トップページios
1002コメント310KB

iPhone 質問スレッド Part20 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2016/10/04(火) 19:18:31.88ID:HUGHgUsr
前スレ
iPhone 質問スレッド Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474113713/
0869iOS2016/10/23(日) 20:47:21.06ID:DQvrPkWi
>>868
即レス、感謝です
ありがとうございました
0870iOS2016/10/23(日) 20:55:47.47ID:v7k0N0vO
ソフトバンクの108shからアイポンに移るんだけど、電話蝶ってどうやって移行するんだっけ。
教えてチョンマゲ
0871iOS2016/10/23(日) 21:01:06.15ID:Crb/mi13
>>870
アプリを使うか店頭で繋いでソフトバンクのクラウドに一旦電話帳を上げて、iPhoneのアプリを使ってダウンロードする感じでできると思うが、その機種のことはわからん

ショップで聞け
0872iOS2016/10/23(日) 21:01:19.61ID:8micSZp+
>>870
はいよ
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/addressbook/migration-3g/
0873iOS2016/10/23(日) 21:38:39.44ID:hrFI49co
>>870
ソフトバンクショップで豪華なマニュアルがもらえるんです
その説明の指示に従って設定もやってくれます。電話のバックアップもです
大事なのはすぐに帰らずにその場で連絡帳を復元してください
暗証番号を忘れて復元できなーーーいとかないようにするため。
0874iOS2016/10/23(日) 21:38:55.92ID:jpwxcvzu
>>858
はい、SIMカード挿入後サインインしました。

>>859
恥ずかしながらWi-Fi環境が無くバックアップをとっていない為、iCloudからというのは無いと思います。
SIMカードを差し替えただけで、一切Wi-Fiなどに繋いでない状態でアドレスなどが登録されていました。
0875iOS2016/10/23(日) 21:46:02.04ID:7tOzsav6
>>874
どこの通信事業者なのか(5sも7も同じか)
とか教えてくれたら何か分かるかも。

店頭で契約したなら何かやってくれたのかも知れないし
0876iOS2016/10/23(日) 21:50:38.75ID:Crb/mi13
「iCloudバックアップ」と「連絡先のiCloud同期」は別物だよ
SIMカードを入れてモバイルネットワークに接続され、AppleID入力してiCloudにサインインしたなら連絡先が同期されたと見て間違いないと思う
0877iOS2016/10/23(日) 22:13:31.01ID:jpwxcvzu
>>875
ドコモショップですが、特にデータを移すような
作業はなくSIMカードの差し替えのみでした。

>>876
Wi-Fi環境がなくとも同期されるものなのでしょうか?
ちなみに移行されていたデータはアドレス帳が前の5sの時の最新の物、ブックマークは最新の物ではなくもう5sから消していた物もありました。
メールは最新の物と数年前の物が何件かって感じです。
0878iOS2016/10/23(日) 22:22:34.09ID:njctsF+7
>>877
される。
設定→モバイルデータ通信→システムサービスを見ろ
0879iOS2016/10/23(日) 22:31:16.25ID:iXoBxlnv
855です。
みなさんが言われていた通りに前の5sで同期していた
データが7に反映されていたみたいです。
たくさんの回答ありがとうございました。
0880iOS2016/10/24(月) 01:08:24.85ID:uNCtxwF4
つまりiCloud便利よねって一件落着
よかったね
08818702016/10/24(月) 03:43:23.60ID:aKErjn+b
ありがとうございます。
ソフトバンクは解約するのですが、移行できるか心配だ。
0882iOS2016/10/24(月) 08:29:22.89ID:bqM35fcN
最近、アプリとか使ってる時に音量が突如でかくなる時があります。

例としてアプリAで遊んでいてマルチタスクで別のアプリBを見て、アプリAに戻ってくると
いきなり爆音でアプリAの音が再生するんですけど同じような人います?

音がでかくてびびって音量ボタン触ると、そもそもの音量からの上下になります。
あと今日やってて気づいたのですがアプリの起動中にSSを撮ったら
シャッター音の後数秒は音量が爆音になります。
この場合は画面をタッチするか数秒放置で元の音量に戻ります。
0883iOS2016/10/24(月) 13:01:18.75ID:26jfGgN/
鼓膜を破れ
0884iOS2016/10/24(月) 13:20:59.02ID:huAnrm5Z
特定のアプリが音量設定いじってるんじゃ
どのアプリで発生するんだ
0885iOS2016/10/24(月) 17:38:34.11ID:A4VbxaVP
標準カレンダーのウィジェットを使っているのですが、
1日に複数の予定が入っていても、直近の1件の予定しかウィジェットに表示されません。
1日間の全ての予定が表示されて欲しいものですが、これは仕様ですか?
ちなみにiOS9です。
0886iOS2016/10/24(月) 18:17:37.92ID:bqM35fcN
>>884
アプリ名を書くと
モンスト、パズドラ、白猫などのゲーム類です。
ゲーム中に攻略サイトを見る等してタスク切り替え、もしくは
いったんトップ画面からゲームに戻るとその瞬間爆音になります。

爆音と言うか着信音量に設定している音量になっている気がします。
0887iOS2016/10/24(月) 18:32:06.25ID:Xg5Yxst9
>>847
ホームボタン二回押し込み
リストが出るから直前に使ってたアプリを選択
複雑な操作は敵だ
0888iOS2016/10/24(月) 18:40:18.30ID:huAnrm5Z
>>887
左エッジ強く押してスワイプで一発
0889iOS2016/10/24(月) 21:19:32.93ID:JQPwNiqU
機種もわからんのに3Dタッチ前提で話をするやつってなんなん?あほなん?
0890iOS2016/10/24(月) 21:45:17.03ID:58OXDHM0
坊やだからさ
0891iOS2016/10/24(月) 22:23:03.92ID:FnHer3Ms
HDDがぶっ壊れてiPhoneに入れてる画像も音楽もサルベージできなくなったんだけど、今iPhoneに入ってるものから復旧させることってできないですよね?
0892iOS2016/10/24(月) 22:30:51.39ID:g+KRd4K2
できるだろ
iPhoneを新しいPCに同期すれば、iPhoneに保存された写真や音楽はPCにコピーされる
0893iOS2016/10/24(月) 22:38:05.36ID:FnHer3Ms
>>892
お、まじですか?もうちょい詳しく教えてください
・画像はフォルダ分けしててカメラロールには入ってない(マイアルバムにある)んですけど、そういうのもコピーできるか
・音楽もiTunesで購入したものじゃなくCDを取り込んで同期したものなんですけど、コピーできるか
・「iPhoneを新しいPCに同期」とは、その通り新しいPCなのかiTunesをアンインストールしたら可能なのか

なんとかデータを無事な状態で取り出したいので、うっとおしい質問ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
0894iOS2016/10/24(月) 22:42:28.87ID:NAe1kPvv
>>886
そういえば、ねこあつめでエサを置くと爆音で鼓の音が鳴ることが結構あった
モンストと白猫はやってない
パズドラは音全部OFFにしてるけど、密かに音でかくなってたのかも?
iOS10にしてからはまだないですね
0895iOS2016/10/24(月) 23:01:31.45ID:cHOY+3jl
>>885
デフォルトカレンダーだと2件じゃないかな
標準はショボいから、日程ウィジェットをお勧めする

http://www.appps.jp/211378/
0896iOS2016/10/24(月) 23:07:43.19ID:hONn9EjK
>>895
韓国人が作ったアプリとかWWW
0897iOS2016/10/24(月) 23:16:14.65ID:MausfG2S
>>885
カレンダーアプリ立ち上げてでもOKなら、一番上の白い所に「三」みたいなリストを押せば1日のが全部出る。
0898iOS2016/10/25(火) 00:20:06.25ID:g3kflfYj
レンタルした映画が再生できなくてサポセンに伝えたら
返金とレンタル1回無料のクレジット貰ったんだけど
クレジットどうやって使うの?普通にレンタルしたら勝手に適用される?
ググってもクレジットカードでの支払いしか出ないんよ
0899iOS2016/10/25(火) 00:57:41.11ID:YRtTK/B/
iTunes コード でググればすぐにでてくるけど

iTunes Card/Apple Music ギフトカードおよびコンテンツコードを使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT201209
0900iOS2016/10/25(火) 01:07:14.46ID:o5CLLW+S
iOS10にしてからiPhoneのバックアップをNASに取れなくなった?
母艦のローカルストレージの容量をチェックされて、そこが足りないとバックアップ中断される…
もちろんNASの空き容量は足りてるんだけど…
0901iOS2016/10/25(火) 01:55:33.59ID:g3kflfYj
意味が伝わってたのかは分からんけど関連記事で解決したと思う
残高が「¥3000 + 1クレジット」みたいな見たことない表示なんよ

支払いの優先順位は
コンテンツクレジット>ギフトカード>クレジットカード
らしく これがそうなのかなと思う

普通に残高引き落としの確認窓でるけど無視して借りれば1クレジットが優先されるはず
ともかくサンクス
0902iOS2016/10/25(火) 02:04:12.75ID:rg22arFv
今度サポートに聞くときは使い方も教えてもらってからにしなよん
0903iOS2016/10/25(火) 02:50:33.11ID:g3kflfYj
サポート期限外でもフォームから不具合報告はできるよ
てか期限内ならここ来ないだろ
0904iOS2016/10/25(火) 07:49:48.39ID:VIsPtVOT
iTunesに入れてiPhoneと同期した音楽を、
クソ泥とも同期することは可能ですか?
0905iOS2016/10/25(火) 08:32:47.29ID:l6tt+FIH
iPhone6sを水没させてしまい、電源が落ちた後に乾燥剤と密閉して3日放置させましたが電源が入りません。
ただ電源を繋ぐと通電はできているのか本体はほんのり熱くなり、PCにつなぐとちゃんと名前も認識しています。
とりあえずバックアップを取得したいのですが再起動後と言うことでパスコードの入力を求められてしまいますが画面がつかないため入力が出来ません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
0906iOS2016/10/25(火) 08:50:51.09ID:E2+Zsg1N
よく振って天日で干してみる
0907iOS2016/10/25(火) 09:46:27.47ID:4wslXDDc
>>904
トゲのある書き方するな
ドラッグアンドドロップで可能でしょ
1度PC内に移す必要があるかも
0908iOS2016/10/25(火) 09:47:40.67ID:NmvhVz5b
画面が点かないだけで、タッチは生きてるのか、
タッチまで死んでるかによるな

米櫃に入れておくと良いそうだな
0909iOS2016/10/25(火) 09:55:13.07ID:eeCSiIFA
appleオンラインで買ったse
電源入れたら、SIMカードが必要ですと言われて進めない(SIM申し込み中だから)
仕様ですか?
0910iOS2016/10/25(火) 10:09:03.00ID:8T6e0aA3
結局32GB処理速度遅いとかいってたけど、どうなの?
0911iOS2016/10/25(火) 10:14:16.25ID:BWpp25YG
>>909
仕様です
0912iOS2016/10/25(火) 10:16:03.82ID:BWpp25YG
>>910
あまりに当然すぎて話題にならない
SSDでもそうだが容量多ければ書込み並列化できるから早いのは当然
7に限った話でもなく6でも6sでも同じ
0913iOS2016/10/25(火) 10:44:56.73ID:sl736GTq
>>909
仕様がないですな
0914iOS2016/10/25(火) 11:49:01.15ID:l6tt+FIH
>>908
その携帯に向けて発信するとコール音は鳴るけど電話機自体はマナー解除していてもうんともすんとも言いません。
タッチも反応していないように見えます。
0915iOS2016/10/25(火) 12:48:22.57ID:NmvhVz5b
パソコンが認識するって事は脳みそは生きてるんだろうけど
意識はるけど体が動かせなくなってるんだろうね

米櫃に入れるって方法は、急激にじゃなくてゆっくりと完全に乾燥させる方法だから
一週間とか二週間とかかけてやるんだけど、もう少しじっくりと乾かしてみるか、
急ぐんなら素直に修理だろうけど、修理部門がそういう対応をしてくれるのかどうはは?

アップルや修理業者に相談してみたらどうだろうか
0916iOS2016/10/25(火) 13:19:52.83ID:KlodjdU6
ios10くらいからホーム画面の上のステータスバーが消えるんですが、どうしたら治るのでしょうか? アプリを起動したら表示されるんですが。
http://i.imgur.com/qxd0HVu.jpg
0917iOS2016/10/25(火) 13:48:57.31ID:w4ANrVOF
>>916
Adバスターが原因だと気づけ
0918iOS2016/10/25(火) 13:53:35.89ID:NFI/o6Fr
>>904
不可能
0919iOS2016/10/25(火) 15:05:58.51ID:H4vcE9hc
いつもゲームをwi-fiでしかやらないんですが
4Gでは接続出来ないように出来ませんか?
この前誤って4Gでゲームを長時間やってしまって
0920iOS2016/10/25(火) 15:16:02.71ID:YGxBKkd7
>>919 モバイルデータ通信をオフにする
0921iOS2016/10/25(火) 15:27:44.97ID:4YvnHYLa
>>917
adバスター使ってるとステータスバー消えるの?
0922iOS2016/10/25(火) 16:07:52.21ID:w4ANrVOF
はい次の方
0923iOS2016/10/25(火) 16:13:20.21ID:GMCMNf6/
モバイルデータ通信のシステムサービスのところで、書類と同期という項目がかなり容量食ってるんですけど、これはなんですか?
オフにすることできますか?
0924iOS2016/10/25(火) 16:14:19.62ID:NmvhVz5b
通話時間の累計って、SIMを指してあるiPhoneを使っていた時間?、それともSIMの累計?
こちらからかけた分だけ?、相手からかかってきた分も?
0925iOS2016/10/25(火) 16:16:33.83ID:w4ANrVOF
>>923
たとえば2ch専用ブラウザアプリのスレッドデータとかがそれ
消すならそのアプリ側で消せば?でもスレッドデータとか●情報も消えるよ
0926iOS2016/10/25(火) 16:18:04.70ID:FZdUD9fX
>>923
どのアプリが使ってるか調べて、設定→そのアプリ→iCloudを使うをオフ
0927iOS2016/10/25(火) 16:19:54.68ID:w4ANrVOF
>>924
どこのキャリアにかけたかとか、携帯・固定電話の区分などはなく、あくまで通話時間だけ
0928iOS2016/10/25(火) 16:26:29.52ID:GMCMNf6/
>>923ですけど早速やってみます
レスありがとうございます
0929iOS2016/10/25(火) 16:37:11.14ID:E4J1J7KX
>>921
消えるわけ無いよw
0930iOS2016/10/25(火) 16:54:06.78ID:NmvhVz5b
>>927
有難う。
このiPhoneで、こっちからかけた時間だよね。
まだ一か月程度しか使っていない7+で、
しかも、ほとんど通話には使っていないのに結構長い時間が表示されたので。
こっちからかけた電話を切った積りが切れていなかったとか、かな。
0931iOS2016/10/25(火) 17:10:06.08ID:ZVx0vycE
純正リマインダアプリの場所で通知に関して
ios10.1/iPhone6/通知を許可ON/位置情報サービスON→このAppの使用中のみ許可ON
この設定で指定場所の指定半径内に入っても通知されません。
そのほかに何か設定が必要なのでしょうか。
0932iOS2016/10/25(火) 17:15:46.55ID:w4ANrVOF
>>931
このAppの使用中のみ許可ON

アホ
0933iOS2016/10/25(火) 17:15:50.59ID:BGBDEM88
質問です。iPhone6sからiPhone7に乗り換えて、古い方をサブ機としてゲーム用で使ってたんですが、先日、iOS10の自動アップデートによりアクティベーションロックがかかってる状態になってしまいました。
ロック解除した場合、今使ってるメインに影響ってありますか?
0934iOS2016/10/25(火) 17:19:02.47ID:ZVx0vycE
>>932
「常に許可」が選択肢にないんですよ。
0935iOS2016/10/25(火) 17:21:40.37ID:4YvnHYLa
>>929
それならどうしてステータスバー消えるんですか?
0936iOS2016/10/25(火) 17:31:39.08ID:GckV6I4Q
>>904
iTunesに入れてるってことはPCに音楽のファイルがある筈だからそれを泥に入れたらいいんじゃないの?
0937iOS2016/10/25(火) 18:11:44.23ID:h0dJ00i8
今日以降出荷されるiPhone7は全部シャッターを無音に出来ない最新のiosの奴になるのでしょうか?
自分でバージョンアップしなければ裏技できますか?
0938iOS2016/10/25(火) 18:29:08.49ID:ACFy2X4n
それは来てからのお楽しみ
0939iOS2016/10/25(火) 18:31:48.65ID:rCvPLGei
>>937
今日からの生産モデルが10.1
今出回っているのは10.0.1か10.0.2でしょ
iPhone7限定の10.0.3も10/18だからまだ入ってきてない可能性のほうが高い
音の裏技は10.1以外は全部可能
0940iOS2016/10/25(火) 18:34:59.74ID:DjaZkAY7
>>937
盗撮かSuica
好きな方を選びたまえ
0941iOS2016/10/25(火) 18:37:45.54ID:mSRBY68b
>>940
盗撮はれっきとした犯罪な!
0942iOS2016/10/25(火) 19:20:17.25ID:h0dJ00i8
>>939
ありがとうございます
バージョン更新されてるのか、残念…

>>940
無音=盗撮が蔓延るだろうってほんと意味わからんわ(笑)
この間ビックカメラで店員と話ててカメラの音には二人とも苦笑だったよ
0943iOS2016/10/25(火) 19:27:51.18ID:NmvhVz5b
盗撮は迷惑だからもっと大きな音でもよいな、でも盗撮されて人が死ぬわけでもないし
事故で人が死ぬ自動車なんか、製造禁止にすべきだね、その理論だとw
09448702016/10/25(火) 20:40:10.71ID:V+qNVlKh
>>933
バックアップはiTunes?
iTunesで同一iPhoneの認識だと影響あるかも
0945iOS2016/10/25(火) 20:45:28.82ID:8MKZsoDX
iPhone6プラスですが、先日アップデートしたらiTunesと繋いだ時に同期しなくなりました。「デバイスが拒否されました云々」の表示です。
Appleのホームページで一つづつ解決方法を試しましたが直りません。
どなたか教えていただけますか?
0946iOS2016/10/25(火) 20:46:05.86ID:9enDEaY3
>>942
意味わからんか バカなんだな
0947iOS2016/10/25(火) 20:46:30.82ID:ylbz1TN/
ひとつのPCでiOSバージョンの違うiPhoneを管理したいです
iPhone6sでiOS10、iPhone4sでiOS9(iOS10に対応していない)なんですが
iPhone6sでアプリをアップデートした場合、アプリによってはアップデートによってiPhone4sが非対応になるものがあるんですが
こうなるとそのアプリはiPhone4sではもう使えなくなってしまいますか?
09488702016/10/25(火) 21:00:19.71ID:V+qNVlKh
>>947
余裕
0949iOS2016/10/25(火) 22:15:42.97ID:IldYBZCM
>>893
写真は同期できるけど音楽は無理だと思うけど。
iTunesからダウンロードで買ったものなら
再ダウンロードできるんじゃない?

https://support.apple.com/ja-jp/HT201272
0950iOS2016/10/25(火) 22:17:19.53ID:H2VMDFUb
>>947
iPhone4sに対応している旧バージョンのアプリがApp Storeからダウンロードされる。そのアプリがApp Storeでまだ配布されてればだけど
0951iOS2016/10/25(火) 22:48:08.95ID:rbXfcuoN
>>933
SIMは入ってるよな?
0952iOS2016/10/25(火) 23:33:43.88ID:ylbz1TN/
>>948
>>950
旧バージョンがまだ配布されてる場合は新バージョンと旧バージョンふたつが混在する形になるってことでしょうか?
それとも毎回iPhone4sを繋ぐたびに旧バージョンがダウンロードされるのでしょうか?
0953iOS2016/10/25(火) 23:56:19.55ID:JVGs9G2u
シャッター音がなると困るのは盗撮犯だけです Part5
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473303435/
0954iOS2016/10/26(水) 00:54:14.31ID:qnNxZ1b8
♪おしえておじいさん おしえておじいさん おしえて〜♪
0955iOS2016/10/26(水) 01:40:17.79ID:6OUpHlrr
>>952
iTunesの中では混在しないよ。
PCの中は新しいのだけ。

iPhone 4sでダウンロードすると古いのが自動的に選択されてダウンロードされる。
0956iOS2016/10/26(水) 02:05:17.61ID:jufEhIlz
シャッター音って、ポン♪ってやつ??
スクショのカシャーン!!て音の方が困る(´・ω・`)
盗撮じゃないの!!てなる
0957iOS2016/10/26(水) 02:23:41.98ID:xkJB3RBs
鳴ったって構わんのだが音がでか過ぎる
0958iOS2016/10/26(水) 02:47:01.05ID:wE+EowR/
確かにデカすぎる
音が鳴ったのが分かればいい程度の音量で充分だと思うのだが
0959iOS2016/10/26(水) 03:06:37.19ID:fMA0gieA
ニュースってアイコンがあっていつの間にか変なアプリダウンロードしたかと思って削除しました
するとspotlightのところにニュースが出なくなってしまいました
appStoreで検索しても出て来ないしどうしたらいいですか?
0960iOS2016/10/26(水) 03:38:46.42ID:6OUpHlrr
>>959
どんな色とか形のアイコンだったの?
0961iOS2016/10/26(水) 03:44:27.78ID:fMA0gieA
>>960
ピンクのバックだったけどなんの絵かは覚えてないです
出なくなったのはiOS9からの機能のニュースです
産経とかの
0962iOS2016/10/26(水) 04:07:55.38ID:LUaTI8Yp
iPhoneが調子悪いから初期化してPCで言うリカバリしたいんですけど、
アプリのデータだけ残して、システム的なことクッキーとか今までにつないだWi-Fiとか全て消すことはできますか?
0963iOS2016/10/26(水) 07:39:27.07ID:GecXmTvn
>>962
iTunesで暗号化してバックアップ、リカバリモードで復元
0964iOS2016/10/26(水) 07:48:36.19ID:q1HMdLh+
Pocket のアイコンが App Store では下がグラデーション状になっている新しいアイコンなのに、iPhone 内では古い、四色がキッチリと分かれているようなアイコンのままです。
皆さん、良ければ、Pocket の最新版のアイコンをスクリーンショットに撮って皆さんの Pocket のアイコンを教えてくれませんか?
0965iOS2016/10/26(水) 07:49:52.03ID:q1HMdLh+
>>964
ホーム画面に表示される最新版の Pocket のアイコンをスクリーンショットに撮ってくださいということです。
0966iOS2016/10/26(水) 08:19:24.31ID:zrZ+18Wd
>>900
元々そうじゃ無い?
どうしても他にバックアップ取りたいならシンボリックリンク張るしか無いと思う
0967iOS2016/10/26(水) 08:27:48.47ID:IXEnHY72
>>959
通知センターの一番下、丸い「編集?」ボタンで出て来る奴?
0968iOS2016/10/26(水) 08:37:35.09ID:E1Pwl3i9
>>955
都度古いバージョンがダウンロードされるんですね
対応しなくなってるとその時点でiPhone4sでは使えなくなるという感じかな
古いアプリがあるので気になってました
どうもありがとう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。