トップページios
1002コメント290KB

iOS 10.xを語るスレ Part16©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2140-gPtO)2016/10/07(金) 10:32:19.56ID:upPmcAJq0
次スレを建てるときはこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

前スレ
iOS 10.xを語るスレ Part15©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1475369449/

iOS 10に対応する機種は、Apple A6プロセッサ以降を搭載した端末です
・iPhone 5以降
・第4世代iPad
・iPad Air以降
・iPad mini 2以降
・iPad Pro
・第6世代iPod touch

よくある質問
Q.(Touch ID搭載機種のみ)ホームボタンを押さなくても従来のように触っただけでロック解除しホーム画面に移動させたい
A.Touch IDを有効にした上で設定→一般→アクセシビリティ→ホームボタン→「指を当てて開く」をオンにする

Q.手前に傾けて画面が点く(SEと6s以降のみ)のをオフにしたい
A.設定→画面表示と明るさ→「手前に傾けてスリープ解除」をオフ

Q.バッテリーの持ちが悪い、動作がモッサリする
A.メジャーアップデート直後はインデックス構成があるのでバッググラウンド動作が続きます。1〜2日は様子見しましょう。

Q.マップの経路検索が使えない
A.まだ対応してない模様。iOS 10.1でApple Payと一緒に実装か?
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0713iOS (ワッチョイ e15d-4h0H)2016/10/12(水) 19:25:24.68ID:khtnoVd60
>>706
あれ使う層はLINEばっかでしょ
Xcodeで勝手ステッカー作るの楽しいけどさ
0714iOS (ワッチョイ 0459-pu+C)2016/10/12(水) 19:25:59.07ID:ev/HiwFF0
>>712
MVNOにしてからプッシュメッセージほしいからimessege使うようになった
けど、iOS10はモッサリ過ぎて9.3.5に戻せるうちに戻した
0715iOS (スフッ Sda8-pu+C)2016/10/12(水) 19:26:18.94ID:8ST+uSfId
陥穽って言葉の読みが分からなかったけど
iOS10のドラッグで文字の意味を調べる機能って便利だね
http://i.imgur.com/LXGaZJz.jpg
0716iOS (ワッチョイ 501d-+EyG)2016/10/12(水) 19:29:38.17ID:9Gt/71DO0
サムスンの記事かな?
0717iOS (スフッ Sda8-pu+C)2016/10/12(水) 19:34:30.41ID:8ST+uSfId
>>716
当たりです
0718iOS (ドコグロ MM9b-pu+C)2016/10/12(水) 19:35:23.73ID:Xbiphh/zM
一度インストールされたimessageアプリってどうすればアンインストールできる?
0719iOS (ワッチョイ e5e0-+EyG)2016/10/12(水) 19:51:37.95ID:VI0V/2S50
2800億なんてタカタの1兆に比べりゃ
会社の規模もちがうし屁みたいなもんだろうな
0720iOS (ワッチョイ aba9-Nuoi)2016/10/12(水) 19:57:27.03ID:B1JY6IyY0
マッタク、ポンコツ野郎どもはどうしようもないな!

Appleは製品を売るときにIQ110未満への販売は拒否すべきだな
0721iOS (ワッチョイ 6b74-1EYS)2016/10/12(水) 19:57:45.36ID:Nbv3Xxnl0
初めて見た
ナンダコレハ
http://i.imgur.com/LGX4x2J.jpg
0722iOS (ワッチョイ c6a9-pu+C)2016/10/12(水) 20:04:57.78ID:RmtDHp7P0
上の方のレスだけど、カバーフロー懐かしいな
無くなった理由知ってる人いる?
0723iOS (ワッチョイ 6b74-5VBJ)2016/10/12(水) 20:13:42.21ID:Nbv3Xxnl0
画像じゃ何も伝わらなかった
https://www.youtube.com/watch?v=wZ02J0mEaXI&;feature=youtu.be
0724iOS (ワッチョイ 0100-pu+C)2016/10/12(水) 21:04:02.11ID:mZNdb17d0
>>706
俺はLINEじゃなくてiMessage使いだからメチャクチャ盛り上がってるぞ、1人でw
探すと結構可愛らしいステッカーがあるんだよ。まぁ、日本じゃ盛り下がったままだろうけど、海外はそこそこ評判良いみたいだよ。
0725iOS (スフッ Sda8-pu+C)2016/10/12(水) 21:07:22.36ID:n38knI3gd
メッセージはiOS同士じゃないと文字数制限があるのが難点だな
0726iOS (ワッチョイ 8b74-Nuoi)2016/10/12(水) 21:08:12.03ID:NttHzIco0
>>720
でどっちなんだよ
0727iOS (ワッチョイ 3574-pu+C)2016/10/12(水) 21:08:46.90ID:Yt9qwoI50
既知の不具合なのか知らないがタイマーの音を設定したのに関わらずデフォルトの音になってしまうの
0728iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)2016/10/12(水) 21:14:51.51ID:igmSL4Hop
>>617
栗や柿の時期なのに何故に西瓜なの?
0729iOS (ワッチョイ e15d-4h0H)2016/10/12(水) 21:56:49.34ID:khtnoVd60
>>722
アイブが気に入らなかった(妄想)
0730iOS (アウアウ Sad9-pu+C)2016/10/12(水) 21:58:31.46ID:3TlvXBu1a
愛撫?
0731iOS (ワッチョイ 3574-pu+C)2016/10/12(水) 22:20:59.73ID:ZTtEn/cE0
7のバッテリーは6sより持たない。
CPUの消費が多いから。
0732iOS (ワッチョイ aba9-Nuoi)2016/10/12(水) 22:24:27.10ID:B1JY6IyY0
>>726
その程度の事が判断できないからポンコツだって言ってんだよ!

ソフトウエアのストラクチャー理解してる?
アプリはOSの仕様には従わなきゃいけないんだよ。

なんのためにDeveloper Release出してると思ってんの
0733iOS (ワッチョイ 8b74-Nuoi)2016/10/12(水) 22:26:09.71ID:NttHzIco0
>>732
だからどっちなんだよ
はっきりしろよポンコツ
0734iOS (ワッチョイ 8b74-Nuoi)2016/10/12(水) 22:29:08.84ID:NttHzIco0
その『ストラクチャー』とやらも解説しろボンクラ
0735iOS (ワッチョイ 8b74-Nuoi)2016/10/12(水) 22:30:56.68ID:NttHzIco0
まさかとは思うが
アーキテクチャーと間違ってるんじゃないよな
0736iOS (ワッチョイ 3574-pu+C)2016/10/12(水) 22:42:03.10ID:Yt9qwoI50
>>731
じゃあAppleは虚偽広告してるってことか?
0737iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C)2016/10/12(水) 22:45:51.50ID:bU06bCua0
ベンチソフトとかでCPU100%で回し続けたりしたら7のほうがもたないだろうが、普通の使用では省電力コアがよく働くからむしろ6sより余程もつだろ
0738iOS (ワッチョイ c3f4-8eNT)2016/10/12(水) 22:57:12.47ID:9krLc0Hz0
iOS10.0.1でGarageBandの音が出ないのは、おま環でしょうかね?
0739iOS (ワッチョイ abb2-Nuoi)2016/10/12(水) 23:04:06.51ID:EmLcZYaY0
iOS10にアプデする時に容量足りないからこのアプリを消します、アプデが完了したら再DLしますって言われて了解はい押したんだけど
それでも結局アプデできなくて、結局手動で容量のでかいアプリ消してiOS10にしたのよ
そしたら最初に消そうとしたアプリが起動できない消せもしない状態になってしまったんだがこれ解決策ある?ストア行ってたけど再DLとかもできないし
http://i.imgur.com/AT62pVm.jpg
0740iOS (ワッチョイ d2fa-Nuoi)2016/10/12(水) 23:06:48.95ID:qzZdICP50
再起動しろよ
0741iOS (アウアウ Sac5-Nuoi)2016/10/12(水) 23:33:32.20ID:U+pZsWfxa
>>210の症状ってみなさん出てますか?
かなり不便です。。。

再起動したら一時的に直るけど、1日経たないぐらいでまた戻ってしまう。
0742iOS (ワッチョイ c3f4-8eNT)2016/10/12(水) 23:45:09.48ID:9krLc0Hz0
GarageBandは再起動で音が出ました
すみません!お騒がせしました
0743iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi)2016/10/12(水) 23:49:07.21ID:zV+/xf8W0
>>739
設定→一般→ストレージとiCloudの使用状況→ストレージを管理から削除できないか
0744iOS (ワッチョイ d2fa-Nuoi)2016/10/12(水) 23:50:30.81ID:ObtjTd1J0
>>742
だいたい再起動で直っちゃうから
嘘くせえけどまじで
0745iOS (アウアウ Saff-2yk0)2016/10/13(木) 00:02:05.23ID:uHrvjyUwa
>>741
1日1回再起動しろよ
0746iOS (ワッチョイ f733-2yk0)2016/10/13(木) 00:26:53.63ID:yGkg+B/a0
6なんだけどLINEの返信って一々起動しないとできないの?
スライドで出てくる「返信」の意味ないじゃん
(´・ω・`)
0747iOS (ワッチョイ efa4-2yk0)2016/10/13(木) 00:29:42.99ID:o/UAucEm0
iOS10入れた時から再起動してないわ
そんなする必要ないと思う
0748iOS (ワッチョイ 23b2-2yk0)2016/10/13(木) 00:36:32.87ID:gbIPGznk0
>>740
もちろん試したけど再起動しても治んないんだ
>>743
できない、というか多分もうiPhone上には存在してないからそこに行ってもそのアプリがない
かといってappstoreで落とそうとしてもできない
http://i.imgur.com/H7Rie97.jpg

どうすりゃいいんだ...
0749iOS (ワッチョイ efb2-2yk0)2016/10/13(木) 00:49:31.86ID:7rYr+Rqe0
iPhoneもandroidみたく、電源ボタンで電源OFFか再起動か選べればいいのに(´・ω・`)
0750iOS (ワッチョイ 83bc-2yk0)2016/10/13(木) 00:50:47.09ID:wkXxdlFr0
>>748
母艦無いの?母艦のiTunesでアプリをダウンロードして同期すればいけるんじゃないか?
0751iOS (ワッチョイ efa9-DI90)2016/10/13(木) 00:57:52.66ID:wPkO9ABZ0
マルチタスクボタンを物理ボタンでほしい
0752iOS (ワッチョイ ef74-DI90)2016/10/13(木) 01:11:15.47ID:s6NtNVM40
>>748
それなんかのタイミングで消えてそれっきりになってしまった
0753iOS (ワッチョイ 9fb2-DI90)2016/10/13(木) 01:16:13.94ID:s5JyjyrN0
>>748
購入済みの項目に行ってもダメ?
0754iOS (ワッチョイ bbf9-vYzL)2016/10/13(木) 01:18:28.64ID:14PmPUHk0
iOS9.3.3のデータをiOS10.0.2のiPhone7Plusに復元したら
SBShowRSSIで数字化してたWiFiが無効になってしまったんですが
誰かコマンドが変わったのかどうかわかる人いますか?
やり直しても有効にならず、plistから消えてしまいます

脱獄はしていませんでした
0755iOS (スッップ Sd4f-DI90)2016/10/13(木) 01:25:35.63ID:ii7knNf7d
スイカ使えるようになるのいつよ
もう10月中旬だぞハゲ
0756iOS (ワッチョイ 2343-DI90)2016/10/13(木) 01:28:53.05ID:MNwbjJG40
>>701
設定→青葉で該当アイテムをタップすると繋がらない?
0757iOS (ワッチョイ a759-Oa01)2016/10/13(木) 01:32:48.19ID:P/I92FLJ0
>>755
当初から10月下旬って案内してるじゃん
0758iOS (ワッチョイ 1ba9-fF30)2016/10/13(木) 01:56:54.37ID:knnepKyY0
>>756
出来ました!!ありがとうございます!!!!!!!!!
0759iOS (ワッチョイ d7a9-8qPS)2016/10/13(木) 02:21:06.61ID:lfLe239n0
あぁ…最高にウザい
元に戻したい(でも無理になってしまた…
死ねアップル
0760iOS (ワッチョイ 87a8-DI90)2016/10/13(木) 03:17:29.99ID:wDMKSIIT0
ジョブズ戻ってきてくれー

今のiosダサすぎて耐えれん
0761iOS (ワッチョイ ebcd-2yk0)2016/10/13(木) 03:45:47.12ID:A/+QDtRS0
OSのよりも自分の見た目を気になされた方が…
0762iOS (ワッチョイ 8b74-DI90)2016/10/13(木) 04:11:50.11ID:CsscGgkk0
金を払っているから、早速試してみるよ。
http://i.imgur.com/Myw54Kj.jpg

インストール完了!
0763iOS (ワッチョイ 0bfd-DI90)2016/10/13(木) 04:17:54.91ID:f1oLFcxN0
暗所でやってる時なのかな、画面が一段階暗くなる時に画面触っても無反応になるんだけど何か対処法ないかな?
一度スリープして戻すと治るんだけどゲームとかしてる時だと致命的な時もあって物凄く不便orz
0764iOS (ワッチョイ 87a8-DI90)2016/10/13(木) 05:35:45.81ID:micnSHis0
>>762
ツッコミ待ちか?
0765iOS (ワッチョイ f783-2yk0)2016/10/13(木) 06:37:42.05ID:0Q8ilMpX0
で、いつになったらアプデしたらいいの?
0766iOS (ワッチョイ 7bfa-YKfV)2016/10/13(木) 06:47:12.31ID:9m9esklB0
>>765
iOS10.1の正式版が来たとき
10月末と公表されてる
ベータ版のテストも間隔が早まってきてるしあと少し
0767iOS (ワッチョイ 3b00-DI90)2016/10/13(木) 06:52:12.77ID:Cgxc0i6y0
>>746
バカなの?
0768iOS (ワッチョイ 3b00-DI90)2016/10/13(木) 06:54:08.88ID:Cgxc0i6y0
>>759
お前が死ね!
0769iOS (ワッチョイ 3b00-DI90)2016/10/13(木) 06:55:03.53ID:Cgxc0i6y0
>>760
こんな奴が戻ってきてもな。
http://i.imgur.com/Cj7d1B3.jpg
0770iOS (ワッチョイ 87f9-2yk0)2016/10/13(木) 07:14:57.85ID:7khw8b900
明るさ調整しようとするとミュージックの方にスライドするのもうこれ不具合レベルだろ腹立つ
なんでこんなゴミ仕様にしたんだか
0771iOS (ワッチョイ a759-DI90)2016/10/13(木) 07:17:37.18ID:fNn5JRdr0
>>759
え?もう、9.3.5ipswなくなった?
0772iOS (ワッチョイ 4b23-DI90)2016/10/13(木) 07:29:31.75ID:QCtKc/N+0
>>770
それは誤タッチした場合ということ?
それとも明るさ調整のスライダーをタッチしても切り替わるということ?
0773iOS (ブーイモ MMf7-DI90)2016/10/13(木) 07:31:56.78ID:EPMm1UJcM
>>772
誤タッチが起きやすいのは確か。コントロールセンターのあの仕様はないわ
0774iOS (ワッチョイ 4b23-DI90)2016/10/13(木) 07:35:41.96ID:QCtKc/N+0
>>773
なるほど。仕様の不具合ということね。
明るさ調整機能を削除した方が良かったのかもね。
ショートカットで設定に飛べるくらいにして。

前の仕様はごちゃごちゃして嫌いだったのと明るさ調整することはほぼないので、個人的には今の仕様の方が好きだけど。
0775iOS (ワッチョイ 87f9-2yk0)2016/10/13(木) 07:36:55.86ID:7khw8b900
>>772
誤タッチだよ
俺結構な頻度で明るさ変えるから毎回スライダー動かす度にストレス
開発者はマジで頭沸いてる
0776iOS (ワッチョイ 3b00-DI90)2016/10/13(木) 07:37:27.26ID:Cgxc0i6y0
>>773
不器用なだけだろ。
0777iOS (ワッチョイ 87f9-2yk0)2016/10/13(木) 07:38:03.03ID:7khw8b900
と、いうか実際使ってなさそう
0778iOS (ワッチョイ 87f9-2yk0)2016/10/13(木) 07:38:36.71ID:7khw8b900
>>776
くっさいレスばっかしてるお前の脳みそが不器用だね
0779iOS (ワッチョイ 236a-DI90)2016/10/13(木) 08:13:32.47ID:XSKEEwVv0
明るさ誤爆やるよね普通に
それとAirPlayもミラーリングだけ前面に置かれてて、それ以外はいちいちスワイプしてとかすごく面倒になった
9までは全部まとめてあって使いやすかったのになんでわざわざ変えるんだろ
個人的にはミラーリングなんか一番使わない
0780iOS (ワッチョイ 0741-Oa01)2016/10/13(木) 08:14:59.27ID:x/v0xr5+0
>>723
なんか怖い……
再起動したら直った?
0781iOS (ワッチョイ 0741-Oa01)2016/10/13(木) 08:17:28.66ID:x/v0xr5+0
>>749
俺のAndroid機は選べないや
再起動コマンドがあるから、それでいいんじゃない?
0782iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)2016/10/13(木) 08:21:11.49ID:ifx/SYxVp
ミュージックでシャッフルしてて同じ曲がすぐまた出て来るのは
もしかして「次はこちら」を表示するとなる?
確認しようとして表示すればするほど
同じ2・3曲がループして増殖して行くようなのだが
0783iOS (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/13(木) 08:37:45.97ID:jk6sgzE9p
>>779
個人的にはミラーリング以外は使わないかな。
それ以外はappletvから直接行くし。
そちらの方がappleの想定している扱い方なのかな?
0784iOS (ワッチョイ 87f9-GZGd)2016/10/13(木) 08:41:27.03ID:w/5bso380
>>641
駄目だったわ
設定それにしたけど今日もでた

またサポセンに聞かないといけないのか
0785iOS (ワッチョイ 236a-DI90)2016/10/13(木) 09:00:31.16ID:XSKEEwVv0
>>783
ミラーリングて具体的に何やってんの?
iPhoneの曲を聴いたり動画飛ばすならコントロールセンターを頻繁に使うよ
母艦の曲や動画ならAppleTVからでいいけど
0786iOS (ワッチョイ a3da-x9b2)2016/10/13(木) 09:41:02.63ID:Ofv1m4wh0
>>731
持たないと言われたって、現実に俺のところにある7は同じ使い方してた
6sよりずっと電池の減りが少ないんだが。
0787iOS (ワッチョイ efb2-2yk0)2016/10/13(木) 09:51:11.40ID:7rYr+Rqe0
iPhoneを愛し、iPhoneに愛される皆に幸あれ
0788iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)2016/10/13(木) 10:11:48.97ID:yXs05VnSp
>>704
再生中の曲だけのプレイリストを作成し、そのプレイリスト中の曲を再生。
曲情報の設定に依っては曲の先頭から再生が始まってしまうのが難。
と、書いたけど、面倒。
0789iOS (ワッチョイ efa4-2yk0)2016/10/13(木) 10:17:32.11ID:o/UAucEm0
>>770
それ自分でもわりと起こるから20回試してみたら3回音楽の方にスライドした
とにかく明るさのスイッチを正確に指先で捉えることがコツになると思う

iOS9まではそこまでシビアじゃなく操作できたけどね
0790iOS (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/13(木) 10:23:38.92ID:GQpV5M+Zp
押したあと少し時間をおいて、明るさが見えるようになってからスライドするようにすれば失敗知らず
0791iOS (ワッチョイ efa4-2yk0)2016/10/13(木) 10:25:06.89ID:o/UAucEm0
>>770
思うに、明るさ調整のスイッチをもっと大きくするとか、明るさ調整項目の部分だけは左右に動かしても別のタブ切り替えとして動作しないとか何かの工夫した方が良い

考えてみれば同じパネル内での左右スライド動作に二つのアクション割り当ててる時点で誤動作は起こりやすいものになってるし

他のボタンが誤タッチできないくらいの大きさで操作しやすいのと比べてここは残念なところ
コントロールパネルは素早くさっと使いたいところだしね
0792iOS (ワッチョイ efa4-2yk0)2016/10/13(木) 10:25:40.82ID:o/UAucEm0
>>790
なるほど
それ試してみるわ
0793iOS (ササクッテロ Spd7-YKfV)2016/10/13(木) 10:26:33.46ID:vROyFgEcp
>>770
明るさ自動にしておくといい
そんなに触らんですむし
電池持ちも大して変わらんよ
0794iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)2016/10/13(木) 10:27:58.24ID:bJR1Vj8vp
明るさとボリュームは十分大きいし誤作動しないけどね
ミュージックのシークではたまにやるけど
指の太さも関係してるんじゃね
0795iOS (スッップ Sd4f-2yk0)2016/10/13(木) 10:29:14.20ID:7kNIM10Pd
ミュージックはアレ扱いにくいよね
もっと●大きくしてもいいのに
0796iOS (アウアウ Sab7-8qPS)2016/10/13(木) 11:05:24.64ID:weGn4DtBa
PB3来たね
0797iOS (ワッチョイ 0b22-uWwe)2016/10/13(木) 11:14:32.55ID:FeSQxACu0
ロック画面のウィジェットの上方にある検索窓だけオフにできないかな
「あ」っていれたけでアプリ一覧出てくるのはツラい
0798iOS (スッップ Sd4f-2yk0)2016/10/13(木) 11:20:16.92ID:iSIDg2NGd
ロック画面でウィジェットオフるしかないね
0799iOS (ワッチョイ 1be2-pGJx)2016/10/13(木) 11:22:14.80ID:fdYfuR+V0
「あ」って入れなければいいだけでは?
0800iOS (ワッチョイ f733-2yk0)2016/10/13(木) 11:22:27.51ID:yGkg+B/a0
なんか昨日辺りからメールのプッシュ受信、通知がされないんだが
いずれもアカウントはmac.com
0801iOS (ワッチョイ 0b22-uWwe)2016/10/13(木) 11:35:43.19ID:FeSQxACu0
>>798
そうしますサンクス
バッテリー節約と思えばいいや
>>799
まあそうなんだけどさw
0802iOS (イモイモ Seef-2yk0)2016/10/13(木) 11:46:16.61ID:vVew2LMDe
指紋認証うまくいかない
スライドロック解除に戻して欲しい
0803iOS (ワッチョイ 87f9-x3Zw)2016/10/13(木) 11:54:29.37ID:cAyR2tAD0
カメラ滅多に使わないから気づかなかったけどシャッター音爆音になったのな
iOS9の頃の音量に戻らないのかな
0804iOS (アークセー Sxd7-DI90)2016/10/13(木) 11:54:47.42ID:ivmyEEIMx
主婦は指紋が薄くなって指紋認証出来ないよね
0805iOS (ワッチョイ ffb2-DI90)2016/10/13(木) 12:06:29.85ID:t4Nf016A0
>>802
指紋登録やり直しして、5本分の指登録したらいいと思うけど
0806iOS (イモイモ Seef-2yk0)2016/10/13(木) 12:11:00.66ID:vVew2LMDe
>>805
してもダメ
理由は手汗
0807iOS (スプッッ Sd4f-2yk0)2016/10/13(木) 12:11:42.87ID:t/Y2/sEfd
あれ?wお前ら仕事は?w
0808iOS (ワッチョイ ffb2-DI90)2016/10/13(木) 12:14:22.30ID:t4Nf016A0
>>806
小指登録でもダメか?
0809iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)2016/10/13(木) 12:29:22.94ID:dZ6eFOQsp
>>802
指紋ダメだからスライドに…ってこの流れがよく分からんな
どーゆーこと?どんな流れでロック解除したいんだ?
0810iOS (ワッチョイ fb42-vYzL)2016/10/13(木) 12:32:46.83ID:jCH6DO/o0
俺は右手親指日をかえて4個登録しているけどダメ
指紋がすり減ってるかも
0811iOS (スップ Sd4f-2yk0)2016/10/13(木) 12:37:30.93ID:YBR0C1WDd
touchIDは現時点でどのスマホよりも精度速度共にトップ。
文句言うなゴミども
0812iOS (ワッチョイ d719-DI90)2016/10/13(木) 12:39:03.08ID:GB/OdL1c0
>>809
iOS9の頃はそうだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています