iOS 10.xを語るスレ Part16©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2140-gPtO)
2016/10/07(金) 10:32:19.56ID:upPmcAJq0!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください
前スレ
iOS 10.xを語るスレ Part15©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1475369449/
iOS 10に対応する機種は、Apple A6プロセッサ以降を搭載した端末です
・iPhone 5以降
・第4世代iPad
・iPad Air以降
・iPad mini 2以降
・iPad Pro
・第6世代iPod touch
よくある質問
Q.(Touch ID搭載機種のみ)ホームボタンを押さなくても従来のように触っただけでロック解除しホーム画面に移動させたい
A.Touch IDを有効にした上で設定→一般→アクセシビリティ→ホームボタン→「指を当てて開く」をオンにする
Q.手前に傾けて画面が点く(SEと6s以降のみ)のをオフにしたい
A.設定→画面表示と明るさ→「手前に傾けてスリープ解除」をオフ
Q.バッテリーの持ちが悪い、動作がモッサリする
A.メジャーアップデート直後はインデックス構成があるのでバッググラウンド動作が続きます。1〜2日は様子見しましょう。
Q.マップの経路検索が使えない
A.まだ対応してない模様。iOS 10.1でApple Payと一緒に実装か?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0713iOS (ワッチョイ e15d-4h0H)
2016/10/12(水) 19:25:24.68ID:khtnoVd60あれ使う層はLINEばっかでしょ
Xcodeで勝手ステッカー作るの楽しいけどさ
0714iOS (ワッチョイ 0459-pu+C)
2016/10/12(水) 19:25:59.07ID:ev/HiwFF0MVNOにしてからプッシュメッセージほしいからimessege使うようになった
けど、iOS10はモッサリ過ぎて9.3.5に戻せるうちに戻した
0715iOS (スフッ Sda8-pu+C)
2016/10/12(水) 19:26:18.94ID:8ST+uSfIdiOS10のドラッグで文字の意味を調べる機能って便利だね
http://i.imgur.com/LXGaZJz.jpg
0716iOS (ワッチョイ 501d-+EyG)
2016/10/12(水) 19:29:38.17ID:9Gt/71DO00718iOS (ドコグロ MM9b-pu+C)
2016/10/12(水) 19:35:23.73ID:Xbiphh/zM0719iOS (ワッチョイ e5e0-+EyG)
2016/10/12(水) 19:51:37.95ID:VI0V/2S50会社の規模もちがうし屁みたいなもんだろうな
0720iOS (ワッチョイ aba9-Nuoi)
2016/10/12(水) 19:57:27.03ID:B1JY6IyY0Appleは製品を売るときにIQ110未満への販売は拒否すべきだな
0721iOS (ワッチョイ 6b74-1EYS)
2016/10/12(水) 19:57:45.36ID:Nbv3Xxnl0ナンダコレハ
http://i.imgur.com/LGX4x2J.jpg
0722iOS (ワッチョイ c6a9-pu+C)
2016/10/12(水) 20:04:57.78ID:RmtDHp7P0無くなった理由知ってる人いる?
0723iOS (ワッチョイ 6b74-5VBJ)
2016/10/12(水) 20:13:42.21ID:Nbv3Xxnl0https://www.youtube.com/watch?v=wZ02J0mEaXI&feature=youtu.be
0724iOS (ワッチョイ 0100-pu+C)
2016/10/12(水) 21:04:02.11ID:mZNdb17d0俺はLINEじゃなくてiMessage使いだからメチャクチャ盛り上がってるぞ、1人でw
探すと結構可愛らしいステッカーがあるんだよ。まぁ、日本じゃ盛り下がったままだろうけど、海外はそこそこ評判良いみたいだよ。
0725iOS (スフッ Sda8-pu+C)
2016/10/12(水) 21:07:22.36ID:n38knI3gd0727iOS (ワッチョイ 3574-pu+C)
2016/10/12(水) 21:08:46.90ID:Yt9qwoI500730iOS (アウアウ Sad9-pu+C)
2016/10/12(水) 21:58:31.46ID:3TlvXBu1a0731iOS (ワッチョイ 3574-pu+C)
2016/10/12(水) 22:20:59.73ID:ZTtEn/cE0CPUの消費が多いから。
0732iOS (ワッチョイ aba9-Nuoi)
2016/10/12(水) 22:24:27.10ID:B1JY6IyY0その程度の事が判断できないからポンコツだって言ってんだよ!
ソフトウエアのストラクチャー理解してる?
アプリはOSの仕様には従わなきゃいけないんだよ。
なんのためにDeveloper Release出してると思ってんの
0734iOS (ワッチョイ 8b74-Nuoi)
2016/10/12(水) 22:29:08.84ID:NttHzIco00735iOS (ワッチョイ 8b74-Nuoi)
2016/10/12(水) 22:30:56.68ID:NttHzIco0アーキテクチャーと間違ってるんじゃないよな
0737iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C)
2016/10/12(水) 22:45:51.50ID:bU06bCua00738iOS (ワッチョイ c3f4-8eNT)
2016/10/12(水) 22:57:12.47ID:9krLc0Hz00739iOS (ワッチョイ abb2-Nuoi)
2016/10/12(水) 23:04:06.51ID:EmLcZYaY0それでも結局アプデできなくて、結局手動で容量のでかいアプリ消してiOS10にしたのよ
そしたら最初に消そうとしたアプリが起動できない消せもしない状態になってしまったんだがこれ解決策ある?ストア行ってたけど再DLとかもできないし
http://i.imgur.com/AT62pVm.jpg
0740iOS (ワッチョイ d2fa-Nuoi)
2016/10/12(水) 23:06:48.95ID:qzZdICP500741iOS (アウアウ Sac5-Nuoi)
2016/10/12(水) 23:33:32.20ID:U+pZsWfxaかなり不便です。。。
再起動したら一時的に直るけど、1日経たないぐらいでまた戻ってしまう。
0742iOS (ワッチョイ c3f4-8eNT)
2016/10/12(水) 23:45:09.48ID:9krLc0Hz0すみません!お騒がせしました
0743iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi)
2016/10/12(水) 23:49:07.21ID:zV+/xf8W0設定→一般→ストレージとiCloudの使用状況→ストレージを管理から削除できないか
0744iOS (ワッチョイ d2fa-Nuoi)
2016/10/12(水) 23:50:30.81ID:ObtjTd1J0だいたい再起動で直っちゃうから
嘘くせえけどまじで
0745iOS (アウアウ Saff-2yk0)
2016/10/13(木) 00:02:05.23ID:uHrvjyUwa1日1回再起動しろよ
0746iOS (ワッチョイ f733-2yk0)
2016/10/13(木) 00:26:53.63ID:yGkg+B/a0スライドで出てくる「返信」の意味ないじゃん
(´・ω・`)
0747iOS (ワッチョイ efa4-2yk0)
2016/10/13(木) 00:29:42.99ID:o/UAucEm0そんなする必要ないと思う
0748iOS (ワッチョイ 23b2-2yk0)
2016/10/13(木) 00:36:32.87ID:gbIPGznk0もちろん試したけど再起動しても治んないんだ
>>743
できない、というか多分もうiPhone上には存在してないからそこに行ってもそのアプリがない
かといってappstoreで落とそうとしてもできない
http://i.imgur.com/H7Rie97.jpg
どうすりゃいいんだ...
0749iOS (ワッチョイ efb2-2yk0)
2016/10/13(木) 00:49:31.86ID:7rYr+Rqe00750iOS (ワッチョイ 83bc-2yk0)
2016/10/13(木) 00:50:47.09ID:wkXxdlFr0母艦無いの?母艦のiTunesでアプリをダウンロードして同期すればいけるんじゃないか?
0751iOS (ワッチョイ efa9-DI90)
2016/10/13(木) 00:57:52.66ID:wPkO9ABZ00754iOS (ワッチョイ bbf9-vYzL)
2016/10/13(木) 01:18:28.64ID:14PmPUHk0SBShowRSSIで数字化してたWiFiが無効になってしまったんですが
誰かコマンドが変わったのかどうかわかる人いますか?
やり直しても有効にならず、plistから消えてしまいます
脱獄はしていませんでした
0755iOS (スッップ Sd4f-DI90)
2016/10/13(木) 01:25:35.63ID:ii7knNf7dもう10月中旬だぞハゲ
0758iOS (ワッチョイ 1ba9-fF30)
2016/10/13(木) 01:56:54.37ID:knnepKyY0出来ました!!ありがとうございます!!!!!!!!!
0759iOS (ワッチョイ d7a9-8qPS)
2016/10/13(木) 02:21:06.61ID:lfLe239n0元に戻したい(でも無理になってしまた…
死ねアップル
0760iOS (ワッチョイ 87a8-DI90)
2016/10/13(木) 03:17:29.99ID:wDMKSIIT0今のiosダサすぎて耐えれん
0761iOS (ワッチョイ ebcd-2yk0)
2016/10/13(木) 03:45:47.12ID:A/+QDtRS00762iOS (ワッチョイ 8b74-DI90)
2016/10/13(木) 04:11:50.11ID:CsscGgkk0http://i.imgur.com/Myw54Kj.jpg
インストール完了!
0763iOS (ワッチョイ 0bfd-DI90)
2016/10/13(木) 04:17:54.91ID:f1oLFcxN0一度スリープして戻すと治るんだけどゲームとかしてる時だと致命的な時もあって物凄く不便orz
0764iOS (ワッチョイ 87a8-DI90)
2016/10/13(木) 05:35:45.81ID:micnSHis0ツッコミ待ちか?
0765iOS (ワッチョイ f783-2yk0)
2016/10/13(木) 06:37:42.05ID:0Q8ilMpX00766iOS (ワッチョイ 7bfa-YKfV)
2016/10/13(木) 06:47:12.31ID:9m9esklB0iOS10.1の正式版が来たとき
10月末と公表されてる
ベータ版のテストも間隔が早まってきてるしあと少し
0769iOS (ワッチョイ 3b00-DI90)
2016/10/13(木) 06:55:03.53ID:Cgxc0i6y0こんな奴が戻ってきてもな。
http://i.imgur.com/Cj7d1B3.jpg
0770iOS (ワッチョイ 87f9-2yk0)
2016/10/13(木) 07:14:57.85ID:7khw8b900なんでこんなゴミ仕様にしたんだか
0772iOS (ワッチョイ 4b23-DI90)
2016/10/13(木) 07:29:31.75ID:QCtKc/N+0それは誤タッチした場合ということ?
それとも明るさ調整のスライダーをタッチしても切り替わるということ?
0773iOS (ブーイモ MMf7-DI90)
2016/10/13(木) 07:31:56.78ID:EPMm1UJcM誤タッチが起きやすいのは確か。コントロールセンターのあの仕様はないわ
0774iOS (ワッチョイ 4b23-DI90)
2016/10/13(木) 07:35:41.96ID:QCtKc/N+0なるほど。仕様の不具合ということね。
明るさ調整機能を削除した方が良かったのかもね。
ショートカットで設定に飛べるくらいにして。
前の仕様はごちゃごちゃして嫌いだったのと明るさ調整することはほぼないので、個人的には今の仕様の方が好きだけど。
0775iOS (ワッチョイ 87f9-2yk0)
2016/10/13(木) 07:36:55.86ID:7khw8b900誤タッチだよ
俺結構な頻度で明るさ変えるから毎回スライダー動かす度にストレス
開発者はマジで頭沸いてる
0777iOS (ワッチョイ 87f9-2yk0)
2016/10/13(木) 07:38:03.03ID:7khw8b9000778iOS (ワッチョイ 87f9-2yk0)
2016/10/13(木) 07:38:36.71ID:7khw8b900くっさいレスばっかしてるお前の脳みそが不器用だね
0779iOS (ワッチョイ 236a-DI90)
2016/10/13(木) 08:13:32.47ID:XSKEEwVv0それとAirPlayもミラーリングだけ前面に置かれてて、それ以外はいちいちスワイプしてとかすごく面倒になった
9までは全部まとめてあって使いやすかったのになんでわざわざ変えるんだろ
個人的にはミラーリングなんか一番使わない
0780iOS (ワッチョイ 0741-Oa01)
2016/10/13(木) 08:14:59.27ID:x/v0xr5+0なんか怖い……
再起動したら直った?
0781iOS (ワッチョイ 0741-Oa01)
2016/10/13(木) 08:17:28.66ID:x/v0xr5+0俺のAndroid機は選べないや
再起動コマンドがあるから、それでいいんじゃない?
0782iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)
2016/10/13(木) 08:21:11.49ID:ifx/SYxVpもしかして「次はこちら」を表示するとなる?
確認しようとして表示すればするほど
同じ2・3曲がループして増殖して行くようなのだが
0783iOS (ササクッテロ Spd7-DI90)
2016/10/13(木) 08:37:45.97ID:jk6sgzE9p個人的にはミラーリング以外は使わないかな。
それ以外はappletvから直接行くし。
そちらの方がappleの想定している扱い方なのかな?
0784iOS (ワッチョイ 87f9-GZGd)
2016/10/13(木) 08:41:27.03ID:w/5bso380駄目だったわ
設定それにしたけど今日もでた
またサポセンに聞かないといけないのか
0785iOS (ワッチョイ 236a-DI90)
2016/10/13(木) 09:00:31.16ID:XSKEEwVv0ミラーリングて具体的に何やってんの?
iPhoneの曲を聴いたり動画飛ばすならコントロールセンターを頻繁に使うよ
母艦の曲や動画ならAppleTVからでいいけど
0786iOS (ワッチョイ a3da-x9b2)
2016/10/13(木) 09:41:02.63ID:Ofv1m4wh0持たないと言われたって、現実に俺のところにある7は同じ使い方してた
6sよりずっと電池の減りが少ないんだが。
0787iOS (ワッチョイ efb2-2yk0)
2016/10/13(木) 09:51:11.40ID:7rYr+Rqe00788iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)
2016/10/13(木) 10:11:48.97ID:yXs05VnSp再生中の曲だけのプレイリストを作成し、そのプレイリスト中の曲を再生。
曲情報の設定に依っては曲の先頭から再生が始まってしまうのが難。
と、書いたけど、面倒。
0789iOS (ワッチョイ efa4-2yk0)
2016/10/13(木) 10:17:32.11ID:o/UAucEm0それ自分でもわりと起こるから20回試してみたら3回音楽の方にスライドした
とにかく明るさのスイッチを正確に指先で捉えることがコツになると思う
iOS9まではそこまでシビアじゃなく操作できたけどね
0790iOS (ササクッテロ Spd7-DI90)
2016/10/13(木) 10:23:38.92ID:GQpV5M+Zp0791iOS (ワッチョイ efa4-2yk0)
2016/10/13(木) 10:25:06.89ID:o/UAucEm0思うに、明るさ調整のスイッチをもっと大きくするとか、明るさ調整項目の部分だけは左右に動かしても別のタブ切り替えとして動作しないとか何かの工夫した方が良い
考えてみれば同じパネル内での左右スライド動作に二つのアクション割り当ててる時点で誤動作は起こりやすいものになってるし
他のボタンが誤タッチできないくらいの大きさで操作しやすいのと比べてここは残念なところ
コントロールパネルは素早くさっと使いたいところだしね
0793iOS (ササクッテロ Spd7-YKfV)
2016/10/13(木) 10:26:33.46ID:vROyFgEcp明るさ自動にしておくといい
そんなに触らんですむし
電池持ちも大して変わらんよ
0794iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)
2016/10/13(木) 10:27:58.24ID:bJR1Vj8vpミュージックのシークではたまにやるけど
指の太さも関係してるんじゃね
0795iOS (スッップ Sd4f-2yk0)
2016/10/13(木) 10:29:14.20ID:7kNIM10Pdもっと●大きくしてもいいのに
0796iOS (アウアウ Sab7-8qPS)
2016/10/13(木) 11:05:24.64ID:weGn4DtBa0797iOS (ワッチョイ 0b22-uWwe)
2016/10/13(木) 11:14:32.55ID:FeSQxACu0「あ」っていれたけでアプリ一覧出てくるのはツラい
0798iOS (スッップ Sd4f-2yk0)
2016/10/13(木) 11:20:16.92ID:iSIDg2NGd0799iOS (ワッチョイ 1be2-pGJx)
2016/10/13(木) 11:22:14.80ID:fdYfuR+V00800iOS (ワッチョイ f733-2yk0)
2016/10/13(木) 11:22:27.51ID:yGkg+B/a0いずれもアカウントはmac.com
0801iOS (ワッチョイ 0b22-uWwe)
2016/10/13(木) 11:35:43.19ID:FeSQxACu0そうしますサンクス
バッテリー節約と思えばいいや
>>799
まあそうなんだけどさw
0802iOS (イモイモ Seef-2yk0)
2016/10/13(木) 11:46:16.61ID:vVew2LMDeスライドロック解除に戻して欲しい
0803iOS (ワッチョイ 87f9-x3Zw)
2016/10/13(木) 11:54:29.37ID:cAyR2tAD0iOS9の頃の音量に戻らないのかな
0804iOS (アークセー Sxd7-DI90)
2016/10/13(木) 11:54:47.42ID:ivmyEEIMx0806iOS (イモイモ Seef-2yk0)
2016/10/13(木) 12:11:00.66ID:vVew2LMDeしてもダメ
理由は手汗
0807iOS (スプッッ Sd4f-2yk0)
2016/10/13(木) 12:11:42.87ID:t/Y2/sEfd0809iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)
2016/10/13(木) 12:29:22.94ID:dZ6eFOQsp指紋ダメだからスライドに…ってこの流れがよく分からんな
どーゆーこと?どんな流れでロック解除したいんだ?
0810iOS (ワッチョイ fb42-vYzL)
2016/10/13(木) 12:32:46.83ID:jCH6DO/o0指紋がすり減ってるかも
0811iOS (スップ Sd4f-2yk0)
2016/10/13(木) 12:37:30.93ID:YBR0C1WDd文句言うなゴミども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています