遠方に住んでいる母61歳が、ドコモガラケーからドコモiPhone6s Plusへの買い換えを希望しています
同じように、ドコモガラケーからドコモiPhoneにされた方などの経験を教えてください
同一キャリア内のガラケー→iPhone買い換えであればauでもSoftBankでも歓迎です

端末の購入も、家電量販店等ではなく近所のドコモショップで行いたいそうなのですが、ドコモショップで移行作業はどれだけ手伝ってくれますか?
アドレス帳のコピーや初期設定など、すぐに使えるように設定してくれるでしょうか?
母はiPadを使っているので、アクティベートや初期設定をしてもらえればあとは自分で使えると思うのです

「ショップで設定してもらって、以後はアップルサポートに聞けばいい」という認識ではダメでしょうか?