) 14:00:21.32ID:Z2qu/ovNM
品質管理は万全
不具合なんてありません
0556iOS (ワッチョイ 3b1c-N7ik)2016/11/22(火) 14:42:04.97ID:wQt6wPyZ0
5sユーザーだけど
ホームボタンは変になってるし
イヤホンジャックなくなってるし
スルーかな。。
0557iOS (オイコラミネオ MM34-RUi6)2016/11/22(火) 14:53:46.06ID:RD0Nk03bM
>>556
これからのモデル、総スルーしなきゃならないぞそれ
0558iOS (ワッチョイ adb2-1ibN)2016/11/22(火) 15:27:56.97ID:9guUH7bI0
画面が薄暗くなってから固まることがちょいちょいあるよ
嫌だな〜
0559iOS (ワッチョイ adb2-1ibN)2016/11/22(火) 15:28:18.09ID:9guUH7bI0
7の話
0560iOS (ワッチョイ 7850-ebWW)2016/11/22(火) 16:15:21.53ID:VXPCGbl40
変化を受け入れないと老けるよ。
淘汰されるよ。
どうせなら泥に行けよ
0561iOS (ワッチョイ 9ea4-RUi6)2016/11/22(火) 18:11:29.11ID:/UKpL1M60
>>556
泥に行きな
0562iOS (イモイモ Secc-FNwd)2016/11/22(火) 19:03:37.92ID:GBrplgbTe
尿液晶に慣れない
Genius Barに持ち込んでも個体差で済まされるんだろ
0563iOS (スップ Sdb8-RUi6)2016/11/22(火) 19:54:50.43ID:5783ZoxLd
うーん・・・。

http://i.imgur.com/Xd23Cz0.jpg
0564iOS (ササクッテロロ Spa9-1ibN)2016/11/22(火) 20:09:06.42ID:S/h3KVg6p
同時に使う可能性が低いものを
インターフェースを共通にして1つ排除したってことなんだろうね

「同時に使う」ユーザーが果たして何%いるのかということに尽きるが
同時に使う可能性は低いと考えるのが普通だろうね
0565iOS (ワッチョイ 21fd-eb+d)2016/11/22(火) 20:13:23.44ID:viFSvK0D0
防水性能高めるためにイヤホンジャック廃止
したんやろ
0566iOS (ワッチョイ 1df2-v6Ua)2016/11/22(火) 20:24:03.67ID:Q2anx9iM0
Bluetoothイヤホン使わないで意固地になっるやつは馬鹿
0567iOS (ササクッテロロ Spa9-IVDU)2016/11/22(火) 20:28:27.89ID:JY9jcub8p
手持ちのイヤホン使いたいからBluetoothレシーバーにしたでござる
0568iOS (ワッチョイ 9ea4-RUi6)2016/11/22(火) 20:34:19.91ID:/UKpL1M60
アップルペイでSuicaが登録できない
Suicaアプリは評判が悪いしみんなどうしてるんだろうか
0569iOS (ササクッテロレ Spa9-N7ik)2016/11/22(火) 20:34:34.61ID:wnrv7OClp
>>567
どこのにした?
音質どんな?
0570iOS (スププ Sdb8-S3Pk)2016/11/22(火) 21:46:42.36ID:NCr/oU7bd
>>567
俺も
ソニーのSBH50
iPhoneで音楽聴く位の人なら充分な音質
0571iOS (ドコグロ MM36-2XGH)2016/11/22(火) 21:53:42.32ID:I+EZchkBM
>>570
ソニーはないわー
0572iOS (ワッチョイ fa5e-1ibN)2016/11/22(火) 22:37:30.85ID:UhA4azf70
風呂場で使ってる人いる?
耐水ってのはわかってるから水没やシャワーには当てないつもりだけど、大丈夫だろか
0573iOS (ワッチョイ 51ad-rwfO)2016/11/22(火) 23:31:28.54ID:CnwVrKJu0
湿気はあまり良くないと聞く
0574iOS (ササクッテロル Spa9-1ibN)2016/11/22(火) 23:35:55.13ID:x+M35R1Tp
7買うけど5を下取りに出さないで音楽プレイヤーとして
使い続けることにしたわ
0575iOS (ワッチョイ 9c7e-RUi6)2016/11/22(火) 23:48:58.22ID:NzTgT/qk0
愛着があるんだね
0576iOS (ササクッテロル Spa9-1ibN)2016/11/22(火) 23:55:24.97ID:x+M35R1Tp
そうだね
愛着あるし、電話と音楽プレイヤーを分離したいのもある
0577iOS (ワッチョイ 9c7e-RUi6)2016/11/23(水) 00:26:35.67ID:4lLWm8wa0
いい事だ
0578iOS (ワッチョイ 7850-ebWW)2016/11/23(水) 00:29:46.96ID:ghDPySh80
俺5cを音楽プレイヤーにしてるぜ。
ios10からはアップル製のアプリも消せるからまぁまぁいいよね
0579iOS (ワッチョイ ff74-eb+d)2016/11/23(水) 00:39:46.70ID:oWvAoNEo0
>>572
毎日使ってる
手を滑らせて水没を一回やったけど平気だった
ただやっぱ濡れた手では正常に操作できないのが不便だよなぁ...仕方ないかもだけど
手と画面を拭くためのタオルをそばに置いてるわ
0580iOS (ワッチョイ f2b2-PVku)2016/11/23(水) 00:55:49.07ID:NRLsdb8g0
>>576
俺もiPhone6で同じ使い方してるけど、その辺に2台スマホあるのは割と便利だな
0581iOS (ワッチョイ b9a9-RUi6)2016/11/23(水) 02:23:39.50ID:IynGp4en0
空気を入れて輪ゴムで縛った透明のビニール袋を風呂に持ち込んでみ。当然袋の中に水滴ができるわけなんだが水没シールはその水滴で反応する→care+アボーン
0582iOS (ササクッテロル Spa9-eb+d)2016/11/23(水) 03:22:35.23ID:wX7AaN1dp
>>567
俺もAT-PHA50BTっていう青歯ポタアンにした
青歯も音良くなったよね
音すごく良くて感動してる
0583iOS (ワッチョイ 40a4-eb+d)2016/11/23(水) 07:06:21.15ID:ykBWhi4W0
4、5、6Plus全部取っといてある
6plusはタブレット感覚で使ってる。大画面だから家だと7より使い勝手いいわ
性能は全く問題ないんだよな
0584iOS (ワッチョイ 21fd-eb+d)2016/11/23(水) 07:50:07.85ID:ROiwO1Cu0
>>572
発売日からほぼ毎日裸で使ってるけど何ら問題ないよ
z3も1年半ほぼ毎日風呂場(何回か温泉)で裸使用してたが
ある日、落として液晶割れたからバラしてみたけど
水分の痕跡が全くなかったわ
どっちも両面テープで組み立ててるだけなのにすごいよね
0585iOS (ワッチョイ c174-IVDU)2016/11/23(水) 08:21:41.61ID:NVDtoFau0
>>569
Astell&KernのXB10にしちゃった
0586iOS (ワッチョイ c174-IVDU)2016/11/23(水) 08:25:04.92ID:NVDtoFau0
音質は正直6s直挿しより良くなってる気がするけど2.5mm端子で繋ぐと接触が悪くて片側が聞こえなくなることがちょくちょくある
ただこれは俺の買ったケーブルに問題がある気も
0587iOS (ワッチョイ 9cf9-1ibN)2016/11/23(水) 09:22:32.63ID:sqmNXWcF0
>>585
MacBook Proで使ってて眠っていたMojo繋いでみたがええぞ〜
0588iOS (ワッチョイ c174-IVDU)2016/11/23(水) 09:38:56.15ID:NVDtoFau0
もじょ欲しいけど高いお
0589iOS (ワッチョイ 9cf6-1ibN)2016/11/23(水) 09:50:26.68ID:Elf8Z4XJ0
>>584
これなん両面テープでくっつかせるだけの作りなん?
0590iOS (ワッチョイ 1d73-1ibN)2016/11/23(水) 09:59:39.70ID:E0xbjknA0
いくら防水とは言え風呂で使う勇気はない…
0591iOS (ササクッテロロ Spa9-1ibN)2016/11/23(水) 12:16:08.30ID:qGeUNMFCp
防水じゃなくて耐水ね
0592iOS (ワッチョイ 21fd-eb+d)2016/11/23(水) 13:49:56.26ID:ROiwO1Cu0
>>589
んだよ
剥がすのにかなり苦労するけどね
落としてボディの歪みや凹みの隙間さえなければ
内部に水分が入り込むことはないんだろーけど
0593iOS (ブーイモ MM0d-lS4Z)2016/11/23(水) 18:44:49.95ID:SVvGECusM
充電とPCとの接続をイヤホンジャックで出来るようにした方がインパクトあったんだろうなー
ちなみに技術的な話は知らない
0594iOS (ワッチョイ 1de4-cjOY)2016/11/23(水) 18:55:54.12ID:NKrBqPWr0
JBってどうなの?
一応256GB予約したけどあんまりよくないの?
0595iOS (ワッチョイ f2b2-PVku)2016/11/23(水) 19:04:20.60ID:NRLsdb8g0
>>594
好きなの買えばええよ
指紋はかなり目立つけどな
0596iOS (ワッチョイ b9a9-1ibN)2016/11/23(水) 19:09:00.87ID:8/kmIT/X0
店で強化ガラス付けてもらったけど少しだけ液晶に被ってるね
0597iOS (ササクッテロリ Spa9-1ibN)2016/11/23(水) 19:14:07.70ID:9CwUX74Zp
>>594
最近どこへ行っても在庫あるまくりだから

それが答えだな
0598iOS (ワッチョイ 62e4-Th+s)2016/11/23(水) 19:58:17.46ID:dj+LCSn+0
>>593
技術的には可能、iPod Shuffleがそうなってます
でもiPhoneクラスのバッテリーだと充電にめっちゃ時間がかかると思う

>>594
iPhone4みたいな手触りでめちゃくちゃいい感じですよ!
個人的に4超えて歴代最高iPhoneです
0599iOS (ササクッテロル Spa9-1ibN)2016/11/23(水) 20:11:16.53ID:eQCcnys9p
>>430
感圧自体は「あぁ、こんな使い方も出来るんだ」って程度、ある意味演出の一種でしかない
でもtouchIDの精度と速さはガチ、6s以前が悪い冗談だったんじゃないかと思う位違う
0600iOS (ワッチョイ 1de4-cjOY)2016/11/23(水) 20:18:09.27ID:NKrBqPWr0
>>595
それはコーティングするからいいよ
http://gtk-jp.net
おれはここでやろうと思ってるけど
これに限らず全面保護シート貼れば指紋や傷は防げるだろ
0601iOS (ワッチョイ f2b2-PVku)2016/11/23(水) 21:40:02.64ID:NRLsdb8g0
>>600
こんなのあるんだな
あくまで裸で使うと目立つってだけで、フィルム貼ってると全然目立たない
因みにフィルムもパッと見貼ってるか分からん
0602iOS (ワッチョイ 1de4-cjOY)2016/11/23(水) 22:07:10.37ID:NKrBqPWr0
>>601
https://www.atpress.ne.jp/news/111706

こんなのもあるしわざわざ店に頼む必要もない
おれはうまく貼れないから店舗に頼むけどな
傷に関しては金さえかければどうとでもなる
おれがJBで気になるのは安っぽく見えないかとか見栄えの事だよ
0603iOS (ワッチョイ f2b2-PVku)2016/11/23(水) 22:13:29.76ID:NRLsdb8g0
>>602
見た目はまんまだからなぁw
安っぽいかとか見栄えは主観だろとしか言えないわ
俺は気に入ってる
0604iOS (ワッチョイ b526-N7ik)2016/11/23(水) 22:29:27.86ID:N5yNIGFj0
5から7に変えました。画面がでかくくらいかな
0605iOS (ワッチョイ 51ad-rwfO)2016/11/23(水) 22:42:53.40ID:msFVj6PK0
自分にとってあえて7にした最大の理由は256GBがあることだな。
もしSEに256GBがあれば、迷わずSEにしてたんだが… 64GBじゃどうにもならん
0606iOS (ワッチョイ 3b1c-N7ik)2016/11/23(水) 22:59:18.50ID:rbmaVRZG0
>>556
6sが良い
なぜならイヤホンジャックあるし、
ホームボタンも7みたいに変じゃ無いから
0607iOS (ワッチョイ 1df2-v6Ua)2016/11/23(水) 23:13:49.83ID:6eTcLcS40
>>606
くやしぃのぉ
0608iOS (アウアウカー Sa41-eb+d)2016/11/23(水) 23:18:33.57ID:Jm8xIWZza
5sから7にしたけど不満はデカくて持ちにくいこと、電源ボタンが横にあるせいで音量ボタンと間違えて押しやすいことくらいしかないわ
あとiOS10が糞過ぎる
0609iOS (ワッチョイ 1df2-v6Ua)2016/11/23(水) 23:23:48.38ID:6eTcLcS40
>>608
でかいの承知で買ったのに不満っておかしくね?
例えるなら
デリヘルでデブを承知で呼んどいてデブだから不満と言ってるのと同じだろ。アホかよ
0610iOS (スプッッ Sd59-FNwd)2016/11/23(水) 23:34:03.16ID:wusxDWTfd
JBMB2台持ちの俺高みの見物
0611iOS (ワッチョイ b9a9-1ibN)2016/11/23(水) 23:37:37.49ID:8/kmIT/X0
>>609
素晴らしい例えですね!
0612iOS (アウアウカー Sa41-eb+d)2016/11/23(水) 23:38:03.24ID:Jm8xIWZza
>>609
良いところ悪いところを総合して判断して7選んだけどやっぱりデカいのは慣れなかった
でもデメリットを上回るメリットはあったぞ
SEにはない3DTouchも地味に便利だし
0613iOS (ワッチョイ 9ea4-RUi6)2016/11/23(水) 23:52:00.22ID:nQfM22BE0
>>610
勝手に優越感に浸ってろw
0614iOS (ワッチョイ 3fb2-KGXc)2016/11/24(木) 00:30:45.60ID:ZpgWeSJX0
>>612
iPhone4から6に変えた時同じようにサイズ感で戸惑ったけど、何ヶ月も使ってれば慣れる
0615iOS (ワッチョイ 13a4-8yEp)2016/11/24(木) 07:23:09.56ID:ty1dQ0yZ0
2年経っても慣れませんが。
0616iOS (ワッチョイ 4bf2-loqF)2016/11/24(木) 07:50:05.40ID:HI3Hf/xw0
>>615
慣れる慣れないの問題と違うだろ。
例えるなら、大きな自転車買って足がペダルにたわないのが二年後にたうようになるか?何年経っても足が伸びない限りたわないものはたわない。
0617iOS (ワッチョイ 4bf2-loqF)2016/11/24(木) 07:52:43.81ID:HI3Hf/xw0
つまり大きな自転車買っといて足がたわないたわないと自転車屋さんにクレーム言ってるのと同じ。アホかよ
0618iOS (ササクッテロロ Spe7-fk+P)2016/11/24(木) 07:52:48.12ID:0WdqWlh1p
>>616
広島人だろ
0619iOS (ワッチョイ 4bf2-loqF)2016/11/24(木) 07:57:04.92ID:HI3Hf/xw0
>>618
広島に7年住んでたけぇのぉ
0620iOS (ササクッテロロ Spe7-fk+P)2016/11/24(木) 09:08:07.08ID:0WdqWlh1p
>>619
「たう」「たわない」は方言じゃけ
通じんで
0621iOS (ササクッテロル Spe7-okRt)2016/11/24(木) 09:08:50.46ID:8VFXMp5qp
慣れる慣れないではないからな、サイズは
指が届かないものは2年経っても届かない。
0622iOS (ササクッテロル Spe7-okRt)2016/11/24(木) 09:10:30.33ID:8VFXMp5qp
>>617
足のつかないサイズのデカい自転車しか売らなくなったから不満が挙がってるんだが
SEサイズを今後も出してくれるならいいがな
0623iOS (ワッチョイ 27f9-fk+P)2016/11/24(木) 09:22:28.75ID:QrvyA8u/0
俺も6→6sでサイズ感に不満があったから一度SEにしたけどグリップは昔ながらで丁度良かったけど画面サイズに関しては4.7に慣れるとやはり厳しい。
結局7発売で再度4.7になったが何方も一長一短なので諦め付いて今は慣れたよ。
0624iOS (ワッチョイ 3fb2-KGXc)2016/11/24(木) 10:16:45.18ID:ZpgWeSJX0
>>622
お母さんからiPhoneしか買ったらダメって言われたの?
0625iOS (ササクッテロロ Spe7-fk+P)2016/11/24(木) 10:49:33.45ID:n1skpY3mp
自分は6が出た時に無印でも大きいと思っててSEに変えたけど、慣れたら物足りなくて7にしたよ
0626iOS (ササクッテロル Spe7-okRt)2016/11/24(木) 14:17:44.94ID:uD2ntpddp
>>624
iPhoneから替えたら全部アプリ買い直しになるだろが
0627iOS (ワッチョイ abe2-OPD4)2016/11/24(木) 14:51:10.55ID:Hb9QY9CX0
ibooksで電子書籍やiTunesで動画を買いまくってるならともかくアプリの値段なんてたかが知れてるでしょ
0628iOS (ワッチョイ 6fa4-/sNf)2016/11/24(木) 17:10:19.64ID:VkDt7xGo0
>>616
それ何語?
方言か?w
0629iOS (アウアウカー Sa27-6c4/)2016/11/24(木) 17:45:28.81ID:gfLb/Cbia
たわ語だろ
0630iOS (バックシ MM87-85f9)2016/11/24(木) 18:02:21.95ID:5lZz/DcXM
>>629
おい座布団持っていくぞ!
0631iOS (ワッチョイ 1374-qbOA)2016/11/24(木) 23:03:28.39ID:SRRv6Jk/0
標準語使おうとしてもある特定の単語は方言出ちゃう人っているよな
名古屋人の友達が大体は標準語なんだけど「えらい」だけたまに出てる
意味はなんとなくわかる
0632iOS (ワッチョイ 3bbc-fk+P)2016/11/25(金) 09:22:06.81ID:HKdNw2n10
方言云々どうでもよ過ぎて朝からスレ開いてガッカリだわ
0633iOS (ササクッテロレ Spe7-fk+P)2016/11/25(金) 09:58:00.83ID:Mb4Bk6Udp
>>632
方言の話とか昨日の朝からだわ
昨日ガッカリしとけ
0634iOS (ドコグロ MMcf-qbOA)2016/11/25(金) 10:07:23.32ID:ksWHgmOxM
まぁいい加減話題無くなってるもんな
不具合故障損壊報告くらいだよな
0635iOS (スッップ Sdaf-/sNf)2016/11/25(金) 12:21:49.64ID:QAQOySubd
いまだにpart5とか泣けてくる・・・
0636iOS (ワッチョイ abe2-OPD4)2016/11/25(金) 13:08:55.06ID:jJt7gGjf0
普通のiPhone7の本スレがあるだろ
そもそも何だよこのスレ
感想をここに書くとしたら本スレには何を書けばいいんだ?
0637iOS (ドコグロ MM27-PVnu)2016/11/25(金) 13:10:00.63ID:7+FrOvReM
>>635
あちこち乱立してるからな
0638iOS (ワッチョイ 8bb2-fk+P)2016/11/25(金) 13:28:26.13ID:B8ljPBwX0
固まるんだよな
故障の原因にならなきゃいいんだけど
0639iOS (ワッチョイ 3bbc-fk+P)2016/11/25(金) 16:19:24.65ID:HKdNw2n10
>>633
ガッカリだわ
0640iOS (ワッチョイ 4bf2-loqF)2016/11/25(金) 17:49:28.43ID:WzjRiAlc0
iPhone7plusはおむたいから慣れるまで腕がこわるね
0641iOS (ワッチョイ 1374-fk+P)2016/11/25(金) 18:25:10.79ID:QieCEzfy0
>>600 >>602
これみたいな全面コーティングしてくれる業者東京にないの?
0642iOS (ワッチョイ 4be4-P18E)2016/11/25(金) 20:10:34.24ID:PSHTpXCn0
>>641
5sの時に旅行で名古屋行ってたまたま見つけてお世話になっただけで高いお金払わなくてもいいと思うよ
全面コーティングの保護シートなら探せば割と売ってるし自分で貼るのはあかんの?
うまく貼れないならヤマダやヨドバシに金を払って貼ってくれるサービスあるから保護シート買った頼んで見たらどうだろう?
東京のヨドバシならラプソルとかの全面シート普通に置いてありそうなもんだ
0643iOS (ワッチョイ 3ba9-fk+P)2016/11/25(金) 20:41:00.97ID:apmlVANF0
月額で保護ガラス付けてもらった俺は勝ち組か
0644iOS (ワッチョイ ab26-JQwj)2016/11/26(土) 07:25:43.62ID:F9RCem2u0
5のios10からだけど画面サイズ以外あんまり劇的には変化なかった。
0645iOS (ワッチョイ dbfd-qbOA)2016/11/26(土) 07:32:18.45ID:kS+sJ0GY0
>>644
スマホを使いこなせていない家の嫁と一緒の意見
ちなみにHP閲覧とLINEだけの使用(笑)
0646iOS (ワッチョイ 1374-qbOA)2016/11/26(土) 07:38:48.77ID:HPQeUHga0
>>644
5からならとりあえず3Dtouch関連の便利操作調べてみようか
0647iOS (ワッチョイ ab26-JQwj)2016/11/26(土) 07:54:38.77ID:F9RCem2u0
>>645
くっw
0648iOS (ワッチョイ 9bad-okRt)2016/11/26(土) 13:03:55.47ID:i4yG/f0r0
>>644
5だと動作モッサリすぎじゃないか?
自分5sだけど10じゃストレスになってもう使えない
0649iOS (ワッチョイ 6fa4-/sNf)2016/11/26(土) 14:41:53.08ID:ybAoMSgJ0
>>645
お前の嫁は画面から出てくるのかw
0650iOS (ワッチョイ 379b-JQwj)2016/11/26(土) 16:24:28.05ID:Rj8g89vq0
どこをどう読んだらそう理解できるのか
0651iOS (ワッチョイ 9bad-okRt)2016/11/26(土) 16:40:26.60ID:i4yG/f0r0
>>650
http://i.imgur.com/qvKj235.jpg
0652iOS (アウアウカー Sa27-qbOA)2016/11/26(土) 17:06:30.54ID:lG2SyGa9a
イヤホン刺しても認識せずスピーカーから音が出ることあるけどこれはiPhone7の問題なのかiOSの問題なのか
0653iOS (ワッチョイ 3ba9-fk+P)2016/11/26(土) 17:47:05.09ID:lndl+dAv0
>>649
↑意味不すぎるw w w
0654iOS (エムゾネ FFaf-/sNf)2016/11/26(土) 18:02:58.08ID:ZUV35euVF
>>649
バカ過ぎワロタw
0655iOS (アウアウウー Sa07-fk+P)2016/11/26(土) 19:13:52.10ID:q/QiDvlba
>>652
多分iOS
iOS10.0.3以降手持ちのライトニング接続マイクが軒並みエラー吐くようになった
0656iOS (アウアウカー Sa27-qbOA)2016/11/26(土) 20:07:43.07ID:YzGGn1Kia
>>655
そっか
ソフト側の問題ならアプデで解決できるから安心した
0657iOS (ワッチョイ dbfd-qbOA)2016/11/26(土) 23:03:33.54ID:kS+sJ0GY0
バカ嫁のスマホ経歴
iphone5(初スマホ)
嫁:なにこれメール返信 に文字打つの時間かかるーー

iphone5s 嫁:金色のがほしぃーーw
iphone6s 嫁:ピンクがほしぃーーw
iphone7 嫁:お財布使いたーーぃw

ちなみにこの嫁は
電話は一週間で1度くらい
LINEは1日2回程度
いつも寝る前にお花畑のサイトを見るだけ、、、、、

iphoneが可哀想すぎる
0658iOS (ワッチョイ 3fb2-fk+P)2016/11/27(日) 00:26:00.78ID:VCdY2hfw0
もう嫁を捨てちゃえw
0659iOS (ワッチョイ 4f33-UYb+)2016/11/27(日) 00:36:25.41ID:ygRTw5fJ0
>>657
ラクラクほんだからそんなもんだろ
携帯ヲタク(笑)
0660iOS (ワッチョイ 2769-fk+P)2016/11/27(日) 07:06:48.38ID:MIQ9axAH0
>>658
だな
嫁を下取に出して変更がいいなw
0661iOS (ブーイモ MMaf-qbOA)2016/11/27(日) 07:38:34.34ID:jot8qpKKM
取り急ぎTwinkleの右下にある更新ボタンが遠くなって押しづらくなった
0662iOS (アウアウウー Sa07-61bz)2016/11/27(日) 12:26:36.61ID:g3hMO8Iea
>>660
誰が下取るんだ?
そんな使えない中古
0663iOS (ワッチョイ f383-lM3r)2016/11/27(日) 12:34:53.55ID:761dTkQ00
世の中にはあなたの理解を超えたマニアが存在するのです…
0664iOS (ワッチョイ 4be4-P18E)2016/11/27(日) 12:35:49.49ID:dVIfK/HU0
iPhone7のドット抜け多すぎじゃね?
購入する時にドット抜け確認動画で確認したけど3台続けて抜けてるからかえずに帰ってきた
0665iOS (ササクッテロレ Spe7-UYb+)2016/11/27(日) 12:55:51.14ID:iIaL3Mlxp
液晶買わないほうがいいと思う
0666iOS (ワッチョイ 9bb2-pJsq)2016/11/27(日) 12:56:26.85ID:a6vBsZ6m0
神経質なやつやなあ
0667iOS (ワッチョイ 4be4-P18E)2016/11/27(日) 13:34:57.90ID:dVIfK/HU0
いやいや
液晶のドット抜けに関しては気になるだろ
JBの在庫ないからまた取り寄せるからまた来てくれって言われたから帰ってきたけどさ
有機ELならドット抜けないから8を待った方がいいのかもな
0668iOS (スップ Sdaf-P18E)2016/11/27(日) 13:42:43.88ID:uSFqjvQud
ドット抜けに関してはあるのが当たり前みたいな意見をちょいちょい見るけど完全メーカーに洗脳されてると思う
消費者側が何も言わないからドット抜けは当たり前って風潮ができてしまった
0669iOS (ワッチョイ 4bf2-loqF)2016/11/27(日) 14:24:38.25ID:QKp+jkpl0
一昔前のガラケーでドット抜けてたら気付くし気になるけど今時のiPhoneの解像度でドット抜けなんか気にするほうがアホ
0670iOS (スップ Sdaf-P18E)2016/11/27(日) 14:37:47.27ID:uSFqjvQud
>>669
そう言う風に許してるのが問題なんだよ
消費者側が厳しく対処しないからメーカーサイドがつけあがる
本来なら製品購入時にドット抜けに関する説明をすべきだし、広告や展示品にドット抜けした商品を入れるべき
それをドット抜けの説明をカタログの隅に小さく書いて、広告や展示品は完全な製品並べて「こんな綺麗なんですよ」ってアピールしておいてドット抜けは当たり前はない
0671iOS (ワッチョイ 3fb4-JQwj)2016/11/27(日) 15:54:49.25ID:ed/bNW6F0
そんなに神経質にドット抜けチェックしてたら値段上がるんじゃないの?
0672iOS (スフッ Sdaf-KGXc)2016/11/27(日) 16:00:57.72ID:ItG7K19ad
>>670
そんな超細かい事気にしながら生きててしんどくない?
0673iOS (ワッチョイ 373d-UYb+)2016/11/27(日) 16:26:49.14ID:XgsAmD0l0
ドット抜けは仕様じゃないの
値段上げていいなら無くす事も出来るだろうね
高いモニターなんかはドット抜け保証あるし
0674iOS (ワッチョイ dbfd-qbOA)2016/11/27(日) 16:46:16.33ID:Yh5o++vH0
俺はドット云々気にしないがAppleは自分達の儲け
優先だからしゃーないんでないw
私はこれからもApple社員が優雅に生活できるように
にiphone買いまくります。
0675iOS (バックシ MM87-85f9)2016/11/27(日) 16:50:51.20ID:xUktPE4iM
それでも自分の端末にドット抜けは嫌だよな
0676iOS (スップ Sdaf-P18E)2016/11/27(日) 16:59:43.81ID:uSFqjvQud
>>671
同じ金払って当たりとハズレがあるよりは価格を上げて均一にした方がいいしそうすべき
0677iOS (ブーイモ MMaf-qbOA)2016/11/27(日) 17:13:42.64ID:4OOuMGZxM
気づいてない段階で改めてドット抜け探す気は無いけど購入時の確認でドット抜けが見つかったら指摘するのが普通じゃないのか?
0678iOS (アウアウカー Sa27-qbOA)2016/11/27(日) 17:26:33.69ID:EK51pUOWa
液晶の角度によって模様が出るのはApple把握してんのかこれ
0679iOS (ワッチョイ ab26-fk+P)2016/11/27(日) 18:00:14.59ID:86Ijvn0S0
上で言われて3Dタッチ調べてみたけど使うことない気が。いろんなアプリの動作や表示が早くなったのはよかったな。バッテリーも長持ちする。ゲームは画面サイズ変わってまだ慣れてない。
他にいい機能ないの?
0680iOS (ワッチョイ 3ba9-fk+P)2016/11/27(日) 18:45:52.50ID:PnBVQYaW0
ごめん、ドット抜けとは?
0681iOS (スフッ Sdaf-fk+P)2016/11/27(日) 19:09:51.92ID:mAKYKF4Jd
>>680
液晶画面の中に常時点灯している点があります。真っ黒の画面になった際に星のように光るので確認出来ます。
0682iOS (ワッチョイ 3ba9-fk+P)2016/11/27(日) 19:13:27.73ID:PnBVQYaW0
>>681
ありがとう。で、今確認したら星のように光るものが無かったけどこれがドット抜けってやつね。
これが無いのが嫌なの?
0683iOS (ワッチョイ 3ba9-fk+P)2016/11/27(日) 19:16:27.92ID:PnBVQYaW0
ドット抜けがあろうが無かろうが全く気にならないのだが...
0684iOS (ワッチョイ dbfd-qbOA)2016/11/27(日) 19:48:12.44ID:Yh5o++vH0
>>683
人間100人に対し1人は必ずいるだろー
細かくて気の小さい人間がww
0685iOS (ワッチョイ 3fb2-fk+P)2016/11/27(日) 20:49:11.18ID:srah+dz90
ドット抜け気にしないのは100人に1人居るか居ないかの変態だよ。
0686iOS (ワッチョイ abbc-qbOA)2016/11/27(日) 20:56:47.43ID:qwqXg6jh0
ホームボタンは慣れたら
使いやすい
君たちはホームボタンは1、2、3のどれ使ってる?
0687iOS (ワッチョイ 3fb2-fk+P)2016/11/27(日) 20:59:51.05ID:srah+dz90
siri出まくりなんだけど、どうにかならないの?
0688iOS (ワッチョイ abbc-qbOA)2016/11/27(日) 21:00:45.38ID:qwqXg6jh0
Siriオフにすりゃいいやん
バッテリー節約にもなるし
0689iOS (ワッチョイ 4bf2-loqF)2016/11/27(日) 21:04:38.86ID:QKp+jkpl0
siriはカップラーメン作るときに必要だろ。
「へいsiri タイマーを5分にセット」
0690iOS (ワッチョイ abbc-qbOA)2016/11/27(日) 21:09:57.34ID:qwqXg6jh0
Siriに質問したらいいやん
何のためのSiriだよ?
0691iOS (ワッチョイ 3716-rh0l)2016/11/27(日) 21:11:36.40ID:Anit4naF0
siriオフったら
音声コントロール
こいつが起動するんだわ
どっちもオフって出来ないん?
0692iOS (ワッチョイ f3bc-KGXc)2016/11/27(日) 21:20:36.37ID:EHJ5tWax0
>>691
iOS10.2で出来るようになるよ
βで使ってるがホームボタン長押しで何も動作しなくて快適だわ
0693iOS (ワッチョイ 3ba9-fk+P)2016/11/27(日) 21:20:41.33ID:PnBVQYaW0
>>684
だよね。もっと言えば器の小さい男って感じがしてみっともないね。
0694iOS (ワッチョイ abbc-qbOA)2016/11/27(日) 21:26:18.02ID:qwqXg6jh0
>>691
それどちらも
ホームボタン長押しでしょ
長押ししなきゃ良いだけのはずなんだけど
俺のiPhone7はそんな誤爆滅多にないんだけど
0695iOS (ワッチョイ f3bc-KGXc)2016/11/27(日) 21:34:48.01ID:EHJ5tWax0
>>694
滅多になくても偶にでも出てくりゃ邪魔かもね
0696iOS (ワッチョイ a75f-VHHl)2016/11/27(日) 21:37:38.10ID:qFYX/cv50
デモ機でホームに戻す時、その時使っていた5sの感覚でホームボタンを押したらsiriが起動してばかりイライラしたけど、自分で購入した7では、スムーズにホームにいく。指圧の設定とかあるんかな?
0697iOS (ワッチョイ 3716-rh0l)2016/11/27(日) 21:44:32.31ID:Anit4naF0
>>695
そうなんだ〜
指紋認証は、指を当てて開くon
ロック中にアクセスを許可はsiriはoff
にしてるんだけど
たま〜にバッテリーの減りが多い時
バッテリーの使用状況みたら
siriオーディオがガッツリ使われてるんだわー
0698iOS (ワッチョイ abbc-/sNf)2016/11/27(日) 22:28:04.21ID:qwqXg6jh0
ホームボタンは押し込むというより
軽くポンと
タスクたちあげなら
ポンポン
画面下ろす時は
タンタン
Siriを呼ぶときは長押し


>>697
そういやホームボタンの感触選ぶのに三段階あるやん
あれ3に行くほど振動強くなるけど
電力消費も増えるのかな?
0699iOS (ワッチョイ abbc-/sNf)2016/11/27(日) 22:31:07.80ID:qwqXg6jh0
しかしiPhone7にしてから
アクセシビリティで仮想のホームボタンを画面に置くことが無くなったのはデカいわ。
だが…せめてアプリなしで簡単にスクショ撮れたら…とは思う
画面下から引き上げる時にスクショボタン欲しい…
0700iOS (ワッチョイ f3bc-KGXc)2016/11/27(日) 22:48:11.09ID:EHJ5tWax0
>>699
スリープボタン+ホームボタンじゃダメなのか?
0701iOS (ワッチョイ abbc-/sNf)2016/11/27(日) 23:09:37.27ID:qwqXg6jh0
>>700
面倒じゃない?
失敗する事もあるし
ボタン一個ですむならその方が…
0702iOS (ワッチョイ f3bc-KGXc)2016/11/27(日) 23:19:04.00ID:EHJ5tWax0
>>701
いちいち画面触って操作するより手間かからないだろ
それに失敗しない…スリープを先に押すそれからホーム
スリープ→ホームの間は2秒ぐらい余裕があるはず
0703iOS (ワッチョイ 9323-qbOA)2016/11/28(月) 01:43:22.71ID:DuRuQdH70
>>689
いい麺のカップラーメンだな
0704iOS (ワッチョイ 1374-qbOA)2016/11/28(月) 07:49:56.36ID:1cqm7lvL0
>>679
画面左端での3Dtouchと、標準キーボード上での3Dtouchはかなり使ってるわ
0705iOS (ワッチョイ 3ba9-VGur)2016/11/28(月) 08:38:00.81ID:bCJrn/Kk0
>>691
それ本当思うね。音声がちょこちょこ出てきてウザい
0706iOS (ササクッテロロ Spe7-4WXp)2016/11/28(月) 14:28:41.31ID:8iKxf6GRp
3Dtouchはいつもかける電話番号にショートカット出来るから多用してるわ
0707iOS (ササクッテロラ Spe7-fk+P)2016/11/28(月) 17:27:34.49ID:VDdOlZzcp
ホームボタンの違和感半端ない
0708iOS (ワッチョイ 6fa4-/sNf)2016/11/28(月) 17:47:30.54ID:cKokrxuu0
iPhoneのタイマーしょぼいわ
0709iOS (ドコグロ MM87-PVnu)2016/11/28(月) 18:13:23.41ID:vtS56mIhM
タイマーしょぼいならいいだろ
壊れなくて済むんだから
0710iOS (ワッチョイ 6fa4-/sNf)2016/11/28(月) 19:14:23.18ID:cKokrxuu0
イミフ
0711iOS (ワッチョイ 9b4b-fk+P)2016/11/28(月) 19:53:41.70ID:LGVb+nBE0
>>710
分かりづらくて済まソ
ソニータイマーって知ってる人だろ?
ぴったり一年経過したところで壊れるとか
その意味のタイマーがしょぼいなら壊れなくて済むって意味だぬ
0712iOS (ワッチョイ 3fb2-KGXc)2016/11/28(月) 20:15:29.85ID:vyVXQawC0
>>711
そういう勘違いされるような紛らわしい発言する時はどのタイマーの事か確認した方がいいよ
コミュニケーションの基礎
0713iOS (ドコグロ MMcf-qbOA)2016/11/28(月) 20:30:58.73ID:z7PM43oSM
ソニー製品相手なら通じた
0714iOS (ササクッテロラ Spe7-fk+P)2016/11/28(月) 21:16:28.94ID:iy1W2HWJp
出尽くしてんだろうがあえて言うわ
イヤフォンジャックなんで失くしたんだよ!
iPhoneらしい決断だが、凄い不便。
イヤフォンジャックないからと言って設計の自由度かわらないだろうに
0715iOS (ワッチョイ 3fb2-KGXc)2016/11/28(月) 21:25:48.18ID:vyVXQawC0
>>714
公式に内部構造載ってるけど
ホームボタンの振動するパーツが今までイヤホンジャックがあった部分に被ってるからスペース無かったんじゃないかな
0716iOS (ドコグロ MM3f-PVnu)2016/11/28(月) 22:11:20.21ID:AiyG3jlYM
>>714
そう思うのは最初だけ
無くして良かったと思えるさ
0717iOS (ワッチョイ b774-qbOA)2016/11/28(月) 22:55:28.46ID:Fz4PU/ib0
それは思わなそう…
0718iOS (ワッチョイ dbfd-qbOA)2016/11/28(月) 23:47:56.90ID:3+Q8/vTT0
iphone7は今後、全てBluetoothにする為の出発点
になる。
てか有線を無くしていくんだろーな
0719iOS (ワッチョイ 93fa-OkWR)2016/11/29(火) 00:16:25.19ID:VhXpEOg10
8でイヤホンジャック復活しそうな気さえするが
0720iOS (ワッチョイ cb1d-/sNf)2016/11/29(火) 00:55:17.45ID:v8XNdnWO0
>>711
いやーさすがにその答えがあるとは思わよw
0721iOS (ワッチョイ dbfd-qbOA)2016/11/29(火) 01:04:10.15ID:n+HQu1D90
>>719
iphoneの歴史上それはないな
振り返らずに常に突き進む姿勢で成功を収めてきてる
0722iOS (エーイモ SE77-rh0l)2016/11/29(火) 04:38:51.64ID:AALGl7R1E
もしも iPhone が 7で終わったらAppleマジでカッコイイよな
0723iOS (ワッチョイ 6fa4-/sNf)2016/11/29(火) 06:42:57.47ID:ctDOKRYg0
8は出ると思うがiPhoneの完成形は7だと思っている

特に指紋認証技術は6から大幅に向上しているしね
0724iOS (ワッチョイ 37a4-qbOA)2016/11/29(火) 08:08:22.28ID:LaFcJRlB0
マナーモードのスイッチ軽くない?
0725iOS (ワッチョイ aba9-/sNf)2016/11/29(火) 08:20:09.70ID:svozqCrB0
Bluetooth接続する機器が増えることが予測されるのにBluetoothの詳細設定が出来ないことに不満。
Androidは出来たのに。
0726iOS (ドコグロ MM67-PVnu)2016/11/29(火) 08:26:48.91ID:k8+FW6eTM
シンプルさを求めた結果
0727iOS (ワッチョイ 6fa4-/sNf)2016/11/29(火) 08:37:59.04ID:ctDOKRYg0
アイポンに求めすぎ
0728iOS (ワッチョイ abe2-OPD4)2016/11/29(火) 09:14:08.51ID:pZqfLVKz0
Bluetoothの詳細設定って何をやるんだよ
ペアリングするだけで後は何もしなくていいのがBluetoothの利点だろ
0729iOS (ササクッテロラ Spe7-fk+P)2016/11/29(火) 09:39:48.45ID:oOjj8yNop
ダイソーにBluetoothのイヤフォンが並ぶ日はいつよ?
そのぐらい普及してないと不便なんだよ
0730iOS (ワッチョイ 6fa4-/sNf)2016/11/29(火) 09:59:20.86ID:ctDOKRYg0
は?
0731iOS (ワッチョイ 3ba9-VGur)2016/11/29(火) 12:44:28.16ID:lSMcHxwh0
SEと併用してるけどイヤフォンジャックが無いのとホームボタンはやはり使いにくい
0732iOS (ワッチョイ 9b0a-gw5D)2016/11/29(火) 13:31:48.40ID:QU7EoWC+0
ぶっちゃけ今iPhone買うのはjkと情弱のダブルjしかいないのが現状
iPhoneはこれから沈むしかない泥舟だよ
0733iOS (ワッチョイ 6fa4-/sNf)2016/11/29(火) 13:49:50.73ID:ctDOKRYg0
>>732
>>732
(´・∀・`)ヘー
0734iOS (スフッ Sdaf-KGXc)2016/11/29(火) 13:49:59.24ID:bn1WjwIKd
>>732
ここのスレタイ読んでね
なんでそれ書いたのか教えて?
0735iOS (ワッチョイ 0b6b-PVnu)2016/11/29(火) 13:51:20.77ID:p84SENNE0
>>732
泥で例えるなw
0736iOS (ワッチョイ aba9-UYb+)2016/11/29(火) 15:08:17.50ID:6pkaYjTh0
来年、再来年、新しいiPhoneが出る度に買い替えます。
0737iOS (ワッチョイ a783-MM3T)2016/11/29(火) 16:17:09.40ID:nE6W8e8m0
>>731
SEと併用してるから、いつまでも慣れなくてそう思うんだよ、きっと。
0738iOS (ササクッテロロ Spe7-okRt)2016/11/29(火) 19:12:27.58ID:Fjo0K2j/p
7のホームボタンの方が連続押しが速く出来る
0739iOS (ワッチョイ ef33-MM3T)2016/11/30(水) 01:02:14.60ID:4XaFzkBS0
>>738
おー、確かに
あとダブルクリックのミスがほぼなくなった気がする
0740iOS (ワッチョイ 3fb2-fk+P)2016/11/30(水) 02:01:06.22ID:UwA+eI6b0
6はios10にしても全然遅くない快適だ
と、思っていたけど7にして1ヶ月過ごして
知人の6を触ったら
ものすごくもっさり感じた、、、
0741iOS (ワッチョイ 6fa4-/sNf)2016/11/30(水) 17:36:28.93ID:Ug31nQy00
Touchしか知らんが7は本当に押し込んでる感がある
0742iOS (ワッチョイ 3ba9-fk+P)2016/11/30(水) 20:26:03.93ID:/wOSqdsG0
5から7に移った
最初は絶対プラス買うと決心してたけど実際手に取ってデカすぎて7購入
プラス買わなくて良かったと本気で思った
0743iOS (スププ Sdaf-rh0l)2016/11/30(水) 20:51:06.32ID:hSPnLVumd
>>742
6を二年間使ってて次は絶対plusと思ってplusにした
結果、大満足
大きさなんてすぐ慣れるよ
0744iOS (ワッチョイ 3ba9-fk+P)2016/11/30(水) 20:56:34.53ID:/wOSqdsG0
>>743
よしてくれ
後悔しそうじゃないか...
0745iOS (ワッチョイ 4bf2-loqF)2016/11/30(水) 21:02:48.22ID:AxjOy0TZ0
今7plusだけど2ヶ月前使ってた6には戻れないな
この前6触ったら小さすぎると感じる
一つ不満なのは7plusやっぱり重たい
0746iOS (ワッチョイ 0beb-MM3T)2016/11/30(水) 21:13:21.69ID:VCzJEOxc0
俺も6 Plusから7 Plusで3年目だけど3年間重さが変わってないどころか微妙に増えてるのだけが不満だ
次で軽くなるのかなあ
0747iOS (ワッチョイ 3ba9-fk+P)2016/11/30(水) 21:13:23.86ID:/wOSqdsG0
>>745
重たいのはダメだね
プラスじゃなくてよかったわ
0748iOS (ワッチョイ 4bf2-loqF)2016/11/30(水) 21:22:24.12ID:AxjOy0TZ0
>>747

7は小さいのもあるけど一番のネックは2GBしかないことだな。OSが上がると不満が出てくる可能性大。
7plusは3GBだからOS上がっても怖くはない2年は十分使えるはず。
0749iOS (ササクッテロロ Sp8d-zeds)2016/12/01(木) 01:02:53.29ID:gEGCrLdpp
横画面のアプリ終了したあと上手く縦画面に切り替わってくれない
0750iOS (ワッチョイ 39bc-kBhe)2016/12/01(木) 03:18:29.18ID:m4Gthipu0
アイコンの大きさは標準にしてる?
なんか小さくて見辛いから拡大表示にしちゃってるわ
0751iOS (ワッチョイ 4da9-BKRN)2016/12/01(木) 08:55:03.04ID:7UlKqr380
6+、6s+と使ってきて今回7にしたけどこのサイズと重さはいいね。ハッキリ言ってゲームしないならRAM2GBも3GBも差はないよ(Air2もProも差はない)
0752iOS (スプッッ Sdfd-25R2)2016/12/01(木) 09:10:35.22ID:2TyzMi0ad
6s+→7+に機種変して◯◯◯◯オンラインというオンゲーやってみたが、RAMが2→3に増えたことでの恩恵は今のところ全く感じない。まぁでもこれでゲームサーバー側に問題があるとハッキリしたけどね
0753iOS (スプッッ Sdfd-25R2)2016/12/01(木) 09:12:56.41ID:2TyzMi0ad
最強クラスのゲーム鯖を駆使したゲームじゃないと意味ない気がするw
0754iOS (ワッチョイ 2b74-dX5h)2016/12/01(木) 09:30:50.15ID:OQE4LjJ10
まぁメモリ2Gじゃないと遊べないようなゲームも出てることだし2年後ぐらいにはメモリ3G必須とかってゲームが出てくるかもね
0755iOS (スプッッ Sdf8-25R2)2016/12/01(木) 10:00:13.73ID:JfnXAsGyd
iPhoneなら2GBと3GBの違いは小さいと思うよ
0756iOS (ワッチョイ 39e2-MdRF)2016/12/01(木) 10:04:37.58ID:dZvlLshx0
今は2GB以下の機種がほとんどなんだからOSもアプリも2GB以下に合わせて調整されてるでしょ
次あたりで無印やiPadも3GB以上になってくるだろうから差を感じるのはiOS11以降からだと思う
0757iOS (ワッチョイ 41f2-WWYN)2016/12/01(木) 10:19:34.91ID:EcuXgMFn0
>>756
iOS11ってもう1年以内だよね。
だったら3GBのplus買うのがただしいかなぁ
2年使うならね。1年後のiPhone8買うなら別だけど
0758iOS (ワッチョイ 41f2-WWYN)2016/12/01(木) 10:21:30.45ID:EcuXgMFn0
>>746
6plusより7plusのほうが軽くない?
0759iOS (アウアウカー Sa05-25R2)2016/12/01(木) 11:01:10.12ID:CzjYvZRqa
wifiに繋がらないんだが
0760iOS (ワッチョイ 4bda-4028)2016/12/01(木) 11:41:47.46ID:iJyUgVAh0
>>756
今だと2GBどころか512MBの機種で動作しないとアプリは
リジェクトされるんじゃないかな?
0761iOS (ワッチョイ 7574-dX5h)2016/12/01(木) 12:12:22.59ID:eS9pxy5d0
>>760
んなわけない…メモリ2G必須のゲームとかあるよ
0762iOS (ワッチョイ 6bb2-ndq2)2016/12/01(木) 15:04:32.93ID:DwO5fCOf0
>>699
この方法で少しは簡単にできないかな?
http://gonta55.com/2016/10/20/831
0763iOS (ササクッテロロ Sp8d-2ZpC)2016/12/01(木) 16:57:53.88ID:Fqf39WoHp
>>761
そんなんあるの?ストレージの話じゃないのそれ
0764iOS (ワッチョイ 7574-dX5h)2016/12/01(木) 17:09:05.64ID:uT0yLMmE0
>>763
こんなのあるよ…RAM2GB未満、iPhone6以前の端末では動作しない
Hero Siege: Pocket Edition
https://itunes.apple.com/jp/app/hero-siege-pocket-edition/id1123991807?l=ja&;mt=8
0765iOS (ワッチョイ 413d-25R2)2016/12/01(木) 17:37:06.70ID:6uiFioN70
>>764
スゲーグラフィックのゲームかと思って見たら残念だった
0766iOS (ワンミングク MMd0-qDRz)2016/12/02(金) 02:26:39.91ID:tCzg9KfXM
>>606
マジそうだよな
おサイフケータイもカードあればいらないし、
防水も必要ない
それ以外は6sと一緒だから安い6sの方が良いな
0767iOS (スプッッ Sdf8-25R2)2016/12/02(金) 07:17:00.67ID:uPVq+4LGd
普通に最新であり最速である7だろw
6sはどうにも古臭い感じがする
0768iOS (ワッチョイ 45ad-2ZpC)2016/12/02(金) 07:33:21.85ID:67+HrgGe0
防水必要だろ
雨の中でも気にせず使えるし
0769iOS (スプッッ Sdf8-25R2)2016/12/02(金) 08:06:08.92ID:VGngxyxId
6sとか4割近くスペック低いし…
0770iOS (アウアウカー Sa05-ndq2)2016/12/02(金) 08:16:41.50ID:Db7xWPQla
防水必要ないというのは意味がわからない
あるならあるほうが絶対良いだろ
0771iOS (ササクッテロル Sp8d-wK09)2016/12/02(金) 08:31:02.63ID:LuhwZPAEp
未だに防水じゃねぇだろ
0772iOS (ササクッテロラ Sp8d-wK09)2016/12/02(金) 09:17:22.91ID:/Bw4KerJp
防水じゃなくて耐水だからね
0773iOS (ササクッテロレ Sp8d-2ZpC)2016/12/02(金) 09:38:45.84ID:AnmIyTUop
実質防水だろ
30分海に沈めてもピンピンしてるらしいし
0774iOS (ワッチョイ 6bb2-ndq2)2016/12/02(金) 09:48:24.05ID:Gpxt3Oqi0
雨の中ロック解除しようとしても指紋センサーに水滴あるとTouch ID使えないよね。
あ、その辺は暗証番号か?
0775iOS (ワッチョイ 2ab2-dX5h)2016/12/02(金) 09:58:48.56ID:he1UjYL50
>>766
iPhone7あれば財布いらないけどな
0776iOS (スププ Sda8-gqht)2016/12/02(金) 10:07:31.87ID:JStIzueMd
iPhone7の耐水はスピーカー部分が弱いらしいね
やはりジャポンと漬けるのはヤメたほうが良い
0777iOS (スフッ Sda8-+EKu)2016/12/02(金) 10:08:29.14ID:4W9wZ2iud
手を洗った後、タオルで拭いても指から完全に水分がなくならないとTouch IDが反応しないよ
0778iOS (ササクッテロロ Sp8d-dX5h)2016/12/02(金) 10:22:17.57ID:EvlUU9Wrp
>>777
体質とかでTouch IDが反応しにくい人が居るらしいね
俺は少しぐらい指が濡れてても問題なくTouch IDでロック解除出来るわ
0779iOS (ワッチョイ f415-wK09)2016/12/02(金) 10:59:34.66ID:3nGqsjtl0
イヤホンジャックのないiphoneなんてただの欠陥品。
0780iOS (ワッチョイ 571c-qDRz)2016/12/02(金) 11:11:27.46ID:fMuWMsY40
だな、7sではホームボタンを元に戻して、
イヤホンジャックを復活させて欲しいわな
0781iOS (ドコグロ MM94-zeds)2016/12/02(金) 11:19:31.97ID:uivqIVg+M
なんでやホームボタンはこのままでもええやろ
0782iOS (ワッチョイ 4bda-4028)2016/12/02(金) 11:43:27.00ID:h5gq+6YL0
>>766
光学手ぶれ補正が付いてるカメラとホームボタンの違いも結構大きいと思うが。
手ぶれ補正は動画では特に顕著に差が判るレベルだよね。
0783iOS (スッップ Sda8-zeds)2016/12/02(金) 12:30:01.81ID:7eoGiNU9d
イヤホンジャック=VHS
Bluetooth=DVD
見たいもんか笑
0784iOS (ワッチョイ 8e71-/+gr)2016/12/02(金) 13:19:27.44ID:UomOLVAj0
いや違うだろw
0785iOS (ワッチョイ 4d84-1a9f)2016/12/02(金) 16:12:34.99ID:blpoupXu0
カメラ音消滅まだー
0786iOS (ササクッテロレ Sp8d-IA05)2016/12/02(金) 17:01:30.56ID:+H5EFpbfp
β4あるがどうだ?
0787iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/02(金) 17:13:08.82ID:c6VhIfcY0
>>766
買えなかったから羨ましくて言ってんの?
6sが7に勝てる要素なんて何一つ無いからw
0788iOS (ワッチョイ 2ab2-dX5h)2016/12/02(金) 17:23:01.92ID:he1UjYL50
>>787
iPhone7買うまでは6と見た目変わらないからどうしようか悩んだけどな
実際に使って見ない事には7のスペックの高さと良さは理解出来ないと思う
0789iOS (ワッチョイ 2af1-wK09)2016/12/02(金) 17:33:15.31ID:V8jvDUBG0
うちのカミさん、6から7にしたが、ホームボタンが変わったの気がつかなかったぞ。なんか少し硬くなったかな?程度だった。
0790iOS (ワッチョイ 4bda-4028)2016/12/02(金) 17:57:11.68ID:h5gq+6YL0
>>789
スリープじゃ無く電源オフの状態でホームボタンを押してみれば
Taptic Engineがどれだけ効果があるか実感できるよ。
0791iOS (ワントンキン MMd0-qDRz)2016/12/02(金) 18:20:58.54ID:0O+nMXWNM
>>783
Bluetoothは充電しなきゃいけないのが難点だな
ぶっちゃけ論外だわ
0792iOS (アウアウカー Sa05-F8bS)2016/12/02(金) 18:21:16.70ID:ynVimGPRa
車に乗るとナビがマイクon状態になるんだがこれ何?
0793iOS (ワッチョイ 83f4-dX5h)2016/12/02(金) 18:26:46.52ID:BsdT06X10
>>792
CIAに狙われてる…
0794iOS (スッップ Sda8-zeds)2016/12/02(金) 18:48:59.51ID:7eoGiNU9d
>>791
論外とかww
タバコも充電式の電子タバコの時代突入しとるというのにwww
0795iOS (ササクッテロリ Sp8d-2ZpC)2016/12/02(金) 19:01:38.95ID:bsI23OKlp
僕は盗聴されているんです!
ほら、iPhoneの画面から手が出てる!
0796iOS (アウアウカー Sa05-F8bS)2016/12/02(金) 19:06:01.44ID:FrbWd+xda
>>795
  _________
  |┌──────┐|
  |│         .│|
  |│  彡 ⌒ ミ`ヽ .│|
  |└-/(´・ω・`)∪ ┘|
  | ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
   ̄|jjjJ        ̄
 γ⌒⌒ヽ
 ( ノ ハヽヽ)
0797iOS (ササクッテロレ Sp8d-IA05)2016/12/02(金) 19:10:24.09ID:+H5EFpbfp
誰もβ4にしてないのか?
0798iOS (ワッチョイ 83b8-uRte)2016/12/02(金) 19:23:31.11ID:qJ76Jaa/0
ステレオスピーカーはかなり良いと思う
音質もかなり向上してる感じ
クアッドコア&液晶性能アップも◎
0799iOS (アウアウカー Sa05-ndq2)2016/12/02(金) 20:19:35.12ID:y8M6lxTua
Bluetoothの充電ってそんな切れるまで聴き続けることあるのかな
完全ワイヤレスとか使わない時は充電できるみたいだし問題無さそうだけど
0800iOS (スッップ Sda8-yaSi)2016/12/02(金) 21:00:34.94ID:qmFbU3WUd
>>798
ステレオスピーカーはいいんだけどやっぱXperiaみたいに左右対称にして欲しいわ。
0801iOS (ドコグロ MM94-zeds)2016/12/02(金) 21:19:23.23ID:uivqIVg+M
>>799
俺が使ってるやつは毎日1時間程度使ってて、充電は週一回って感じかな
0802iOS (ワッチョイ 7574-zeds)2016/12/02(金) 21:22:49.26ID:cmJ71r2W0
接続切れるとスピーカーから音が流れ出すのが・・・
公式のAirPodsでもこの仕様なんかね
0803iOS (ワンミングク MMd0-qDRz)2016/12/02(金) 21:39:04.44ID:mRy5xYXxM
>>798
それは無い
0804iOS (ワッチョイ 454b-wK09)2016/12/02(金) 21:46:15.34ID:YrZ/lmcF0
>>802
突然スピーカーから音が出るんじゃこっそりAV見られないじゃん
0805iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/02(金) 23:14:39.94ID:c6VhIfcY0
>>804
AV見るときゃ有線ヘッドフォンにするしかない
0806iOS (ワッチョイ 19a0-8czH)2016/12/03(土) 06:01:01.36ID:1Ey1LS/10
ホームボタンの押しミスが結構ある
爪で押せなくなったのは不便だなぁ
0807iOS (ドコグロ MMa9-F2U0)2016/12/03(土) 06:04:23.12ID:wLHA0VYUM
故障する物理ボタンからの解放
これこそアップルの提唱するイノベーションだ
0808iOS (ワッチョイ 4db2-2ZpC)2016/12/03(土) 06:49:38.44ID:KxFoBfj00
タプティック故障したらどうするん
0809iOS (ワッチョイ 7574-wK09)2016/12/03(土) 07:37:30.55ID:vb+RaI3C0
>>804
どうせ部屋から出ないんだしヘッドホンとかいらないじゃん
0810iOS (ワッチョイ 4da9-BKRN)2016/12/03(土) 08:41:48.98ID:gw3bTcaG0
毎年買い換えてる奴からしたら物理キーの方がいい。絶対にいい
0811iOS (ワッチョイ 2b74-zeds)2016/12/03(土) 08:48:28.48ID:DTew/VwD0
>>808
修理したら解決
0812iOS (ワッチョイ f1eb-Cf2b)2016/12/03(土) 08:53:07.70ID:mQKcDyel0
>>806
爪だけでは押せないけど指先の皮膚がちょっとでも触れてれば押せるだろ
0813iOS (エムゾネ FFa8-yaSi)2016/12/03(土) 09:02:44.25ID:Xaja6FroF
問題は手袋だな・・・
0814iOS (ワッチョイ 4173-wK09)2016/12/03(土) 10:11:15.34ID:PbbjSrXs0
マナーモードに切り替えるスイッチが勝手にONになって着信音鳴らなくなるのやめてくれ!!
0815iOS (ドコグロ MM94-F2U0)2016/12/03(土) 10:12:24.28ID:dchXhM7/M
寝ぼけてマナーONにしたんだろ
0816iOS (スッップ Sda8-wK09)2016/12/03(土) 11:55:34.86ID:A4OWdrtzd
>>813
マナーモードのスイッチは6から曲面の上に付いているから
、ポケットの出し入れなどで少し引っかかっても切り替わるよ。
ケースつけてから、少し軽減されたが。
0817iOS (スッップ Sda8-wK09)2016/12/03(土) 11:57:40.21ID:A4OWdrtzd
あ、レス間違えた。
>>814
宛てです。
0818iOS (ワッチョイ 4b23-zeds)2016/12/03(土) 13:17:24.68ID:TVQIGkXn0
何よりも液晶のモアレ?だよ
6は気にならなかったレベルだが、7は気になるレベルになってるお
0819iOS (スフッ Sda8-dX5h)2016/12/03(土) 16:13:50.67ID:CuV8Z/Vgd
ホントに爪だけで押せないんだな
試して見てビックリしたわ
0820iOS (ワッチョイ 7574-VrYX)2016/12/03(土) 16:55:01.43ID:iKdKlXPA0
              ,>氛氛氛氛- 、_
            /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\
         ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´         \:i:i:i:i:i:i:\
        /:i:i:i:i:i:ハ'"´                ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
       /:i:i:i:i:/                    ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
    _,ノ´:i:i:i:i/                      ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
    {:i:i:i:i:i:i:i:/                        \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
   メ:i:i:i:i:i:i〈                    ,,,,,,、     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
  〃丿:i:i:i:i:i:i:|                  ,〃""´``     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
 ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ,,,,,,,           "//´ ̄ヾi}.     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    〃"´´`ェ、         (;;( ● ノ;ノ      .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ.   ii /;;/´●`;;}         ヾニニ"       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.   ゙ヾヽ、__ノノ                     .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}    `  ̄ ̄                       1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′                              ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                                ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                           〃    |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.                         ,ノ/     |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ.     、                , -":..:/      }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ     ヽ._         ___,,-‐ウ:..:.ノ      /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ.     :..:.ヽ.__,r─ -‐´    r-ノ:..:/       /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    :..:..ヽ. ーー    r‐':..:..:../       ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、    :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../       ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \    :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,,     ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:|  \._  ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ    r "´:i:i:i/   |ノヽ
0821iOS (ワッチョイ 83b8-uRte)2016/12/03(土) 18:07:26.91ID:BQ7VdFUX0
アンテナラインがスッキリして裏面がシンプルに変化した7は見とれてしまう
特にジェットブラックのデザインは完成形だと思う
0822iOS (ワッチョイ 450a-2ZpC)2016/12/03(土) 18:12:56.29ID:lPvycM6p0
>>813
確かに手袋してたらホーム押せないな
どうすりゃいいんや…
0823iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/03(土) 18:33:52.82ID:rO85NdRB0
手袋の指先を切ればいいだろ
0824iOS (ワッチョイ 2ab2-zeds)2016/12/03(土) 19:26:57.92ID:xtuYBHv+0
>>822
スマホ対応手袋ならいけるんじゃない?
0825iOS (ワッチョイ 450a-2ZpC)2016/12/03(土) 19:40:43.48ID:lPvycM6p0
俺はばあちゃん手編みの手袋しかしないんだ
切るなんて論外
0826iOS (ワッチョイ 55fd-zeds)2016/12/03(土) 20:01:50.39ID:TtEEe2iP0
>>825
クソ笑えねー
0827iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/03(土) 20:19:19.89ID:rO85NdRB0
>>825
( ´_ゝ`)フーン
0828iOS (ワッチョイ 1e44-yQe2)2016/12/03(土) 20:38:07.93ID:yt1Vmk/P0
ユニクロのスマホ対応手袋はホームボタンはダメだった
0829iOS (ワッチョイ 4b68-wK09)2016/12/03(土) 21:58:58.25ID:20nVrRpS0
浸して導電性にする液売ってるからそれ使え
安物だとうまく反応しないね
0830iOS (ワッチョイ 4b5a-Cf2b)2016/12/03(土) 23:04:43.98ID:FB7/oHPj0
伝導糸?かなんか売ってるから
それを手袋の指先に縫い付ければ普通の手袋でも
ホームボタン押せるはずだよ
0831iOS (アウアウイー Sa03-fiY4)2016/12/03(土) 23:24:40.31ID:v9xvRfC1a
スマフォ対応の手袋で画面は操作できるが
ホームボタンは使えなかったよ
0832iOS (ワッチョイ 4bfa-TZpy)2016/12/04(日) 00:04:10.50ID:DvL/A0AY0
>>828
ダイソーのは余裕だぞ
0833iOS (ワッチョイ 8dbc-yaSi)2016/12/04(日) 01:10:53.54ID:xJnu2ZIr0
BB2Cの勤務地に到着しました表示とか、マップの勤務地表示しない方法ないの?
0834iOS (ワンミングク MMd0-qDRz)2016/12/04(日) 04:57:45.91ID:Fa7m2ZJQM
5sユーザーで買い替え予定だけど
7はホームボタンが変になってるし
イヤホンジャック無いし最悪だなw
↓みたいな記事もあるし7はスルーして
来年の8(?)を待つわ


http://www.appps.jp/248470/
0835iOS (ワッチョイ 8383-NTgB)2016/12/04(日) 05:41:58.68ID:m4yo23Wl0
8になってもイヤフォンジャックやホームボタンに大きな変化は無いと思うけどね。
0836iOS (ワッチョイ 83b8-uRte)2016/12/04(日) 07:12:44.42ID:7euhnvwU0
クアッドコアにステレオスピーカーとデザイン
完成された7を楽しんで欲しい
特にジェットブラックは今からでも予約すべし!
0837iOS (スプッッ Sdf8-25R2)2016/12/04(日) 07:51:07.70ID:NOMRL6Esd
>>834
毎年買い替える余裕がないのであれば次かその次だな
でも俺は常に最新じゃないと気が済まない
0838iOS (ワッチョイ 7574-VrYX)2016/12/04(日) 08:15:45.46ID:ZbxBVtQ40
              ,>氛氛氛氛- 、_
            /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\
         ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´         \:i:i:i:i:i:i:\
        /:i:i:i:i:i:ハ'"´                ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
       /:i:i:i:i:/                    ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
    _,ノ´:i:i:i:i/                      ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
    {:i:i:i:i:i:i:i:/                        \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
   メ:i:i:i:i:i:i〈                    ,,,,,,、     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
  〃丿:i:i:i:i:i:i:|                  ,〃""´``     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
 ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ,,,,,,,           "//´ ̄ヾi}.     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    〃"´´`ェ、         (;;( ● ノ;ノ      .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ.   ii /;;/´●`;;}         ヾニニ"       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.   ゙ヾヽ、__ノノ                     .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}    `  ̄ ̄                       1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′                              ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                                ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                           〃    |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.                         ,ノ/     |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ.     、                , -":..:/      }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ     ヽ._         ___,,-‐ウ:..:.ノ      /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ.     :..:.ヽ.__,r─ -‐´    r-ノ:..:/       /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    :..:..ヽ. ーー    r‐':..:..:../       ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、    :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../       ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \    :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,,     ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:|  \._  ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ    r "´:i:i:i/   |ノヽ
0839iOS (ワッチョイ 571c-qDRz)2016/12/04(日) 10:46:47.11ID:A54pXm6x0
>>836
オクタコアじゃないのか。。
イヤホンジャックも無いしがっかりだな
0840iOS (ワッチョイ 2b74-zeds)2016/12/04(日) 10:54:54.23ID:4gtq73ig0
お金がない奴は大変だな〜
0841iOS (ドコグロ MM94-F2U0)2016/12/04(日) 10:56:40.78ID:hKPqKYWkM
オタクコア
0842iOS (ブーイモ MM41-yaSi)2016/12/04(日) 11:49:00.47ID:3eokTuDZM
お金持ちほど無駄なモノにお金使わないと思うけど
0843iOS (ワッチョイ 4b5e-wK09)2016/12/04(日) 12:54:17.19ID:mX/Vilmn0
そうとは限らない
0844iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/04(日) 13:11:14.30ID:eAfdV4b00
んなアホな
0845iOS (ドコグロ MM5c-F2U0)2016/12/04(日) 14:37:45.36ID:1agW/+5CM
金持ちは原資回収を常に考えてる
浪費するだけが貧乏
0846iOS (ワッチョイ 450a-2ZpC)2016/12/04(日) 15:08:16.96ID:n1O1q2PX0
帝王学を学んだ系譜的な金持ちは無駄をしないんだろ
タレントみたいな成金はその辺を知らないから派手に使うんだろうし
0847iOS (ワッチョイ 8383-NTgB)2016/12/04(日) 15:59:30.58ID:m4yo23Wl0
何のスレだよw
0848iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/04(日) 16:30:04.14ID:eAfdV4b00
変なのがいるな
0849iOS (ワッチョイ 83b8-uRte)2016/12/04(日) 18:06:02.54ID:7euhnvwU0
本当にスピーカーの音が良いね
特にジェットブラックはアンテナラインの質感が使い込む程にメタル感が増すんよ
まだ7を持ってたい人は是非購入してこの素晴らしさを自身で感じて欲しい
0850iOS (ワッチョイ 55fd-zeds)2016/12/04(日) 18:13:50.04ID:E8dtrmBV0
ステレオは風呂場で音楽聴くのに最高だよね!!
これだけでも幸せ笑
0851iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/04(日) 18:37:15.39ID:eAfdV4b00
いくら耐水規格とはいえ風呂場には持って行けないわw
0852iOS (ササクッテロル Sp8d-2ZpC)2016/12/04(日) 18:58:38.71ID:MAkCLpGep
湿気はやばいて聞くしな
サビの原因にもなる
0853iOS (ワッチョイ 55fd-zeds)2016/12/04(日) 19:26:53.15ID:E8dtrmBV0
その湿気で錆びるとかでところどこよ笑
今までz3も3年位ほぼ毎日風呂、温泉でも使ってたが
落として液晶割ったついでにばらしたけど
錆びなんかどこにもねーよ笑
落としてフレームが捻れて隙間ができたらそこから
水分が入る可能性は高いけどな
今まで色んな機種使ってきたがサムスンはダメだな
あれは湿気で充電部分から錆びが中に広がる
0854iOS (ドコグロ MMf4-F2U0)2016/12/04(日) 19:45:02.04ID:f8uPAzLXM
温泉には持ち込み禁止だろ
今すぐ切腹しとけ
0855iOS (ワッチョイ 55fd-zeds)2016/12/04(日) 20:10:47.99ID:E8dtrmBV0
>>854
俺が出張で使用してる各温泉宿は刺青位だけどな
0856iOS (ワッチョイ 39a9-r6VC)2016/12/04(日) 20:34:29.42ID:5hFNrz0s0
iPhone修理が1円〜のキャンペーン!?
画面が割れてるキャツラら今すぐGO!
http://applelabos.com/
0857iOS (スフッ Sda8-dX5h)2016/12/04(日) 21:47:36.76ID:C1u6f3a5d
家族風呂かなんかの事だろ?
流石に大衆浴場でスマホなんか持ち込まないだろ
0858iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/04(日) 21:59:26.20ID:eAfdV4b00
大浴場でスマフォ持ってるやつがいたらそいつはホモなんじゃね?ってくらいあり得ないな

実際にいる可能性は有るのかw
0859iOS (ワッチョイ 6bb2-yaSi)2016/12/04(日) 22:51:43.55ID:4rHZ+XN+0
iPhone6の2年縛り消えるから買い換え検討してるけどイヤホンジャックないから悩む
8でイヤホンジャック復活するなら待つんだけどないよね?
0860iOS (ワッチョイ 6ab2-ndq2)2016/12/04(日) 22:57:57.97ID:QJZtNyBu0
>>859
一応変換プラグ?ついてるよ
0861iOS (ワッチョイ 8dbc-wK09)2016/12/04(日) 22:58:06.34ID:wc3J9rMl0
>>859
諦めて買い換えろ
どうしても端子なきゃ困るならアダプタがある
0862iOS (ワッチョイ 2ab2-dX5h)2016/12/04(日) 23:00:16.12ID:5KQvXzRH0
>>859
今までの傾向で言えば復活はないだろうね
iPhone7に変えて1ヶ月くらい経つけど、実際使って見てイヤホンジャックに困った事は今のところない
0863iOS (ワッチョイ 6bb2-wK09)2016/12/04(日) 23:55:07.88ID:4rHZ+XN+0
>>860
>>861
>>862
そこまで音質に拘ってるわけじゃないけど変換プラグ使うと音質劣化してるって聞くとちょっとね
8で復活ないなら諦めて買うか
0864iOS (ワッチョイ 6ab2-ndq2)2016/12/05(月) 00:06:55.85ID:FEcmLfn50
>>863
手間だけどライトニング端子のイヤホン買ったら?又は完全ワイヤレスのイヤホンとか
0865iOS (ワッチョイ 7574-/mAi)2016/12/05(月) 00:10:28.92ID:srcB1eB50
>>862
逆にしれっとSEみたいな廉価ポジションの機種で復活するパターンだろこれ。間違いない
0866iOS (ワッチョイ 450a-2ZpC)2016/12/05(月) 01:04:49.15ID:qt+6e6kz0
すまんなイヤホン。ここのスペースはタプティックエンジン用なんだ。
0867iOS (ワッチョイ 86b2-grn9)2016/12/05(月) 01:22:08.64ID:5kLNlEPT0
AirPodsを待ちきれずApollo7を買ってしまった
慣れてしまうと快適で、イヤホンジャックの必要は無いな
自分は今までよくあんなに邪魔なコードを平気でブラブラさせていたと思う
0868iOS (JP 0H9d-uIu+)2016/12/05(月) 08:05:49.18ID:/Ub8B47qH
SEから7+にしたけどホームボタンが慣れなくて戸惑った
ボタンを触ると振動するのを知らなかったばかりに。。。

慣れると全く問題ないです JBなのもあって美しい・・・
0869iOS (ワッチョイ 7574-zeds)2016/12/05(月) 12:00:30.48ID:Vpshw0aa0
>>867
イヤホンジャックなくして困ってるのはせいぜいフロッピーとかSDとかないと困っちゃうと思ってる時代遅れくらいだしな。大半の奴はBluetoothで良いと思ってる。多分今後の無線充電でも有線じゃないと困るとか言い出しそう
0870iOS (ワッチョイ 39e2-Z4eY)2016/12/05(月) 12:06:28.89ID:ZiW4iVvq0
結局使ってみないとわからないからな
それこそイヤホンジャックなくして無理矢理にでも使わせないと
そういう意味でAirPodsが遅れまくってるのは痛い
0871iOS (スップ Sda8-Nj3c)2016/12/05(月) 12:26:06.06ID:Bx/zCWRsd
カーオディオや今まで購入した機器はステレオミニプラグで接続してたのが結構あるから
その辺が使えないのは不便だわ

Macとiphone7はairpodsを購入して対応する予定だけど
いつになったら発売するんだよと
0872iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/05(月) 12:54:08.88ID:ud+bK1al0
イヤフォンジャックがなくて困ることはないが付属の純正イヤフォンがライトニング端子なのが面倒

他の機種に刺せないのは不便ですわ
0873iOS (オイコラミネオ MM54-25R2)2016/12/05(月) 12:56:05.51ID:0ftBL+HIM
カーオーディオなんてBluetoothにした方が絶対いい
乗り降りのたびにいちいちミニプラグ繋いでるのかね
0874iOS (ワッチョイ 4da9-tPEu)2016/12/05(月) 13:21:01.51ID:5fkk/5150
イヤフォンジャック有無の成否はこれから出てくる泥の新型を見てれば世界の要望的なものが見えてくるはず
0875iOS (ワッチョイ 450a-2ZpC)2016/12/05(月) 13:30:34.41ID:zkvNC8+/0
Bluetoothはラグが問題だろ
音楽聴くだけならいいが、シビアな応答速度が求められる音ゲーなんてズレてたら話にならない
0876iOS (ササクッテロラ Sp8d-wK09)2016/12/05(月) 14:46:15.21ID:IatgYaGDp
充電ケーブルも30pin、lightning、micro usb、usb type-cと互換がなくてもなんとかなってるしイヤホンも専用で別に困らない
音質厨ははじめからポタアンバランスリケーブルなので尚更困らない
さっさと各社ライトニングイヤホン出してほしい
0877iOS (スップ Sda8-Nj3c)2016/12/05(月) 15:16:36.66ID:Bx/zCWRsd
>>873
利便性も音質も向上するならBluetoothにするけど
音質は下がるだろうから交換しない
0878iOS (ワッチョイ 7574-wK09)2016/12/05(月) 16:52:32.66ID:fC5WW5qC0
お前ら十分オッさんなんだろ?
若い頃みたいに細かい音なんて聞こえないだろ?
俺は十分オッさんだから車でもヘッドホンでも有線だろが青歯だろが気にしなくなったよ

哀しいけどね…
0879iOS (ワッチョイ 83b8-uRte)2016/12/05(月) 19:18:52.26ID:jvLD/rVq0
防水とステレオスピーカーでこのデザインと完成された7は本当に素晴らしい
もう泥を選択する理由が無くなりつつあるわ
0880iOS (エムゾネ FFa8-yaSi)2016/12/05(月) 19:35:28.55ID:J1G0eQbBF
イヤホンジャックないのに?
0881iOS (ラクッペ MMfd-yaSi)2016/12/05(月) 20:48:24.63ID:m1bxC0BtM
SIMフリーのをアップルストアで一括で買おうと思って、値段みたら、キャリアよりやすい…。
キャリアで契約したらなんかいいことあるのか?
0882iOS (アウアウカー Sa05-zeds)2016/12/05(月) 20:54:42.09ID:7doVsEJta
>>881
キャリアで買ったら月々の割引あるでしょ
割引後の価格で比べたらキャリアの通信費も品質も考えたらアリかと
0883iOS (アウアウカー Sa05-zeds)2016/12/05(月) 20:55:42.27ID:7doVsEJta
であれだ、AirPodsはよ
0884iOS (ササクッテロリ Sp8d-wK09)2016/12/05(月) 22:46:52.55ID:eP1/l9SNp
>>878
細かい音って何だ?
0885iOS (ワッチョイ 4b68-wK09)2016/12/06(火) 00:55:37.71ID:CaJ3lpWf0
>>884
歳をとると高い音が聴こえなくなるし、聴こえてる音でも分解能が低下するんだよ
要は雑になってなんでも楽しめるようになる
0886iOS (ワッチョイ 6b2b-wK09)2016/12/06(火) 03:03:15.88ID:k5wGuUKL0
>>885
そりゃどこの学説よ
年々音への要求は高度化一辺倒なんだが
0887iOS (ワッチョイ 4b68-wK09)2016/12/06(火) 04:10:58.27ID:CaJ3lpWf0
>>886
https://www.jstage.jst.go.jp/article/audiology/55/5/55_579/_pdf
http://www.sunfield.ne.jp/~oshima/omosiro/oto/kacyou.html
医学論文も出てるし、常識になってるだろ
有毛細胞は再生しないことがわかってるから歳をとれば聞こえは悪くなる一方なのは確定的に明らかなんだよ

もちろん聴こえてるつもりという心理的な聴覚や、経験に基づく判別能などは良くなるかもしれないけど、つまり年寄りは硬直した思い込みで音を聴くという意味でもある
0888iOS (ササクッテロラ Sp8d-wK09)2016/12/06(火) 07:20:18.66ID:++VyD3u+p
年寄りはこのスピーカーは500万円したとか1000円/mのスピーカーケーブルに拘ったりとか
0889iOS (アウアウカー Sa05-zeds)2016/12/06(火) 07:23:52.33ID:0teHVGona
>>888
ケーブルの金額がおかしいで
0890iOS (ワッチョイ 7574-wK09)2016/12/06(火) 07:38:40.79ID:rSAKCUkR0
>>889
確かに
安いな
0891iOS (ササクッテロリ Sp8d-wK09)2016/12/06(火) 07:58:56.53ID:XLEoPeF+p
>>887
音質に関する感性と聴覚とは別物だがな
音質に無頓着な奴は若くてもテレビの音や低ビットレートの圧縮音源のようなチンケな音でも無問題
0892iOS (ササクッテロリ Sp8d-wK09)2016/12/06(火) 08:24:24.68ID:XLEoPeF+p
ジジイに高級車はモッタイネェってのと同義なら理解出来るがなw
0893iOS (ワッチョイ 4674-zeds)2016/12/06(火) 09:46:05.89ID:li9VlPo40
遅延を限りなく0に近づけてくれるなら無線でもいいよ
デレステやるので
0894iOS (ワッチョイ 39e2-Z4eY)2016/12/06(火) 09:51:31.65ID:wgiwDK4E0
音ゲーやるならLightning接続すりゃいいだけじゃん
以前までは使いたい人は無線使ってどうぞだったけどこれからは有線じゃないと駄目な人は有線使ってどうぞ
になるだけのこと
0895iOS (ワッチョイ 4674-zeds)2016/12/06(火) 10:09:37.82ID:li9VlPo40
端子の位置が最悪なんだよ
0896iOS (ドコグロ MM94-zeds)2016/12/06(火) 10:49:14.19ID:L1C0/7CEM
それな
ライトニング部がL字の奴が欲しいな
0897iOS (ササクッテロロ Sp8d-ndq2)2016/12/06(火) 11:15:20.10ID:CprH3SnAp
これでよくね
http://i.imgur.com/A9Xe2Oh.jpg
0898iOS (ドコグロ MM94-zeds)2016/12/06(火) 11:34:24.54ID:L1C0/7CEM
>>897
なにこれkwsk
0899iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/06(火) 12:00:05.45ID:M6gGm4wC0
>>897
なんやこれw
0900iOS (ワッチョイ 7574-wK09)2016/12/06(火) 12:17:03.41ID:fdr2wn2R0
>>897
これは酷いw
0901iOS (スップ Sdf8-Nj3c)2016/12/06(火) 12:33:21.02ID:X94zn0yLd
Lightningアダプタは音質劣化
Lightningイヤホンは互換性が低い

それとLightning刺してる時に落とすのとイヤホンジャック刺してる時に落とすのではLightningの方がダメージが大きい
ってデメリットがあるんだよな

だから俺は充電と同期してる時以外はLightning使いたくないんだよ

早くairpodsでねぇかな
0902iOS (JP 0H19-wK09)2016/12/06(火) 12:34:13.75ID:mWkv29RcH
>>897
ザクみたい
0903iOS (ワッチョイ fc21-wK09)2016/12/06(火) 12:48:27.79ID:GIqg2tbb0
>>901
落としたらどっちもどっちじゃね?
0904iOS (ワッチョイ 2b74-zeds)2016/12/06(火) 12:50:57.89ID:FPJ5zP3v0
有線は断線して片方音が出ないとか安物ではよくある。クソ高いイヤホン買うならBluetoothの方がいい場合もある。
0905iOS (ドコグロ MM5c-F2U0)2016/12/06(火) 13:15:43.28ID:oWBs/7SCM
>>896
アキバの秋月にあった
メーカーは不明
探せばあるぞ
0906iOS (ドコグロ MM94-zeds)2016/12/06(火) 16:11:12.37ID:L1C0/7CEM
>>905
まじかよ
アキバに行けるほど近くには住んで無いがネットで漁ってみるか
0907iOS (ササクッテロレ Sp8d-2ZpC)2016/12/06(火) 18:01:03.79ID:iGd6Ep90p
ライトニング二本差し出来るアダプタないのかよ
充電しながらイアポ使いたいのに
0908iOS (ドコグロ MM94-F2U0)2016/12/06(火) 18:40:19.16ID:F7GHJoexM
>>906
ラスタバナナ
エアージェイ
クオリティトラスト
で該当商品あるな
0909iOS (ワッチョイ 83b8-uRte)2016/12/06(火) 19:23:27.14ID:PhAQ7KPW0
本当にアンテナラインが無いだけでiphoneは凄くスタイリッシュになるのね
特に使い込む程にメタル感が増すジェットブラックは今も見とれてしまう
0910iOS (ワッチョイ 6b2b-wK09)2016/12/06(火) 19:35:21.61ID:k5wGuUKL0
>>909
使い込んでいい味出る前の小傷が気になってケースつけちゃう
0911iOS (ワッチョイ 83b8-uRte)2016/12/06(火) 20:04:48.63ID:PhAQ7KPW0
>>910
おすすめは液晶面だけのガラスフィルムを貼って裏はフィルム
これで質感を損なわず傷を防げる
完璧にフィルムを貼れたジェットブラックは正に至高の一品!
0912iOS (ワッチョイ 86a4-yaSi)2016/12/06(火) 20:35:50.45ID:M6gGm4wC0
売り上げは低いみたいだけどiPhone7は完璧
0913iOS (ワッチョイ 457d-2ZpC)2016/12/06(火) 20:40:39.14ID:FsHFB0xk0
これで遠隔充電がついてたら完璧だったんだけどね
0914iOS (ササクッテロル Sp8d-wK09)2016/12/06(火) 21:02:10.02ID:h18P2K8lp
やたらにApple Payしてるは
0915iOS (スップ Sda8-lfFW)2016/12/07(水) 08:51:35.93ID:mgAgVUZnd
>>913
そうそうVPNで発電所にアクセスしてリモートで充電して欲しいよな
0916iOS (アウアウカー Sa05-wK09)2016/12/07(水) 12:43:36.36ID:9FXfVjMla
>>863
劣化というか爆音化してる気がする
ドンシャリ化というか
繊細な音じゃないとダメな人はともかく俺はどうでもいいので使ってる
0917iOS (ワッチョイ 41e4-cUim)2016/12/07(水) 15:44:40.76ID:8zFRKQFy0
>>743
慣れないわ
毎日iPod touchとして使ってる5sで音楽聞くけど
よく手に取るのは5sの方な
7買ったの後悔してるしSEにすれば良かったと思ってるわ
0918iOS (ワッチョイ 2b74-zeds)2016/12/07(水) 15:49:08.02ID:GjFhL9sp0
iPhone5SもiPhoneSEも小さくてクソ。ApplePay使えないし、とりあえずiPhone7ディスってる奴に対抗してケチ付けておくよ
0919iOS (ワッチョイ 41e4-cUim)2016/12/07(水) 15:53:45.77ID:8zFRKQFy0
>>917
iPhone7は重すぎなんだよ 手が引きちぎれそうだ
大画面で見たい時は9.7Proで見るからいいよ
スマホは携帯性と操作性の方が大事だわ
0920iOS (ワッチョイ 2ab2-dX5h)2016/12/07(水) 16:23:37.87ID:1aqbjJhH0
iPhone7に重みを感じる人も居るんだな
筋肉って大事だわ
0921iOS (ワッチョイ 4b98-wK09)2016/12/07(水) 16:38:46.32ID:JBOyAjTA0
寝ながら操作するとすぐ腕が疲れてくるぞ?丸みを帯びてるせいか滑りやすいし。
7にして基本的には快適なんだが、やっぱりサイズが少し引っかかる。5sの持ちやすさ使いやすさは絶妙だった。
plusとかもうね。
0922iOS (ワッチョイ 6bb2-wK09)2016/12/07(水) 17:49:28.90ID:aCBKwI+g0
手が小さいやつはチンポも小さいらしい
0923iOS (ササクッテロル Sp8d-wK09)2016/12/07(水) 18:00:59.41ID:rse2cvf2p
7Plusで全く後悔してないんだけど。
0924iOS (オイコラミネオ MM54-fDjM)2016/12/07(水) 18:59:31.60ID:mNs1Y+WCM
無印のサイズにちょと後悔。
いっそplusにすれば割りきれたかも。
0925iOS (ワッチョイ 2ab4-qDRz)2016/12/07(水) 19:01:15.80ID:BlcU/OYs0
手が引きちぎれそうワロタ

5Sは字が潰れて見える
6出るまではあれが普通だったんだろうけどね
0926iOS (ササクッテロラ Sp8d-wK09)2016/12/07(水) 19:08:21.91ID:i0mCXhHIp
自分は無印がジャストサイズ
5s持ってた時はデカイと思ってたけど今では5sサイズは小さく感じて物足りない
0927iOS (ササクッテロラ Sp8d-wK09)2016/12/07(水) 19:15:15.59ID:KwcTKQktp
どのサイズも適した利用シーンがあって、完全上位互換とはならないのがアップルうまいなって感じ
0928iOS (スップ Sdf8-cUim)2016/12/07(水) 19:26:36.14ID:aokTkyz8d
ベストな選択はSEと9.7インチiPad Pro か iPad Proだろ
最大と最小を抑えるのが一番だ
中間って言うのは中途半端
0929iOS (ワッチョイ 19f2-WWYN)2016/12/07(水) 19:42:36.41ID:xYpNvyN80
>>928
最小と最大持つなら
自分なら中間一台持つな。
iPhone7plus
0930iOS (スップ Sdf8-Nj3c)2016/12/07(水) 19:45:17.16ID:d40f2hx5d
メインはiphone7
サブでtouch5th

自宅ではMBPとMac miniなかなか良い構成だと思ってる
0931iOS (ササクッテロラ Sp8d-wK09)2016/12/07(水) 19:53:03.50ID:KwcTKQktp
一時期全サイズの端末持ってたけど、自分の使い方の好みが稼働率に反映されるからおもしろいな
結局今はSE+無印7+iPad miniに落ち着いた
0932iOS (ワッチョイ 4850-wK09)2016/12/07(水) 20:12:29.94ID:nfPfs8xC0
Macbook Pro 13 with touch bar
iPhone 7 Plus
の構成。

サブ
dell xps 13
asus zenfone 3
0933iOS (ワッチョイ 41e4-cUim)2016/12/07(水) 20:25:06.40ID:8zFRKQFy0
>>931
その中で一番運用率高いのは何よ?
0934iOS (ササクッテロラ Sp8d-wK09)2016/12/07(水) 20:40:42.02ID:KwcTKQktp
>>933
無印7だな
メール打ちながらや電話しながら調べものしたいケースが案外多くてSEをサブにしてる感じ
0935iOS (ドコグロ MMf4-F2U0)2016/12/07(水) 20:47:22.22ID:Va5/JwzHM
>>932
回れ右
0936iOS (ワッチョイ 2b74-zeds)2016/12/07(水) 20:58:42.54ID:GjFhL9sp0
来年発売の次期「iPhone」は「iPhone 7s」と「iPhone 7s Plus」に??
http://taisy0.com/2016/12/07/77333.html

また、「iPhone 7s」シリーズは、基本的デザインなどは「iPhone 7」シリーズから変わらず、「A11」チップを搭載するなどのアップデートのみになるようで、ワイヤレス充電やガラス筐体は採用されないと述べているそうです。
0937iOS (ドコグロ MMf4-F2U0)2016/12/07(水) 21:06:50.48ID:Va5/JwzHM
はい次の8に期待〜
はよ8のリークせぇや
0938iOS (ワッチョイ 450a-2ZpC)2016/12/07(水) 21:48:46.24ID:FZ60uEVc0
もうでまくってるやん
0939iOS (ドコグロ MMf4-F2U0)2016/12/07(水) 21:50:41.03ID:Va5/JwzHM
8Sのリークはまだ?
0940iOS (ワッチョイ 6fa4-dvbY)2016/12/08(木) 15:13:29.49ID:MKh5nXCs0
iPadProとかデカすぎて使う用途なんてない
0941iOS (ドコグロ MM4f-0bCI)2016/12/08(木) 18:52:21.23ID:yx5XuhtxM
音ゲーを出来るだけでかい画面でやりたいんです!
0942iOS (ササクッテロレ Sp27-gcgQ)2016/12/08(木) 19:23:26.34ID:7q603Ljkp
漫画とか読むにはいいんじゃないの
あとは動画とか。
0943iOS (ワッチョイ b3b8-bTM/)2016/12/08(木) 20:36:28.05ID:JRtIrLKk0
腐食問題も7のジェットブラックが解決しそうだね
0944iOS (ワッチョイ 535e-YmwQ)2016/12/09(金) 00:05:52.92ID:6PmGjCKG0
側面が丸いのが非常に持ちにくくて使いにくい
0945iOS (ワッチョイ d3a4-ymeu)2016/12/09(金) 00:31:56.63ID:vjuTcnTE0
それは6からずっとだ
0946iOS (ワッチョイ 535a-Ts63)2016/12/09(金) 00:36:18.49ID:SwrXhcTU0
丸くて持ちにくい問題も7のジェットブラックが解決…いや割とマジで
指紋はつきやすいが指に張り付く感じがあって
今までの6より断然持ちやすくなったよ
ケース使う人には恩恵ない話だけど
0947iOS (ワッチョイ d374-0bCI)2016/12/09(金) 00:40:15.51ID:hGihZCm10
持ちやすさなんてケースでどーにでもなるわい
0948iOS (ワッチョイ 535e-YmwQ)2016/12/09(金) 00:48:56.10ID:6PmGjCKG0
>>947
そのどうにかなるケースを教えてくれよ
0949iOS (スップ Sdaf-1hMV)2016/12/09(金) 00:52:59.60ID:xRKQhG3/d
>>948
純正一択でゴワス
0950iOS (ワッチョイ 535e-YmwQ)2016/12/09(金) 00:56:23.46ID:6PmGjCKG0
>>949
ああ純正か
ちなみに側面が丸くなってないケースって無いもんかね
0951iOS (ワッチョイ 53da-1XUG)2016/12/09(金) 09:44:04.25ID:V00B+ZXx0
側面はむしろ角張った4〜5sまでの方が手に持ったときに痛くて
使いにくかったな。
0952iOS (ワッチョイ 8b73-YmwQ)2016/12/09(金) 10:04:47.13ID:sJvZFMOx0
Lightningケーブルが接触不良なんだけどAppleCare入ってないと交換して貰えないの?
0953iOS (ワッチョイ ebe2-XZqt)2016/12/09(金) 10:17:18.80ID:OIgDPn9j0
>>952
これは本当に勘違いしてる人が多すぎるけどAppleCareは新品でApple製品を買った時点で全員入ってる
1年以内なら初期不良は無償交換
追加で金払って入るのはAppleCare+で1年間保証期間を延長するのとどんな理由でも2回まで低額で有料修理できるようになる
0954iOS (ワッチョイ 53da-1XUG)2016/12/09(金) 11:29:42.69ID:V00B+ZXx0
>>953
あとAC+はExpressサービスが付いてくるのがとても大きい。
0955iOS (ワッチョイ 5322-YmwQ)2016/12/09(金) 14:41:28.34ID:QcK6EFbG0
>>952
1年以内ならCare 入ってなくても無償で交換してくれたよ
ヤマトの人が新品持ってきて、古いのと交換って感じだったかな?
0956iOS (ワッチョイ 5323-0bCI)2016/12/09(金) 14:59:01.67ID:0GfeZ9mv0
点数付けるなら95点だけど、ディスプレイの角度によって見える模様だけ気になる。気にしちゃ負けなのは重々承知。
角度と言っても白背景のニュース記事を手に持って読んでる時に左上に模様が出てるから目に入る
0957iOS (ワッチョイ 5323-0bCI)2016/12/09(金) 15:00:27.63ID:0GfeZ9mv0
最早模様出てるかなと見に行ってる感すらある
これを乗り越えると気にならなくなるだろう
0958iOS (ドコグロ MM4f-0bCI)2016/12/09(金) 15:51:54.18ID:7ueggEmwM
>>956 を理解しようと白いページ出して色々試したがそんな模様には気づけなかった...
気づかない方が幸せだと思うのでもう気にしないが
0959iOS (ササクッテロラ Sp27-YmwQ)2016/12/09(金) 15:55:52.22ID:/APFU+U5p
画面に指の脂か傷がついてて模様が出てるんじゃないの?
0960iOS (JP 0H47-YmwQ)2016/12/09(金) 16:11:27.33ID:5Rp4UfJYH
AppleCare+はiPhoneやiPadに対するもの
AppleCareはMacやAppleTVに対するもの
そもそもiPhoneに付けられるのは+の方
そして一年間の製品保証と言うのは別にある
+に入ると二年にこの保証が延長される
0961iOS (ワッチョイ b3f4-VASR)2016/12/09(金) 16:34:32.15ID:ubQ1cqTX0
>>960
iPhoneとiPadはまだCare+だけではなくCareが存在するよ
自ら要求しない限りCareに加入する事がないけどね

日本はCare+が提供されてるだけで対象外の国では普通にCareしか加入出来ない
0962iOS (ワッチョイ 5323-0bCI)2016/12/09(金) 18:31:52.25ID:0GfeZ9mv0
>>958
個体差があるのかも 海外の掲示板では少し話題になってるとか
>>959
拭いてるお
0963iOS (ササクッテロレ Sp27-VASR)2016/12/09(金) 18:38:32.03ID:BGhEUxLVp
>>962
全く想像が出来ないな…写真撮れないの?
0964iOS (ワッチョイ 3fb2-VASR)2016/12/09(金) 19:31:53.10ID:mVdGAmV30
>>962
個体差だと思う
今試したけど全く無い
0965iOS (スップ Sdaf-LG+j)2016/12/09(金) 19:46:29.66ID:ZGznx2Upd
俺のもないし
7plus持ちの知り合いからもそんな話は聞かない
0966iOS (ワッチョイ 0b1d-gcgQ)2016/12/09(金) 19:54:35.95ID:nYGUl69N0
俺のも模様みたいなのはないな
傷とかじゃないなら泣き寝入りせずに交換してもらった方がいいぞ
0967iOS (ワッチョイ 9b74-YmwQ)2016/12/09(金) 20:00:25.52ID:kO28TkIp0
俺のPlusにも無いな。
SafariでGoogleの白いとこ拡大して縦にしたり横にしたり明るくしたり暗くあいたりして見たけど、
死んでる点が一個もないというか見つからない。Retinaだからかw
0968iOS (ワッチョイ 4f33-WVXi)2016/12/09(金) 22:07:35.11ID:0xZ95oD50
>>967
retina(笑)
0969iOS (ワッチョイ 5323-0bCI)2016/12/10(土) 16:11:03.00ID:w79IHp+w0
>>963
撮影は今試したけどちょっと映らない感じですね

6からディスプレイに採用されたディアルドメインピクセルが良くない感じになってるんだと思う
http://japanese.engadget.com/2014/09/12/iphone-6-plus-4-focus-pixels/
6でも7を買ってからよーく見てみたら滲みが出るのですが、気付かないレベルで、7は気づくレベルになってる
これで交換はちょっと考えますw
0970iOS (ササクッテロラ Sp27-YmwQ)2016/12/10(土) 16:15:24.32ID:uYcSERgJp
うーん、よくわからん
模様ってどんな模様なんだ?
斜めから見たら見える?
0971iOS (ワッチョイ 5323-0bCI)2016/12/10(土) 16:24:30.31ID:w79IHp+w0
指紋みたいな感じですね
少し斜めにすると出ます。メガネより裸眼の方が見えます
普段の使い方では左上が気になるけど、模様自体は画面全体に出る感じ
0972iOS (ワッチョイ 6fa4-dvbY)2016/12/10(土) 16:28:31.98ID:2cjAhKbT0
>>953
知らなかった…
0973iOS (ワッチョイ 6fa4-dvbY)2016/12/10(土) 16:30:12.84ID:2cjAhKbT0
3DTouchを甘く見てた
あるとすげー便利w
0974iOS (ワッチョイ d374-0bCI)2016/12/10(土) 17:04:46.55ID:83iP4Zne0
>>973
まあ開発に5、6年掛かってるからな
0975iOS (ササクッテロラ Sp27-YmwQ)2016/12/10(土) 17:12:34.61ID:uYcSERgJp
>>971
虹色のやつかな
もしかして画面にフィルム貼ってないか?
傾けていい角度になると表面で反射した光と干渉して縞が発生するぞ
0976iOS (スッップ Sd2f-YmwQ)2016/12/10(土) 17:35:42.79ID:a0WagYRTd
この機種あんまりだわ
0977iOS (JP 0H47-0bCI)2016/12/10(土) 17:44:54.93ID:Tuyo59ShH
>>975
色で言うと薄い灰色ですね
フィルムは貼ってますけど貼る前にも見たので(うろ覚え)多分別だと思います

気にしたら負けなやつですこれは
0978iOS (ワッチョイ ebbc-VASR)2016/12/10(土) 17:58:40.28ID:bRalQc580
>>977
他の人に見せてその滲みが分かってもらえるのならApple Storeに持って行って見てもらった方がいいと思うが…
ここで誰もその現象が分からないってかなりの外れ引いてると思う
0979iOS (ササクッテロラ Sp27-YmwQ)2016/12/10(土) 17:59:30.26ID:uYcSERgJp
再現性もなく、撮影もできないとなれば無いものとして扱ったほうがよさそうだな
0980iOS (ワッチョイ ef1a-0bCI)2016/12/10(土) 18:49:24.80ID:oG+wJLH00
フィルムのせいじゃねーかわろたわ
0981iOS (スップ Sdaf-LG+j)2016/12/10(土) 18:53:09.80ID:jequogrRd
これは酷いな
0982iOS (ワッチョイ 6fa4-dvbY)2016/12/10(土) 19:31:43.70ID:2cjAhKbT0
>>974
そうなん
0983iOS (ワッチョイ 27b2-qEAm)2016/12/10(土) 19:42:17.23ID:lwxWf/lQ0
>>973
どういうところで使うんだ?7に変えるか迷ってるからよかったら教えて欲しい
0984iOS (ワッチョイ db0a-gcgQ)2016/12/10(土) 20:12:48.04ID:Eo6oqhA60
3Dタッチは全くといって良いほど使わないな…
もっと、ゲームとかでも使って欲しいんだけど
0985iOS (ワッチョイ b3b8-bTM/)2016/12/10(土) 20:28:39.28ID:ZBoHNfp70
7と6sではLTEの通信速度に結構な差があるみたいね
Wi-Fiではどうなのだろうか…
0986iOS (ワッチョイ db0a-gcgQ)2016/12/10(土) 20:31:24.57ID:Eo6oqhA60
アプリのDLとか、ワイファイだと7はアホみたいに速い気がする
まあ自分の場合は5sと比べてだけど
0987iOS (ワッチョイ 9b74-YmwQ)2016/12/10(土) 21:13:07.29ID:k/cWYTV80
懐中電灯の明るさを変えるのは3D Touchが無ければ不可能だ(キリッ

>>984
3D Touch前提のアプリはAndroidでは動かないからなぁ。
0988iOS (ワッチョイ ebbc-Cn55)2016/12/10(土) 21:33:04.34ID:5gRY17TK0
iPhone7フル初期化して出荷時状態に戻してから
もう一度設定すると
やはり最初の3日位はバッテリーの減りが速いのは同じでしょうか?
0989iOS (ワッチョイ 535a-Ts63)2016/12/10(土) 21:53:01.03ID:viBhuEmw0
>>986
ゲームの起動プログレスバーの進行が今までより速いのは
CPUの処理速度の差かと思ってたけど、通信速度の恩恵もあるのかな
0990iOS (ワッチョイ b73d-WVXi)2016/12/10(土) 22:06:32.57ID:1Em6oyzM0
通信速度で思い出したけどモデムを2社から買ってるから遅い方に合わしてるらしいね
クアルコムの方は本当は最大600Mbpsは出るみたいだけどIntelの450Mbpsに合わせてる
0991iOS (ワッチョイ 27b2-qEAm)2016/12/10(土) 23:12:12.06ID:lwxWf/lQ0
7ってSEと比べて速さ変わるのか?
0992iOS (ワッチョイ db0a-gcgQ)2016/12/10(土) 23:23:27.39ID:Eo6oqhA60
SEのチップより40%位は速くなってるんだっけ
多分多少は体感出来るんじゃないかな
0993iOS (スップ Sd2f-1hMV)2016/12/10(土) 23:24:15.99ID:4YVVzyEYd
>>991
んなこたぁない
0994iOS (ワッチョイ db0a-gcgQ)2016/12/10(土) 23:25:32.35ID:Eo6oqhA60
iPhone7使ってみての感想スレ part6 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1481379912/
0995iOS (ワッチョイ 6fa4-dvbY)2016/12/10(土) 23:27:37.82ID:2cjAhKbT0
次スレ乙
0996iOS (ワッチョイ 5323-0bCI)2016/12/10(土) 23:54:32.61ID:4wx+qSgJ0
お店で7触ることがあれば、模様出るか見てレポート書き込みますね
0997iOS (ササクッテロラ Sp27-YmwQ)2016/12/11(日) 00:39:35.62ID:kXoXscasp
うめ
0998iOS (ワッチョイ d374-0bCI)2016/12/11(日) 01:07:37.17ID:f6ViOkai0
>>976
はいはいディスる時は具体的に、どうぞ
0999iOS (ワッチョイ 5ba4-YmwQ)2016/12/11(日) 02:36:36.69ID:9tQ/H4Vz0
うめうめにゃ〜
1000iOS (ササクッテロラ Sp27-Bhnc)2016/12/11(日) 02:39:58.23ID:kXoXscasp
おわり
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、

life time: 43日 9時間 38分 7秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。